2017年09月08日
そらそうよ
17/09/07 22:22 ID:YLfG7MMpH.net
一人のほうが気楽でええやろ
17/09/07 22:22 ID:SjI6J7Gt0.net
どこ巡っても、誰かと来たかったンゴ…となるで
17/09/07 22:22 ID:dCfcJbh20.net
俺は1人がいい
女かな?
17/09/07 22:22 ID:x2r6xxIT0.net
人と話さなすぎて寂しくなる
17/09/07 22:22 ID:lsFzpdCX0.net
ワイは彼女とかな〜
17/09/07 22:22 ID:uEhB1tb10.net
一人旅こそ真の旅
友達と旅行は社員旅行とかわらん
17/09/07 22:23 ID:XKT/pgZ7a.net
一人の方が楽だわ
17/09/07 22:23 ID:+4wWD2I+0.net
感動の共有ができないからな
17/09/07 22:23 ID:vb21q+xy0.net
1人で10楽しめるとすると友達と行ったら20楽しめると思うわ
感動を共有する大切さを知った
17/09/07 22:23 ID:JgD+N9eeF.net
7月に北海道ツーリング1人で行ったけど
やっぱ1人だわ
17/09/07 22:24 ID:x2r6xxIT0.net
相手による
17/09/07 22:24 ID:9MWJ4bDwM.net
気楽なのは最高だけど話し相手がいないの辛すぎる
感想とか言い合いたい
17/09/07 22:24 ID:zLB3soEf0.net
自転車で二泊三日くらいの旅行がちょうどいい
17/09/07 22:25 ID:1tRTeNUwd.net
友達靄が恋人とやとまた楽しみも違うんやろな
17/09/07 22:25 ID:9LIuBtfva.net
ワイは体力ガ ジやから体力旅は一人で行くしかないわ
走って本州縦断しようぜって言ってもついてきてくれる人おらんし
17/09/07 22:25 ID:8SE/i/qPa.net
宿のバイキングの夕食で人目をはばからず好きな物だけ徹底的に食う
17/09/07 22:25 ID:Mu8J8L1x0.net
ほならね、在来線乗り継いで東京→高松を1日で行くような変態行程に付き合ってくれる友達がいるのかと
17/09/07 22:25 ID:y2m7V6D/a.net
感想なんてTwitterとかFBでいってりゃええやろ
ひとりの気楽さには叶わんわ
17/09/07 22:26 ID:iAyG5KiUM.net
ふたり というものはいいものだ。楽しい時には二倍楽しめる。そして苦しい時は半分で済む。
17/09/07 22:26 ID:oaLVNp0S0.net
場所によるやろ
鼠やUSJならそらそうやけど
秘境巡りならぼっちや
17/09/07 22:26 ID:850l/iOe0.net
一人旅は現地の人と旅人と仲良くなるコミ力が必要やで
17/09/07 22:27 ID:V432Ezusp.net
女と行けば男と行くより一億倍楽しいはず
17/09/07 22:28 ID:Wfj+xVSoa.net
チャリの場合 一人なら東京〜大阪24時間で行けるけど複数なら数日かかるやろ
17/09/07 22:29 ID:8SE/i/qPa.net
ワイは年末イラン一人旅の予定や
17/09/07 22:29 ID:J3yartc20.net
場所によるわ
マッタリするなら友達とがええ
色々好きなとこ見て回るなら一人が楽
17/09/07 22:30 ID:moH2QQMG0.net
ひとり旅をしてパ千ンコ屋に入ってしまう
17/09/07 22:30 ID:xClH0+/ur.net
でも一人でも結構楽しいよな決行だけに
17/09/07 22:32 ID:j+9Alz760.net
一人旅中ワイ(つまらンゴ友達とくればよかったンゴ)
友達と旅行中ワイ(気を使って疲れるンゴ一人でくればよかったンゴ)
17/09/07 22:32 ID:uEhB1tb10.net
2人はキツイ
3人はいい
4人もいい
5人はキツイ
17/09/07 22:34 ID:+4wWD2I+0.net
ちょうど今豊富温泉に泊まってるで
17/09/07 22:35 ID:hKgCwfew0.net
友達エアプなんやけど部屋も一緒なん?
