2017年04月17日
無事生きてればいい
17/04/15 22:02 ID:Pp8G1Dfzd.net
アーリーリタイア
17/04/15 22:02 ID:hkXh6HYza.net
俺が就活してたときは5年くらいまでのビジョン伝えて、その先はまだわからないです。御社で経験を積み視野を広げたいですとか答えてたよ
印象は悪くないと思う
17/04/15 22:04 ID:YR71ySf8p.net
>>9
悪くはないけどよくもないよね
じゃあお前答えられるのかよって言われたら夢ないから答えられないけど
17/04/15 22:04 ID:UGNxYVxsd.net
>>15
確かになぁ
でも俺と同じくらいのスペックあるやついて、そいつに夢あったら負けるよね
それは嫌だなあ
17/04/15 22:08 ID:UGNxYVxsd.net
愛する妻と子供、そして一軒家
アメリカンドリームです
17/04/15 22:04 ID:UfSrM1C7a.net
>>10
きっとこういう質問で聞かれてるのは仕事上での夢だよね
俺もきれいな嫁さんもらって一軒家に住みたいけど
17/04/15 22:05 ID:UGNxYVxsd.net
適当に熱弁しとけばいい
17/04/15 22:04 ID:1W6BjxEv0.net
>>11
適当に話作るべきなんかなー
思ってもない夢語るとバレると思うしあんまやりたくないんだけどな
17/04/15 22:06 ID:UGNxYVxsd.net
つまりは入ってからどういうことを目標にしてどういうことをやって儲ける気なのかってきいているんだよな
だからわからないだの目標ないってのは最悪
17/04/15 22:05 ID:kTp+Bvm6M.net
>>13
みんなそんな夢あるもんなの?
アフリカに携帯を普及させたいとか日本製品の素晴らしさを世界に伝えたいとか、そんなこと微塵も思わないんだけど
17/04/15 22:07 ID:UGNxYVxsd.net
現在交際している子と幸せな家庭を築くことです
17/04/15 22:06 ID:y7zLM31l0.net
仕事をルーティン化して5時には帰れるようになっていたいですね
17/04/15 22:06 ID:wIB19Bmad.net
仕事をしなくてもいいようにしたいですね
17/04/15 22:10 ID:ZQMz84Y8a.net
あなたのような立派な大人になることです
17/04/15 22:11 ID:EnrT+Uof0.net
>>28
大変立派であらせられるじゃないですか
同期の中であなたクラスになった人はどれだけいらっしゃるのでしょうか?
私はあなたの様に競争を勝ち抜ける人物になりたい
(勝ったな)
17/04/15 22:18 ID:EnrT+Uof0.net
家庭を持つってことは会社辞められない社畜労働にも耐えますってことだから
意外と好印象かもしれん
17/04/15 22:14 ID:oyn5Im6k0.net
>>29
家庭持ったところで辞めるやつは辞めるんじゃねーの?
それよりもきっと仕事やってく上でのモチベーションがどこにあるのか聞きたいんだろうこの質問は
17/04/15 22:16 ID:UGNxYVxsd.net
あああああ夢なんてねえよボケ
夢なんてないけどちゃんと働くから内定くれ
17/04/15 22:14 ID:UGNxYVxsd.net
俺もあったけど御社で最年少にして重役になってみせますって言ったわ
返事は1週間後とか言ってたくせに次の日にお祝いメール来た
17/04/15 22:16 ID:K9MHyvwzd.net
向こうも仕事だからね
変なの採用したらケチつけられるの自分らだし
人数削る作業さ
17/04/15 22:16 ID:y7zLM31l0.net
>>35
基本的に人事はプロだし騙せないと思ってる
だから嘘はつきたくないんだけどね
17/04/15 22:19 ID:UGNxYVxsd.net
友達と一緒に笑っていたいですね・・・・
すみません・・・ちょっと涙が・・・
17/04/15 22:20 ID:tQlXm4b20.net
結局は相手を納得させる根拠ある理由がほしいんだよな
でも大体の学生はなんとなくかっこいいからとか楽そうだからとか向いてそうだからとかって理由だからまぁ無いよな
17/04/15 22:20 ID:kTp+Bvm6M.net
>>43
自分の性格とコンサルの仕事の特徴の紐付けはできてるから、そこのロジックはちゃんと喋れるよ
最後のピースとして、自分の夢だけがはまらない
17/04/15 22:22 ID:UGNxYVxsd.net
夢ってかなり難しくないか?
