2017年05月06日
歩きスマホしながらベビーカー押してる
17/05/05 18:07 ID:fUB
1 すぐに暴力に走る
これが最悪
何かあったらすぐ暴力に走る親とは今すぐ離れた方がいい
17/05/05 18:08 ID:V8v
>>5
小さいころからされると当たり前だと思ってある程度の歳になるまで
逃げられないんだよなあ・・・
17/05/05 18:09 ID:os6
>>7
そこが毒親ポイント
歪んで成長してそして子供を産んでから自分までそうしてしまうというループ
17/05/05 18:10 ID:V8v
2 子供を適正な環境で育てない
適正な環境で育てないというのは、簡単な例を書くとこんな感じ
・最低限の環境(衣食住、そしていくつかある最低限の子供の環境)をそろえない
・親の勝手な事情で離婚
17/05/05 18:09 ID:V8v
3 他人と比べる
他人と比べて育てると、子供は劣等感の塊、それか酷いキョロ充みたいな奴になる
そしてこのタイプの親の得意な言葉は「よそはよそ家は家」
この言葉を使うならせめてその比べてる子と同じ環境を用意すること
17/05/05 18:11 ID:V8v
4 放置親
子供は愛情や家庭内での関わりが弱いと、ろくなやつに育たないと科学的根拠が出てる
ヤンキータイプなどではなくインキャニートタイプに育つので最悪
17/05/05 18:12 ID:V8v
>>13
なんでワイの悪口ばっかり書くのん
17/05/05 18:13 ID:xQp
ヤンキーは意外と親と仲いいんやで
17/05/05 18:13 ID:V8v
全部当てはまるわ
17/05/05 18:13 ID:srb
でも20超えたら自己責任なんやろ?
17/05/05 18:13 ID:gvg
>>17
逆に言うと20までは適正な環境で育てる義務がある
ただほぼ機能してないのも事実
17/05/05 18:14 ID:V8v
片親の子供がダメになる率の高さwww
ソースはワイ
17/05/05 18:14 ID:os6
余裕がないのに兄弟多い家庭は大体一人以上は不良品出るで
17/05/05 18:15 ID:x0w
>>23
ワイの事やな
なにを考えて4人も作ったんだか
17/05/05 18:17 ID:gvg
>>29
クリスマスプレゼントは他の家は貰ってるのに自分の家だけ貰えないんやで
17/05/05 18:17 ID:x0w
>>32
尾を引くよなそういうの大人になっても
17/05/05 18:18 ID:gvg
毒親で片親でADHDのワイ、終わる。
17/05/05 18:15 ID:srb
おんJ民の親とかいう甘やかして子供をダメにするプロフェッショナルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17/05/05 18:19 ID:7s2
>>36
逆やぞ多分
過酷な環境で腐らせるタイプや
甘やかしタイプはヤンキー
17/05/05 18:20 ID:V8v
親自身が劣等感を克服できてないんや
だから無自覚のうちに子どもを自分の人生の敗者復活戦の駒にする
17/05/05 18:19 ID:eyx
ええ歳こいて10代みたいな言葉遣いのやつも追加で
17/05/05 18:23 ID:JWD
今の日本では例え親がどれだけクズ親でもどうにもならない事実
そして大人になるまでそこで毒を蓄え育ち無事クソ野郎が完成する
毒親をバネにしてすごくなるヤツなんて極わずか。ほんの一部や
17/05/05 18:23 ID:V8v
まあ基本カエルの子はカエルだからねw
17/05/05 18:24 ID:os6
でもワイらもこんなとこでくすぶってたらあかんな
「頼まれなくても生きてやる」の精神を持って立つべきや
17/05/05 18:26 ID:x0w
同じことを説教で延々と言うアルツハイマーみたいな親もアカンな
17/05/05 18:26 ID:V8v
命令口調 人の話を聞かない
17/05/05 18:26 ID:lP7
やっぱり生まれた環境がほとんど占めるわ
金持ちの家の友人はみんな大成しとる
17/05/05 18:28 ID:trE
>>63
せやろな
そもそも環境良くて遺伝子も良くないと金持ちなんかになれんし
17/05/05 18:29 ID:V8v
