2017年09月20日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
せやな
17/09/18 14:31 0.net ID:?
何もかも違いすぎて
17/09/18 14:31 0.net ID:?
人による環境によるとしか
17/09/18 14:32 0.net ID:?
大阪で生きていける気がしない
17/09/18 14:32 0.net ID:?
掛布
17/09/18 14:33 0.net ID:?
野球選手やサッカー選手で関東育ちなのに関西のチームでプレーしてる選手は結構いるな
17/09/18 14:34 0.net ID:?
大阪で生まれた女やさかい
東京へはようついていかん
17/09/18 14:35 0.net ID:?
んなこたあない
17/09/18 14:36 0.net ID:?
関西まではまだ何とかいけるかもしれない
そっから西はマジ無理
17/09/18 14:38 0.net ID:?
関西弁が無理
17/09/18 14:38 0.net ID:?
東京の西のほう出身なのにタイガースの顔みたくなってる鳥谷
17/09/18 14:39 0.net ID:?
逆も基本ムリやで
17/09/18 14:41 0.net ID:?
関西弁なんかえろう簡単でおますさかいに
わてはマスターしとりまっせ
17/09/18 14:41 0.net ID:?
>>19
あきませんなぁ
船場の大阪弁使わはるんやったら二行目がよろしゅうおまへん
二行目は生玉はんあたりの言葉やよって奈良入ってます
17/09/19 00:36 0.net ID:?
言葉がよく解らないからムリだな
17/09/18 14:41 0.net ID:?
スポーツ選手なぞは高級住宅地に住むからあまり違和感なさそう
17/09/18 14:41 0.net ID:?
浪の下にも都の候ぞ
17/09/18 14:46 0.net ID:?
関西は最近作られた無理やりな名称で
関所があった当時は誰も使ってなかった
近畿呼びが嫌な関東人が
関所が廃止されたのにもかかわらず
関所の西という名称を付けた
関東は昔からある「関所の東」という意味の名称
17/09/18 14:46 0.net ID:?
上方、畿内
17/09/18 16:46 0.net ID:?
俺も関西の言葉の由来を知ってから
近畿という言葉しか使ってないわ
上岡龍太郎が「上方」を好んで使ってたのも最近よく分かるようになった
17/09/18 16:50 0.net ID:?
関西の方言そんなにきつくないぞ
普通に標準語しゃべってたらいいんだよ
17/09/18 19:33 0.net ID:?
普通に喋ればいいけど「○○じゃん」とか言うからオカマ扱いされんねん
17/09/18 19:36 0.net ID:?
やんけってきつく聞こえる
17/09/18 19:38 0.net ID:?
京都人は大阪人違和感あり馴染めないけど神戸は仲良くしてるイメージ
だけど実際は違うんだろうな
17/09/18 19:38 0.net ID:?
ドンキホーテが関西ぽくて非常に苦手だから1回行ったきり近寄らない
上野も大阪っぽい
17/09/18 20:28 0.net ID:?
俺は琵琶湖より東には行けない
17/09/18 20:31 0.net ID:?
元々野蛮と田舎の代名詞みたいな地域だからな、関東って
東北のがまだ独自性と都の影響を融合させた進んだ文化持ってたという
17/09/18 20:45 0.net ID:?
最近は天王寺や新世界が安全な街になった
生活保護のお陰だな
17/09/18 20:55 0.net ID:?
むしろいろんな言葉や方言あった方が刺激的で楽しい 、、、、んだが
関西弁と中国語はもういいよ ウンザリ
17/09/18 22:23 0.net ID:?
アナウンサーのイントネーションと
東京人のイントネーションが違う件
前者はすんなり入って来るけど、後者は気持ち悪くて違和感半端ない
東京弁と思えば問題ないと思うが
東京に方言は無いと言い張ってる奴は認めないんだろうなw
17/09/19 00:10 0.net ID:?
