2017年08月15日
SS 町田 吉祥寺 本厚木 柏 立川 宇都宮 水戸
S 船橋 藤沢 八王子 横須賀中央 川越 高崎 前橋
A 津田沼 川口 本八幡 平塚 松戸 聖蹟桜ヶ丘 調布
B 小田原 所沢 土浦
だいたい合ってる?
17/08/15 05:06 ID:BvRbI3r00.net
関東の全部の街を回ってランク付けしてみた
17/08/15 05:10 ID:BvRbI3r00.net
本八幡高すぎないか?
17/08/15 05:11 ID:CZEiPje3a.net
本八幡は丸井があるから底上げしてるんよ
市川市の中心駅だし
17/08/15 05:13 ID:BvRbI3r00.net
つーか松戸と本八幡が津田沼と同ランクって意味わからん
17/08/15 05:14 ID:1orkEdHW0.net
本厚木高すぎぃ
17/08/15 05:15 ID:F9h2bUrRr.net
>>6
津田沼は20年前ならSランクだったけど、残念ながら停滞しておる
>>7
本厚木は行ってみるとビビるレベルで大都会だった
17/08/15 05:17 ID:BvRbI3r00.net
本厚木藤沢は逆にじゃないかい?
17/08/15 05:18 ID:r2XG7xYd0.net
多摩センターがハズレてるのか?
17/08/15 05:23 ID:r2XG7xYd0.net
SS 町田 吉祥寺 本厚木 柏 立川 宇都宮 水戸
S 船橋 藤沢 八王子 横須賀中央 川越 高崎 前橋 津田沼
A 川口 本八幡 平塚 松戸 聖蹟桜ヶ丘 調布
B 小田原 所沢 土浦
こうか?
>>14
多摩センターは駅前の一本道だけでしょう
人工的すぎるし、ちょっと繁華街とは違うと思う
17/08/15 05:25 ID:BvRbI3r00.net
西船橋とかも都会だよ
VIPとなんjって本八幡好きだな
17/08/15 05:23 ID:Hne7oVYSd.net
ちょっと川越を過大評価した感があるか・・
17/08/15 05:27 ID:BvRbI3r00.net
川口、府中、相模大野
17/08/15 05:31 ID:r2XG7xYd0.net
所沢を低く見積もってしまった感があるけど、意外に異論が出ないってことはここでいいのか
17/08/15 05:36 ID:BvRbI3r00.net
SS 町田 吉祥寺 本厚木 柏 立川 宇都宮 水戸
S 船橋 藤沢 八王子 横須賀中央 川越 高崎 前橋 津田沼
A 川口 本八幡 平塚 松戸 聖蹟桜ヶ丘 調布 府中 所沢
B 小田原 土浦 春日部 取手
練り直したわ
17/08/15 05:39 ID:BvRbI3r00.net
松戸sageというか寧ろ松戸OUT、千葉INでいいんじゃね
松戸の駅周辺って言うほどなんかあるか?中途半端に離れた伊勢丹?
千葉は駅構内新しくなってまだ工事してる箇所あるぐらいだ
問題はやや外れたところに風俗街があるが
松戸と比べると隔離されてる気がする
17/08/15 05:39 ID:1orkEdHW0.net
>>24
ごめん、千葉は政令都市だから、そこら入れると横浜の関内とか桜木町とかごちゃごちゃしちゃうから省いたんです
17/08/15 05:41 ID:BvRbI3r00.net
SS 町田 吉祥寺 本厚木 柏 立川 宇都宮 水戸
S 船橋 藤沢 八王子 横須賀中央 川越 高崎 前橋 津田沼
A 川口 本八幡 平塚 松戸 聖蹟桜ヶ丘 調布 府中 所沢 熊谷
B 小田原 土浦 春日部 取手 蕨
独断で熊谷と蕨入れました
17/08/15 05:45 ID:BvRbI3r00.net
SS 町田 吉祥寺 本厚木 柏 立川 宇都宮 水戸
S 船橋 藤沢 八王子 横須賀中央 川越 高崎 前橋 津田沼
A 川口 本八幡 平塚 松戸 聖蹟桜ヶ丘 調布 府中 所沢 熊谷 海老名
B 小田原 土浦 春日部 取手 蕨 大和
独断で海老名、大和入れました
17/08/15 05:48 ID:BvRbI3r00.net
取手が入るなら
春日部・行徳・三鷹あたりも入るやろ
17/08/15 05:49 ID:F9h2bUrRr.net
>>31
行徳、三鷹入れました
水戸下げました
SS 町田 吉祥寺 本厚木 柏 立川 宇都宮
S 船橋 藤沢 八王子 横須賀中央 川越 高崎 前橋 津田沼 水戸
A 川口 本八幡 平塚 松戸 聖蹟桜ヶ丘 調布 府中 所沢 熊谷 海老名 三鷹
B 小田原 土浦 春日部 取手 蕨 大和
C 行徳
17/08/15 05:53 ID:BvRbI3r00.net
あと何もない熊谷と便利な海老名が並んでるのもおかしい
海老名格上げすべき
17/08/15 05:50 ID:MtNsIkE90.net
熊谷は繁華街としてはショボくないか?
