2017年06月12日
まともな親の下に産まれる→小、中学校でイジメられずに過ごす→偏差値高い高校に行き青春を謳歌する→有名大学に行き大企業に就職する→数年付き合った女と結婚する
無理ゲーかよ
17/06/11 11:18 ID:E7yxR/8F0.net
上級国民じゃんそれ
17/06/11 11:19 ID:r2NsZGkv0.net
最初からつまづいてる
17/06/11 11:19 ID:pOK1FiRRa.net
普通に良い人生やね
17/06/11 11:20 ID:G9h53h5l0.net
それはベリーハードモードやで
漫画やドラマでよく描かれてるから普通に感じるだけや
17/06/11 11:20 ID:UcaSG8sd0.net
結婚する→無事に子どもを授かる→マイカーマイホーム→子供がまともに育つ→夫婦仲良く離婚せずに余生
ここまででやっと普通の人生や
17/06/11 11:21 ID:Z7vnR6gx0.net
偏差値高い時点で普通より上やん
17/06/11 11:21 ID:fpIlJHFTp.net
偏差値とか大企業とか挟むあたりレス乞食臭い
17/06/11 11:22 ID:DoS+jfyb0.net
マーチや関関同立程度の有名度でも上位10%やからな
17/06/11 11:22 ID:Z7vnR6gx0.net
時代が変わってるのに過去の普通を目指そうとするから無理が生じる
17/06/11 11:22 ID:fpIlJHFTp.net
自分の願望を普通と定義するのやめろ
17/06/11 11:23 ID:y60yHHCAe.net
偏差値50の人生ってどんなんやろ
17/06/11 11:23 ID:IVegA1Yz0.net
こちとら好きで産まれてきたわけじゃないのに
17/06/11 11:23 ID:5XChUnu/0.net
親がキチ だと苦労するわな
17/06/11 11:23 ID:+QSKmlh0a.net
じゃあ逆に普通の生活てなんや
17/06/11 11:24 ID:E7yxR/8F0.net
一番最初が一番難易度高い
後は自分の努力でなんとでもなるけど一番最初がいつまでも邪魔してくる
17/06/11 11:24 ID:5jsbNzsA0.net
>>52
如何に早い段階で自分の親がゴミかって気付けるのがポイントやな
中高までに気付けられればなんとかなる
大学社会人になってからやと相当な苦労をする
17/06/11 11:31 ID:5jsbNzsA0.net
生まれる→なんJにたどり着く→BAD END
こうやぞ
17/06/11 11:24 ID:1n1CDSS/d.net
家族 友達 仕事 趣味これのうち2つくらい充足を感じていて犯罪 借金とかのネガテイブスキルなければ充分普通やろ
17/06/11 11:25 ID:GIkz2EGd0.net
30で年収450、ヨッメが年収300
これで子供1人くらいなら平均じゃね
17/06/11 11:26 ID:uLPS2j7h0.net
有名大学に行き大企業に就職する、以外すべてアウトや
17/06/11 11:26 ID:mGpZDLAY0.net
2ch脳の普通と現実の普通は分けよう
17/06/11 11:27 ID:IVegA1Yz0.net
普通ってのは没個性や
つまり団地民を基準とするのが普通
団地民であっても結婚し子供もいて車も持ってる奴多いからな
17/06/11 11:27 ID:DQfCC4tvM.net
これ全て満たせるやつは全体の5%ってとこやろ
みんな何かしら瑕疵がある
17/06/11 11:27 ID:Y2Cbcz+/M.net
偏差値50〜55の普通高校→大東亜帝国文系
工業高校→大手の地方工場就職
普通って大体はこんなもんやろ
17/06/11 11:27 ID:S8dvO3QUd.net
普通の人生に学校の偏差値やら会社のデカさやら関係ないやろ
最終的に円満な家庭持って家族養える給料もらえればええと思う
17/06/11 11:29 ID:WWSyVTPW0.net
彼女作るってのが無理すぎるわ
あんなんどうやって作るねん
17/06/11 11:31 ID:OazMEkZs0.net
自分の生きる道が普通なんや
17/06/11 11:32 ID:gkkErFtAd.net
結婚して子供作るなんて無理無理
安月給のワイには無理ゲーすぎるで
17/06/11 11:35 ID:FdRc7s0da.net
彼女とか告るとかそんな儀式、形にとらわれることないやん
17/06/11 11:38 ID:Hsycct3c0.net
家…35年ローン
嫁…50年ローン
17/06/11 11:40 ID:r2NsZGkv0.net
パッパの年収を越えられないと思うと悲しくなるで
17/06/11 11:41 ID:Botk1ypSr.net
Mr.ChildrenとかB'zとか、未だに音楽で成功してるけど
こういう奴らの人生って、東大入るよりはるかに難しいよな?
