2017年05月02日
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/05/01 12:27 ID:dfBVGgZAd.net
筋トレ
17/05/01 12:27 ID:dfBVGgZAd.net
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/05/01 12:28 ID:Mh2471xba.net
コマンドプロンプトでipconfigと打つ
17/05/01 12:28 ID:Mh2471xba.net
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/05/01 12:29 ID:lLaA3LWKa.net
オールバック
17/05/01 12:29 ID:lLaA3LWKa.net
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/05/01 12:29 ID:clNHQ9Bd0.net
背筋伸ばす
はきはき喋る
17/05/01 12:29 ID:clNHQ9Bd0.net
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/05/01 12:29 ID:1B6rxfQsd.net
ハキハキ喋って決断を早くするだけで少し有能に見えるで
17/05/01 12:29 ID:1B6rxfQsd.net
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/05/01 12:29 ID:wl7XF1740.net
むやみにしゃべろうとしないでたまにしゃべる
17/05/01 12:29 ID:wl7XF1740.net
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/05/01 12:29 ID:8+npBBNKp.net
ゆっくり喋る
相手の目を見ながら話す
17/05/01 12:29 ID:8+npBBNKp.net
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/05/01 12:30 ID:vLPKp1E50.net
うっすいノートパソコンを持ち歩く
17/05/01 12:30 ID:vLPKp1E50.net
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/05/01 12:30 ID:Xa2L1CVn0.net
頭良さそうな議論してる奴に前提を否定する問いを投げかけるとええで
17/05/01 12:30 ID:Xa2L1CVn0.net
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/05/01 12:31 ID:TzbiN7y9a.net
自分が無能だと悟ること
17/05/01 12:31 ID:TzbiN7y9a.net
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/05/01 12:31 ID:AYKBG/zlr.net
黙ってる
17/05/01 12:31 ID:AYKBG/zlr.net
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/05/01 12:32 ID:GdMeLhpuM.net
丁寧な言葉遣いする
17/05/01 12:32 ID:GdMeLhpuM.net
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/05/01 12:32 ID:QElrCgEi0.net
ワイシャツの袖まくっとく
17/05/01 12:32 ID:QElrCgEi0.net
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/05/01 12:32 ID:Gdi3jDFia.net
コンセンサスとかアジェンダ言いまくる
17/05/01 12:32 ID:Gdi3jDFia.net
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/05/01 12:32 ID:6NTDgtR20.net
あまり強い言葉を使わない弱く見えるから
17/05/01 12:32 ID:6NTDgtR20.net
33 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/05/01 12:33 ID:xehi812Ap.net
似顔絵アイコン
17/05/01 12:33 ID:xehi812Ap.net
36 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/05/01 12:34 ID:HLL3C29DH.net
メモ帳持ち歩く
17/05/01 12:34 ID:HLL3C29DH.net
38 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/05/01 12:35 ID:Mh2471xba.net
lineは簡潔にマウンティングできるところは自慢しながらも秘密主義のオーラを出しとけ
17/05/01 12:35 ID:Mh2471xba.net
45 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/05/01 12:36 ID:SkoUQowAp.net
お世辞を言わない
17/05/01 12:36 ID:SkoUQowAp.net
50 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/05/01 12:37 ID:zlTvRsGqr.net
自信満々な態度やと説得力が増すで
17/05/01 12:37 ID:zlTvRsGqr.net
52 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/05/01 12:38 ID:JcLteAR8M.net
謝るタイミングやな
17/05/01 12:38 ID:JcLteAR8M.net
54 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/05/01 12:39 ID:WpPLLuPA0.net
分からないことは素直に分からないという
17/05/01 12:39 ID:WpPLLuPA0.net
58 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/05/01 12:40 ID:y2JI1vVQp.net
とりあえず胸張っとけ
17/05/01 12:40 ID:y2JI1vVQp.net
61 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/05/01 12:41 ID:AYXWC6oE0.net
素直で謙虚
17/05/01 12:41 ID:AYXWC6oE0.net
編集元:「実際は無能だけど有能っぽく見せる方法」
コメント一覧 (21)
-
- 2017年05月02日 00:38
- 服と言葉使いを上等にするだけで立派な社会人みたいに見えるよ、昨日までニートだった奴ですら。とりあえず古風な社会人みたいなオールバックでスーツ、レッツノートとブリーフケース
-
- 2017年05月02日 00:45
-
言っておくが頭のイイ奴はバカのふりするからな
でもやっぱり周囲にはバレてる
-
- 2017年05月02日 01:34
- 笑顔で腹から声出す
-
- 2017年05月02日 01:41
- 無能ほどマウンティングしてくるから気をつけろ
-
- 2017年05月02日 02:10
-
※2
普通にバカのふりするガチバカなだけだと思うが
-
- 2017年05月02日 02:39
- 馬鹿でも有能なやつはいるし、勉強出来るのに無能なやつもいる。
-
- 2017年05月02日 02:45
- 2chやまとめブログに、そういう虚言が大量におるやん。
-
- 2017年05月02日 03:04
-
無能はすぐそういうことを考える
そしてすぐバレて信用をさらに失う
だから無能なんだよな
そんなことなら何か役に立つテクニックを得るほうが確実で手っ取り早いのに
そうやってよけいにダメな道を選ぼうとする
-
- 2017年05月02日 03:09
- お世辞言ったら皮肉か?と怒られたから言うのやめたわ
-
- 2017年05月02日 04:53
-
米9
TPOをわきまえない無能だったということだな
向田邦子は相手を褒めるのがうまかったそうだ
本人が褒めて欲しいところを的確に見抜くんだって
-
- 2017年05月02日 05:17
-
※1
悪いが陰で笑われてそう。
-
- 2017年05月02日 05:18
-
最優先は服、髪型、靴
次は鞄や持ち物全部
仕事内容にふさわしいチョイスの範囲内でセンスよく揃えると有能な奴っぽく見える
-
- 2017年05月02日 08:02
- 有能に見せるためには「週に一度のペースで誰かに説教する」と大企業のセントラル電子制御の杉山さんや桂田さんが仰ってました。
-
- 2017年05月02日 08:09
- 無能を自覚してるやつは本当の無能じゃない定期
-
- 2017年05月02日 09:43
- そんなのはいいからさっさと有能に・・・なろう!
-
- 2017年05月02日 09:52
-
本スレ※16
間髪入れず、その前提が否定されなければならない理由の説明を要求されるが
それを説明できるなら、すでに有能だろうな
-
- 2017年05月02日 09:54
- ワイ陰キャ、余り喋らずこそこそ仕事をしていたら有能認定を受け困惑
-
- 2017年05月02日 12:48
-
※1で気づいた
たしかにMacBook Proよりレッツノートの方が
リアルな有能感の匂いがする…
-
- 2017年05月03日 05:32
- 長期的にみればマイナスだけど、面接なんかだと重要ですよね
-
- 2017年05月03日 22:08
-
解決しようとしないところがまず無能なんだよ
さっさと解決したらいいのにそうやって粉飾しようとする
-
- 2017年05月04日 21:19
-
※13
中企業じゃんw
意識高い系の企業&横文字使う企業=ブラック
セントラル電子制御ワロw
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。