2017年04月12日
俺「
海外旅行は毎年行ってますし年に4回は国内旅行も行ってますし
春や秋にはキャンプ場でバーベキューして川釣りをしたり天体観測をしたりしてます。
映画館とかミュージカルとかコンサートとかライブもよくいきますし
行きつけのバーやアイリッシュパブもあって店員や常連の人達とは仲も良いですよ。
あ、あとスイーツも好きでパンケーキとかテレビで話題の新スイーツとかも食べに行ったりします」
先輩「そうじゃないんだよなあ…」
これ以上どうすりゃいいんだよ!!
17/04/12 07:04 ID:0AyivWyB0.net
もっと掘り下げろってことじゃね?
17/04/12 07:06 ID:JjJG7+XZp.net
先輩は話長いの嫌いなんだろ
17/04/12 07:06 ID:AFjVW6a7d.net
浅いんだよなぁ
17/04/12 07:06 ID:1nZcT83Ja.net
矢口みたい
17/04/12 07:07 ID:Vu96icqHr.net
やめろ ーーーー絶対しゅーくんのがイケメンのやつ思い出した
17/04/12 07:08 ID:UNnq+EQ70.net
というかその先輩はその言葉を最期に死んだのか?じゃないなら流れで聞けよ
17/04/12 07:09 ID:etEpmbP30.net
随分暇なんだな
17/04/12 07:09 ID:XVjOv4C6a.net
一人でやってんの?
17/04/12 07:11 ID:VxVMCpxO0.net
>>25
これだ
せっかくこんだけたくさんのことしてるんだったら
誰か誘って一緒にやるとか
やったことない人にも教えながら楽しめるとか
俺は趣味は趣味友達がいて初めて趣味って呼べると思う
17/04/12 07:14 ID:VxVMCpxO0.net
てかマシンガントークするたいぷ?
17/04/12 07:12 ID:mvcD+wtta.net
>>27
実際は海外旅行と国内旅行の話したらそれだけでしょ?って言われて他の話もしてった
17/04/12 07:13 ID:0AyivWyB0.net
会話のキャッチボールができていないとはまさにこのことだね
17/04/12 07:12 ID:HdVWPuYg0.net
天体観測ってこの時期何見るの?
カシオペア座?
17/04/12 07:13 ID:uYF6iXr0d.net
急にペラペラくだらない多趣味自慢はじめる1想像してワロタわ
17/04/12 07:14 ID:sO5O7vmDd.net
いや最初からいく相手がいるなら困ってないからな?
何いってんだおまえら
17/04/12 07:15 ID:0AyivWyB0.net
中身がない
17/04/12 07:17 ID:tlIqDrhI0.net
本当に頭がおかしいやつは自分がおかしいということに気付かない
本当に正常な人間はなにかしら自分の特異点を知っている
つまりそういうことだ
17/04/12 07:19 ID:wzB3OpkK0.net
めっちゃええ趣味やん
ただ長く言う必要ないから年に数回行く旅行のために頑張って働いてます笑みたいなこと付け足せば
17/04/12 07:19 ID:sjdvY1V30.net
趣味は関係ないな
17/04/12 07:20 ID:FKWuuLd8M.net
モテないのは呑んでる奴の言う事真に受けるとこじゃね?
17/04/12 07:20 ID:etEpmbP30.net
趣味なんてようは遊ぶことじゃん
よっぽど捻じ曲がった趣味じゃなければモテるモテないと関係ないよ
17/04/12 07:21 ID:Hcmi3DZZx.net
趣味ガンプラ
17/04/12 07:21 ID:O8gAI7lna.net
別に趣味が良きゃモテる訳じゃ無いし
先輩もおかしい
17/04/12 07:24 ID:CsY8zSeL0.net
別に浅くないんだよ
ようは旅行とキャンプとエンタメと酒とスイーツが好きなだけだからな
17/04/12 07:25 ID:0AyivWyB0.net
それを先輩に知られていないことに問題がありそう
17/04/12 07:30 ID:hN6aVeZor.net
そんだけ趣味あれば十分だよ
モテなくても充実してるしそのままでいいんじゃね
17/04/12 07:32 ID:1vyduWj0p.net
旅行は結果で行き先や予定をたてる過程が重要だったりするから回数は判断できんな
エア旅行が好きな俺が言うんんだから間違いない
17/04/12 07:42 ID:1vyduWj0p.net
>>91
それそれ
観光地や美味い食べ物調べて移動時間やら泊まる場所決めるの楽しいわ
実際行くの年一回とかだけど
17/04/12 07:47 ID:1vyduWj0p.net
