ライフハックちゃんねる弐式人生 > 俺が人生で大事な3つのことを教えてやるぞ

2017年09月22日

41コメント |2017年09月22日 21:00|人生Edit


1 :VIPがお送りします

お前らが人生の路頭に迷ってそうだから俺が幸せな人生とは何かを教える


17/09/21 19:30 ID:ZN1GchU1E.net

4 :VIPがお送りします

まず一つ目は、美味しいものを食べることだ


17/09/21 19:30 ID:ZN1GchU1E.net

8 :VIPがお送りします

ものを食べるってのは人間の幸福に直結する行為だ
だからお前らは好き嫌いせず、食べ物には絶対にケチになってはいけない


17/09/21 19:32 ID:ZN1GchU1E.net

10 :カッタ

φ(..)メモメモ


17/09/21 19:32 ID:ePqKKG4qM.net

12 :VIPがお送りします

実際満腹な人間と空腹な人間じゃ空腹な人間の方が精神的に短気になりがちって実験結果もでてる
だから絶対に食べるって行為は常に最上位でなければならない


17/09/21 19:33 ID:ZN1GchU1E.net

13 :VIPがお送りします

ほうほう


17/09/21 19:34 ID:x64fyT5n0.net

15 :VIPがお送りします

これは俺の価値観だが
もし独身の奴は結婚相手を選ぶ時、必ずご飯が作れる女を選べ
幸せな家庭は幸せな食卓から生まれる


17/09/21 19:35 ID:ZN1GchU1E.net

16 :VIPがお送りします

食べるっていう毎日してる行為がいかに大切かってことがわかったと思う
それじゃあ次
2つ目に大事なことは、人と出会うことだ


17/09/21 19:36 ID:ZN1GchU1E.net

17 :VIPがお送りします

負けないこと


17/09/21 19:38 ID:+zO4EAOxa.net

19 :VIPがお送りします

社会ってのは人と人との繋がりだ
だから人との繋がりは本当に大切にしなければならない
他人と出会ってわかったその人の性格や記憶、価値観なんかは全て自分自身の糧になる


17/09/21 19:38 ID:ZN1GchU1E.net

22 :VIPがお送りします

俺食費はケチって夕飯しか食ってねえわw
カミさんは料理俺よりヘタだしw


17/09/21 19:39 ID:ebo8Z2CT0.net

23 :VIPがお送りします

金、女で足りるだろ


17/09/21 19:40 ID:lhyhtMnV0.net

24 :VIPがお送りします

よく旅で人生変わったなんて言うやつがいるが、それは別に美しい景色を見たわけでも大地のパワーに感化されたわけでもない
ただ人と出会っただけ、自分の想像もつかないような場所で暮らしてる人間と出会っただけで、自分の価値観はガラッと変わってしまう


17/09/21 19:40 ID:ZN1GchU1E.net

26 :VIPがお送りします

だから、人との繋がり、特に対話は本当に大事
コネも友情も価値観の変革も、全ては人との出会いで生まれるから


17/09/21 19:42 ID:ZN1GchU1E.net

9 :VIPがお送りします

美しいものを見ること


17/09/21 19:32 ID:x64fyT5n0.net

27 :VIPがお送りします

さて、あとひとつは何か
実はもうこのスレで答えが出てる
それは>>9の美しいものを見ることだ


17/09/21 19:43 ID:ZN1GchU1E.net

30 :VIPがお送りします

美しい景色に感化されとるやないけ!


17/09/21 19:45 ID:L7ZBaJFt0.net

31 :VIPがお送りします

美しいものを見るのは本当に大事
美しさっていうのは人間を人間たらしめる要素だ
壮大な景色や有名な絵画や素晴らしい詩を見る時、そこに美しさを見出すのは人間だけだと思う


17/09/21 19:45 ID:ZN1GchU1E.net

33 :VIPがお送りします

繋がり大切かもだけど、SNSで友達いっぱいいますアピールする厨は嫌いだわ

餌巻いて仲間だのコネだの言って友達利用する奴も嫌いだわ...


