ライフハックちゃんねる弐式コミュニケーション > 【朗報】「ほぼほぼ」とかいうキモイ言い回し、ほぼほぼ消える

2017年07月12日

40コメント |2017年07月12日 12:00|コミュニケーションEdit


1 :風吹けば名無し

ここ数年流行ってたけど無事消える


17/07/12 00:11 ID:MZw7E/mw0.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


3 :風吹けば名無し

「そもそも論」も消えろ


17/07/12 00:12 ID:pRpNhFgY0.net

4 :風吹けば名無し

ワンチャンとかいう言い回し、ワンチャンスどころじゃなく定着する


17/07/12 00:12 ID:71G+1Q8d0.net

5 :風吹けば名無し

これ業界用語みたいで嫌いや


17/07/12 00:12 ID:f2lvzSLaM.net

42 :風吹けば名無し

ほぼほーぼ・ほーぼぼ


17/07/12 00:17 ID:q6cXJVDE0.net

7 :風吹けば名無し

◯◯のそれ

って表現嫌い


17/07/12 00:12 ID:B1r7GoGy0.net

8 :風吹けば名無し

ヤルヲ「まあまあないよね」


17/07/12 00:12 ID:lc/gb0Tp0.net

9 :風吹けば名無し

ほぼほぼきらいやわ〜


17/07/12 00:12 ID:wwyagEtCp.net

12 :風吹けば名無し

ボボボボ溺れボボボボ


17/07/12 00:13 ID:DGApd5z4a.net

13 :風吹けば名無し

ワイが使ってる


17/07/12 00:13 ID:j08UYAjQ0.net

14 :風吹けば名無し

ミヤネが言ってる印象


17/07/12 00:13 ID:xZCU576eM.net

15 :風吹けば名無し

ポポポポ…


17/07/12 00:13 ID:4MXM29ML0.net

16 :風吹けば名無し

東京は浅草、みたいな言い回しホント嫌い


17/07/12 00:13 ID:sYrBQZCT0.net

51 :風吹けば名無し

>>16
これなんなんやろな
前にググって正しい言い回しであることは理解できたけどやっぱり違和感しかねえわ


17/07/12 00:18 ID:SyLhu60p0.net

18 :風吹けば名無し

消えてないぞ


17/07/12 00:13 ID:t4biTs1X0.net

20 :風吹けば名無し

ほぼで8割ほぼほぼで9割や
ワイが決めた


17/07/12 00:13 ID:SkKttpIS0.net

34 :風吹けば名無し

>>20
ほぼで9割ほぼほぼで9割9分


17/07/12 00:15 ID:vJ7nyRnYd.net

21 :風吹けば名無し

ほぼほぼって昔から使ってる印象なのに最近の言葉みたいな謎の風潮なんなん


17/07/12 00:14 ID:79JAaDbu0.net

22 :風吹けば名無し

ほもほも


17/07/12 00:14 ID:BDjgMCbar.net

23 :風吹けば名無し

どうして「まあまあ」は許されて「ほぼほぼ」は許されないの?


17/07/12 00:14 ID:Z+J39A/60.net

38 :風吹けば名無し

>>23
まあまあはまあの強調じゃないからそもそも違わないか?


17/07/12 00:16 ID:MHcawyGS0.net

24 :風吹けば名無し

ウィンウィンは消えたな


17/07/12 00:14 ID:B0X6N6MV0.net

26 :風吹けば名無し

これはもうしょうがないです


17/07/12 00:14 ID:hBMO+AuF0.net

28 :風吹けば名無し

戊辰戦争...