親のせいにするな環境のせいにするな
聞き飽きましたわ
17/05/05 18:29 ID:gvg
>>65
言ってる奴全員そこそこいい環境で育ってる定期
17/05/05 18:30 ID:V8v
夫婦喧嘩に人生左右されるンゴ
子を巻き込まないでクレメンス
17/05/05 18:30 ID:Xq4
親がー、環境がー、全部甘え
結局自分で覆す力がないから、一番手っ取り早い所におっ被せて逃避してるだけ
17/05/05 18:33 ID:F6N
>>75
逃避しながらえっちらおっちら生きて何が悪いんや
17/05/05 18:34 ID:Xq4
>>78
逃避は誰でもするけど、逃避の仕方が情けないってことよ
そもそもおんJやってる奴はアレみたいな考え方さえ一種の逃避や
17/05/05 18:35 ID:F6N
>>82
逃避なんて全部情けないやろ
それでいいから頑張って生きたいんや
17/05/05 18:37 ID:Xq4
>>87
自分が頑張って生きたいって思うなら、それはそれでええんや
頑張って生きたいって思えるなら軽傷や
自分で頑張って生きるとも思わず親がー、環境がー、って言ってるのはただただ情けない
17/05/05 18:40 ID:F6N
人間なんざ弱くてしかるべきなんやから逃げて何が悪い
ちなカウンセリング中の高校生
17/05/05 18:35 ID:7s2
>>80
さっさと時がすぎるのを待って一人暮らしして連絡なくすんやで
17/05/05 18:37 ID:V8v
そもそも本当の毒親家庭で育つと何事も諦めるのが早くなる
学習性無力感って奴やね
17/05/05 18:46 ID:xyd
でも毒親を生み出さない義務が政府にはあると思うの
17/05/05 19:01 ID:Q4q
毒親って自分が大人になって世間を知るまで自分の親が毒親だったって気付かないンゴねぇ
17/05/05 22:20 ID:mva
ワイも高校生のとき母親が警察沙汰起こすまで母親がおかしいと思ってなかったンゴ
17/05/05 22:23 ID:mva
親を憎む気持ちは痛いほど分かるで
でも段々このスレは親を理由にして動かなくなった手足を慰めてるように見えるわ
親という揺り籠から巣立つべきなんや
子どものために“しなくていいこと"こんなにあった!
コメント一覧 (42)
-
- 2017年05月06日 22:48
-
普通の両親だったらどんなに良かったか
いつも喧嘩の怒鳴り声の中で育ったわ
まぁもう家出て全然連絡とってないし
対人恐怖だけど仕事頑張って前向きに生きるわ
-
- 2017年05月06日 22:49
-
スタートラインが違うのに同じ成果を求める毒親
努力の価値が分からないまま育ち楽な方に生きることしかしなくなった
-
- 2017年05月06日 22:56
- 貧乏親が無いぞ
-
- 2017年05月06日 23:02
-
甘えとか言って叱咤してるのかもしれないけど,効果はほとんどないからな.
ジュクジュクになるまで腐った後毒を吐きだせば,向上心が自然に湧き出てくるから……
諦めないで!応援してるぞ
-
- 2017年05月06日 23:03
- 親の顔色ばかり伺って生きてきたけど、20代後半の今でも自尊心が低くて困ってる。
-
- 2017年05月06日 23:11
-
暴力を振るう親から脱却して分かったこと
バカと話をするときはまずは暴力と威圧
暴力はダメだよと諭すためには暴力が一番有効
舐められると不利になるので暴力振るえると分からせること
暴力振るわれたら相手が戦う意思を無くすまで暴力
よく理解できたよ。暴力の暴を別の字に置き換えると万事に通用する
-
- 2017年05月06日 23:13
-
※6
何でも良いからやり遂げて自信をつけるんやで
プライドはその積み重ねで育てるしかない
-
- 2017年05月06日 23:15
-
良い親はプラス、普通の親は±0、毒親はマイナスを子に与える。
毒親に育てられた子はマイナスを±0に近づけて"人並み"になるために時間と労力を費やす必要があり、その間に他の子はプラスの方向に自分の時間を使えるわけだからそりゃ不利だよね。
なにより成長段階で自主性というものを徹底的に排除された人間が多いんだし。
-
- 2017年05月06日 23:27
-
