2017年09月21日
ワラタ
17/09/20 09:27 0.net ID:?
サボテンって育つのか
17/09/20 09:34 0.net ID:?
サボ子ちゃんか
17/09/20 09:35 0.net ID:?
遊戯王でもやってるの?先輩
17/09/20 09:44 0.net ID:?
これは先輩が悪い
17/09/20 09:47 0.net ID:?
年取ると若いころ全然興味なかった植物に興味が出てくるってのにまだまだガキだな
17/09/20 09:48 0.net ID:?
むしろ園芸はおっさんの趣味だろうに
17/09/20 09:48 0.net ID:?
植物育ててみたいけど虫苦手だから向かない
17/09/20 09:53 0.net ID:?
田肉の交配とか始めちゃったりな
17/09/20 09:55 0.net ID:?
観葉植物育てるのと盆栽は全く別物なんだが
17/09/20 09:56 0.net ID:?
サボテンは増えるんだよね
17/09/20 09:56 0.net ID:?
平べったいのと棒状のサボテンはガンガン成長するし増える
丸いのはあんまりかわらない
17/09/20 09:57 0.net ID:?
サボテンいいやん
17/09/20 10:00 0.net ID:?
サボテン枯らせた事ある
17/09/20 10:00 0.net ID:?
観葉植物はフィギュア
盆栽はジオラマ
17/09/20 10:01 0.net ID:?
マジックザギャザリング
17/09/20 10:03 0.net ID:?
「この歳になって」じゃなくて「まだこの歳で」なら分かる
17/09/20 10:43 0.net ID:?
>>36
環境作ってやると簡単だよ
100均の遮光ネットに100均の霧吹きでほぼ毎晩水ぶっかけてあげるといい
100均で売ってる強健種から始めてみたら?
ストリクタとか成長早いしおすすめ
17/09/20 11:34 0.net ID:?
>>36
100均でもよく見かける普及種(強健種)なら簡単
買ってきたばかりのチランジアは3、4時間程ソーキング(容器に水を溜めてドブ漬け)してやると良い
水は冬なら朝か昼(加温した室内で育てるならいつでも)それ以外の季節なら夜に遣ると失敗が少ない
時々薄い液肥(俺の場合は4000倍)を与えると早く大きく育つ
17/09/20 12:57 0.net ID:?
30にもなってカードゲームってことは遊ぶ相手がいるんだろ
俺にはその方が衝撃だよ
世の中広い逆に凄いと感じた
俺ならその話に食いつく
17/09/20 11:01 0.net ID:?
かるたをカッコよく言ったのかもよ
17/09/20 12:44 0.net ID:?
コメント一覧 (20)
-
- 2017年09月21日 06:13
- ワイ陰キャ、薬草栽培の模様。将来は広い庭で薬草園と果樹園作りたい。
-
- 2017年09月21日 06:29
- 大学の時、いかにもなキモオタが食堂の端の席でカードゲームでいつも騒いでて●んでほしかったな
-
- 2017年09月21日 06:51
- >>8はいったい何イきってるのか。ただの老害やんけ。
-
- 2017年09月21日 07:02
- ちゃんと植物育てるのって難しいよな
-
- 2017年09月21日 07:46
- やべぇ詳しく話聞きたいわサボテンの話
-
- 2017年09月21日 08:33
- ポーカーとかそっちけいかもしれんぞ
-
- 2017年09月21日 08:54
-
おそらく遊戯王とかそういう系のカードゲームだと思うがそっちの方が恥ずかしい
ポーカーとかだったらまだウケがいいかも知れないが
サボテン育てるのも朝起きて歯磨きしながら水やる程度のものだったらだとオレなら趣味と言えないわ
本気かつ丁寧に育てろっていうわけじゃはいよ
-
- 2017年09月21日 09:24
- 27から多肉に目覚めちまった
-
- 2017年09月21日 10:05
- eスポーツのシャドウバースだぞ!w
-
- 2017年09月21日 10:10
-
カードゲーム趣味のおっさん、身近に結構いるけどなー。MTG。
影響受けて一時夫もハマってたわ。
-
- 2017年09月21日 10:34
- サボテンは花咲いたとき嬉しいよな
-
- 2017年09月21日 10:50
-
自分の趣味をとやかく言われたら不快になるのに
他人の趣味は平気でバカにする人っているよな
-
- 2017年09月21日 11:26
- まあおっさんがカードゲームはちょっとな
-
- 2017年09月21日 12:05
-
趣味に歳は関係ねえだろ。
子供なのに〜大人なのに〜
って馬鹿かと。
-
- 2017年09月21日 13:33
-
なるほど、「趣味はカードゲーム(競技百人一首ガチ勢)」
とかもありえるのか。
-
- 2017年09月21日 14:25
-
基本的に、仕事の都合に振り回されない人でないと無理でしょ。
ペットとかもそうだけど。
最後まで責任取れないなら、最初から手を出さないっては正解だと思うよ。
-
- 2017年09月21日 16:26
- クワトロ・バジーナ大尉に食いつかないとはダメなオタクだな
-
- 2017年09月21日 17:58
-
※8
始めた年齢も趣味も同じでびっくりしました
多肉いいですよね
ゴースティとか朧月系のが特に好きです
-
- 2017年09月21日 18:53
-
年齢と共に興味が
動物(動く物)→植物(育つ物)→石(動かない物)
と変わって行くらしいな。
-
- 2017年09月22日 10:49
-
趣味に年なんて関係無いけど、
一般的なイメージとしては、植物育てるのは、
年とってからの趣味なんじゃねーの。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。