2017年05月06日
だから天涯孤独の女と結婚しろと言ったのに
17/05/04 20:08.net ID:?
はいはい
よかったね
17/05/04 20:13.net ID:?
行くだけ偉い
17/05/04 20:15.net ID:?
それはおまえの精神性がガキだから
17/05/04 20:15.net ID:?
俺の友達は10年行ってないらしい
17/05/04 20:18.net ID:?
お客さん扱いしてくれないの?
17/05/04 20:19.net ID:?
まぁ、みんなそうじゃない?
俺には嫁がいないけど
姉の旦那も弟の嫁もあれこれ理由付けてうちの実家に来ないよ
17/05/04 20:20.net ID:?
父親がいる嫁は面倒くさそうだな
17/05/04 20:35.net ID:?
こっそりネカフェでも行ってこい
17/05/04 20:35.net ID:?
隅っこでスマホ弄り続けてる訳にもいかないもんな
酒が出るだろうから早めに酔っとけ
17/05/04 20:36.net ID:?
ただ酒飲みまくっとけよ
17/05/04 20:36.net ID:?
寝たふりとかすればいいじゃない?
子供の頃皆が楽しそうに遊んでる休憩時間とかそうやって過ごしたろ
17/05/04 20:37.net ID:?
夕飯食べたら速攻で退散
嫁はいないけど
17/05/04 20:45.net ID:?
父親がいない嫁の方がレアだろ
17/05/04 20:46.net ID:?
義父が酒飲まない人だとみんなに「よかったねー」と言われる
17/05/04 20:46.net ID:?
お前らと結婚したつもりはねえ!
って言い捨てて帰れ
17/05/04 20:48.net ID:?
ウチの社長も同じ事言ってたな
休みの時くらいゆっくりしたいのに
朝早く起こされるとボヤいてた
17/05/04 20:48.net ID:?
俺は親戚一同が家に集まっても自分の部屋に閉じこもってるタイプだったから
嫁の実家なんて絶対耐えられない
17/05/04 20:52.net ID:?
嫁も旦那の実家行くの嫌だよ
もてなし好きの姑からコーヒー飲め飲めってうるさいんだよ
飲めない体質もあるんだから押し付けがましいわ
義実家の犬が可愛いから行くだけ
17/05/04 20:54.net ID:?
そんなタイプは絶対結婚できないから
心配すんな
17/05/04 20:54.net ID:?
お互いの実家に帰ればいいのに
17/05/04 20:55.net ID:?
苦痛なら行かなければいい
嫁も嫁の家族も来なくていいって思ってるよ
結局集まるのは本当の身内だけになる
17/05/04 20:56.net ID:?
今回はバーベキューだったがみんなで飯を食った時には飲める人はビールを飲むんだよね
それは別に良いし俺は飲めないし車だから断ると無理じいいしないのは良い
雰囲気だけでもとノンアルコールビールを出されるんだがこれがクソまずい
ウーロン茶でよいし別に家で作った麦茶でよいなんなら水の方がマシ
これはどう言うと分かってもらえるんだろうな嫁には言えるが伝えてくれないし
17/05/04 21:10.net ID:?
来なけりゃ来ないでうるさいところもあるよ
17/05/04 20:59.net ID:?
コメント一覧 (43)
-
- 2017年05月06日 06:30
-
嫁の実家好きなんだが、嫁が自分の実家に全く行きたがらないから10年くらいいってないな。
ちなみに俺の実家にも嫁は全然行かない。
色々出来た嫁だが、そこだけは頭おかしいレベルなんだよな。
-
- 2017年05月06日 06:38
-
>>25
これ
帰りたければそれぞれお互いの実家に帰れば良いだけだよな
夫婦や家族揃っての顔見せはレジャーとか外食だけにすればいい
-
- 2017年05月06日 06:42
-
姉の夫が来てたがようあんなん耐えれるなぁって見てたわ
連休中どっちの田舎にも実家にも行って泊まるとか地獄やで
-
- 2017年05月06日 06:44
- 1日そこら、がまんせいや。根性なし
-
- 2017年05月06日 06:49
-
えっ
普通にノンアルのビールの味が苦手で…正直水の方が飲みやすいんですよねぇ(苦笑)なので僕は水で!で済む話じゃないのか?
それも言えないで相手のせいにする理由が分からん…
-
- 2017年05月06日 06:50
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2017年05月06日 07:32
-
実家両親が仲良い感じだと
幾分マシだけど
皆がそうとは限らないから
それはそれで大変そう。。
-
- 2017年05月06日 07:41
-
ワイも親戚付き合いマジ嫌やわ〜
-
- 2017年05月06日 07:45
- 嫌だろうけど仕事だと思って行っとけ
-
- 2017年05月06日 07:55
-
気持ちは分かるけど、嫁の実家に行きたくないなら自分の実家に嫁連れてくのもやめてやれよ。お互い様だから。
-
- 2017年05月06日 08:14
-
わかるよ
近所に嫁の実家あるけど一切行かない
-
- 2017年05月06日 08:38
- 自分も旦那の実家に行くとか地獄に行く気分だよ
-
- 2017年05月06日 08:44
- ワイは逆に嫁の親御さんは好きだが嫁自身が嫌いなタイプやで。連休ずっと嫁の実家だけど嫁とほとんど口聞いてないわww
-
- 2017年05月06日 08:51
-
嫁が旦那の実家行くと、上げ膳据膳は無理だし気を使うし手伝いしなきゃいけないし義父や親戚の相手したりしなきゃだけど、旦那が嫁の実家に行って大変なのって何だろう??気を使うだけ?