17/06/11 11:41 ID:OhmqeCzI0.net
ネット上の考え方って
大卒じゃない→底辺
大卒でも有名大卒じゃない→底辺
有名大卒でも大企業勤めじゃない→底辺
大企業に就職してもブラック→底辺
こんな感じやろ
17/06/11 11:41 ID:Ed0BbeA00.net
>>124
自分が達成出来なかったから仲間が欲しいだけなんや
みんな底辺だと身の丈に合わないプライドも癒やされるんや
17/06/11 11:43 ID:S8dvO3QUd.net
地方国立大卒地方公務員で公務員の嫁もらうので普通ぐらいかな
17/06/11 11:42 ID:jZyYrPT90.net
パッパはワイの性格や学校での立場を察して男子校受験させてくれたわ、共学行ったらイジメられてたやろな
こういう采配ができる親になりたいけど金ないし無理やな
17/06/11 11:45 ID:5rqdz+GHr.net
最後が無理すぎる
17/06/11 11:30 ID:iSwG677Y0.net
コメント一覧 (56)
-
- 2017年06月12日 00:07
- 各幸福要素が中央値だとして半数に「勝つ」必要があるんだから簡単な訳が無い
-
- 2017年06月12日 00:24
-
いや難しいと思ってるのお前だけだから
世の中のほとんどの人は普通に出来てるから
当事者だから気付きにくいのかもしれないけど、お前が特別レベルが低いだけだから
-
- 2017年06月12日 00:40
-
難しいよね…
結婚出産までは順調、普通だったのになぁ…
-
- 2017年06月12日 00:41
-
米2
こんな肥溜めでそんなこと言っちゃってる
お前が特別レベルが低くないといつ錯覚した?
-
- 2017年06月12日 00:43
-
結婚するっていっても、想定してるのは器量の良い人なんだろ?
大企業っていうのは誰でも知ってる大企業の総合職だろ?
大学も、最低旧帝・早慶あたりでてないと駄目だな
普通じゃなくて理想っていうんだわ、それ
-
- 2017年06月12日 00:49
-
※4が痛すぎて苦笑
もうすこし自分以外もみれるようになったら?(笑)
-
- 2017年06月12日 00:51
-
30歳年収1千万円無いと負け組っていうネットの風潮真に受けて転職数回繰り返してガチで人生詰んだわ
26歳で550万円くらいあったけど十二分に勝ち組だったんだな
-
- 2017年06月12日 00:52
-
最低限食うに困らないように教育されてきたお陰で
そこそこお金には困らない人生は送ってる
ただ、それ以外は全部放棄してきたから
遊び方も知らんし、女の口説き方も知らん。
生きてるのがしんどくて仕方がないわ
-
- 2017年06月12日 01:16
-
※7
日本社会じゃ転職繰り返した方が詰みな気がするわ。ましてや起業する訳じゃなく雇われなら無理だろ。
-
- 2017年06月12日 01:30
-
大企業は余計だな
祖父母がいて、父親が毎日定時に帰ってきて、朝晩母がつくってくれたご飯を家族で一緒に食べて、3人の子供を育ててくれたのが凄いことだったんだなと思う
自分は一人生きてくのがやっと
相手もいない
-
- 2017年06月12日 01:45
-
高偏差値校いける時点で普通じゃないだろ
有名大学や大企業は言うまでもない
-
- 2017年06月12日 01:48
- 普通の人生を過ごす、維持するだけの人生はゴメンだね
-
- 2017年06月12日 02:38
- まず今の世の中女は希少種で圧倒的にオスあまりだから結婚はおろか彼女作ること自体が学歴で例えると早慶行くくらいの難易度だからな。MARCHなんかより遥かに難しい。
-
- 2017年06月12日 03:20
- 普通じゃないとわかった時から普通じゃない方に振り切れるように努めてる。不真面目、不道徳上等。
-
- 2017年06月12日 03:33