どうなってたいとかならそれなりに考えられるが御社で云々ってのは浅ましい気がする
まあそう答えるのが正解なんだろうが
17/04/15 22:22 ID:30b9R/8c0.net
>>46
あくまでも夢でいいんだとは思うよ
実現可能かなんて現時点では分からないし、仕事してくうちに夢なんて多少なりとも変わってくだろうし
現時点でどう考えてるかが知りたいんだろうな
17/04/15 22:23 ID:UGNxYVxsd.net
20年?私は100年後の日本をみていますよ
で内定かっくじつ〜
17/04/15 22:22 ID:wIB19Bmad.net
>>48
20年後の自分の夢も分からないのに100年後の社会なんて分かるわけがないんだよなあ
17/04/15 22:24 ID:UGNxYVxsd.net
綺麗に嘘つける気しなきゃドストレート
17/04/15 22:25 ID:y7zLM31l0.net
別に「御社の社長になります」でいいじゃん
強気で行け
17/04/15 22:27 ID:PB10Hsw/0.net
>>54
自分のキャリア考えたときに、なぜ社長ポジションが必要になるのか説明できなきゃダメでは
17/04/15 22:30 ID:UGNxYVxsd.net
実際会社がもとめてそうというか将来性を翰慈堂なのは「無茶な夢を現実的には無茶と自覚しつつもやり遂げようとする計画と行動力を持っている人」だよなー
まぁ言うのはかんたんなんだけど
キレイゴトぬきの就活論
コメント一覧 (23)
-
- 2017年04月17日 06:23
-
新卒外資ワイ、面接で20年後の退社ならただの定年なので、アーリーリタイアなら10年後を目指してくださいと言われた。
実際、社内ではアラフォー迄に日系の生涯賃金の数倍稼ぎ、海外移住して行くのが一般化してて草だった。ワイも頑張るンゴw
-
- 2017年04月17日 06:36
- ニートの発言臭がすごい
-
- 2017年04月17日 06:41
-
20年後も御社の奴隷として働く所存です、とでも言って欲しいのだろう
その語った夢()どころか毎日同じ事の繰り返しになって
なんで仕事して金稼いでるかすら意味が無くなるんだがな
-
- 2017年04月17日 06:43
-
真面目なんだなって思うわ
その質問に対して夢を持っている状態が最高とは限らないことがわかってない
そもそも全く同じスペックの人間なんていないからそう言うこと考えるだけで杞憂
-
- 2017年04月17日 06:57
-
こういうのは別に仕事の夢じゃなくてもいいで
って、大学の就活課のおばちゃんに言われたけど
-
- 2017年04月17日 07:23
- でも面接官が独身だったら彼女とか言った時点で嫉妬で落とされそう
-
- 2017年04月17日 07:28
- まあ、どんな風に嘘つくかみてるだけだからなあ
-
- 2017年04月17日 07:34
-
夢の内容なんて良いんだよ
想像力見てるだけだろ
-
- 2017年04月17日 07:51
-
こういう場合、「こんな行動ができる人間になりたいです」って答えればいいんじゃね?
下手に一軒家がどうの、結婚してどうの、なんて言っても大抵の人間は似たようなこと考えてるだろうし
-
- 2017年04月17日 07:52
-
だれがお前の私生活の計画なんか聞かせろって言ってるんだよ…
20年後にどういうビジョンをもって仕事をしたいか聞いてるんだよ
-
- 2017年04月17日 08:30
- 大喜利大会なんだから適当に楽しませればええんや
-
- 2017年04月17日 08:51
- 「潤滑油です」
-
- 2017年04月17日 08:53
-
※2
文章から滲み出るキモさが半端ない
外資系っていうよりガイ.ジ系やわきみ
-
- 2017年04月17日 09:00
-
あー、就活んとき似たような質問されたわ。
そんとき正直に当時はまっていた趣味をしていたいと答えたら
「そこに仕事はないのですか?」と嫌味ったらしく言われたよ
被災地の出だから明日何が起きるか分かんないって嫌というほど経験したから今同じこと聞かれたら先の未来なんか知るかとしか答えられんな。
まっ、受けたとこ介護だから業界自体に未来はねーけど。
-
- 2017年04月17日 09:05
-
新人研修の最初の週で作文で書いたわ
確か、この会社で昇進し、30代には結婚して家をたてて子供と一緒に社内行事のバーベキューに参加したいって書いたな。
ちなみに、腹の中は真逆で、独身寮で切り詰めて貯金して20代でブラックやめてやったわw
-
- 2017年04月17日 12:08
-
そんな質問より。
うん、それはなんで?攻撃に耐えられんわ。
例えばプラント建設志望でスケールの大きなモノづくりに携わりたい。多くの人と協力して、途上国の産業の発展の一助になりたい。大きな価値を生み出し多くの人に影響を与えたい。そういうことを考えたときに非常にわくわくする。
うん、だからそれは何で?とか言われたら固まっちゃうんだけど。感性を説明しろとか哲学じゃん。
-
- 2017年04月17日 12:43
- なんも考えてないやつってだいたい使えないよ。
-
- 2017年04月17日 13:31
-
AIによる職種狩りが始まり、御社が倒産の危機に直面していると思います。
御社で培った知識、技術を元に人工知能の更なる強化、制御に励み
ノーベル賞受賞を視野に入れて研究開発していると思います。他社で。
-
- 2017年04月17日 14:04
-
ワイ事務の転活で聞かれて困った・・・
職種見て質問考えてくれよ・・・・
-
- 2017年04月17日 19:48
-
1は質問の意図を理解してそうだから
なんだかんだ上手くやれそう
落ちるのは※4みたいに質問の意図を分かってないやつ
-
- 2017年04月18日 00:23
- 夢なんて見るもんじゃない、叶える物だから
-
- 2017年04月18日 02:28
-
ちょい違うが将来の夢聞かれてマイホーム建てたいですで受かったよ
もう10年前だが
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
個人的な夢がないなら、何故この会社を選んだのかって部分から切りこめば嘘にはならない。