17/09/21 19:46 ID:ebo8Z2CT0.net

35 :VIPがお送りします

つまり美しいものを見られるのは人間の特権だ
それを使わないのは非常にもったいないと思わないか?
最近の若い人間はどうも人間特有の美しさというものを求めていない気がする


17/09/21 19:47 ID:ZN1GchU1E.net

36 :VIPがお送りします

美味しい物じゃなくて好きなものでもいいの?


17/09/21 19:48 ID:/rTgeoQvd.net

37 :VIPがお送りします

何でかっていうとそこには教養がいる場合もあるからだ
例えば絵画を見る時や詩を見る時、そこには少しばかり知性と教養がいる
英語が読めないやつは英語の詩を読むことができないし、時代背景や作者の出で立ちを知らなければそのメッセージが伝わらない芸術もある
だけどそれを分かりづらいと投げ捨ててはだめ


17/09/21 19:50 ID:ZN1GchU1E.net

38 :VIPがお送りします

だから、教養も身につけておくといい
美しさを感じるのには個人差があるから、万人が美しいと思うものはないかもしれないけど
それを求めていくのは人生で非常に大事なこと


17/09/21 19:54 ID:ZN1GchU1E.net

39 :VIPがお送りします

まとめると、人生で大事なことは
美味しいものを食べて、色んな人と出会って、そして様々な美をその目でみること、だ
なにか質問があったら受け付ける


17/09/21 19:56 ID:ZN1GchU1E.net

41 :VIPがお送りします

美しいの定義


17/09/21 20:00 ID:i2FojWJgM.net

42 :VIPがお送りします

>>41
自分が美しいと感じるもの
でそれを広げるためには少しばかり勉強も必要ってこと


17/09/21 20:02 ID:ZN1GchU1E.net

43 :VIPがお送りします

>>1はどれくらい教養あるの?


17/09/21 20:04 ID:2lBResqSa.net

44 :VIPがお送りします

>>43
俺も最近までは直感的な美が最上級だと思って全く本なんて読まなかった
けど最近だと美術館にいったり詩集なんかも読んだりするよ
まだまだ勉強中だね


17/09/21 20:07 ID:ZN1GchU1E.net

47 :VIPがお送りします


時間
健康


17/09/21 20:15 ID:K7sECe3o0.net

34 :VIPがお送りします

美しいものは虹美少女でもいいですか?


17/09/21 19:46 ID:SKI4ij6d0.net



 コメント一覧 (41)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月22日 21:09
    • 本も読まなかった人生途中のやつが幸せ語るなんておこがましいと思わんのか?
      それが気付いてない時点で聞く価値なし
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月22日 21:20
    • 飯マズ嫁の家庭が不幸になりやすいのはマジ
      家族に美味しい物を食べさせてあげたいと思える人間に悪いはいないし当然か
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月22日 21:23
    • 俺が人生で大事な"事と個人的に思う"3つの事を…の間違いではないのかね
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月22日 21:23
    • なんかわりとまともな事言っててワロタ
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月22日 21:41
    • いいこと書いてるけど1自身が自己啓発本に影響受けてそう
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月22日 21:42
    • 無理にいちゃもん付ける程ではない。
      俺には俺のもっと大事なものを見つけてるけど、それは俺にとっての話なんだろう。
    • 7. 萌え豚【774】
    • 2017年09月22日 21:42
    • メシマズは実際池沼
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月22日 21:43
    • ※1
      発言内容よりも発言者を重視するのは馬鹿の特徴だよな。
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月22日 21:45
    • 美味しいものはいいね!
      人はもういいわ・ひどい目にあうだけだ
      美しいものも飽きるしなんにものこらん、むしろ神秘に惹かれる。
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月22日 21:53
    • メシマズは確かに納得
      店みたいに手の込んだものじゃなくても普通においしいものって面倒がらずにちょっと気を付けて(=愛情込めて)作ればできるしね
      そのちょっとした手間さえも家族のためにかけるのが嫌な人に幸せが作れるとは思えんわ
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月22日 22:23
    • 健康・金・時間・人間関係 
      4つあった
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月22日 22:33
    • 1,ある程度で2,お金に余裕を持って3,生きること
      人生で最も大事なことはこの3つやで
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月22日 22:52
    • みんな生き物の観察を趣味にしよう
      美しいぞ
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月22日 23:00
    • ※1
      それすら気付けていない阿呆の半端者だからこそ臆面もなく語れちゃうんだろ
      聞く価値無いのは同意
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月22日 23:09
    • この3つよりも心身ともに健康である事が一番大事それが成り立った上での3つだね
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月22日 23:21
    • まだまだ若いな
      窮地に立ったことなさそう
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月22日 23:31
    • ガソリンの味知らんだろ
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月22日 23:31
    • ガソリンの味とか知らんだろ
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月22日 23:33
    • 俺も全てに置いて基礎となる習慣を教えてやる、たった1つ
      歯磨き、歯のケアだ
      歯のケアこそが全ての良き習慣につながる基礎なのだ
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月22日 23:38
    • 最近の若い人間は〜とか自分の言いたいこと言うまで質問を認めないあたり全然人との繋がりを大切にできてなさそう
      こいつは都合のいいことしか見えてないわ
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月22日 23:55
    • 極力休日はイベント事やら旅行やらを意識的に入れて、ついでに美味い店に立ち寄って外食するようにしているが、確かに人生面白いと思えるようになった
      教養は美しい物に触れる際に必要だが、人と触れ合う際にも必要だと思う
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月23日 00:01
    • 健康 
      お金 
      正義
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月23日 00:06
    • 美味い飯だけでいい感じになってるぞww
    • 24. 名無し
    • 2017年09月23日 00:12
    • 旅に行くとすべて揃うんだなぁ
      美味いもの、出会い、景色。の三拍子だ。
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月23日 00:19
    • 言いたいことはわかるし、共感する部分もある
      そして少し付け足したい
      美味しいもの、美しいものは他人の価値観や情報に左右されずに、自分自身の主観を頼ってほしい