17/09/07 22:35 ID:xKGephZ+0.net
楽しさのベクトル違うよね
17/09/07 22:36 ID:OIdjoeO5d.net
2人旅のときはホテルをシングル2部屋かツインかで迷うわ
17/09/07 22:36 ID:fxlkpgEC0.net
コメント一覧 (71)
-
- 2017年09月08日 12:49
- 食事は人と合わせないといけないから自分の食べたいものだけ食べれないのが苦痛やな
-
- 2017年09月08日 12:52
- 目的によるね
-
- 2017年09月08日 12:57
- まあ〇〇にも見せたかったなあと思うよな
-
- 2017年09月08日 12:58
-
間違いなく向き不向きがあるよ
誰でも楽しめることではない
-
- 2017年09月08日 12:58
- 感動の共有がしたいのなら映画でも観にいった方が手っ取り早くね
-
- 2017年09月08日 13:00
-
友達と行く楽しみと一人で行く楽しみを同列比較する時点で
向いてないよ
それぞれ別の楽しみがあるって気が付けない時点で楽しいと思う方だけしておけ
-
- 2017年09月08日 13:14
-
ちょこちょこあっち行ったりこっち行ったりするから
誰かと旅すると悪いなって気を遣うわ。一人がいい。
-
- 2017年09月08日 13:15
-
価値観次第
所謂普通の人は共感してキャッキャすればいい
嫌なら1人でいろ
-
- 2017年09月08日 13:18
-
年末に一人でドイツ行ったけど楽しかったぞ
でも、二人の方が楽しいかもしれんな
-
- 2017年09月08日 13:20
-
人と共感したらその場で完結するけど、一人だとそれが残って
そのうちに自分のなかで何かをもたらすって沢木耕太郎が言ってた
-
- 2017年09月08日 13:22
-
行きたいとこ行ったり自分のペースで回るなら一人旅
誰かと行くとマイナーなとこは行きたいと言い出し辛いし、それで無理言って行ったとしても、やっぱりマイナーな場所はしょぼいってこと多いから、そうなると微妙な空気になる
結局当たり障りのない有名なとこだけになってしまう
有名なとこならしょぼくても仕方がない、有名だったからと言い訳ができるからな
-
- 2017年09月08日 13:26
-
※11
その人は深い思考されてるね
ただ良い方向か悪い方向かは別問題だからね
-
- 2017年09月08日 13:28
-
奥さんと行く旅行は至高。
1人で何かしてても、すぐに奥さんに共有したいと思ってしまう。
-
- 2017年09月08日 13:55
- お前が一人で楽しめない人間なだけじゃん
-
- 2017年09月08日 13:59
-
一人旅だと友達と一緒のほうが良かったと思い、
友達との旅だと、一人旅のほうが良かったと思うはず。
-
- 2017年09月08日 14:10
-
子供と行くのが一番楽しいやで。
なお、子供はすぐにつまらん言いだすが。
-
- 2017年09月08日 14:28
-
旅先で現地民とネットで知り合ってゲイセクスするの楽しかった
あぁこれが北陸の味かって
-
- 2017年09月08日 14:40
-
一人でも友達と一緒でも遠出をすると此処に母を連れて来たかったなとよく思う
親孝行は親の体が元気なうちにやっとくもんやで
写真や動画を見せるだけじゃ虚しいからな
-
- 2017年09月08日 14:41
- そんな共有し合いたいもんかねぇ
-
- 2017年09月08日 14:48
-
一人旅と同行者のいる旅は別物だしな。
自分に合った旅をすればいいだけだ。
-
- 2017年09月08日 14:57
- ドミに泊まって同じ部屋の人誘えばええんちゃうの
-
- 2017年09月08日 15:02
-
友達が風邪ひいて急遽一人旅に。
感動しても声には出せず、ナンパはされるし最悪でした。
私には一人旅は向いていないと感じました。
男女問わず一人旅を楽しめる人は格好良く観えますね。
-
- 2017年09月08日 15:12
-
※14
その通りだな
愛妻だったら尚更
子供も居たらgood
-
- 2017年09月08日 15:23
- 誰かと行った方が楽しいより、その人と行って楽しいと思い合える関係を作れるようになりたいですねえ
-
- 2017年09月08日 15:32
-
友達もおらず孤立してるだけの奴が
「一人旅楽しい」とか言ってても虚しいだけよな
-
- 2017年09月08日 15:33
-
俺は1人旅をするとだいたい旅行に来てるオバちゃんたちと仲良くなって
みかん貰ったりしている
どこそこのお店が美味しかったとか、どこがキレイだったとか会話してると
稀に「わたしの娘紹介するから」などと言われるがいまだ紹介されたことはない
-
- 2017年09月08日 15:35
-
正直、一人旅できるような年頃で
共有する楽しさと一人で噛みしめる幸福、どちらか一方しか理解できないとか
ちょっと幼稚だと思うな。あまりにも価値観が狭すぎる
-
- 2017年09月08日 15:39
-
行く相手による。
友達と旅行はしたくないなー飯とか場所とか合わせるのがだるいし言い合いになりそうで嫌だ。
彼女とだったら何してても楽しめる。
-
- 2017年09月08日 15:40
-
ほんま一人旅には向き不向きがある
名所を楽しみたいのか
名所で友人と楽しみたいのか
で大きく意味が異なる。後者なら一人旅は無理やろな
-
- 2017年09月08日 15:49
- キャノンボーラーが混じってて草
-
- 2017年09月08日 15:58
- キョロ充に旅は向いとらんのよ
-
- 2017年09月08日 16:01
- いやどっちも楽しいだろ
-
- 2017年09月08日 16:02
- それぞれにそれぞれの良さと悪さがある、一人でばっか居ると一人身拗らせてくし、友達とばっかだと自由な旅はできない。
-
- 2017年09月08日 16:46
-
先進国は1人だと寂しい。
現地人と絡む機会が少ないからね。
そうじゃないとこは1人の方が楽しいわ
-
- 2017年09月08日 17:30
-
無駄の無い貴重な意見ばかりンゴ!