東京イントネーションは江戸時代からの「べらんめえ調」が入ってる
標準語にはそれが無いからそもそもが違う
東京人もアナウンサーになるときはお直しをさせられると
東京出身のアナウンサーが言ってたな
17/09/19 00:15 0.net ID:?
関西って雰囲気が陰湿なんだよ
ヤンキーの国大阪もわざとらしく明るくしようとしてるだけで汚らしいし
京都も兵庫も田舎の狭いコミュニティの中で人間関係がドロドロしてる感じ
東京とかのほうが人口多いしまだサッパリしてる
17/09/19 00:28 0.net ID:?
関西人と話してると最後はいつも金の話になる
そりゃ俺も金は好きだけだあいつらの金への執着は異常
17/09/19 12:55 0.net ID:?
コメント一覧 (41)
-
- 2017年09月20日 08:07
- どっちもどっち
-
- 2017年09月20日 08:11
- 外国で暮らしてる奴も多いっていうのに同じ文化圏で無理な訳がない
-
- 2017年09月20日 08:21
-
実際に嫌な経験した人は仕方ないけど
情報とイメージだけで毛嫌いしてるのがいっぱいいるからな東西どっちも
-
- 2017年09月20日 08:21
- 関東を野蛮って大阪人が言っても説得力ないやろ
-
- 2017年09月20日 08:23
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2017年09月20日 08:32
-
その土地にはその土地の、良いところがあるよ
-
- 2017年09月20日 08:39
-
元大阪知事の橋下は東京生まれなんだよなぁ
元東京知事の石原は兵庫生まれ
-
- 2017年09月20日 08:50
-
東京と大阪に限ればそりゃ東京の方が他地域出身者には暮らしやすいでしょ
東京は普通に本物の都会だから
チュニジア人だろうがベルギー人だろうが大阪人だろうが青森人だろうが暮らせるよ
世界都市ってそういうもんでしょ
「あんた大阪人より大阪人みたい」
って他国出身者に平気で言う、このセリフの異様さに大阪人は本当に気づいていない
やっぱ田舎なんだよね…
-
- 2017年09月20日 08:53
- 関東は報道管制掛かってるから無理
-
- 2017年09月20日 08:54
- 引きこもり陰キャはどこいってもだめだよ(笑)
-
- 2017年09月20日 09:15
-
>>普通に喋ればいいけど「○○じゃん」とか言うからオカマ扱いされんねん
ハマっ子はみんなオカマと言いたいらしい。自分とこが世界の中心と思う奴の発想だよな、これ
他の地域の奴も多かれ少なかれ同様なとこはあるんだが、それを実際口に出した上何が悪いかわかってないから嫌がられるんだよ
-
- 2017年09月20日 09:23
-
関西、関東…
関ヶ原の西東だと思ってました…。単純に。
-
- 2017年09月20日 09:30
-
北海道から沖縄までバイトした事あるけどどこ行っても関西人嫌いな人いたな
関西っていうか大阪なんだろうけどすぐ群れるから
東京が合わないっていうよりあんまり人受け入れないよね
-
- 2017年09月20日 09:38
- こういうのって自分がコミュニケーション下手なのの言い訳でしょ、自分のいたところが狭いコミュニティだって気づいてなかったパターン
-
- 2017年09月20日 09:43
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2017年09月20日 09:51
- 名古屋ですら無理だわ静岡ぐらいまでなら何とかって感じ
-
- 2017年09月20日 10:02
-
想像だけど関西人は排他的なイメージがある
大阪人が東京で巨人嫌いって言って何ともないけど、東京人が大阪で阪神嫌い言ったら絶対トラブルになりそう
-
- 2017年09月20日 10:04
- 自分たち以外を認めたがらない関東人。そんなんだから日本は世界から見て田舎なんだよ
-
- 2017年09月20日 10:22
- お前ら、勝ち誇ったような顔してるけど東京って日本一田舎モンが集まってる場所だぞ
-
- 2017年09月20日 10:25
-
関東から京都で学生してた時は普通に住めた