褒めない、話を聞かない、反論は絶許、過保護過干渉、躾をしない、プライバシーを認めない、も追加で
暴力や暴言やネグレクトは無かったけど、ソフトにじわじわ効いてくる
-
- 2017年05月06日 23:36
-
正常な親が揺り籠なら毒親はぶっ壊れて子供の手足に容赦なくザクザク深々と突き刺さってる感じ
だから子供は逃げたくてもなかなか抜け出せないし受けた傷も簡単には癒えない
なのに親のせいにするなだの逃げるなだの浅い戯言抜かす奴が多い事多い事
放っておいてくれた方がよっぽどマシな言葉を何度吐かれたか知れない
-
- 2017年05月06日 23:36
-
親が普通と思っていた
ある時期から常識、気配りが足りないのでは?と感じるようになってしまった
世間と感覚がずれている面が
致命的だとつらい
もう一緒に仕事できないなぁと
生意気ながら思ってしまう
自分も鏡みたいなものなのか…
自分もずれているんだろうなぁ
-
- 2017年05月06日 23:44
-
私も毒親の元で育ったけどこういう事言うのは親から巣立ってから言うものだね〜
毒親から離れる努力しようよ
毒親に言われるから〜とか考えちゃう人も頑張れよ
あと側で一緒に毒親と戦ってくれる人がいると頼もしいよね
-
- 2017年05月06日 23:48
-
一昨年まで本気で死にたいと思ってた。
もうこれ以上いっしょにいたら親を殺してしまいそう、とおもって何も告げずに他県に引っ越した。でも何年経っても憎んでも憎みきれなくて、やっぱり自分の親には愛されたいし、親孝行だってしたくて。母の日や父の日や、両親の誕生日は毎年覚えてるし、今頃どうしてるのかなって考えてはむなしくなって。
でも会えば必ず暴言と暴力で打ちのめされるから苦しくてたまらなかった。
でも、今は月日が経ったせいなのかあきらめがついたからなのか、友人に恵まれたおかげか、ずいぶん楽になった。
自分語りでごめんね。聞いてほしくなってついね。
-
- 2017年05月07日 00:07
-
自分語りくっさ
女が悪い!親が悪い!社会が悪い!国が悪い!
-
- 2017年05月07日 00:22
- スレの主旨に合ってるんだし別に良いだろ
-
- 2017年05月07日 00:31
-
大人になっても毒親の影響は抜けなよね。
子供の頃に経験したこと感じた事を引きずるよ。
うちの親なんて俺が
王とか長島とかマラドーナとかみたいな有名スポーツ選手じゃない!
って深夜まで説教していたもの
もう基地外だよ。
スポーツ少年団入れても必要最小限の道具しか与えずに
練習しろ練習しろって
-
- 2017年05月07日 00:52
-
できないことの言い訳するのはけっこう
で、明日からどうするの?
-
- 2017年05月07日 01:04
- やっぱり人生って親できまるよ
-
- 2017年05月07日 01:08
- 自分の親世代だらけの職場と結婚して義両親と同居の中で再調教される感じでなんとか生きてる。なんか、ああこの子は発達障害かもね?的な怒らない育児みたいな扱いされてちょっと寂しい時もあるけどw有り難い。親に恵まれなかったら大人になってからの出会いって大切だな。
-
- 2017年05月07日 01:36
-
毒親の特徴に「宗教にはまっている」も追加で
夜な夜な道で散々ゲロ吐きまくって帰って来た親に
夜中の2時頃「寝るな!!」と叩き起こされ
更に1時間くらい宗教の話をされる身にもなってみろ
翌朝親は自分が何をしたか覚えてないんだよ
酒税をもっと高くしろ酒を廃止しろ
-
- 2017年05月07日 02:03
-
ワイ、過保護気味の親に育てられクズになる
でも両親には感謝しとるやで
-
- 2017年05月07日 02:46
- こういうスレで中傷してるヤツってわざわざ傷口に塩塗り込むためにやってくる毒親ソックリ
-
- 2017年05月07日 03:42
-
子供が努力して成果を出しても出来て当たり前として褒めない
成績はオール5で当たり前
宮廷早慶レベルに合格して当たり前
-
- 2017年05月07日 05:12
-
ドラマやマンガに登場するような絵に描いたようなキモオタガキに育てて
必然のように悪ガキにタゲられるようになっても
何とも思わない親もすごい
これが俺の親だったが本当に苦労した
自分と両親がおかしいと気づいて直すまでに時間がかかった
-
- 2017年05月07日 06:11