一人派
二人派
大勢派
色々やな!
-
- 2017年09月08日 17:33
- 友達との旅って行きの道中のワクワク感がたまらんわ、現地着いてからもそりゃ楽しいけど高速乗ったり車の中でワイワイしてる楽しさには敵わん
-
- 2017年09月08日 17:37
-
個人的に、複数人で行く旅行では一人で行動できる時間を設けるべきだし実際はそうしてるんだけど、案外とそれを好まない、ずっと複数人で行動したいって人もいるから難しいよね。
2泊3日の旅行なら、大きな目的は大体ゴルフで(笑)、ゴルフしない日は自由行動にしてる。ゴルフしてるときに各自赴いた先の感想を共有し合う。攻守最強のプランだと思っている。
-
- 2017年09月08日 17:41
- 同じ趣味の仲間でいくと盛り上がって楽しい。完全に同じ人はいないから、目的別で人選した人と行く。家族と行くと楽しいが、一人が世話役になってしまうとしんどい。皆で役割分担した方が楽しい。
-
- 2017年09月08日 17:47
- ワイ友達という概念がわからないので比較できないンゴ
-
- 2017年09月08日 17:58
-
自分の好きなように行動できる一人旅も、
気の知れた友人と行く旅も、
子供を連れての家族旅行も、
どれもそれぞれ違う楽しみがあるぞ。
-
- 2017年09月08日 18:10
-
ほんとに夕飯食う場所を開拓できないだけ
それ以外は一人旅は最強
-
- 2017年09月08日 18:25
-
一人旅は割高になるのと食事がね。
それ以上の満足もあるけと。
-
- 2017年09月08日 18:31
-
経験上都会を旅するなら友人と、田舎を旅するなら一人がいい
都会の観光はショッピングとか飲食がメインだから複数の方が楽しい
対して田舎の観光は景色を楽しむのがメインだから心ゆくまで自分のペースで楽しみたい
-
- 2017年09月08日 18:39
-
友達と旅行行っても、旅行前の調整で疲れ、旅行中に気疲れし、旅行後何年間もありもしない土産話に付き合わされるだけだぞ。
一人の方がいい。
-
- 2017年09月08日 18:41
- ※45友達じゃない定期
-
- 2017年09月08日 18:48
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2017年09月08日 18:51
- 自分が一人旅に向いてないって事くらい行く前にわからんのか・・・
-
- 2017年09月08日 18:53
- 自分が行きたい行程に合わせてくれる人を探すのが大変。
-
- 2017年09月08日 19:12
- 大人の男同士で旅行しているとホモ扱いする世論をどうにかしろよ
-
- 2017年09月08日 19:26
- 俺は旅は旅でもゲームとかの仲間と旅をするのにあこがれるな
-
- 2017年09月08日 19:57
-
友達と行くのはそりゃ楽しいけどひとり旅は別の良さがある。
文化財や美術館をじっくり見られるのもそうだし、ひとり旅だと達成感も味わえる
行く場所や目的なんかで使い分けてるけど
-
- 2017年09月08日 20:53
- 一人旅行った時にツイッター無かったら寂しくて消えてたかもしらん。
-
- 2017年09月08日 21:10
-
大雑把に目的地決めてその辺ぶらぶらするスタイルやから一人のほうが楽。
というかノープラン過ぎて移動がキツイことが結構あるからついてこれんと思う。
-
- 2017年09月08日 21:11
-
友人との旅行は居酒屋やパブで飲むようなもので、一人旅はバーで飲むようなものだ
ワイワイやりたければ前者、ゆったり旅情を楽しみたければ後者を選べばいい
どちらにも楽しみはある
-
- 2017年09月08日 21:17
-
1人旅が最高。日常に関わってる人間関係を非日常の世界まで来て延長しても気晴らしにならん。旅先の飲み屋で知らない人と話す方が気が楽でええわ
治安悪くなければ
-
