2017年09月23日
出してくれるよ
俺はまだ行ってないけど
17/09/22 12:01 0.net ID:?
出してくれたけど後から返した
17/09/22 12:02 0.net ID:?
大学の学費も免許取得費用も親が全部出してくれたと云う人も居るし
全て自分でアルバイトして賄ったと云う人も居る
17/09/22 12:04 0.net ID:?
出してくれないとか底辺だろ
17/09/22 12:04 0.net ID:?
大学の学費を全部親に出してもらってた奴が奨学金と云う名の借金で大学行った奴を「そんなもん直ぐ返せるだろ」と云う
17/09/22 12:06 0.net ID:?
男で免許持ってないのは社会人として恥だから金出すから絶対に取れ
って言われたから取った
もちろん恥にならないようにMTも運転出来るやつ
17/09/22 12:07 0.net ID:?
俺は出してもらった
17/09/22 12:08 0.net ID:?
20万ぐらいだろ?
それぐらいお年玉貯金でも出せるだろ
17/09/22 12:08 0.net ID:?
就職してから金貯めて自分で払った自校も車も
17/09/22 12:12 0.net ID:?
最近の学費高騰なめてるジジイは寝てろよ
17/09/22 12:12 0.net ID:?
今30万前後だね
17/09/22 12:13 0.net ID:?
普通出してくれるだろうちの親は車の金も出してやるとか言い出したけど断っといたあんまり関わりたくないから
17/09/22 12:13 0.net ID:?
パチやスロで賄った人多いだろな
17/09/22 12:16 0.net ID:?
昔は国立大学はタダみたいなもんだったし私立も安かった
その世代のジジイが「奨学金が返せないなんて甘ったれてる」とお叱り
17/09/22 12:18 0.net ID:?
4号械時代は周りみんなスロやってたな
17/09/22 12:22 0.net ID:?
自分で出すのが当たり前だろ
大学の学費も返すものだ
1200万くらいだったけど5年働いて返したぞ
17/09/22 12:26 0.net ID:?
俺は嫁が出してくれた
俺に仕事手伝わせる為に
娘2人のは俺が出した
娘に仕事手伝わせる為に
17/09/22 12:39 0.net ID:?
免許も最初買う車も親が買ってくれるのが普通
17/09/22 12:48 0.net ID:?
周りの反応見てると車はともかく免許は出してくれるみたいね
17/09/22 13:02 0.net ID:?
いつもつるんでる5〜6人が新作のファミコンカセットを買ってもらって話題を共有する中
段々なんで俺だけ買ってもらえないんだろうが続くようになっていつの間にかぼっちになった
バスケ部ん時も親が人づてにバッシュ1人だけ履いてなくて足痛そう聞いてやっと買ってもらえた
17/09/22 13:06 0.net ID:?
免許取りに行く頃は頑張れば自分で用意できる年齢だからな
親子関係が良好なら迷惑かけたくなくて自力で取るやつもいるよ
親が出して当たり前で感謝もしないような息子に育てた親より子育ては成功してる
17/09/22 13:37 0.net ID:?
国立後期日程落ちて嘆く間もなく浪人生活前にさっさと取ったわ
17/09/22 13:50 0.net ID:?
親に出してもらうのがものすごく恥ずかしい気がしたから遠慮して自分で出した
17/09/22 14:13 0.net ID:?
親からすれば飲んだ帰りや終電逃したり電車止まったときに迎えに来てもらう要員増えるなら30万くらいは出すだろうな
17/09/22 14:31 0.net ID:?
たとえ学生でもそれくらいの金も自分で出せないのは情けないなと思う
でも親が出してくれるなら出してもらえばいいと思う
自立してない子供が親に甘えるのは誇れることではないけど不自然なことでもない
17/09/22 14:40 0.net ID:?
学生で30万は大きいぞ
3ヶ月以上タダ働きでバイトするようなもん
17/09/22 14:48 0.net ID:?
車なんて買ってくれんかった
35で初めて自分の金で買ったわ
17/09/22 18:20 0.net ID:?
俺は自分で車買ったのに妹は買ってもらってたな
釈然としないわ
17/09/22 21:35 0.net ID:?
