2017年04月30日
校長
17/04/30 07:11 ID:9p5/dwz60.net
武烈
17/04/30 07:09 ID:+A+ULwbud.net
本多忠勝
17/04/30 07:10 ID:9dHneshza.net
織田信長
17/04/30 07:10 ID:OBbwT5yjd.net
聖徳太子存在しなかった説は信じるわ
17/04/30 07:11 ID:H3xD4XF50.net
弘法大師はさすがにもう死んでると思う
17/04/30 07:11 ID:tpg2q78cp.net
ハウスルーデル
17/04/30 07:11 ID:x26hxgoZd.net
源義経
17/04/30 07:11 ID:nQXWK1PEa.net
平清盛
17/04/30 07:11 ID:1SxARyeG0.net
マリーアントワネットとかかなり盛っとるな
17/04/30 07:11 ID:PnJPnk7F0.net
曹操
17/04/30 07:11 ID:WnZQEtc10.net
卑弥呼
17/04/30 07:11 ID:EIV5czRe0.net
呂布
17/04/30 07:11 ID:9dHneshza.net
キリスト
17/04/30 07:12 ID:OBbwT5yjd.net
武田信玄
上杉謙信
17/04/30 07:13 ID:iVbTOjoj0.net
中国全般
17/04/30 07:13 ID:llUztk7f0.net
三國志
17/04/30 07:13 ID:AXPtmrw8a.net
坂本龍馬
17/04/30 07:13 ID:5aAmGtD9d.net
ゲームやってて気付いたんやがだいたいの昔の人はビーム出せるよな
17/04/30 07:14 ID:4Y7fkY8Rr.net
真田幸村と伊達政宗
17/04/30 07:15 ID:tVmuEsoDr.net
宮本武蔵
自分で盛るダサさ
17/04/30 07:16 ID:OBqhxGZoa.net
宮本武蔵
伊達政宗
坂本龍馬
17/04/30 07:16 ID:qPHmz1ZHd.net
宗教関係はまあどうしてもな
キリスト
マホメット
釈迦
17/04/30 07:16 ID:0x+9zcxS0.net
伊達政宗って大概大物扱いだよね
17/04/30 07:17 ID:HPg+x1DJd.net
釈迦の生まれてすぐ天上なんちゃらはさすがに森杉だわ
17/04/30 07:17 ID:4zzKOZ140.net
弁慶とかいう謎の存在
17/04/30 07:19 ID:9dHneshza.net
キリスト教関係は盛りすぎ
善人も悪人も
17/04/30 07:20 ID:SRn/bCae0.net
デーブ大久保
通算安打数158本
17/04/30 07:20 ID:IMx6PG9S0.net
源為朝
身長2メートル
二度と弓が引けないように腕の腱を切られるも治癒
琉球王国初代琉球王の父
伊豆大島から射た矢が鎌倉まで届き、そこから水が湧いて井戸ができる
17/04/30 07:23 ID:fCEbFGNA0.net
小野小町
世界三大に入るわけないやろ
17/04/30 07:23 ID:xYn9jcaP0.net
レオナルドダヴィンチ
17/04/30 07:24 ID:quSj1mj00.net
むしろ盛ってない奴なんかおらんやろ
17/04/30 07:24 ID:J5SsmYldd.net
暴君=妊婦の腹を裂いた、修行中の坊さんを矢で射たとか、大体盛られてるやろ
17/04/30 07:25 ID:54qanfSyE.net
鬼と戦った何とか四天王とか鬼と結婚したやつはおとぎ話でいいよね
17/04/30 07:27 ID:9dHneshza.net
三国志は盛ってるというか正史と演技の違いがわからん
17/04/30 07:33 ID:vXBG7QBw0.net
織田信長ってアイデアパクリまくってるのに
自分1人で考えた天才みたいになってるよな
17/04/30 07:36 ID:1Jw0rL0za.net
甲陽軍鑑とか言う盛り盛りうそっぱち史書のせいで武田信玄持ち上げられてるだけやろ
17/04/30 07:39 ID:4zzKOZ140.net
関羽
神様って
17/04/30 07:40 ID:KQUO3TAB0.net
>>164
祟り神みたいなもんや
ちまきの由来になった屈原もそうやけど
不遇の死を遂げたヤツは祟るのが、どこの国でもスタンダード
17/04/30 07:42 ID:5pB1oloZM.net
チンギスハーンはもっと盛られていい
17/04/30 07:46 ID:gbntWDK4a.net
那須与一
17/04/30 07:49 ID:Bwkr2ijNd.net
こんなん全員やろ
17/04/30 07:33 ID:zyRW8Ak0a.net
コメント一覧 (38)
-
- 2017年04月30日 15:12
- ラスプーチン
-
- 2017年04月30日 15:34