17/07/12 00:14 ID:DjOYyxBea.net

31 :風吹けば名無し

まずうちさぁとかいう謎の言い回し嫌い


17/07/12 00:15 ID:JLjksSKc0.net

36 :風吹けば名無し

7割は大体とか概ね
小数点は知らん
ワイが決めた


17/07/12 00:15 ID:SkKttpIS0.net

39 :風吹けば名無し

ナニナニまである

きらい


17/07/12 00:16 ID:G5s+uf9R0.net

47 :風吹けば名無し

>>39
俺ガイルが人気あったくらいの頃にこれ使う奴爆増したと思うのは気のせいなんかな


17/07/12 00:18 ID:Ozw3p7k30.net

50 :風吹けば名無し

>>39
わかる


17/07/12 00:18 ID:znXdjy5O0.net

45 :風吹けば名無し

テレビでは聞くけどリアルでは聞いたことないな
そんなやつおったら縁切るわ


17/07/12 00:17 ID:fGVeAaW80.net

49 :風吹けば名無し

和田ハゲが解説でよく言う


17/07/12 00:18 ID:/sBFIX6IK.net

55 :風吹けば名無し

なるほどですねー


17/07/12 00:19 ID:CLlix8HQ0.net

56 :風吹けば名無し

ホンマあれキモいよな
というかテレビで使うとみんな言いだすのほんと嫌い

「ほぼほぼ」「いまいま」?!〜クイズ おかしな日本語〜

17/07/12 00:19 ID:98hwGnw7d.net



 コメント一覧 (40)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 12:13
    • 会議中によく出てくるそもそも論は止めよう、ってのは自分の過失責任認めたくないやつが過去の判断ミスから逃げるために使ってるイメージがある。責任取らない奴はクビにしたい
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 12:18
    • ほぼほぼって昔っから普通に使うよね
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 12:22
    • なるほどですねーも使われると結構イラつく
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 12:26
    • ボボボボボボボボォッ!ボォッ!助けて!流されズボボボボボボオッ!この川深いから、深いッ!!
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 12:37
    • 今更使い出してる人らもいるんだよなあ
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 12:43
    • 小宮山悟「そもそも、ほぼほぼ評判が悪いということですので、これはもうしょうがないですはい」
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 12:44
    • むしろ流行ってたのかって
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 12:47
    • ぶぼぼぼ

      モワッ…
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 12:52
    • 「ほぼ」がザクやジムと同じイントネーションなのに、それを重ねた「ほぼほぼ」がゲルググと同じになるあたりに
      「ただただ立ち尽くすばかりだった」とかの「ただただ」が許されて「ほぼほぼ」を気持ち悪く感じる理由が隠れてる気がする
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 13:07
    • 流行りとかじゃなくて昔からある言葉じゃね
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 13:21
    • 感覚的に好き嫌いはあるにせよ言葉の歴史くらい学べや
      無知を棚に上げて何かを批判する事の恥ずかしさを知れ
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 13:25
    • クソどうでもいい出来事を「案件」とか言うやつも嫌いだわ
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 13:30
    • 「ほぼ」と意味同じなのにわざわざ長くなる言葉使う意味がわからない
      省略言葉好きの反動か?
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 13:46
    • 有効ですね→有効的ですねも嫌い
    • 15. 
    • 2017年07月12日 13:54
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 14:02
    • 2ch 限定やけど『マジのガチで』って本当に嫌い
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 14:05
    • 特に環境は変わっていないのに、ほぼほぼとそもそも論はここ数年やたら聞くようになったな
      自分の周りだけじゃなかった事に驚きだわ
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 14:15
    • 「ほぼほぼ」って語感が嫌いで1度も言ったこと無いわ
      聞くのも嫌だわ、指摘はしないけどさ
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 14:40
    • 見える化も嫌い
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 16:34
    • ほぼほぼ消えたまである
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 16:37
    • ファシリテーター(交通整理の役)なんてのは普通に日本語でいいと思う
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 16:41
    • 何%とかの方がありがたい
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 16:59
    • 「ただただ」は健在
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 17:05
    • ホモホモアッー
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 17:51
    • ほぼほーぼ・ほーぼぼすき
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 17:56
    • 普通に日本語表現として昔から使われてるわけだが?
      低脳って大変なんだな
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 18:03
    • 「どんだけー」も消えて良かった
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 19:32
    • ツイッタラーどもが好んで使う言い回しは全部嫌い
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 20:11
    • 最近はあまり聞かんな
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 20:25
    • ほぼほぼといまいまは仕事出来ない奴が本当によく使うよな
    • 31. 萌え豚【774】
    • 2017年07月12日 20:28
    • 口で言うのは百歩譲って許すとして
      書き言葉で使うのは池沼じゃないかと思う
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 20:54
    • >>16
      いやいや、むしろ普通のまともな言い方だぞ…
      これを変だと思うのは無教養DQNっぽいぞ
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 21:07
    • いまいまって何だよ初めて聞いた
      忌々しいのか?
    • 34. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 21:10
    • わたしは 概ね派
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 23:07
    • ほぼ<ほぼみ<ほぼぞーま
      でいいじゃん
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 23:36
    • 同じ言葉の繰り返しは意味の強調になるんだから、別にいいんじゃない
      同語反復やトートロジーは間違いでもなんでもなくて、理解が薄い人への要点をわかりやすく話すための方法
      まぁ相手が、この人意味をなかなか理解しないから理解させるためにしょうがなく使ってるんじゃない
      簡単に言えば、馬鹿だと思われてるんでしょ
    • 37. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月12日 23:43
    • ほぼほぼ 昔からあんのか
      最近 初めて聞いたが
      なんかキモいとおもったわ
    • 38. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月13日 05:05
    • ちょっと待って
      ○○な話する?
    • 39. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月14日 20:51
    • ツレというはDQN語に聞こええる昨今。
    • 40. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年07月16日 09:41
    • 小説やドラマが流行ると使われてる言い回しは広まるね
      感覚は人それぞれだが、ほぼほぼそんな駄目かねえ
      結構使ってた気がする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