ライフハックちゃんねる弐式職業 > 趣味を仕事にした結果・・・

2017年05月13日

18コメント |2017年05月13日 13:34|職業Edit


1: @おぷん

やっぱりつらさ感じるわwwww


17/05/11 20:59 ID:Ghr

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


2: @おぷん

趣味を仕事にすると逃げ場がなくなるから潰れるの早いぞ
急いで違う趣味見つけろ


17/05/11 21:00 ID:6ga

5: @おぷん

>>2
多趣味気取ってるから逃げ道はあるんよな


17/05/11 21:01 ID:Ghr

3: @おぷん

趣味仕事厨に騙されたか(´・ω・`)。


17/05/11 21:01 ID:CzV

5: @おぷん

>>3
騙されたってほどじゃないけど辛くなる時がある


17/05/11 21:01 ID:Ghr

4: @おぷん

そこで辛いと思う人は向いてないんだわ


17/05/11 21:01 ID:J5z

6: @おぷん

>>4
向いてないんかも知らんよなー
趣味が楽しめなくなったってことはないけど、なんつーか切り替えが難しい


17/05/11 21:02 ID:Ghr

7: @おぷん

>>6
俺も向いてない方だけど
仕事は仕事としてシビアに考えると切り替えられると思うぞ
仕事モードの時は金金金だ


17/05/11 21:03 ID:J5z

9: @おぷん

>>7
ゆるーい職場なんだよなー
趣味として上げた腕を買われてる部分もあるし…
切り替えなきゃいけないのに職場の空気がそうさせてくれない


17/05/11 21:05 ID:Ghr

8: @おぷん

車好きだから、車関係には就職しなかったわ
嫌いになると思ってさ

今は少し車関係
興味なくなったから、ヘーキヘーキ


17/05/11 21:04 ID:MVp

9: @おぷん

>>8
車関係は幅広いから、運転するのが好きでも作る方とかに回れば楽しめそう


17/05/11 21:05 ID:Ghr

10: @おぷん

なんだよおめえ
あれだぞ
じゃあ趣味に走れよ


17/05/11 21:06 ID:J5z

11: @おぷん

>>10
既に趣味に走ってる部分あるが、それで金もらうとなればこっちは切り替えたい


17/05/11 21:07 ID:Ghr

12: @おぷん

おめえそれはあれだぞ
我儘だぞ
染まれよ


17/05/11 21:09 ID:J5z

13: @おぷん

>>12
そういうもんかねぇ
染まったらそれこそ趣味楽しめなくなりそうじゃない?


17/05/11 21:10 ID:Ghr

16: @おぷん

>>13
もう少し詳しく聞かないと共感できん


17/05/11 21:11 ID:J5z

19: @おぷん

>>16
うーんシンガーソングライターが
「ほんとに歌いたい歌」と「売れる歌」の違いに苦しむ感じに似てるかも


17/05/11 21:15 ID:Ghr

20: @おぷん

>>19
じゃあ仕事中は売れるものに集中すれば良いじゃん
切り替えできないのがなんでかわからんよ
もっと本音出してこうよ


17/05/11 21:16 ID:J5z

23: @おぷん

>>20
この喩えで言い続けると「ほんとに歌いたい曲」がちょくちょく売れてしまうから、切り替えるのが難しいんだよ


17/05/11 21:19 ID:Ghr

14: @おぷん

俺じゃん
尚ギャップが半端なくて切り替えは出来てる模様


17/05/11 21:10 ID:ElS

15: @おぷん

>>14
いいなあ…
ギャップがある時と無い時の差が激しすぎて


17/05/11 21:10 ID:Ghr

17: @おぷん

世の殆どの人間が嫌いな仕事をこなす中 好きなことを仕事にするという贅沢な人生を選んだのだから好きなもののためにくらい苦しめ
的なことを銀魂の作者が言ってた


17/05/11 21:11 ID:eSu

19: @おぷん

>>17
いいこと言うな
我慢して続けるつもりではいるけど…


17/05/11 21:15 ID:Ghr

42: @おぷん

>>17
これな
たまに見るけど本当に今仕事してる人のほとんどが嫌いな仕事してて苦しんでるの?って疑問
今の仕事は好きではないけど自分のスキルでこなせる仕事だからつらくない
好きとか嫌いとかそういうベクトルじゃなくて、自分のスキルでこなせるから満足っていう感じ


17/05/11 22:39 ID:iVz

18: @おぷん

俺は趣味ではなく本当にやりたい事で食ってる


17/05/11 21:13 ID:wfH

21: @おぷん

俺がデザイナーになるのを諦めた理由


17/05/11 21:17 ID:HQN

23: @おぷん

>>21
嫌になれば辞めればいいってアドバイスをよく聞くけど、そこで辞めたら趣味としても辞めてしまいそうだもんな
まぁ個人差あるとは思うけど、やってみたらいいと思うけどなー