それについて楽しそうに語れたら趣味だよきっと
17/04/12 07:47 ID:4x/oZteN0.net
>>95
趣味が会う人とならすごい話が盛り上がるしそういう話は楽しい
興味ない人に語ったりすんのはあんましないな
逆に俺スノボーとか野球観戦とか含めてスポーツとか興味ないからそういう話は全くついていけない
17/04/12 07:54 ID:8B5HoU7sa.net
次はカメラとアコースティックギターに手を出したい
旅先で立派なカメラできれいな写真とったりキャンプしながらギター弾いたりしたい
17/04/12 07:55 ID:8B5HoU7sa.net
旅のカメラはコンデジかミラーレスがええで
デジイチはかさばりすぎる
17/04/12 08:01 ID:1vyduWj0p.net
相手が言いたいのは「だからお前はモテない」ただ一点なのでまともに答える必要なんかないぞ
「はぁい」
「ですよねぇ」
「分かりますぅ」
「へぇー」
「マジすか」
「あぁー」
これのローテーションでおk
17/04/12 08:16 ID:H4hIqCR10.net
でもまぁ他人に自分の好きなもの語れるってとても良いことだと思います
否定されるの嫌だから趣味とか好きな音楽の話とか絶対できないわ
ただただ一人で究めてどこにも誰にも発信しない
こういう人もいる
17/04/12 08:30 ID:H4hIqCR10.net
クラフトビール趣味だけど楽しいぞ
好きすぎてガレージにビール部屋作ったわ
17/04/12 10:29 ID:1vyduWj0p.net
ボドゲやTRPG好きなんだけど趣味って公言できなくて辛い…
社会にとって趣味とは何か
コメント一覧 (41)
-
- 2017年04月12日 22:41
- 旅行が趣味的と言いたいなら浅すぎると思うが。
-
- 2017年04月12日 22:44
- 旅行いいやん
-
- 2017年04月12日 23:07
- ただ難癖つけたい先輩
-
- 2017年04月12日 23:13
-
むしろディープな趣味は、多くの女性に敬遠される傾向にあると思う
趣味が浅いとしても非モテ理由にあまり関係ないと思う
人間的に浅いかは関係あるだろうけど
-
- 2017年04月12日 23:18
-
その先輩は始めから言いたい結論が既にあるんだよ
その方向に沿わないことを言っても、否定的な言葉しか返ってこない
相手の話したい方向と逆ばっかり言ってないで
話の流れに一旦は乗って言いたい事を言わせてやればいい
結局どうでもいい話なんだし
気分良くさせてかわいい奴だなと思われた方が得だろ
逆らってばかりだと、つまらん奴だなと思われるだけ
-
- 2017年04月12日 23:25
- ???先輩「そうじゃないんだよなあ…(眼光)」
-
- 2017年04月12日 23:27
- 趣味は浅いほうがモテる
-
- 2017年04月12日 23:32
-
その先輩多趣味でプライベート楽しそうな後輩の鼻っ柱へし折ってマウントしたいだけやろ
先輩は適当にあしらって変わらず楽しく暮らしてればいい
-
- 2017年04月12日 23:44
- 女ウケ最優先みたいな趣味選びしてるのにモテないってことは相当ブサイクか性格に難ありなんやろ
-
- 2017年04月12日 23:46
-
取ってつけたような趣味ばかりでモテナイ臭がすごいわw
もうちょっと文読んだだけでコイツがキモいのは十分伝わった
-
- 2017年04月12日 23:58
-
車好きすぎて最初はボディパーツつける程度だったのが足まわりを交換し、塗装・板金をし、ついにエンジン・ミッションを交換するようになってしまった
もうあとはエンジンバラし始めたらもうそれは趣味じゃなくなるな・・・そこまでは行きたい
-
- 2017年04月13日 00:20
-
一人でなんでも楽しめると、恋人どころか友人もいなくなっていくんだよね
わりとヤバい現象
-
- 2017年04月13日 00:31
-
モテるモテない以前に、無趣味であること及び無趣味だと思われることはデメリットでしかないだろ。趣味を持っているということは、自分で自分を楽しませる術を持っているということだからな。変な話、放っておいても充実出来るんだから、人として付き合いやすいタイプというのは簡単な話だろう。逆に無趣味な人って付き合いづらいよ、自分で自分を楽しませられないんだから、無意識にそういうことを他人に要求しがちだ。
趣味があるなら、それなりに自己開示して趣味を楽しんでいることを周囲に話しておいた方がいい。「あぁ、こいつはそれなりに人生を楽しんでいるんだな」と周囲が感じられれば、向こうからも気楽に接することができると思う。
-
- 2017年04月13日 00:37
-