少なくとも小田原よりは下な気がする
17/08/15 05:52 ID:Fahat10ma.net
>>33
熊谷はティアラの存在感がドーンと来るのでそれなりかと思いましたが、さすがに海老名よりは下ですかね?
>>34
そう言われてみると小田原駅は駅舎がどえらい感じになったので、もうちょっと上かも?駅前のベルジュなどがどうなるかで様子見な感じですが
17/08/15 05:57 ID:BvRbI3r00.net
宇都宮、繁華街が駅から数キロ離れて東武宇都宮駅が中心のまちづくりしちゃってるのがダメ
そのくせくそでかいオリオン通りとかいう商店街ももはやまったく活気がない
人気の餃子屋やラーメン店も人気店は駅から遠い。車ありきの街すぎる
17/08/15 05:58 ID:MtNsIkE90.net
>>39
宇都宮はパルコとオリオン通りの感じがすごく好きなんですが、やはりSSとまではいかないというイメージでしょうか
17/08/15 06:04 ID:BvRbI3r00.net
SS 町田 吉祥寺 本厚木 柏 立川 宇都宮
S 船橋 藤沢 八王子 横須賀中央 川越 高崎 前橋 津田沼 水戸
A 川口 本八幡 平塚 松戸 聖蹟桜ヶ丘 調布 府中 所沢 海老名 三鷹 小田原
B 土浦 春日部 取手 蕨 大和 熊谷
C 行徳
改定しました
17/08/15 05:59 ID:BvRbI3r00.net
SS 町田 吉祥寺 柏 立川
S 船橋 藤沢 八王子 横須賀中央 川越 高崎 前橋 津田沼 水戸 宇都宮 本厚木
A 川口 本八幡 平塚 松戸 聖蹟桜ヶ丘 調布 府中 所沢 海老名 三鷹 小田原
B 土浦 春日部 取手 蕨 大和 熊谷
C 行徳
宇都宮、本厚木を下げました
こう見るとやはり町田、吉祥寺、柏、立川は別格だなと思える布陣になるので丁度いい塩梅ですね
17/08/15 06:07 ID:BvRbI3r00.net
三鷹でAなら多摩センターとか国分寺とか国立とか軒並みBじゃないの?
17/08/15 06:08 ID:m6XtcJjUM.net
SS 町田 吉祥寺 柏 立川
S 船橋 藤沢 八王子 横須賀中央 川越 高崎 前橋 津田沼 水戸 宇都宮 本厚木
A 川口 本八幡 平塚 松戸 聖蹟桜ヶ丘 調布 府中 所沢 海老名 三鷹 小田原
B 土浦 春日部 取手 蕨 大和 熊谷 国分寺 多摩センター 国立
C 行徳
多摩センターと国立をねじ込みましたがよろしいでしょうか
17/08/15 06:14 ID:BvRbI3r00.net
SS 町田 吉祥寺 柏 立川
S 船橋 藤沢 八王子 横須賀中央 川越 高崎 前橋 津田沼 水戸 宇都宮 本厚木
A 川口 本八幡 平塚 松戸 聖蹟桜ヶ丘 調布 府中 所沢 海老名 三鷹 小田原
B 土浦 春日部 取手 蕨 大和 熊谷 国分寺 多摩センター 国立
C 行徳 大船
大船入れました
17/08/15 06:23 ID:BvRbI3r00.net
川越はラーメン屋がかなり潤ってきてるから価値はある
17/08/15 06:24 ID:MtNsIkE90.net
個人的に前橋はやや弱いかなという気もします
川越はビルの高さこそないものの、活気がすごかったイメージがあるので
川越下げの意見が多ければ取り入れます
17/08/15 06:31 ID:BvRbI3r00.net
越谷・新浦安あたりも入るやろなぁ
17/08/15 06:33 ID:F9h2bUrRr.net
茅ヶ崎は?