- 2017年09月08日 21:35
-
友達と旅行に行ってもう一回来たいと思ったなら、改めて一人でその場所に行くわ
初めての場所への一人旅は何故がモチベーションが上がらない
-
- 2017年09月08日 21:58
-
だから一人旅は国内より海外のほうがむしろハードル低いんだよね
海外の僻地に行けば行くほど一人旅のほうが楽しい
現地の人と交流せざるをえないし、
向こうにとっても一人だと話しかけてくれやすい
(国内旅行だと日本人はシャイだから現地の人は話しかけてこないよね)
都会の場合は国内海外問わず、二人以上の方が楽しいよね
都会を一人旅するほど悲しいものはないよ…
-
- 2017年09月08日 22:47
-
複数で旅行もいいけど泊る部屋は各自別でないとやだ
夜通し遊んで翌日がグダグダになるorz
-
- 2017年09月08日 22:58
-
海外は2人のが不安ないし冒険感あって楽しい
国内は好き勝手周りたいから1人のが楽
国内なら大抵は寅さん方式で現地の人たちと喋れば良い
あ、陰キャには無理かw
-
- 2017年09月09日 00:09
-
1人はただただ気楽…飯を食べる所も計画通り観光出来なくとも気を使わなくて良い それがメリット
2人以上が良いって人はそうすれば良い。その良さは分かる価値観の共有や会話、視界に入るもの全てが変わってくるだろうから
両者とも認め合えれば良いんだけどね、ネットだとどうしても批判したがるガキがいるから
-
- 2017年09月09日 00:21
-
元カノと行った旅行は全て面白かった
ただ今ではあれ楽しかったねって言えないから少しさびしい
-
- 2017年09月09日 00:50
- 趣味が同じ友達であることが大切やぞ 行動パターンや目的が大まかに一致するなら相手に合わせる必要も最小限で済むし感動も共有できる 趣味が合わない人と行っても”旅行”を楽しめずに”人付き合い”の方がメインになってまう
-
- 2017年09月09日 00:58
- 普段は仲のいい友達でも、旅行で長時間一緒だと、あれ?って思うようなことがある。身仕度や買い物に異常に時間がかかってそのたびに待たされるとか。旅先でもずっと楽しく過ごせる相手って希少。
-
- 2017年09月09日 01:06
-
※56
それって結局一人が寂しいから交流を求めてるんじゃないの
-
- 2017年09月09日 01:08
- 他人に合わせることが苦手な人は一人旅が向いてると思うよ
-
- 2017年09月09日 09:20
-
※60
いやほんと、国内一人旅で寅さんみたいなのは陽キャだけの特権だよ…
俺みたいな陰キャはやっぱり海外一人のほうが交流できて楽しめる
-
- 2017年09月09日 10:03
-
YouTubeやモトブログ見てると、
わざわざ飯食ってるところ自撮りしたり、バイク乗りながら独り言いったり
一人が最高と思ってても結局行き着く先は他人との交流になる
-
- 2017年09月09日 12:09
- 喋るの大嫌いだから一人で出かけるの大好き
-
- 2017年09月10日 08:57
-
ほとんど調査みたいな自己満足旅行は一人の方が捗るな
※11みたいな感じで、思考する時間を持てるのが一番大きい
史学科の人や考古学・歴史が好きな人には分かってもらえる感覚だと思う
-
- 2017年09月13日 02:23
- 喧嘩したことあるから一人の方がいいよ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
美味しい物食べた時においしい!と口に出せるだけで
同行者がいる価値はある
すごい、おいしい、綺麗、暑い、
一人旅は単純な言葉を口に出せないストレスが結構ある
他人と行動パターンを擦り合わせるのは大変だけど
何度かそういう工程を経て、ある程度気楽に旅をともにできる人間、
つまり「友達」を作るのが結局一番いいんだろうなって気づく
まあ自分は友達いないけどな