コメント一覧 (48)
-
- 2017年09月23日 13:21
- 車関連はぜいたく品だから自分で金出すのが当たり前だろ
-
- 2017年09月23日 13:34
-
出してやると言われたが投資で千万単位で貯金あるから断った。
※1今時車はともかく免許は身分証になるし贅沢品ではない
-
- 2017年09月23日 13:40
- 今じゃ日本で免許持ってないって成りすまし日本人のパヨクしかいないからねw
-
- 2017年09月23日 13:41
- バイトしろよゆとりが!何でも与えられると思うなよ
-
- 2017年09月23日 13:42
-
俺は親が出してくれたし車も最初の一台は買ってくれたわ
すごく役に立ったし当時の自分にその金を出すのはキツかったから自分の子にもそうしてやりたいと思う
-
- 2017年09月23日 13:46
- 出してくれる親が多いんじゃないか?俺は自分でバイトして貯めたお金で行ったが
-
- 2017年09月23日 13:52
- 俺は親が出してくれた。周りは親持ちと自腹が半々くらいな感じ
-
- 2017年09月23日 13:59
-
貧乏だから大学の学費も免許も自費。
もうアラサーなのに車を買う金すらない。
-
- 2017年09月23日 14:06
- 金持ちか貧乏か、都会か田舎かで変わってくる
-
- 2017年09月23日 14:11
-
地方住みだと就職するにも免許はほぼ必須だから
免許取るのなんて親からの卒業祝いみたいなもん
むしろ免許持ってないと何か取れない理由があるのかと怪しむ
-
- 2017年09月23日 14:12
-
俺は親に出してもらったけど
それが当たり前だと思うような卑しい育てられ方はしてない
-
- 2017年09月23日 14:32
- スレタイの藁wの悪意は童テーを見下すのと同類に感じる
-
- 2017年09月23日 14:32
- 車動かせる要員として寧ろ行ってと言われたぞ
-
- 2017年09月23日 14:41
- 別に親が出すってパターンもよくあるけどそれで他人を見下す感じがガキ臭い
-
- 2017年09月23日 14:45
- ワイ、親に教習所の金を出してもらうも2ヶ月で自主退学、戻ってきた金で遊び回る。
-
- 2017年09月23日 15:02
-
※2
5000円でとれる原付免許でも同じ身分証になるんだから30万かかる車の免許は贅沢品だよ
-
- 2017年09月23日 15:10
-
出してもらえて当たり前とか
出してもらえない家庭をバカにする感覚が恥ずかしい
-
- 2017年09月23日 15:15
-
高校生まで:
友達「親に◎◎してもらうのが普通だろw」本人「友達が◎◎してもらうのが普通っていってた〜!だから◎◎が普通!◎◎してくれないうちのお父さんとお母さんがオカシイ〜!!!虐待だぁ〜!!!!」
大学生くらい:
友達「親に◎◎してもらうのが普通だろw」本人「え?友達がおかしいのか?自分がおかしいのか????」
社会人:
友達「◎◎が普通だろww」周り「ヒエ…『自分の普通が、世の中の普通!』って思ってる奴ってキモイ…」
こんな感じやないのかね
-
- 2017年09月23日 15:33
-
俺は自分で稼いで取ったぞ
前期後期で一括で請求されるからまとまって用意できないとキツイな
山奥の親戚が18になったら速攻取ってたから地域にもよる
-
- 2017年09月23日 15:33
-
※18
ここはメモ帳じゃないぞ
-
- 2017年09月23日 15:51
- 甘えるな!カッコ悪い車の免許ぐらい自分の力でバイトでもして取れ「あまちゃん」がっ!
