2017年09月30日
まあでも上司の云うこともわかる
だけど査定すっぞって言うなや
17/09/30 00:11 ID:jC71iJWL0.net
毎日30分遅れで出社してても何も言われんワイみたいのがおるのに可哀想
17/09/30 00:12 ID:+qu88cLjK.net
新人ならしゃーない
17/09/30 00:12 ID:E7aR4vgt0.net
30分前に行って何するん?
17/09/30 00:12 ID:hTR1uH2o0.net
遅刻してないのにそれって今の時代なら騒げば問題になるやろ
twitterで拡散しろ
17/09/30 00:13 ID:13R7OSbT0.net
ワイも注意されたけど無視し続けて上司は定年退職して消えたからやりたい放題や
17/09/30 00:14 ID:gQ5z8JqK0.net
30分前?わいのとこやと早出手当や!
17/09/30 00:14 ID:wAflCWEed.net
いや確かに言い分もわかるよ、でも査定に響くとか言う場でもないやろ
17/09/30 00:15 ID:jC71iJWL0.net
早めに行って朝飯食いながらニュース見たらええやん
17/09/30 00:15 ID:1FytTKtAx.net
飲みの席でそんなこと言うなんてクソな上司だな
17/09/30 00:16 ID:NV1eXkkB0.net
飲み会でデルの葉本音やしなぁ
17/09/30 00:16 ID:hzhQAJGF0.net
ワイ、40分前には出社
即仕事を始める
17/09/30 00:17 ID:iBnsCLgB0.net
>>38
人それぞれペースがある
五分前に席ついてすぐやれるとか逆になかなか凄いわ
5球投げればすぐ登板できるようなもんやで
17/09/30 00:19 ID:v3Ertn4u0.net
ワイは30分遅れても何も言われない模様
17/09/30 00:18 ID:+Dfhft8Jd.net
だいたい出社時間指摘されるってことは大して期待されてないんやろ
17/09/30 00:19 ID:+Dfhft8Jd.net
飲み会で説教する上司は反面教師にしたらいい
普段厳しくても飲み会のときは妙に褒めてくれる上司とか見てワイは自分もこうなりたいと思った
17/09/30 00:22 ID:VAXIhT0tp.net
早めに出社して本読んだり勉強したりしてるわ
エレベーターも混まんし楽や
17/09/30 00:22 ID:N1o64s0L0.net
なんのための出社時間やねん
それなら出社時間の設定を30分早めろや!!
17/09/30 00:23 ID:/tcd8xOJa.net
ちゃんと仕事してたら普通何も言われんやろ
他に目につくあるところがあるから出社時間のことを掘られるんやろし
17/09/30 00:24 ID:hzhQAJGF0.net
結局その職場の人次第だな
時間までに来ればいいしいつも2_3分前だわ
17/09/30 00:24 ID:XvRmn+4l0.net
ワイ上司より遅い始業10分前に行ってるけど、それより遅くくる後輩はなめてんのかって思うけどな
そいつのおかげでワイは何も言われへんけど
17/09/30 00:24 ID:xwftcidJ0.net
仕事とは社会人とは会社のあり方とは今のちーむのここがだめとか飲みにつれていかれる度に話し出す先輩うざすぎィ!
17/09/30 00:25 ID:BY+FC+E50.net
始業は遅刻許さんし早く来させるのに終業は平気で時間オーバーするのなんなんやろな
時給制のバイトですらそれが当然になってるし
17/09/30 00:26 ID:dpHIZIR+a.net
うちのクソみたいな先輩は毎日10分くらい遅刻してくるわ
そのくせ説教したり時間ないからとか言うて仕事回してきてムカつく
17/09/30 00:26 ID:H92EN+GKr.net
飲みの席でガチ説教されるやつって人格に問題アリやで
17/09/30 00:28 ID:sZzz//e50.net
別に時間ギリギリになってくるのはいいけどちょっとしたトラブルで遅刻になって査定に響くのはアホらしいで
17/09/30 00:29 ID:T5IFDVnJ0.net
毎日うんこ4回ぐらいしてたらお局様に怒られたわ
タバコ吸うよりマシやろ
17/09/30 00:29 ID:1FytTKtAx.net
パワハラやからコンプラデスクに相談やね
17/09/30 00:30 ID:02EeaWhB0.net
電車遅延で遅刻しまくりのワイ高みの見物
17/09/30 00:33 ID:UmzxF7QM0.net
遅刻せんかったらギリギリでもええやろ
何のために時間決めてるんや
17/09/30 00:35 ID:McrSK4MA0.net
9時半始業だけど、11時に出社してるわ
17/09/30 00:40 ID:9bex3kESM.net
コメント一覧 (31)
-
- 2017年09月30日 19:50
-
そういうのを受け入れてきたからブラック企業が沢山生まれてきたんだな
-
- 2017年09月30日 19:50
-
懐かない部下は悪い部下
懐かない後輩は悪い後輩
こういう上司とか先輩は軽蔑してる
-
- 2017年09月30日 19:55
- 誰も彼もが出世するために仕事してると思うなよ、とはいつも思う。。
-
- 2017年09月30日 20:06
-
俺は10分前に家出て始業3分前に会社につくぞ
ネットで会社の実名出して騒げよ、始業時間30分前に居ないと査定に響くとかおかしい
会社は上司にこび売るところじゃねえ仕事するところだ、そして給料は仕事の評価でされるべきだ
-
- 2017年09月30日 20:16
- 始業前に早く勝手にきて仕事遅いバカ見てるとイライラするわ。
-
- 2017年09月30日 20:17
-
>>59
素直に受け取れるのも才能だ
裏ばかり読もうとしてると自縄自縛になる
-
- 2017年09月30日 20:17
-
※4 身バレが怖いからね
相談事もフェイクを入れて話すのが当たり前なのがネット社会だもの
-
- 2017年09月30日 20:23
- 飲み会が喋った!