その後東京で就職して転勤で京都戻ったら地獄のような世界だった
-
- 2017年09月20日 10:38
- いや、生粋の関西人なんてほぼいないし問題ないだろ。
-
- 2017年09月20日 10:39
- 寺と墓ばかりの陰気な地方都市だろ。おまけに排他的で陰湿。お笑い芸人の出身地が自慢みたいだけどあいつら東京にいるほうが長くて地元捨てたやつばかりのくせにとは思う。
-
- 2017年09月20日 11:13
-
芦田まなも有村かすみも菅田将暉も関西出身
今時差なんて大してない誰でもどこでもやっていける
東京から引っ越してきた子は普通に友達たくさんいるし
馴染めないのはその人の問題やろ
-
- 2017年09月20日 11:15
-
働いたり住んだりするなら首都圏一強。人が来るのに慣れてる。
それ以外のところはなぜうちに来たの?何かあったの?変な人。という偏見からスタートする。
-
- 2017年09月20日 11:15
-
ここ見ても分かる通り、想像だけど〜イメージだけど〜…で大阪を貶める連中の多いこと
ほんに品性下劣ですなぁ…嫌やわぁ
-
- 2017年09月20日 11:22
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2017年09月20日 11:22
- 京都の飲み屋で関東から来た部長クラスの出張族がママに「東京まで来ないか?」とか口説いてて、「ゴミゴミした所は好きじゃないから」ってかわしてたのが粋だなと思った
-
- 2017年09月20日 11:47
-
イメージで大阪を語ってる奴が多すぎるな。現代ではそこまで変わらんように思うが。
話し言葉なんてダウンタウンとかが話してるトークが理解出来るならわかる。「でんねん、まんねん、おまっせ」とか言うてるのは50以上のおっさんしかおらん。
梅田・難波は新宿・池袋・渋谷と大差ない。一部、西成区とかのアウトローな地域もあるが、それは東京も一緒。
-
- 2017年09月20日 12:20
-
九州から来ても関西だけは慣れなかったな
イメージの問題とか言ってるのは関西人だろw
-
- 2017年09月20日 12:26
- 九州出身が多いのが関西なのに?
-
- 2017年09月20日 12:32
- マイナー地方住みワイ低見の見物
-
- 2017年09月20日 13:13
-
大阪と東京どっちにも10年以上住んだけど地域次第だなとしか
府県とかの大きなくくりでは判断できないと解った
-
- 2017年09月20日 14:00
- 住めば都
-
- 2017年09月20日 14:19
- 九州住んでみたい
-
- 2017年09月21日 00:12
-
>>9
その理屈で言えば、さらに人口の多いインドのムンバイは、もっと暮らしやすいってことになるが。
-
- 2017年09月21日 08:50
-
関西出身で関東に転勤したけどボケてもツッコミがなくて悲しい
もう慣れたけど
-
- 2017年09月21日 10:30
- そりゃ蛮族の住む夷の地から雅な上方にきても馴染めんだろう。
-
- 2017年09月22日 02:12
-
福岡生まれで現東京在住
出張で大阪三年いたが、よほどコミュ力ある奴じゃないと無理だよ
都会って言っても関西圏から出てきてる奴が大半だから方言も大体同じだし大阪の地方テレビで大阪のノリも分かってる
なんなん標準語ってwイキってるやんwとかイジられるから、それを面白く返せるスキルあれば受け入れられるけど、関西圏以外の奴にそんなことまずできないから無理
-
- 2017年09月25日 15:30
-
子供じゃあるまいし誰がどんな言葉喋ろうがいじったりしないし、そもそも他人に興味無いよ
たまに何故か初対面から突っかかって来る東京の人いるけど怖いし寒いよ
-
- 2017年09月27日 01:09
-
東西の差っていうよりその人のコミュニティレベルの問題
知らないことは適当にその場で話を合わせて、印象とか想像でしか語れないからなぁ
どうせ永劫続く争いなんだから、お互いの良いところを見た方が楽しい
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
基本お互いに相手を下に見てるしな