2017年07月31日
2 :風吹けば名無し
17/07/30 20:17 ID:RQuD4JNK0.net
わかる
17/07/30 20:17 ID:RQuD4JNK0.net
5 :風吹けば名無し
17/07/30 20:17 ID:Gw/TZRl/0.net
でも金曜のがイベントとか多いやん
17/07/30 20:17 ID:Gw/TZRl/0.net
6 :風吹けば名無し
17/07/30 20:18 ID:Yac9Mecm0.net
月曜日に有給入れると人事査定で要注意人物になるぞ
17/07/30 20:18 ID:Yac9Mecm0.net
7 :風吹けば名無し
17/07/30 20:18 ID:hCMYR/G40.net
3日休んで5日働くのきついンゴねぇ
17/07/30 20:18 ID:hCMYR/G40.net
9 :風吹けば名無し
17/07/30 20:18 ID:aOrJG95/0.net
月曜は打ち合わせ多いし
17/07/30 20:18 ID:aOrJG95/0.net
10 :風吹けば名無し
17/07/30 20:19 ID:krsUquswd.net
有給取れるホワイトwwwww
17/07/30 20:19 ID:krsUquswd.net
11 :風吹けば名無し
17/07/30 20:19 ID:IE3tzC0k0.net
月曜に大事な会議多いんよ
17/07/30 20:19 ID:IE3tzC0k0.net
13 :風吹けば名無し
17/07/30 20:19 ID:hCMYR/G40.net
水曜有給とるのもええな
17/07/30 20:19 ID:hCMYR/G40.net
16 :風吹けば名無し
17/07/30 20:20 ID:0AYXlbDa0.net
水曜やぞ
17/07/30 20:20 ID:0AYXlbDa0.net
20 :風吹けば名無し
17/07/30 20:21 ID:hCMYR/G40.net
でも木曜休みにして1日働いて土日迎えるのもありやな
17/07/30 20:21 ID:hCMYR/G40.net
21 :風吹けば名無し
17/07/30 20:21 ID:iX16OpWRM.net
水曜日なんだよなぁ
3連休もなにすんねん
17/07/30 20:21 ID:iX16OpWRM.net
23 :風吹けば名無し
17/07/30 20:23 ID:VNwpX7PS0.net
月曜は定例会議あるから有給取るなっていう風潮ほんま大嫌い
17/07/30 20:23 ID:VNwpX7PS0.net
24 :風吹けば名無し
17/07/30 20:23 ID:YmuaDp/W0.net
月曜に休みとるとか非常識過ぎやろ…
17/07/30 20:23 ID:YmuaDp/W0.net
28 :風吹けば名無し
17/07/30 20:24 ID:RQuD4JNK0.net
ガチしんどい時は水曜
出掛けたい場所があれば月曜
17/07/30 20:24 ID:RQuD4JNK0.net
29 :風吹けば名無し
17/07/30 20:24 ID:/S1vLukv0.net
2週に1回のペースで月曜に体調不良で休む同僚ほんと勘弁してほしい
17/07/30 20:24 ID:/S1vLukv0.net
32 :風吹けば名無し
17/07/30 20:25 ID:VNwpX7PS0.net
てかまず有給が取れないんですがそれは
17/07/30 20:25 ID:VNwpX7PS0.net
36 :風吹けば名無し
17/07/30 20:25 ID:IJJ9v3d30.net
月曜は飲食店とか休み多いから金曜に休むんやぞ
17/07/30 20:25 ID:IJJ9v3d30.net
38 :風吹けば名無し
17/07/30 20:26 ID:ItOYxpc+a.net
土曜は?
