2017年08月14日
3bitくらいしかないだろ
17/08/12 00:29 ID:q7sBFZ2K0.net
実際日本語だけで結構容量取ってそうだしな
17/08/12 00:30 ID:oDmX3NrTM.net
7tbってマジなの?
てかメモリ?容量?どっち
17/08/12 00:30 ID:cEyg1LC80.net
動画に容量のほとんどを割いてるから
8Kも霞む超高画質にfpsは60どころか600くらいある
17/08/12 00:30 ID:ZSgl31WpM.net
むしろ7TB程度なのか
自在に引き出せるのが7TBってこと?
17/08/12 00:33 ID:y4ISn2G+0.net
日本語忘れて英語にすれば容量あきそうだな
17/08/12 00:34 ID:NLFEy9je0.net
けど7TBってある程度厳選してもアニメ1年分ぐらいで埋まるよね
17/08/12 00:35 ID:nVW1HC4r0.net
容量って増やせるんじゃなかったっけ?
17/08/12 00:35 ID:cEyg1LC80.net
というか7tbって表現どうなんだろう
アニメや映画の映像丸々記憶できないし
17/08/12 00:35 ID:cEyg1LC80.net
頭の中の思い出の映像って相当画質悪いから容量も少ないだろ
17/08/12 00:36 ID:Tb26fk3F0.net
容量はそれなりだが劣化が著しいわ
不良品掴まされたか?
17/08/12 00:39 ID:KVIwTUbyp.net
きちんと記録されるならいいけど実際はクソ画質で補正かかりまくりでファイル情報壊れまくりだろ
17/08/12 00:41 ID:tRfZ0uIF0.net
ほとんどが破損データってことか
17/08/12 00:43 ID:ZSgl31WpM.net
CPUの方が問題じゃね?
17/08/12 00:44 ID:063A4CDB0.net
データが破損しています
17/08/12 00:45 ID:zYF6MenP0.net
そもそも電源つく?
17/08/12 00:47 ID:oDmX3NrTM.net
マザボとCPUがね
あとRAMもしょぼいから幾らHDDが余ってても書き込み読み込み遅いと無駄無駄
17/08/12 00:49 ID:fjZTa5LTd.net
7TBしかないのかよ俺の データ以下やんけ
17/08/12 00:53 ID:oD1x4Arbd.net
俺のケースダサすぎるんだがどうやったら交換できるんだ?
17/08/12 01:03 ID:CCWTP1v10.net
韓国でカスタマイズできるぞ
場合によってはタイという選択肢もある
17/08/12 01:05 ID:ZSgl31WpM.net
OSが使う領域が6.9TBくらいありそう
17/08/12 04:45 ID:3SnfkF4C0.net
コメント一覧 (32)
-
- 2017年08月14日 00:38
-
年々不良セクタが増えていくからね
しかも年々インデックスも増えるから検索スピードも落ちる一方
-
- 2017年08月14日 00:41
-
圧縮して記憶してるからやで
RARファイルにして7zipにしてと圧縮に圧縮してるかんじ
-
- 2017年08月14日 00:46
-
7TBあってもフォーマットも拡張子もめちゃくちゃだからね
PCより上手くやってる箇所も一部あるだろうけど、ほとんどは意味のない情報と大量の謎の関連づけを一緒に記憶してるから
-
- 2017年08月14日 00:52
-
人間の記憶できる画像って滅茶苦茶荒いしな
細部なんて全く思い出せないし、ファミコンのドット絵よりはマシかって程度
そんなに容量ないと思うわ
-
- 2017年08月14日 01:34
- なんだこの会話w
-
- 2017年08月14日 01:39
- 再生不能の謎データで埋まってる領域が大量にありそう
-
- 2017年08月14日 01:45
-
各バス速度も足りなさすぎデータ検索速度も遅い
しまいにはTLC、QLCもびっくりな無段階記憶で記憶内容が化けやすく曖昧に
-
- 2017年08月14日 01:46
- 脳をHDDのように考えてなんか意味あんの?
-
- 2017年08月14日 02:29
-
120年程度記憶できる容量
なお、どう頑張っても10%も使っていない模様
-
- 2017年08月14日 03:26
-
俺もRAMがクソしょぼいわ
増設できないものか
-
- 2017年08月14日 03:31
-
無意識下で相当容量食ってるんだろうね
ただその部分に直接アクセスできないのが不便だわな
-
- 2017年08月14日 03:38
-
書き込み速度が遅い人やカラカラな人もいるでしょ
俺はカラカラ脳質です^_^
-
- 2017年08月14日 04:51
- Fpsは認めるがグラフィックについてはお粗末レベルだろ。
-
- 2017年08月14日 05:52
- 個体差はあるからこの人はそうだったってだけだと思う
-
- 2017年08月14日 06:28
-
なお、ほぼすべての人のRAM(海馬)のリフレッシュとフラッシュに不具合がある模様。
-
- 2017年08月14日 06:59
-
人間の目と脳は180fpsから120fpsがいいとこだぞ
そもそも30fsp以下の動画でも十分騙せるし
-
- 2017年08月14日 07:58
-
記憶したときには画質もfpsも落ちてるだろ
意識して記憶しないと細かい形状や色なんて覚えてない
-
- 2017年08月14日 07:59
- 人間はPCと違って忘れていく(思い出せなくなる)ものだからな
-
- 2017年08月14日 09:24
- OSで6TBぐらいありそう。
-
- 2017年08月14日 09:45
- 俺の脳はフロッピーディスク
-
- 2017年08月14日 09:50
- 眠って夢見て最適化
-
- 2017年08月14日 10:24
- ぼく「700M」
-
- 2017年08月14日 10:48
-
この前は128MB程度って言ってなかった?
テラも有るわきゃない
-
- 2017年08月14日 10:49
- 圧縮形式が特殊すぎて比較は難しいと思う。
-
- 2017年08月14日 11:14
- ちなみに銀狼はデュアルコアな
-
- 2017年08月14日 11:15
- 7テラ(ただし自由に検索できるとは言っていない)
-
- 2017年08月14日 11:33
-
ちなみに一つの文字は何byteなんだろね?
「あ」と「ア」じゃ違ったりするのか?
-
- 2017年08月14日 19:00
- 動画とかで例えてる奴は1年分の動画の全シーン細部から演出、全部思い出せんの?思い出せるのは一部のシーンだけだろ?断片化されたり圧縮されたりしてんのを事あるごとに解凍したりしてんだよ。
-
- 2017年08月14日 20:38
- このスレの掛け合いマジで馬鹿っぽくてマジで面白い(笑)男なんてみんなエロに5割以上は取られるもんだろ(笑)
-
- 2017年08月15日 01:21
- なお毎日7時間近くスリープにしないとパフォーマンスはガタ落ちし書き込みも完了しない模様
-
- 2017年08月15日 09:21
-
必要なデータ以外はどんどん小さくまとめられるからな
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
コンピュータは情報量はともかく整理の仕方はもっと最適化できそう。