-
- 2017年09月30日 20:45
- 日本人は世界一時間を守らない守れない定期
-
- 2017年09月30日 20:51
- 査定に入れるのはアウトじゃね?
-
- 2017年09月30日 20:54
- ワイは1時間前にいったり1時間後にいったりその日次第やな
-
- 2017年09月30日 20:57
- 誰よりも早く会社に来て会社でう/んこ済ます俺は評価ええんか
-
- 2017年09月30日 20:58
- 上司や会社側の命令で早出するなら残業代出さないといけないはず
-
- 2017年09月30日 20:59
- 飲み会で仕事の話はありだが、注意、説教はなしだと思ってるから、部下が気の毒
-
- 2017年09月30日 20:59
- うちは定時の1時間前に勝手に集合設定しといてギリギリだと文句言われることあるわ。
-
- 2017年09月30日 21:19
-
うちの会社30分前なら出社率3割以下だぞ。
みんな早すぎだろ・・・。
-
- 2017年09月30日 21:32
-
※13
日本人は法律も守らない守れない
-
- 2017年09月30日 21:42
-
結果出してりゃ何も言われないだろうな
-
- 2017年09月30日 21:45
-
そういう社風で、その程度で評価上がるなら仕方ない
嫌なら転職すればいいだけ
-
- 2017年09月30日 22:01
-
査定に入れるのはおかしいだろ
そんなのが評価基準の会社とかはなから頑張る価値0でしょ
-
- 2017年09月30日 22:11
-
9時始業だが、7時には会社ついてるわ。
もちろん早残代も支給される。
朝の方が効率良いし回りも人が少ないから解放感あって良いぞ。
-
- 2017年09月30日 22:29
-
30分前には出勤してラジオ体操やったり資格の勉強してる
そうしたら早く帰れるようになったし査定も良くなった
特に仕事してないのに
-
- 2017年10月01日 00:24
-
はやく出勤してAP消費してるわ
狭い駐車場だから早めにいかんと
停めづらいしな
-
- 2017年10月01日 01:17
-
遅刻とか以前に、打合せとか予定がある以外は極力行きたくないわ
「通勤がめんどくさい」って、VPN申請を相談したら「マジで来なくなるだろ?」って言われた。持ってる人いるのに……
年間通して仕事量に波があるのに、毎日8時間+通勤とかマジ非効率
-
- 2017年10月01日 01:27
- 新人だけど、上司より遅く来て、上司より早く帰ってるわ。けっして俺の出勤時間が遅いわけでもないし、仕事で手を抜いてるわけでもない。
-
- 2017年10月01日 02:23
-
30分位早く来てるけどダラダラしながら珈琲飲んでる
何も言われない
-
- 2017年10月01日 02:45
-
※26
そうなんだ
上司はちゃんと頑張ってるんだな
-
- 2017年10月01日 09:33
- 上司が何言おうと間違ったことしてないなら自分を貫くのも大切だと思う
-
- 2017年10月01日 14:14
-
早く出勤してもPC起動できないから意味ない。
始業10分前になると起動できるから、その頃出社するようにしてる。
終業後も申請して承認されないと10分後に強制シャットダウン。
サービス残業を無くすためにこういうシステムになった。
面倒だけど確実に時間外労働は減った。
-
- 2017年10月03日 16:21
- 早く出社することが評価されるって考え方が精神主義というか前時代的というか。自分も昔そういう頭の古い体育会系体質の会社にいたけど、早く出社したらしたで次から次へと不条理押し付けてくるから明確に拒否した方がいいと思うよ。
-
- 2018年11月04日 02:21
-
ワイは通勤時間5分のところに住んでるのに
毎日5分遅刻しとるで
最近の若いもんは〜が口癖の老害がうざくて1年前からお言葉通りやり返す事にしたわ
くそブラックやけど代わりなんて居らんし、なんも言われんわ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。