2017年08月31日
ただでさえイメージ悪いフォルクスワーゲンとかよく乗れるよな
17/08/30 04:01 ID:1wmAHI9Ad.net
フォルクスワーゲン買う奴はドイツ高級車買えない奴が無理して買ってるイメージ
17/08/30 04:02 ID:1wmAHI9Ad.net
ベンツAクラスとか成金臭いデカエンブレムだからVWの方がええと思う
ベンツはCクラスから
17/08/30 04:03 ID:t4k9sDBzd.net
撤退したけどフォード乗る奴はアメ車乗ってる事アピールしたいだけなんか
17/08/30 04:04 ID:nka/JBO40.net
国産のが安くて高品質
なおデザイン
17/08/30 04:04 ID:9jT42a3na.net
一時期VWのビートルめっちゃ走ってた
17/08/30 04:05 ID:SdcFbNDm0.net
シボレーのSUVとかどうなん?
17/08/30 04:07 ID:zP8KK9G70.net
でも外車の肩書きだけで高級そうに見える現実
17/08/30 04:07 ID:CkUES650d.net
左ハンドルってだけで乗りたくない
17/08/30 04:08 ID:zJqgUU/0M.net
ゴルフでドヤ顔する奴ってカローラでドヤってんのと同じやろ
17/08/30 04:08 ID:nka/JBO40.net
オペルの低価格車をプレミアムカーとして売ったディーラーがあるらしい
17/08/30 04:09 ID:yPDo3EpK0.net
此の期に及んでワーゲン乗ってるやつはマジでアホやと思うわ
17/08/30 04:10 ID:gW8aBlazp.net
関税ないのに高くするからな
17/08/30 04:11 ID:CkUES650d.net
でもGolfは最強の車やぞ
17/08/30 04:11 ID:F+/i9pPl0.net
ゴルフ速すぎてビビる
日本車も普通の見た目でぐう速い車作れや
17/08/30 04:14 ID:QsGhtnmF0.net
FIATほしいけど近くにディーラーないからなあ
17/08/30 04:14 ID:pm//oy0yp.net
勤務地東京だし家庭持てるビジョンもないから車買う必要ないな
17/08/30 04:15 ID:Ym+IExVw0.net
外車に特別感でも抱いてんの?
ただの選択肢の一つやん
17/08/30 04:20 ID:qKSKpXmx0.net
つーか車以前に免許持ってないから取らんとなぁ
17/08/30 04:21 ID:Ym+IExVw0.net
ドヤ顔でベンツのAクラスとかBMWの1シリーズ乗ってるヤツwwwwwwwwwww
17/08/30 04:25 ID:yqws/1WVd.net
マスタング欲しいンゴオオオオオ
17/08/30 04:31 ID:r08Arpxt0.net
RCZのシルバーギリのパールホワイトええなあれ
17/08/30 04:32 ID:lqeZczLn0.net
ポロとかみっともないわ
17/08/30 04:33 ID:X6rVnbLSM.net
中国の車最近良いらしいやん
17/08/30 04:33 ID:QFPY3YTl0.net
この記事へのコメント
最近やたらUP!とかいうの見るけど、あれこそ安いだけでセンス疑うわ
でも気に入って買ったならそれがベストだと思う
シエンタやフリードみたいな形のベンツやBMWなんて恥ずかしすぎるわ。
※6
そのヴィッツやマーチ、フリード、シエンタよりいい車だから買うんだよ
その違いがわからない人は日本車に乗っていればいいだけの話では?
ブランドと云うのは、さりげなく、その品質を愛でるべきものであり、周囲に誇示する奴は「俺は成金です」と言っているのと同じ。
確かにw
10年前に乗ってたゴルフは信号待ちで2度と動かなくなった斬新な車だったわ
でもおまえわかってないじゃん(笑)
今の86をカローラとは言わないし
スイッチ利かないとかの電装系トラブルはすぐ慣れる(くらいにトラブる)
乗ってみて乗り味が良ければ予算の範囲内で買う。
服でもスマホでも肉でもそうだろ?車もそうなんだよ。
家電だけは国産だけどな?
安全性とか走行性能含めドイツ車の方がどう考えても上だろ。
国が落ちぶれて来たからって、いつまでも無条件な国産至上主義やめろよ。悲しくなるだけだ。
高速でくたびれにくい。
5年目5万キロ走ったけど今のところノートラブルだよ。
乗り出し400万だけどね
MTのハッチバックで選ぶと必然的に外車になりやすいね
カローラだと最低グレードにしか設定無いし
ヴィッツに至ってはMT消えたし
まあワイはセレナなんやけどな

日本車ミニバン嫌いで家族いたら何乗れば良いんだよ?
少しでもデザインが良い2シリーズとかになるだろ。
子供達巣立ったらAMGとか6尻乗るわ
これだったら国産車と大して値段変わらん。
FT86はカローラ云々以前にスバル車やで
でもフィアット500ツインエアだけは乗ってみたい。
ブランドものならそれでいいって
○わざわざ外国の大衆車買うやつwwwwwwwwwww
日本語不得意なのかな
国産車とは別次元
笑われてる事承知で好きな車乗ってるなら別にいいんじゃね?
エントリーモデルでも外車は走りが気持ちいい
なお、スピードはレーサーでもない限り
車の性能より運転者の制御能力がネックになる模様。
同じクラスの国産車車買って社外シート入れれば
プジョーやらの純正なんかより更に上のシートでお釣りが来る
社外品(専門メーカーの)に交換するなら、良くなるのは当たり前だな。
純正シートのクオリティに差があるよ、ってことなんだが、この主張は理解できない?
そこら辺の車は車としての良し悪しより車なんて乗れれば何でもいいって人が買うクラスじゃないか
「外車」を買うことには
金持ちぶりを周りにアピールするくらいの意味しかないだろうからな
だからこそ「わざわざ外車の大衆車を・・・」てな言葉が出てくる
みんなが見てる
コメントする
卑猥な単語や誹謗中傷コメントは修正される場合がありますのでご了承くださいm(__)m