価値観は人それぞれ
完全究極アルティメットウルトラ論破
先輩如きが図に乗るな
-
- 2017年04月13日 00:44
-
趣味友達がいて初めて趣味ってキョロの最高峰かよ
好きなことくらいどんな状況でも楽しめよ
-
- 2017年04月13日 01:01
- 格下に説教するつもりが思ったより充実してたので嫉妬されたんだろ
-
- 2017年04月13日 01:36
- 旅行やパンケーキやバーを1人でいくのは分かる。キャンプ行ってバーベキューを1人でやるのは理解できない
-
- 2017年04月13日 01:42
-
>>18
この返しわりと好き
-
- 2017年04月13日 02:04
- 自分がねえやつは深みがねえ頼り甲斐がねえ。趣味にはパーソナリティが押し出される。
-
- 2017年04月13日 02:06
- 先輩がマウント取りたいだけじゃんw
-
- 2017年04月13日 02:56
- 彼女いたことあるんならモテないワケじゃないだろ。
-
- 2017年04月13日 03:50
- 陰キャ趣味
-
- 2017年04月13日 05:41
-
こいつはこいつで性格に難がありそうだな
6回付き合ったってそれ6回も振られたってことだろ
-
- 2017年04月13日 06:09
- マウント取りたいだけなので何を答えても無駄やぞ
-
- 2017年04月13日 06:29
-
一度モテてた人間は少しでもいなくなると途端に俺はモテないっていじけだす
学生の頃6回も付き合ったんならモテる奴なんだろこいつは
-
- 2017年04月13日 08:39
-
付き合った回数をモテる指標としてるのが笑える
ま〜ん(笑)と同じ発想だわ
6回も失敗してんじゃねーよ
-
- 2017年04月13日 08:49
-
月を見るだけで趣味に天体観測入れんなよ
あと、天体望遠鏡や双眼鏡を使って観測するのが天体観測で見るだけは天体観望だよ
-
- 2017年04月13日 09:29
- 趣味の有無以前に今の時代は女が希少種なので1に彼女がいないのは別に不思議ではない
-
- 2017年04月13日 09:29
-
先輩叩いてる奴はオタクだろw
人にバカにされる趣味の自覚があるからムカつくんだろw
-
- 2017年04月13日 11:03
-
俺は趣味メイドカフェとアイドルという立派な趣味をもっているが全然もてないな
ちなみに営業職なんでコミュ力と外見はそれなりなはず
どうして女の子は寄りつかないのだろうか
-
- 2017年04月13日 11:55
-
別にええやんこれで、
むしろどんな趣味なら許されんや?
-
- 2017年04月13日 18:07
-
ていうか物凄い義務感を感じるわ
マウンティングの為に自己ノルマこなしてるだけで
全然楽しめてなさそうっていうか。
-
- 2017年04月13日 19:51
-
かまわんが生活の延長上にあるようなものばっかだ
つまらん
フィギュア釣りとかガンプラサッカーとか
サーフィンらくがきとかどうだい?
-
- 2017年04月13日 21:12
-
この1の言う趣味はただの自己満足で、そこに他の誰かが絡んでこないから幅が広がらない
自分で自分慰めてるようなもんだろ
-
- 2017年04月13日 22:10
-
自分の趣味語りなんてどうでもいいじゃん。
とりあえず先輩に合わせておけば今後も楽。
ムキになって説明し続けたってしょうがない。
-
- 2017年04月14日 21:23
-
先輩の目には1の趣味が「他人に披露するために始めた」ように見えたんじゃないかな
ハウツー本なんかで紹介されるような感じだからマニュアル人間と思われたのかも
-
- 2017年04月15日 04:19
-
1と先輩は趣味に何を求めてるかが違うんだろう
1にとっては娯楽。気分転換やストレス解消法
だから一人でも楽しいし、連れや彼女と一緒でもそれはそれで楽しい
先輩は「そうじゃない」
コミュニケーションツールと思ってる人で
仲間作りがメインで、一人のんびりするのは無駄に思えるのかもしれんし
スポーツや制作系で切磋琢磨しあってこそ趣味!てな考えかもしれん
-
- 2017年04月15日 07:32
- 酒やらパンケーキなんて飲んで食うだけだろ。
-
- 2017年04月17日 08:01
-
そんだけ楽しんでたらいいじゃん。
モテる必要あるか?独りでやっていけるタイプだろ。
-
- 2017年04月20日 23:47
- なんか、想像で書いてるみたいに感じた。リア充っぽい趣味を思い浮かべてあげた、みたいに。
-
- 2017年05月07日 23:30
- naverまとめ読んで考えた趣味だな。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。