17/05/11 21:19 ID:Ghr

26: @おぷん

考えた末に別の仕事を選んだけど やってみたかったなデザイナー


17/05/11 21:21 ID:HQN

28: @おぷん

>>26
今更言うと綺麗事にしかならないが
「やらぬ後悔より、やって後悔」だと思う


17/05/11 21:23 ID:Ghr

29: @おぷん

>>28
あくまで曲の話って事で進めるが
それだと結局のところ仕事の時は売ることだけを考えればいいから切り替えればいい
って結論になる
でもまあ、自分のセンスが認められるのが嬉しいのはわかる
だから世の創作やってる人は名声を得て好き勝手にやることを夢見るんやろうな

でもやっぱ仕事の時は馬鹿相手に馬鹿が好きそうなものを馬鹿にしながら真面目に作るのが良いと思う


17/05/11 21:26 ID:J5z

30: @おぷん

>>29
そこなんだよ。そこ。それが切り替えられない。頭で考えれば「これをこうすれば売れる」ってわかるし、それが仕事なんだからそうすべきってのもわかるし、そうしてる。
そうしてるうちに自分がどんな歌を歌いたかったかすら怪しくなる。結局、趣味が仕事に引っ張られるんだよね。


17/05/11 21:32 ID:Ghr

32: @おぷん

>>30
なるほどなー
まあわからんでもないわ
個人的な経験で言わせてもらえば、趣味としてそこまで多くを望んでない場合は
呑まれるのみだと思うんだよね
もっと変態的に好きな人は仕事の経験も知識も飲み込んで変態趣味発展させるし

それだけ自分が凡人だってことなんだよね
仕方がないよ


17/05/11 21:35 ID:J5z

24: @おぷん

俺も趣味を仕事にしてるけど、仕事自体は辛くないけど仕事場が親族経営で上がクソすぎて辛い
一部の社員以外の平均勤務期間が8ヶ月なのもわかる


17/05/11 21:19 ID:Oha

31: @おぷん

俺はあとは映画撮りたいってのはあるけど、それはなんて言うか趣味というよりやりたい
自分の感情を人に見せたい、見てもらいたいみたいな気持ちがある


17/05/11 21:33 ID:Oha

33: @おぷん

>>31
過去に映画撮ってたとかではなくってこと?なかなか難しいだろな。役者から何から何まで作らなきゃならんわけだし


17/05/11 21:42 ID:Ghr

37: @おぷん

こう、義務的なことの中に自分のやりたいことみたいなのって入れられないの?
仕事としてはこれをやらなきゃならないけど、自分の中のもう一つのテーマみたいな


17/05/11 21:56 ID:Oha

38: @おぷん

>>37
そうするつもりで一応やってはみてる
だけどやはり難しいなー
ロック好きだけどバラード歌わなきゃならんみたいな状況やし


17/05/11 22:13 ID:Ghr

43: @おぷん

>>38
あくまで俺はって話ではあるけど、いろんな角度でやれると思うと良い経験な感じがするけど、どうなんだろうか
これで評価悪いならアレだけど良いならそう思える気がするけどなぁ


17/05/11 22:40 ID:Oha

41: @おぷん

趣味を仕事にするからダメなんだよ
趣味のついでに金が手に入るって状況にしなきゃ


17/05/11 22:34 ID:m34

45: @おぷん

同じやるなら楽しんでやれば良い話で
大抵の人はそれができるんだけど
一部の人間は本当の自分の気持ちに拘るあまり
望んで苦しみながら働いてる


17/05/11 22:41 ID:J5z

46: @おぷん

どんな好きな事でも体調不良とか精神的にアレな時とかやりたく時でもやらなきゃいけないと大変になるわなどうしても
人間常にコンディション一定でもないし
好きな時だけやれるってのが「趣味」の一番のアドバンテージだしな

田宮模型の仕事

17/05/12 00:12 ID:4AW



 コメント一覧 (18)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 13:36
    • 結局、その仕事が合ってるか合ってないか次第
      興味の湧かないこと、嫌いなことを仕事にするよりマシだよ
      やってるうちに好きになることもあるけどそれなら趣味を仕事にするのも同じ
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 13:49
    • さかなクンも本業はイラストレーターなんだよな
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 14:12
    • 完成品を趣味の範疇にしようとすると辛いが行為を趣味の範疇にすると気持ち的に楽
      仕事と言いつつ自分のスキル上げる練習してるような物になるから
      本当に性癖出るようなものはそこで培ったスキルで別に作ればいいしそこから広がることもある
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 14:23
    • 趣味の中でも、得に得意な所、好きな所がある。
      そこをピンポイントで仕事にできたら、楽しい以外は何も感じないわ。

      なによりやってもらって当たり前思考の団塊、団塊ジュニアとの付き合いを一切拒否できるってのがでかい。
      売れてもいない内から一切拒否してたけど、なーーーーーーーーんにも困らなかった。
      むしろプラスしかない。