- ジョンフォンノイマン
-
- 2017年04月30日 15:41
- 舩坂弘
-
- 2017年04月30日 15:47
- いやわりとマジで校長
-
- 2017年04月30日 15:48
- 校長は日本史かな?世界史かな?(すっとぼけ)
-
- 2017年04月30日 15:51
-
立花宗茂、流石に完璧超人すぎへんか
-
- 2017年04月30日 15:53
-
本田忠勝
呂布
ルーデル
というか大抵の武勇伝は盛りまくりよ
-
- 2017年04月30日 15:57
- ノッブ
-
- 2017年04月30日 16:10
-
歴史学という学問の半分は史実ではなく、宗教。いかに自分と他人たちが納得いくように神格化できるか、の勝負。
アマテラスの子孫ということにしている天皇制もその一部
-
- 2017年04月30日 16:13
-
神武天皇一択でしょ。
そもそも実在しない人物って え?って思ったよ最初。
起源を主張する某民族より質が悪いでしょこれ。
-
- 2017年04月30日 16:18
-
※10
そこにマジレスをしなくなる辺りから民族として成熟期を迎えるのよ
-
- 2017年04月30日 16:21
-
陳慶之
でも一番好き
-
- 2017年04月30日 16:28
- 金日成
-
- 2017年04月30日 16:35
- はっきり言いましょう、現代日本人では「小泉純一郎」とその仲間たちですかね、観察しているだけで、心の底から笑えます。まあ「民進党」皆さんも、十分笑わせてくれるんですねどね。
-
- 2017年04月30日 16:42
- 歴史好きでかなり色々詳しい友人いるけど、何故か盛りまくってる設定には疑問を持たずにすごい武将だったと自慢気に話すんだよなあ
-
- 2017年04月30日 16:44
- ぶしょーとーいえば♪
-
- 2017年04月30日 16:59
-
そういえば孔子はアンドレ・ザ・ジャイアントと殆ど同じ身長で
戦車の車輪を盾代わりに戦った親父譲りのガチムチと言われている。
そしてこの2人を合わせても、釈迦の背丈と馬力には勝てないらしい。
-
- 2017年04月30日 17:09
-
信長は戦果を過大に宣伝することで自身の声望を高めたからな
姉川の戦いは特にそう
-
- 2017年04月30日 17:18
- 校長以外いねえだろおおおおん??????
-
- 2017年04月30日 17:40
-
林真須美被告
最近だけど…
-
- 2017年04月30日 17:51
-
校長は帯同した教師の罪も一人で被ったのかもしれないけど、
それを含めて校長という概念。
-
- 2017年04月30日 17:57
-
※10
ロムルス、三皇五帝と同じ建国神話だから
歴史が数千年ある国が建国神話に基づく伝統を現代でも踏襲するのと
最近できた国が歴史や起源を捏造してるのとは全く別の話
これが同じに見えるなら歴史、文化の概念が理解出来てないだけ
-
- 2017年04月30日 18:44
-
教皇だの皇帝だの天皇だのは伝記をそのまま信じる方がどうかしてる
それより歴史系のゲームの戦国武将の盛りっぷりがヤバい
-
- 2017年04月30日 18:45
- 校長はもう歴史に名を刻んだのか……
-
- 2017年04月30日 18:47
- 校長はきちんとメモしてるから
-
- 2017年04月30日 19:01
- 天草四郎
-
- 2017年04月30日 20:15
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2017年04月30日 20:17
- 校長は物的証拠が出てしまってるからな
-
- 2017年04月30日 20:28
- 将門さんかなぁ。首が浮遊はちょっとね・・・。
-
- 2017年04月30日 21:27
- 現代日本人
-
- 2017年04月30日 23:23
- 北朝鮮はナウオンタイム!
-
- 2017年04月30日 23:56
- 孔明、龍馬、一休
-
- 2017年05月01日 02:32
- 三国志演義は作り話やで。正史を読みなはれ。
-
- 2017年05月01日 04:14
-
「こいつ絶対盛ってる(サカってる)やろ・・・」って読んだ。
-
- 2017年05月01日 06:48
-
伊能忠敬
本当は猿岩石みたいに飛行機使ったんだろ?
-
- 2017年05月01日 08:07
-
役 小角、安倍晴明
盛られるくらい余白のあるところがミステリアスで良いってのもある。
-
- 2017年05月01日 09:20
- 世の中の人間全員話しもってるわお前ら現代人でも人に話すとき多少なりとも盛って話すのに
-
- 2017年05月02日 04:56
-
※33
正史も相当な眉唾話のオンパレードやけどな
三国史正史を演義と比較して「史実」と表現する奴らにはウンザリ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。