- もしかしたら、これ見たいな人生は普通じゃなくて、夢なのかもしれない。みんなが出来ないからこそ、普通と言い換えて、みんなが目指すようにしてるんだと思う。
-
- 2017年06月12日 04:00
-
※7
年収1000万円ではなくて貯金1000万円がクズかどうかのラインだったはず
前に見た銀行系まとめ記事では。
-
- 2017年06月12日 04:02
- ↑ここでいう“クズ”はあくまで銀行系の慣習の中での“クズ”という意味で性格どうこう等の話ではない
-
- 2017年06月12日 04:22
-
恋人いた時点で十分普通の人生だろ。
それで普通じゃない言ってる奴らは魔法使いDTの俺から見たら片腹痛いわ
-
- 2017年06月12日 05:17
- 1が書いたやつ全部失敗したwww
-
- 2017年06月12日 06:43
- 最早普通ではないと言う事実
-
- 2017年06月12日 06:54
- 普通の人生は理想であって難易度自体は普通じゃないということだろな
-
- 2017年06月12日 07:00
-
※18
高学歴高収入より遥かに難しいからね
-
- 2017年06月12日 07:01
- できたとしても全く面白くない人生だけどね。
-
- 2017年06月12日 07:24
-
※18
昔は見合いでなんとかなっただけだよな
-
- 2017年06月12日 07:28
-
まともじゃない男がそれに釣り合ったまともじゃない女と一緒になるから
まともじゃない二人の大人の下でまともじゃない子供が育つ
まともな男はそれに釣り合ったまともな女と一緒になるから
まともな二人の大人の下でまともな子供が育つ
-
- 2017年06月12日 08:12
-
その陰で血反吐はくような思いしてるんだろうよ
誰だって人生辛いさ
-
- 2017年06月12日 08:37
-
金持ち生まれだと、自己肯定感の高い人になりやすいからそれだけで勝ち組だよね。
誰とは言わんが芸能人や有名人でやらかしてるのいるけど楽しそうで裏山
-
- 2017年06月12日 08:53
-
俺は波乱万丈に生きたいな
ふつうの人生はつまんない
両津ルートか寺井ルートなら両津ルートを進みたい
-
- 2017年06月12日 09:01
-
戦後社会の中でぼかされてきたけど、見えない身分制は存在するからな。成功に格差が生まれるのは当然。
その身分制をわきまえて自分に与えられた枠組みで生活するのが幸せなのに、それ以上を求めることができるようになってしまったがため不幸が多くなった。
-
- 2017年06月12日 09:05
- 格差があるのは当たり前。金持ちがいるから貧乏がいる。今知られているような社会制度では全員幸せは不可能。新しい制度を考案する必要がある。
-
- 2017年06月12日 09:10
- まずまともな親から生まれるがギャンブル
-
- 2017年06月12日 09:22
-
視力と歯を護ってもらえたやつはそれだけで親に感謝していいよな
それと栄養状態がよくて平均身長以上あるやつ
-
- 2017年06月12日 09:23
- ちなみに俺は目も歯も身長も全部だめ もちろんいじめられたし全くモテない
-
- 2017年06月12日 09:48
-
全ての項目で普通以上求めたら1/2が項目数分階乗されてスーパーエリートが出来上がるんだよなあ
レス33みたいな考えのほうが適切
-
- 2017年06月12日 09:49
- 36だったわ
-
- 2017年06月12日 10:16
- やっぱり人として生まれないのがナンバーワンなんやなって
-
- 2017年06月12日 10:17
- なんだかんだ、学歴なかろうが三流企業だろうが、美人と結婚してるやつが一番羨ましい。
-
- 2017年06月12日 10:55
-
でも仲間由紀恵すら劣化してたからなあ・・・