17/07/30 20:26 ID:ItOYxpc+a.net
50 :風吹けば名無し
17/07/30 20:27 ID:AhILS4kG0.net
火曜休んだらだいたい後悔する
17/07/30 20:27 ID:AhILS4kG0.net
51 :風吹けば名無し
17/07/30 20:28 ID:maG0uixG0.net
夏期休暇5日もらえるから土日に挟んで9連休にするンゴ
17/07/30 20:28 ID:maG0uixG0.net
54 :風吹けば名無し
17/07/30 20:28 ID:uXHzhcQb0.net
会社エアプかよ
普通の企業は月曜日に朝礼あるから有給禁止だぞ
17/07/30 20:28 ID:uXHzhcQb0.net
59 :風吹けば名無し
17/07/30 20:28 ID:YmuaDp/W0.net
だいたい有給とったら上司や同僚にお礼言わないといけないのが面倒い
17/07/30 20:28 ID:YmuaDp/W0.net
コメント一覧 (27)
-
- 2017年07月31日 13:08
- 声を上げないものたちは賛成していると
-
- 2017年07月31日 13:11
-
ワイも月曜派やったな
日曜夕方からの気分の落ち込み様がなくなる
なお月曜夜
-
- 2017年07月31日 13:23
- それでも来週は四日でいい、って気になるから大分マシ
-
- 2017年07月31日 13:23
-
土曜が休みという前提の上で行われるワイとは無縁の雑談
悲しいなぁ
-
- 2017年07月31日 13:28
-
そんなに会社行くのいやなら、辞めたらいいのに。
毎日日曜で、楽しくなるヨ。ヒャッハーーーー!
-
- 2017年07月31日 13:53
-
月曜が振り替え休日なら、前週金曜か火曜日を有給にして4連休もアリ。
ただ長すぎる休日は、体に毒、ガキの夏休みと同じ。
-
- 2017年07月31日 14:02
-
公休がとれるホワイト
-
- 2017年07月31日 14:16
- ノルマがすげえ楽だから自由に休み取れるわ。まあ、しっかり成果ださねえと次の仕事みつからねえから怠けることはあまりできないんだが。
-
- 2017年07月31日 14:23
-
俺は金曜日かな。
月曜だとスタートが遅くなる。
-
- 2017年07月31日 14:23
-
金曜日はみんなやる気出てるのか仕事が速く終わって定時に帰れる事が多い
だから休むのなら月曜だな
-
- 2017年07月31日 14:43
-
金曜に休もうと思うと木曜あたりに何か起きるから
金曜に全部すっきり終わらせて月曜休むんよ
-
- 2017年07月31日 15:09
-
「月曜休んだら査定に響く」って、どんな会社なんだよ
重要会議なんか月例で事前に知らせてるから、
そういう日ばかりを狙って有休とかは注意されるだろうけどな
-
- 2017年07月31日 15:19
-
ワイ社畜
本業を月曜有給で副業バイトをするww
-
- 2017年07月31日 15:34
- ワイ社畜ほとんど週2回休日出勤がある
-
- 2017年07月31日 15:35
-
ただいMondayがTuesdayになるだけだから気持ち的には変わらんわ
それならなんとなく金曜日のが世間も休み感あるし金曜日にする
-
- 2017年07月31日 15:45
- 給料そのままで週4で働きたいンゴ・・・
-
- 2017年07月31日 16:14
- 金曜午後と月曜午前に半休取るのが最強
-
- 2017年07月31日 16:29
-
連休でおでかけ〜の場合は、
月曜はいろんな施設が定休日になってるから注意が必要
-
- 2017年07月31日 16:38
- 水曜半休、金曜半休って手段もあるんやで
-
- 2017年07月31日 17:02
-
月曜朝に憂鬱になる人はその仕事向いてないから、給料下がってでも転職した方がええぞ
あと何十年そんな生活続けるつもりだ?
それよりも、土日休んだし今週も頑張ろうと思える仕事に就いた方がええと思わんか?
-
- 2017年07月31日 17:43
- 月曜に決まってる
-
- 2017年07月31日 18:13
-
二社経験したけどどっちも有給なんて存在しない体で一度も取ったことない
まじで有給なんか都市伝説レベルの感覚だわ
-
- 2017年07月31日 18:44
-
給料5分の3になって良いから週休三日にして欲しい
-
- 2017年07月31日 20:13
- やっぱ火曜だけはないのはみんなの共通認識なんやな
-
- 2017年07月31日 20:49
- 月曜休んだって別にいいじゃん。日本人は本当自分の首を絞めることが好きだよな。有給を取りやすい社会にすればいいのに。
-
- 2017年07月31日 20:54
-
月曜か金曜だなぁ
飛び石になってるときはその間を埋めたり
-
- 2017年07月31日 21:33
- 夏休みを月曜に割り振るか、水曜に割り振るか悩んでるなう
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。