2017年04月13日
100分で名著
17/04/12 22:36 ID:3RUuon280.net
0655
2355
17/04/12 22:37 ID:Hx7H8QnPM.net
いないいないばぁ
17/04/12 22:37 ID:0MT+aCWea.net
ブラタモリ
17/04/12 22:37 ID:Fk1XVomB0.net
球辞苑面白かったなあ
17/04/12 22:37 ID:+vMfWRGtp.net
サラメシ
17/04/12 22:37 ID:z5qIKrGpa.net
ドキュメント72
17/04/12 22:37 ID:BMjlGcU5p.net
そらもう小さな旅よ
17/04/12 22:37 ID:sn/nBVIU0.net
プロフェッショナル
17/04/12 22:37 ID:BMjlGcU5p.net
映像の20世紀
17/04/12 22:37 ID:GBkyz03zp.net
教育テレビ全般
プロフェッショナル
スポーツ中継
17/04/12 22:37 ID:RxDVTTqD0.net
大相撲中継
17/04/12 22:38 ID:hyWnAO3Id.net
国会中継
17/04/12 22:38 ID:5AigU3Lfa.net
常盤貴子が出てた京都のドラマみたいなやつ
17/04/12 22:38 ID:Fk1XVomB0.net
ピタゴラスイッチ
17/04/12 22:38 ID:q92osCmF0.net
民法と比較したらほぼ全てが有能になっちゃうけどな
NHKが凄いんじゃなく他がゴミすぎるだけだけど
17/04/12 22:39 ID:M7DNbfWid.net
サタデースポーツ
17/04/12 22:39 ID:C1ghK/2ca.net
nスペ
17/04/12 22:39 ID:oyl/GLki0.net
玉置浩二ショー
17/04/12 22:39 ID:L7lOH8/w0.net
火野正平にチャリ漕がせたのはすごい
17/04/12 22:39 ID:C1ghK/2ca.net
プレミアムシネマ
17/04/12 22:40 ID:tb4CssM50.net
定時ニュース
17/04/12 22:40 ID:JzfY6vBE0.net
凄ワザ
17/04/12 22:40 ID:ilJPb+130.net
19:30〜とかいう有能枠
17/04/12 22:41 ID:Yshv1AOr0.net
菜園ライフ
17/04/12 22:41 ID:3RUuon280.net
BS洋楽グラフィティ
17/04/12 22:41 ID:6R6Rjka50.net
NHKは有能多いやろ
17/04/12 22:42 ID:7Y5BP7vqd.net
ドキュメント72とかいう底辺が自分より底辺を見つけて安心する番組
17/04/12 22:42 ID:Kd46GrKm0.net
ダーウィンやなあ
17/04/12 22:42 ID:x0O7ptIJ0.net
サイエンス0
17/04/12 22:42 ID:py7FeNiV0.net
LIFE
17/04/12 22:42 ID:9aEYbeMo0.net
Jリーグタイム
17/04/12 22:42 ID:gSnvXw/Ma.net
甲子園
17/04/12 22:42 ID:j8vHae+F0.net
プラネットアース
17/04/12 22:43 ID:u1a+j8F+0.net
NHKの朝7時20分くらいからのコーナークソ過ぎない?
ちょっと前は個人が開発した便利グッズのマーケティングしてたし今は社会が抱える闇みたいなのやってて飯がまずくなるわ
17/04/12 22:43 ID:2djZX1+Q0.net
>>65
あの便利グッズ使うご家庭の撮影で、どのご家庭を撮るように決めてるか気になるわ
選ぶ基準はなんなんや
それともNHKの身内かなんかか
17/04/12 22:53 ID:JmO4kDv2a.net
>>150
明らかに上流家庭の家でクソみたいなもの使ってたりするのほんと草
でもトルネード加湿器とかたまに面白いものがある
17/04/12 22:55 ID:BEXhTRr40.net
桃源紀行
17/04/12 22:44 ID:PrU5rcDU0.net
オイコノミア
17/04/12 22:44 ID:FcC8fdwA0.net
地球ドラマチックは面白い
17/04/12 22:44 ID:3Z7kaFPo0.net
世界ふれあい街歩き
17/04/12 22:44 ID:QR79Ryq/0.net
タイムスクープハンターがすきだった
17/04/12 22:45 ID:pcPaGX5b0.net
にこにこぷん
17/04/12 22:45 ID:YmO6oFHL0.net
妄想ご飯だっけ?