自分で自分を大好き、というのが一番幸せな気がする
-
- 2017年06月12日 11:13
- とりあえず普通の要素が一ミリもないということだけはいえる
-
- 2017年06月12日 11:24
-
2ch見てると感覚が鈍くなるけど、偏差値50以上の大学をきちんと卒業するだけでもうエリート。
高卒で就職、偏差値40台の大学で普通ライン。
-
- 2017年06月12日 12:44
- 運がないと普通の人生は送れない
-
- 2017年06月12日 12:51
-
エフラン出て派遣で40歳で職なしで乞食
これが普通
すれぬしのは上流階級だわな
-
- 2017年06月12日 13:41
-
大学への進学率が50パーセントの時点で、偏差値高い大学に入学する事は普通ではない。
普通の人生ってのは偏差値45〜50ぐらいの大学行ってるぐらいだわ。
-
- 2017年06月12日 14:12
- 学歴や企業はいずれにしても、自分の子供もまともに育てられないのは確かにダメだから孫が出来て初めて普通の人生と言えるんじゃないかな。
-
- 2017年06月12日 14:14
- つか昔と比べて難易度変わりすぎなのと学問でも格差のデータや証拠出てるのに努力厨がいるのと人生のやり直しが欧米みたいに出来ないのがいけない。
-
- 2017年06月12日 14:38
-
DV親の下に産まれる→小、中学校でイジメられて過ごす→偏差値の低い高校に行き青春は無し→20年引きこもり
(^q^)わたしです
-
- 2017年06月12日 14:41
-
「普通」の人生なら「偏差値の高い高校」や「有名大学」「大企業へ就職」は
おかしいだろ
それは「普通」以上のレベル、「理想」に近くなってる
普通の高校を出て普通の大学に行って
普通の企業に就職してってんなら難易度は大分下がって
「普通」になるはず
「理想に近い人生を送るのは難しいなあ」ってそりゃそうだろと
-
- 2017年06月12日 15:09
-
地元で周りに普通ってやつ殆どいないわ。
結婚はおろか働いてさえいない、とか。田舎にも関わらず独身実家暮らしもたくさんいる。田舎は東京よりも結婚早いんじゃないのか。
-
- 2017年06月12日 15:35
-
転職を繰り返してスキルアップ出来て給料が あがるならok
ただ30で1000万は超エリートや
-
- 2017年06月12日 19:16
-
東大生だけど年収1000万は無理ゲー
-
- 2017年06月12日 19:45
-
思っている普通が普通じゃないと思うしん
-
- 2017年06月12日 23:00
- 毒親ハードモード
-
- 2017年06月13日 15:51
-
考え方がおかしい。
小中苛められ底辺高校卒業→テキトーな会社に就職→給料が安いのでぽんぽん会社を変わる→テキトーに仲間ができてテキトーに遊ぶことも覚える→30前後これじゃダメだと気付き職人を目指す→修行して年収500万。
こんなのはざらにいるぞ。
-
- 2017年06月13日 20:40
-
貧乏底辺家庭でアル中の親父から虐待→両親離婚でシングルマザー家庭→精神不安定で勉強ついていけない子供時代のハードモードでスタートしたけど、現在は既婚で仕事も家も子供も貯金もある。
コツコツ頑張れば幸せになる道もあるよ。
-
- 2017年06月13日 21:31
-
割と真面目な話で、自分と一緒に添い遂げてくれる
嫁なり彼女がいれば、普通の家庭が築けて
普通の人生になる気がするんだけど
64も言ってるが、あれどうやるんだよ!
告白やらデートやらの前段階の普通の日常会話ができんわ
-
- 2017年06月14日 19:02
-
どんな些細な症状だとしても障害者は普通の人生を送る対象にすら入ってないんやな
そらこのご時世、
異様に難易度高く感じる訳ですわ
卑猥な単語や誹謗中傷コメントは修正される場合がありますのでご了承くださいm(__)m