うちの家は娘を大事にしてくれてるからって、上げ膳据膳で好物のご馳走(舟盛りとか)に普段は飲めない高級日本酒やら高めのビールやら出されて、外食もお出かけもうちの親がお金出して、暇な時間は釣りに出かけてくる。夫は自分の実家より私の実家が居心地良くて大好きみたいだわ。殿様気分だろーな。まあ家では私の尻に敷かれてくれてるんだけどね。
-
- 2017年05月06日 09:16
- 相手の実家に行くのめんどくさいってのはわかるよ。嫌いじゃないし、お客様扱いしてくれるけど、ずっと居るとなると気疲れするよな。
-
- 2017年05月06日 09:30
-
実家が遠いと泊まりやぞ
2泊3日でも少ない言われて地獄
-
- 2017年05月06日 09:56
- また逆もしかりや
-
- 2017年05月06日 10:02
-
同僚が上げ膳据え膳で最高
言うんだけど、やっぱ普通じゃないよね
-
- 2017年05月06日 10:17
-
さすがにこれはなぁ
嫁が旦那の実家に行く方が良くある上にシンドイだろう。
-
- 2017年05月06日 10:19
- 父ちゃんが母ちゃんの実家に行ったときはいつも向かいの公園でブランコしてたな…
-
- 2017年05月06日 10:22
- こういう問題って総じて当人のコミュ力不足か、変にプライドが高くて打ち解けられないかのどっちかじゃねぇの
-
- 2017年05月06日 10:26
- 上司と仕事以外の話ができない人間なんだろうな
-
- 2017年05月06日 10:58
-
ええやんけ男は何もしなくていいよって周りが全部やってくれるんだから。
女は旦那の実家行くときエプロン持ってけって言われるくらい、家事やるの前提だぞ
-
- 2017年05月06日 11:00
- 義理の両親の元に行くなんてゴールデンウイークなのに仕事してるようですね。いや、むしろ仕事ならお金は入るからまだマシか。
-
- 2017年05月06日 11:05
-
各々の実家へ行くのが正解
義両親は自分の子供や孫に会いたいだけ
嫁や婿に気を遣うから疲れる
-
- 2017年05月06日 11:14
-
親付き合いめんどくせえよな
親戚も
仕事しちゃえ
-
- 2017年05月06日 11:22
- 結婚な当事者同士だけの問題じゃないってこれ散々言われてることだから
-
- 2017年05月06日 12:04
-
盆と年末か年始の2回しか行かないわ。皆さんGWにも行くの?
GWは普通に家族で出かけたりのんびりしたりして過ごしたいな。
しかし、やたら集まりたがるパーリーピーポーな家系っているよね…。すぐ招集かけるの。
うちはどっちの実家もそういう感じじゃないから楽だ。
-
- 2017年05月06日 13:12
-
平日は仕事の人付き合いで疲弊して休日には義理の家族で疲弊して
そんな人生の何が楽しいの?可哀想な人生
-
- 2017年05月06日 13:55
- 習慣として見直しが必要だな
-
- 2017年05月06日 14:16
-
すんごいコメントばかり。
みんな楽しそうな家族連れ見るけど
心は複雑なんだね。
きっとお互いが疲れはてて要るのに辞めないのはなんでだろ。
うちなんて、嫌嫌なのが分かってるから
お互い好きにやってるは。
-
- 2017年05月06日 14:45
- お互いに気疲れするから外食くらいがベストだと思うの
-
- 2017年05月06日 15:07
-
なんで人間は巣立ちしてからも親だの親戚だのとつるむんだろうな、一度親元離れたら二度と振り返らずに生きていくべきだと思うんだがな
孤独や寂寥も受け入れて、親の支配下から脱して自分の価値観を作り上げることが大人になることなんじゃないの?
-
- 2017年05月06日 15:27
- 犬に釣られてる人他にも居て草
-
- 2017年05月06日 15:37
-
孫目当てで来いって言ってくるのがほとんどだから子供と嫁だけ行かせればええねん
旦那は別に来なくてもいいと思われてるから安心しろ
-
- 2017年05月06日 18:16
-
少なくとも善意からコーヒー勧めてるんだから
飲めない体質ならそう言ってやれや
勧められるままに飲んでたら誤解されたままだろうに
クソみたいな性格の女だね
-
- 2017年05月06日 20:05
- 亭主の実家で同居してる嫁がどんな気持ちかわかるよな
-
- 2017年05月06日 21:16
-
実家に行くとテレビをじっとみてテレビ好きアピールしとく
普段は天気予報くらいしか見ない
-
- 2017年05月06日 23:04
- ホームとアウェイの差、プロスポーツ選手の気持ちが少しだけ分かる
-
- 2017年05月07日 00:14
-
俺はお義父さんと趣味合うから全然気兼ねない
寧ろちょっと友達くらいの感覚ある
-
- 2017年05月07日 18:59
- こんなことで悩めるなんて楽な人生おくってそうでうらやましいや
-
- 2017年05月07日 23:01
-
毎月お互いの家いってるw
庭広いから洗車させてもらってるしw
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
兄嫁もよく来るから私達は姑さんに恵まれたんだな