      仕事のストレスなんか、99パーセントがこの二世代絡みだよ。
      突き詰めてよーく考えてみな。
      仕事自体は何も辛くない筈だから。

      もう2度と戻りたく無い位に、この二世代との付き合いが苦痛なのが問題なんですけどねー。

    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 15:07
    • 仕事以前の問題であの荒んだ通勤ラッシュを経験しないだけでも心身ともに健康だよ
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 15:27
    • その仕事の能力、つまりその趣味が下手の横好きか否かで変わるわな
      下手だと辛いのは言うまでもないがあまり有能すぎても仕事と趣味の境が完全に無くなってワーカホリック状態に陥る
      仕事してないと楽しめない人生になってしまう
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 15:33
    • 趣味を仕事にしようがしまいが辛いことは必ずある
      割り切りが大切
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 16:32
    • あるテーマパークが好きで 会社やめて働いとるが、 楽しみを見出だす努力やろうなー 最初はキツいのは当然だが。。他人の為にやるから あとから喜びになるんや、 自分中心は楽しいように見えるから
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 17:11
    • それ本当に趣味なんか?
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 17:35
    • 雇われかどうかで差がありすぎるからな
      趣味みたいな職種なら正社員として働いていても低収入になるだろうし独立にまで辿り着けるのも極僅か
      独立まで辿り着くには親が金持ちでもない限り禁欲生活で同世代が得る普通の幸せ(結婚・子育て)も見送らざるを得なくなる
      雇われならなら会社は精一杯出してるんだけど飼い殺し状態の賃金になるから余裕も無くなるし
      そういう意味では幸福度がかなり低いからね

      けれど独立にまで辿り着けて十分に食っていける収入があるなら幸せだね
      自分が自営でデザインの仕事を小さい規模で細々とやってるけど毎日楽しいよ
      碌に遊びにも行かずで20代を犠牲にしてしまったけどね
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 17:43
    • そりゃ「その趣味が好きな自分が好き」なだけの人が、仕事にしちゃったらつらいだろね。
      あるいはベクトルが他人に向いてない系だとつらいだろう。たいてい趣味を仕事にして楽しんでる人は、その趣味でやることを通して他人を幸せにしたいとかそういう人で、エゴでやってるような本当に趣味の範囲で留まっちゃう人には向いてないよ。
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 19:04
    • 超効率的にこなせる
      全く興味のない分野だから辛い
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 19:47
    • なかなか難しい話だよね
      俺も一時は趣味を仕事に出来たけど、止めちゃった
      将来を見た時、趣味の実力に加えて、独立時に経営のための技術・能力(お金集め含む)が必要だという事を目の前で見ちゃったから

      過大評価かも知れないけど、自分の趣味の実力はそう悪くなかったと思う
      いかんせん円滑に経営するだけの能力が無さ過ぎたし、全く向いていないのが明らかだった
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 19:51
    • 絵が好きで成り行きで漫画家になったけど自分の描きたい物と売れるもので描き分けするとキツイキツイ
      それと労力に対して金にならなさ半端ない
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 20:58
    • 1は多趣味ということだから狭く深いタイプじゃないんだろうね。趣味を仕事にしちゃいけないってのは半分正解で、趣味程度の興味じゃ辛くなるってことだ。その事が心底大好きなら仕事は楽しくなるよ。
      俺は20年近く絵を描く仕事してるけど楽しいよ。大企業に勤められれば給料もそれなりにま
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 21:32
    • ※15
      それは趣味に依るんじゃないかな
      雇ってくれる系の仕事なら、腕に自信があればどこかは雇ってくれる
      例えばプロスポーツ選手やお抱えの職人なんかはそうだよね
      一方で、独立が必要な仕事だって結構あるよ
      例として料理人や学者の多くは専門技術に加えて、政治力と経営力がないと食べていけなくなる
      他の従業員を食べさせるために経営に力を入れると、自身は趣味であるその仕事の中核部分を半ば諦めざるを得ない
      よく、有名パティシエの店が繁盛しているニュースを見るけど、メディア戦略や経営に力を入れるために、実際はお弟子さんがほぼ全てのお菓子を作っているってこともよくある
      そういう状況って、趣味を仕事として本当に楽しめているのかな?
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 21:38
    • 仕事のつらい部分、要求をクリアする責任や人間付き合い、経営などは
      どんな仕事でも一緒だからな

      好きな事が、嫌な事もある仕事になるからネガティブな話が多い

      それでも、仕事の嫌な部分より、好きな気持ちが強く収入もあれば
      苦労は苦ではないし自然と一生懸命に取り組めるから天職
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 22:03
    • 辞めたら趣味としてもやらなくなる程度の気持ちなんだろ
      半端に金が入るからこんなことになる
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