17/04/12 22:46 ID:FKIgLJEbp.net
BSプレミアムここまでなし
17/04/12 22:46 ID:eP/IK8ll0.net
恋するメジャーリーグ
17/04/12 22:47 ID:tb4CssM50.net
スポーツ中継
東京マーケット情報
NHKアーカイブス
BS列島ニュース終わっちゃってかなC
17/04/12 22:47 ID:5Muqi6Ww0.net
Nスペは大抵
特に好きなのは映像の世紀と未解決事件
17/04/12 22:47 ID:o/CL6bTG0.net
ワイ全然歴史知らんのやが歴史好きから見たら英雄たちの選択ってどうなん
17/04/12 22:48 ID:SG76X91t0.net
アルフ
恐竜家族
17/04/12 22:48 ID:tb4CssM50.net
フルハウス
17/04/12 22:50 ID:Zc9Bgaeed.net
NHK3大神曲
ドキュメント72時間 川べりの家/松崎ナオ
にっぽん縦断こころ旅 こころたび/池田綾子
17/04/12 22:50 ID:m2OpMzg40.net
所さん大変ですよ
17/04/12 22:55 ID:TIkZvfrx0.net
そらNスぺ南米よ
ガリンペイロ
息子の名前は毒蜘蛛
17/04/12 22:56 ID:2Dpx1jwO0.net
サラメシ月曜に戻せや
17/04/12 22:57 ID:sXTKXkW7a.net
趣味の園芸
三上くん爽やかすぎますよ、神
17/04/12 22:59 ID:JQsJ3lZF0.net
さて、その時がやってまいります
復活してくれないかな
17/04/12 22:59 ID:NJqwCaeQK.net
民法の過剰な演出にうんざりした時にNHKにチャンネル変えるとすごく安心する
17/04/12 23:00 ID:zx8KwTHN0.net
知恵泉なんだよなあ
17/04/12 23:00 ID:KRVTs48a0.net
グレーテルのかまど
17/04/12 23:03 ID:1mWkLEVda.net
昔話法廷
17/04/12 23:03 ID:B1xN1P750.net
オトナの一休さんすき
17/04/12 23:04 ID:buSs57Ye0.net
Eテレは有能多い印象
17/04/12 23:04 ID:EaSoXZ+c0.net
サイエンスZERO
17/04/12 23:06 ID:/Z9HshEw0.net
コメント一覧 (56)
-
- 2017年04月13日 19:42
- コズミックフロントは永作のナレーションがだめだ
-
- 2017年04月13日 19:48
- サラメシに一票
-
- 2017年04月13日 19:50
- 家族に乾杯
-
- 2017年04月13日 19:51
- ダーウィンがきた
-
- 2017年04月13日 19:55
-
そんなモノないぞNHK職員ども
停波した方が有意義だぞ
-
- 2017年04月13日 19:58
-
払いたくはないが
面白いのがあるのは事実
-
- 2017年04月13日 20:10
- 頭にNがつく団体は総じてクソ、って教科書に載せといたほうがいい
-
- 2017年04月13日 20:14
-
スーパープレゼンテーション
-
- 2017年04月13日 20:27
- お笑い身障者。Eテレ
-
- 2017年04月13日 20:28
- 世界ネコ歩きがあがってないとか……
-
- 2017年04月13日 20:29
-
サラメシと猫歩きだろ
小さな旅も好きだ
-
- 2017年04月13日 20:34
- 数少ないハズでは?
-
- 2017年04月13日 20:37
- 地球ドラマチック一択やろ
-
- 2017年04月13日 20:38
-
フランケンシュタインの誘惑
美の壷、猫歩き、ポワロ、世界のニュース
テレビ体操の元旦バージョンがあるところ
-
- 2017年04月13日 20:40
- これはプラネットアース一択だろ
-
- 2017年04月13日 20:46
-
幼児、児童向け番組
これがあるから受信料しぶしぶ払ってやってる
-
- 2017年04月13日 20:48
-
金払うだけなのも悔しいから見始めたら結構面白い
朝のニュース以外はたまにしか見ないけどな
-
- 2017年04月13日 20:50
-
あてなよる
ぶらり鉄道旅
税リーグタイム
呑み鉄
入りにくい居酒屋
BSはいいぞ 地上波捨てられる
-
- 2017年04月13日 20:54
- はに丸ジャーナルやらないなら受信料返して!
-
- 2017年04月13日 20:55
- 関口宏の息子出てるのは街歩きじゃないんだよなぁ...