-
父→基本教育にはノータッチ、そのくせ発言は偉そう、あれはするなこれもするなお前はこうであれ、要は内弁慶
母→メンヘラ、ヒステリー、見せつけるように夫婦喧嘩、口汚い
こんな印象
-
- 2017年05月07日 06:13
-
※23
中傷は愉快犯だから全然違うぞ
-
- 2017年05月07日 07:08
-
「子供を使って自分の人生敗者復活しようとしてる」
これメッチャ分かる
結局「子供の為を思って」とか言いながら子供の人生の全てを奪って利用してるだけ
-
- 2017年05月07日 07:32
-
うちの毒親は「ありがとう」や「ごめんなさい」が言えない
自分より「下」の存在である子供にお礼や謝罪をすることは「負け」だと思っているらしい
バカじゃねえの
-
- 2017年05月07日 07:34
-
※23
将来の毒親予備軍だろうね
-
- 2017年05月07日 08:35
-
やっぱり親になっちゃいけない人種っているよね
海外でも似たようなもんなんだろうか
-
- 2017年05月07日 09:08
-
肉体レベルでは親子の関係だけど
魂では別物だよ、他人だよ他人
-
- 2017年05月07日 09:37
-
※23
うちの母がこういうタイプ。
私が傷ついているのわかっててさらに傷つけにくる。
実際あった一例が、私が彼と別れたとき、しつこく
「なんで別れたん?ねぇねぇ教えてよ」って笑顔で何度も聞きに来た。
そのころ実家住で、いつもデートのときは彼が実家まで迎えにきてくれてたのがぱったりなくなったので勘付いたようす。
付き合ってたときは苦虫かみつぶしたような顔してたくせに、私が不幸になると楽しくて仕方ない感じだった。
-
- 2017年05月07日 10:12
-
>>102
ゆりかごなら、良いな。
雁字搦めの鉄の檻みたいなものだぞ。。。
自分は抜け出せただけでも、幸運ってレベルだ。本当に抜け出すだけでも、他人の協力が居るからな。毒親は。。。
-
- 2017年05月07日 10:26
- 些細な失敗で強く怒られたり、事ある毎に口を挟んで横槍をいれる親だったから逆に放置する親が羨ましい。
-
- 2017年05月07日 14:08
-
さっさと親元を離れろって言うけど、離れられないから毒親なんだよ。
離れるって一人暮らしってことだけど、一人暮らしするにも保証人・お金・知識が必要だろ。
それに離れようと思わなくなる、離れる気力すらなくなる。
-
- 2017年05月07日 15:14
-
毒親から逃げた後、数年後に
「どうしてダメ人間だったあんたが私から離れられたの?どうやったの?」
とか聞かれたわ
要は意図的にダメ人間に育てたんだよ
あのまま親元にいたらと思うとぞっとする
-
- 2017年05月07日 15:37
-
これはわからん人間には一生わからん悩み。
「誰かのせいに〜」とか言ってる人は、
誰かのせいにしなくて良かった恵まれた環境に感謝せなあかんわ。
-
- 2017年05月07日 15:55
- 甘えとか何とか言ってる奴は絶対苦労したことないだろ
-
- 2017年05月08日 02:17
-
なんでもかんでも甘えで片付ける奴はこの世で一番嫌いな人種だわ。
住んでる世界が違うんだろうなぁ
-
- 2017年05月08日 02:27
-
ドリョクガーアマエガー言うやつは自分が苦しくなるとサイノウガーカンキョウガーと言い出す
そして助けてくれないとジブンノタメニーチョウセンノタメニーと逃げ出す
もちろんその間も他人にはドリョクガーアマエガーと吐き続ける
鳴き声みたいなもんだ
5割が環境と能力で決まる
足りないやつが5割埋める間に環境と能力があるやつは8割埋める
そして天才は9割埋まってるものを10割超えて積んでいく
全員自分以外を甘えだと思う場合一番支離滅裂なことをいうのは真ん中だよ
-
- 2017年05月09日 23:29
-
※29
分かる!
うちの親も50代になってようやく言えるようになったわ
子どもには絶対謝らない・お礼を言わない
昔はお見合いしてまで結婚してたからクズとクズが引っ付きやすかったんかな
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ええ歳こいて判断基準が無いってのはしんどいね
まあ他人や社会から学んで
なんとかそれなりにしたけど