      最近はネット社会だからどこが美味しい店、どこが美しい場所などは調べれば出てくると思う
      でもそれは他人の価値観
      そして価値観はみんな少しずつ違う
      ○○(例えば流行りのアーティストや芸能人、テレビの特集など)が言ってるから美味しいはず、と思って美味しいと思い込むと、場合によっては自分自身の感性が信用できなくなってしまう
      いわゆる、情報を食べる、情報を鑑賞するっていう状態だね
      他人の価値観に引きずられて自分を見失ってしまうこと、それはやっぱり不幸なことだと思う
    • 26. 
    • 2017年09月23日 00:44
    • 堪忍袋と給料袋とお袋だろ
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月23日 00:56
    • まあそうやろなーって感じ
      この程度のことを無理に否定してる人はちょっと短気すぎるかもね
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月23日 01:01
    • 幸せだから美味しいし美しいと思う。
      不幸な人が3つ星レストランで食べても美味しいとは思わない。
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月23日 03:46
    • 要はドーパミンを出すって事じゃん
    • 30. 削除されました
    • 2017年09月23日 04:05
    • 削除されました
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月23日 04:43
    • こういう事言うヤツは軽く宗教にハマる
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月23日 06:35
    • あと楽しんでスポーツをやること
      運動すると飯もうまくなる
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月23日 07:44
    • 出会いが大事ってのは分かるんだけど
      いかせん人間関係築くのが苦手過ぎてアスペルガーかもしれん
    • 34. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月23日 08:03
    • ※30
      それプラス、母子家庭と底辺中国人
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月23日 08:09
    • 人を笑わせて自分も笑う事かなw
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月23日 10:26
    • 酒、煙草、虹嫁
    • 37. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月23日 10:54
    • 人生を豊かにするにはいろんな経験が必要だと思うけど
      結局は友達と話して笑うことだろ
      それ以外はわりとどうでもいい
    • 38. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月23日 11:12
    • 旅行ほど大袈裟にならなくても、少し遠出して馴染みのない街でご飯を食べるだけで結構幸せや感動を得られるよな。
    • 39. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月24日 00:34
    • 美人と美味い飯を食う
      確かにこれが幸せだ
    • 40. 
    • 2017年09月26日 23:43
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 41. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月30日 17:34
    • 「美味しいものを食べることだ」と言っておきながら「好き嫌いせず」とか意味不明
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