-
- 2017年04月13日 20:56
- 将棋トーナメント
-
- 2017年04月13日 20:58
- 夕方の天気予報、ゆーみタソが降りた。
-
- 2017年04月13日 21:00
- 地震災害速報だけで、民放を周回遅れにしている
-
- 2017年04月13日 21:04
-
スコラ音楽の学校
龍の歯医者
-
- 2017年04月13日 21:05
- 新日本風土記
-
- 2017年04月13日 21:08
- 中学生の頃、ずりネタが手元に無くて、テレビ体操で抜いたことが2回ほどあります。
-
- 2017年04月13日 21:35
-
デザインあ
ムジカピッコリーノ
ムジカピッコリーノでやってたロックアレンジの魔王がかっこよかった
懐メロから洋楽からいろいろあるからオススメ
-
- 2017年04月13日 21:41
-
ママたちが非常事態
嫁さんどころか彼女すらいないけど面白いわ
-
- 2017年04月13日 21:42
- プロフェッショナル 凄技に1票
-
- 2017年04月13日 22:28
- 顔のくどいお兄さんと丸顔のお姉さんがMCやってる天才てれびくん。
-
- 2017年04月13日 22:28
-
自然科学系ドキュメンタリーは超絶有能やろ
音楽番組も外タレとかライブをよく特集してくれるんで重宝
100分で名著も文学入門としては素晴らしい
迷宮美術館とか好きだったけどなくなって悲しい
※2
それなー
萩原聖人のたどたどしいナレに慣れたと思ったら
無駄に感情込める永作だもんなあ
優秀なアナがたくさんいるんだからそれでいいのにな
自然ドキュメンタリーのナレに人間臭さはいらない
-
- 2017年04月13日 22:53
-
プロジェクトxってNHKだっけか。
中島みゆきが出てきた最終回ははっきり覚えてる。
-
- 2017年04月13日 23:08
-
新日本風土記
里山のやつ
ああいう番組もっと作ってほしいね。
-
- 2017年04月13日 23:27
-
とはいえ最近の民放化はちょっとひどい
ブラタモリとかバラエティーなら分かるけどニュースでBGMパカパカパカパカ鳴らしっぱなしにするのは勘弁してほしいんだよ
それが嫌だからNHKにしてるのに
早朝 6時の経済の解説でパカパカ鳴らすんじゃないっつうの
-
- 2017年04月13日 23:36
- 土曜日にやってる天野くんと武内陶子ちゃんのやつ
-
- 2017年04月13日 23:50
- デザイン あ
-
- 2017年04月13日 23:51
- 自分もドクターGに一票
-
- 2017年04月14日 00:34
- 世界ネコ歩きですな
-
- 2017年04月14日 01:10
-
0655からのシャキーン
あとは秋に復活してほしい「ねほりんぱほりん」
-
- 2017年04月14日 01:16
-
ピタゴラスイッチとデザインあが好きだ
アニメも優秀なの多い印象
-
- 2017年04月14日 03:16
-
所さん大変ですよ
ねほりんぱほりんは終盤大人しくなってたけどまだ有能
オイコノミアは時間当たりの情報量が少なすぎ
-
- 2017年04月14日 03:37
- 民放より有能番組多いわ
-
- 2017年04月14日 07:01
-
NHKの民放化も甚だしいんだよなあ・・・
ついにニュースでもおふざけが入りはじめたし
-
- 2017年04月14日 07:15
- びじゅチューン
-
- 2017年04月14日 07:50
- 大相撲中継、テレビ体操、0655/2355、ピタゴラスイッチ、デザインあ、地球ドラマチック、大科学実験、おんな城主直虎、ひよっこ、きかんしゃトーマス、NHKニュース
-
- 2017年04月14日 11:29
- ぼくは知恵泉ちゃん!
-
- 2017年04月14日 12:49
- ヨーロッパ食材紀行なんだよなぁ
-
- 2017年04月14日 17:13
-
サラメシ好き
あの番組は発想の勝利ですわ
-
- 2017年04月14日 18:43
- リトルチャロすこ
-
- 2017年04月14日 19:19
- あれ? 新日曜美術館毎週録ってるんだが
-
- 2017年04月15日 03:57
-
報道関係は終わってるけど
面白いの幾つかあるよね
-
- 2017年04月16日 14:00
-
金は払いたくないが
見たいというかBGMにちょうどいい番組が多い
-
- 2017年07月12日 21:57
- これは映像の世紀
-
- 2017年07月21日 13:21
- 人名探究バラエティー日本人のおなまえっ
-
- 2017年09月29日 13:58
- みんなの体操のレオタードとかスパッツは見入ってしまう
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
玄関から見えない場所にTVは設置しましょう
そもそもアポなしピンポンは無視しましょう
さわやか自然百景