17/08/15 06:33 ID:m6XtcJjUM.net
>>59
越谷は大船と同じくらいですかねえ
>>60
茅ヶ崎は駅前の1本道に限れば小田原とタメを張れるくらいはあるかもしれませんね
そうなると辻堂とかも・・いやそれは難しいか
17/08/15 06:38 ID:BvRbI3r00.net
SS 町田 吉祥寺 柏 立川
S 船橋 藤沢 八王子 横須賀中央 川越 高崎 前橋 津田沼 水戸 宇都宮 本厚木
A 川口 本八幡 平塚 松戸 聖蹟桜ヶ丘 調布 府中 所沢 海老名 三鷹 小田原
B 土浦 春日部 取手 蕨 大和 熊谷 国分寺 多摩センター 国立 茅ヶ崎
C 行徳 大船 越谷
越谷、茅ヶ崎追加しました
異論があればどうぞ
17/08/15 06:40 ID:BvRbI3r00.net
上尾あたりもグイグイ伸びてきてるのだけど、どのあたりに位置するのだろうか
17/08/15 06:42 ID:BvRbI3r00.net
新浦安は無視?
無視なの?
17/08/15 06:44 ID:F9h2bUrRr.net
SS 町田 吉祥寺 柏 立川
S 船橋 藤沢 八王子 横須賀中央 川越 高崎 前橋 津田沼 水戸 宇都宮 本厚木
A 川口 本八幡 平塚 松戸 聖蹟桜ヶ丘 調布 府中 所沢 海老名 三鷹 小田原
B 土浦 春日部 取手 大和 熊谷 国分寺 多摩センター 国立 茅ヶ崎 市川 新浦安
C 行徳 大船 越谷 蕨 草加
埼玉入れてみました
17/08/15 06:59 ID:BvRbI3r00.net
こんだけ削れてるのに柏がSSに残っててワロタ
明らか場違いだろ
17/08/15 07:02 ID:YiFup9+W0.net
八王子とか船橋あたりが、もっと上だろうという意見あると思ったけど
無いってことはこれでいいのかな
17/08/15 07:02 ID:BvRbI3r00.net
SS 町田 吉祥寺 立川
S 船橋 藤沢 八王子 横須賀中央 川越 高崎 前橋 津田沼 水戸 宇都宮 本厚木 柏
A 川口 本八幡 平塚 松戸 聖蹟桜ヶ丘 調布 府中 所沢 海老名 三鷹 小田原
B 土浦 春日部 取手 大和 熊谷 国分寺 多摩センター 国立 茅ヶ崎 市川 新浦安
C 行徳 大船 越谷 蕨 草加
柏下げたよ
17/08/15 07:04 ID:BvRbI3r00.net
SS 町田 吉祥寺 立川
S 船橋 藤沢 八王子 横須賀中央 川越 高崎 前橋 津田沼 水戸 宇都宮 本厚木 柏
A 川口 本八幡 平塚 松戸 聖蹟桜ヶ丘 調布 府中 所沢 海老名 三鷹 小田原
B 土浦 春日部 取手 大和 熊谷 国分寺 多摩センター 国立 茅ヶ崎 市川 新浦安
C 行徳 大船 越谷 蕨 草加 辻堂 入間
17/08/15 07:15 ID:BvRbI3r00.net
修羅の国松戸ないな
17/08/15 07:16 ID:ZHJofug5a.net
西船橋は正直いうと大船や草加よりも下だよ
駅前繁華ランクでいうと、これはしょうがないから納得してほしい
<首都圏>住んで得する街ランキング50
この記事へのコメント
今や立派な繁華街
恐ろしいもんだ
住んでみればわかるが全てにおいて中途半端
いったことないんだろうな
この中でSSは吉祥寺くらいだろ
あと1ランク2ランクずつ下げないといけないとし多いよ
くらい具体的にしろよ バカ
何年も前にマルイは撤退しているし。
さえなく狭い西武百貨店と駅前古く狭い西友と古いイオン(元ダイエー)。
駅前商店街はチェーン店ばかりで魅力無し!
どんどん衰退してるし大都会なんて言い過ぎもいいとこ
本八幡はニッケコルトンプラザ込みでギリギリこのランクだな。
駅前だけなら西船橋と変わらない。市川市は市川と本八幡に分散しちゃってるから。
越谷も、越谷と新越谷に分散してきてるね、最近は。
イッチは本厚木の南口を恐らく見ていない
コルトンプラザは下総中山の方が近いし、駅前は狭くて古い
再開発地区もたいした店はない
快速止まらないのが致命的
海老名、茅ヶ崎より明らかに下
行徳とか繁華街って言わないから。
あれは住宅街。
作り直し乙
衰退がやばすぎて中古の家が全く売れないって聞くけど?
京成八幡「と、特急停車駅だし・・・」
駅前に成田山の参道とイオンタウンがあるから、地方都市の駅前にしては結構賑やかだぞ
あと空港の需要があるから駅前にホテルがいっぱいある
みんなが見てる
コメントする
卑猥な単語や誹謗中傷コメントは修正される場合がありますのでご了承くださいm(__)m