-
- 2017年09月23日 15:55
-
免許いらないけど親がとれって五月蠅いからとったよ
勿論親の金で
-
- 2017年09月23日 16:33
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2017年09月23日 16:53
- 大学行かなかったり免許代だして貰わなかったからって不幸な家庭とは限らないから金でしか愛を感じられないのもかわいそうだね
-
- 2017年09月23日 16:53
-
人類は分業することで発展してきたんやで。
賃金の低い非正規雇用のうちに無駄に労力割いて免許代稼ぐより普通に稼いでる親に出してもらって自分の子供のときに自分が出してやった方が明らかに効率的だろうが。
-
- 2017年09月23日 16:54
- 全部自分だったよー
-
- 2017年09月23日 17:09
-
高校の時に原チャにハマって以来バイクが好きで車より先に中免と大型取ったんだが、就職で必要と言われめんどくさくてしゃーなかった
身分証にするのも普段から持ち歩く中免だし、取って以来車運転したことないし、仕事でも一切使う気配もないしそれなら無理させないでくれよ
-
- 2017年09月23日 17:10
- 親が出してくれるような年齢のときに取れってことだろ
-
- 2017年09月23日 17:23
-
ワイ親のせいでローン組めずに
お金貯めていざ取ろうとしたら
親にお金取られたわw
貧乏な家に生まれたら人生詰むよなw
今は親と縁切って県外に住んだが
交通手段に困らないから取る必要なくなった
-
- 2017年09月23日 17:24
-
甘えん坊が多くてヤレヤレだよ(笑)
リアルな世界でいたらバカにしてやるよ(笑)
-
- 2017年09月23日 17:32
-
日本の免許ほんまおかしいわ
世界一高い上に世界で二番目に高い国を大きく突き放してるからな
利権もいい加減にしろや
-
- 2017年09月23日 17:34
- 興味なかったけど、費用出すから取れと言われて強引に取らされたわ・・
-
- 2017年09月23日 17:59
-
うちは高校の卒業祝いに出してくれたけどな。
学生なら学割で安く取れるし、卒業前から通えば春休み前には取れる。
高校生の身体能力ならオーバーなしで行けたわ。
-
- 2017年09月23日 18:18
-
今は受験終わって友達と合宿免許で取りにいかないんか?
ぱっと見たら今でも20万ぐらい。
ワイワイみんなで楽しかったけどな。
うちも周りも親が出してくれた。
-
- 2017年09月23日 18:43
-
※2
身分証なら無料で作れるマイナンバーカードがあるだろ
-
- 2017年09月23日 19:18
-
親が学費を払うって意味では高校と大学の間なら曖昧だろうな
そのうち高校すらも奨学金必要な貧しい社会になるんかな
-
- 2017年09月23日 20:07
-
親が出さないと相続税が増えるだけなんだが底辺には分からないだろう
その代わり自分で出したから偉いという自己満足で優位に立てる
免許も大学も車3台も親の金だからどうぞ馬鹿にしてくれw
-
- 2017年09月23日 20:09
-
普通、高校でとるじゃん
みんなが自校行ってる間何してたの?
お勉強?貧乏でバカとか最悪じゃない?
-
- 2017年09月23日 20:19
-
※23
貧乏で性格まで悪いと君みたくマウンティング症候群になっちゃうのかなぁ…
親に出してもらったけど、申し訳なくて社会人になって返したよ。「免許代返す」なんて言い分じゃなく、ちょっとした大きな買い物して。
自費で行ってる人も意思や将来設計が手堅くて尊敬するし、親御さんも誇らしいと思う。
各家庭にも色々事情や境遇があるだろうに、人の親を蔑むって本当に恥ずかしい手合いがいるもんだよ。
-
- 2017年09月23日 20:22
-
※37
めっちゃ早口で言ってそう
-
- 2017年09月23日 20:55
- 田舎だと高3の夏休みから免許取得ラッシュが始まるよ。車社会だから取るのが当然と親が出してくれる。でもバリバリの進学校の生徒たちは大学に入ってからだけど。
-
- 2017年09月23日 21:17
-
格差社会にしておいて余裕のない家庭にそう言う煽りをする辺り
日本の民度も凄い勢いで急降下しているなあとは思う
-
- 2017年09月23日 21:26
-
親に出してもらったのを恥ずかしながら言うなら分かるが自分で払って行った奴を下に見てるのは草
人間性の欠如
-
- 2017年09月23日 21:54
-
小中高のお年玉で間に合った
-
- 2017年09月24日 03:49
-
大学も免許も全額出してもらったから子供にも同じことするつもり
学生時代の貴重な時間と金を学費や免許代のために浪費するなんてバカバカしい
甲斐性のない親にはなりたくないね
-
- 2017年09月24日 10:26
-
祖母が就職に必要だろうからと免許取得費用と車・スーツ代として100万残してくれてたが親に全部使い込まれたんで自分で働いて手に入れた
親とは縁を切った
-
- 2017年09月25日 15:40
- ふつーに自分のバイト代から払ったけど友人達も大体そうだったわ
-
- 2017年10月02日 01:38
-
親からお金出して貰えることが羨ましいな。
成人してなお免許持ってない所か、
ぱっぱ無職で家にほとんどお金入れてるワイは底辺なんだろな…
もう少しマシな家に生まれたかったわ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。