2017年04月19日
これうざE
17/04/18 16:07 ID:sYPHGitMd.net
えーん(T_T)
17/04/18 16:07 ID:JKEXhlPPr.net
アルファベットだけで済むお前らと違って、ひらがなカタカナに加えて2000を超える常用漢字を覚えるだけで手一杯やねん
17/04/18 16:08 ID:MDQWBFgN0.net
なんでこれ¥になんのかすごい不思議なんやが
不便やわ
17/04/18 16:09 ID:6+EvJKee0.net
printf("Hello World\n");
17/04/18 16:09 ID:sYPHGitMd.net
それでなにか困ることがあるか?
17/04/18 16:09 ID:dGR2DnwN0.net
JIS X 0201は、アメリカ合衆国で制定された符号化文字集合のASCIIを拡張し国際規格とした ISO/IEC 646 に準拠しているんや。
ISO/IEC 646は128文字分の領域を持つ符号化文字集合だが、このうち12文字は各国で自由に決めてもよい領域であるんやで。
JIS X 0201 円記号が割り当てられた0x5C番地はこの12文字の1つであり、ASCIIではバックスラッシュ (\) 記号が割り当てられていたんや。
従って、ASCIIなどで記述された文書を JIS X 0201 によるものと解釈して読むとバックスラッシュ (/) が円記号 (\) に文字化けすることとなり、逆もまた同様や。
現在広く用いられている日本語用文字コードのShift_JISなどにも JIS X 0201 に基づく部分があり、それらでも同じ現象が発生するんやで
17/04/18 16:09 ID:Ts2RDEL0d.net
(/// ▽///)
17/04/18 16:09 ID:OGaBV4sY0.net
フォルダ名が円だらけになるンゴ
17/04/18 16:11 ID:Te37yqE0d.net
\ /
アンドロイドやとちゃんと表示されんねんな
ほんま意味わからん仕様
17/04/18 16:10 ID:6+EvJKee0.net
エクセルの絶対参照で$使うけど、アメリカも$なんか?
なんやねん$って
17/04/18 16:11 ID:xYLk5iGl0.net
これほんま誰が決めたんや
クソ無能やろ
17/04/18 16:12 ID:XaR/h8Fpd.net
バックスラッシュって打てへんのか
始めて知ったわ
17/04/18 16:15 ID:OByVitsr0.net
普通に¥n見にくいから嫌いや
17/04/18 16:16 ID:Oy/WMInY0.net
コメント一覧 (18)
-
- 2017年04月19日 23:17
- ¥だけでなく他の国でも通貨記号もマップされてるって昔聞いた
-
- 2017年04月19日 23:19
-
\
でるぞ
-
- 2017年04月19日 23:22
-
\e
↑伺かユーザー
-
- 2017年04月19日 23:32
- 0〜127番だけでも世界で統一してほしかったな
-
- 2017年04月19日 23:43
- \(^o^)/の右腕
-
- 2017年04月20日 00:05
- 統一なんか出来るわけない
-
- 2017年04月20日 00:07
-
キーボードのそこ指されたら¥だが\はバックスラッシュだろ
そういうこと言いたいんじゃないんだろうが
-
- 2017年04月20日 00:24
- ライン!!!
-
- 2017年04月20日 00:30
- 集合の引き算みたいなやつやろ
-
- 2017年04月20日 07:12
-
※3
それがバックスラッシュだよね
他のはスラッシュだと思うんだが
-
- 2017年04月20日 07:48
- っていうか、バックスラッシュってANSI以外はいろいろ割り当てられてる件について。
-
- 2017年04月20日 08:33
- 理解してないやつおおすぎわろちん
-
- 2017年04月20日 08:58
- 中国のお金も¥の表記だからな、下手すると将来世界的には¥を使う時、日本円より人民元として使われるようになるかも知れん。
-
- 2017年04月20日 10:14
- 穏やかじゃないですね
-
- 2017年04月20日 14:47
- 全角やんけ
-
- 2017年04月23日 09:42
- この記事は記号が全角にエスケープされていて意味が伝わらない。
-
- 2017年05月15日 13:12
-
スラッシュと紛らわしいので視認性では円の勝ち
けど不意打ちで混ざってくるときはただただダサい
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
~~~ !?!?!?