2017年10月02日
自己啓発本を無駄に読まない
行動改革をメインにする
17/09/30 23:45 ID:yS3D3Aqj0.net
とりあえず運動する
チャリおすすめ
17/09/30 23:45 ID:x4KTtKMV0.net
自分の幸福を目的として
全てを合理的に考えろ
感情も含めてだ
17/09/30 23:46 ID:pqncTQ1z0.net
自分を抑えて真面目に生きても頑張らないまま生きても明日は何が起こるか分らない。なら、分らない明日の事より、確かな今を楽に行きなさい
17/09/30 23:48 ID:U9GO6kCt0.net
自己啓発本も考え方としては普通に使えることが書いてあると思うけど、本質的にはどの本もだいたい同じこと言ってるから有名なやつ3冊ぐらい買えばそれでいいと思ってる
17/09/30 23:59 ID:PBdfOACR0.net
自分の行動で影響を受ける人のプラマイが
総計でプラスになるように行動する
自分にとって多少マイナスでもそれを良しとする
そんな行動をしてたら俺はめちゃめちゃ優しいやつ扱いを受けるようになった
17/09/30 23:48 ID:qX4fd/Msa.net
>>13
めっちゃわかる
自分が計算して起こしたプラスの影響が周りに気付かれなくてもいいんだよな
この考え方を価値観として行動すると色々うまくいく気がする
17/09/30 23:53 ID:PBdfOACR0.net
>>27
まぁ自分と身内(家族とか)のこと考えなさすぎて苦労するようになったけどな
悪くいえば自己犠牲が極まる
17/09/30 23:58 ID:qX4fd/Msa.net
>>31
全てはバランスだよな
物事の絶対正義はなくて全てはバランスが重要ってのも自分の中の哲学としてあるわ
17/10/01 00:01 ID:/Giqi8TW0.net
>>33
俺がいないところで言ったやつだったから信用してる
都合のいい人になるのは避けるようにしてるけどな
17/10/01 00:03 ID:/qP/xHgja.net
バランスは大事よな
人はちゃんと見極めるべき
クズは確かに存在するし損得も考えた方が良い
いいね
これやってると多少は自分にマイナスが出ても、TOTALではプラスになるんだよな
「ずるい人」が周りからいなくなる本
17/10/01 00:12 ID:PyGw6+Ya0.net
この記事へのコメント
>37を忘れないでほしいものです。
本当に利用するだけ利用して、何一つ益にならず掌を返したり。爆弾にしかならない相手が存在するものです。
竹中みたいな奴らが「自己責任」と言いながら奪い去っていく
ほんこれ
まあ、相手がワ○ミ会長みたいにサイコパス系でなければとも思うが見た目素晴らしいほどはじめはそれが分からないから騙されてただただそのサイコパスと取り巻の都合いい様に使われて終わる
情けは人の為ならずって知ってるか?
受験戦争で譲り就職戦争でも譲り、恋愛でもライバルに譲り
結末はフリーターからの自さつですか?
本人の居ないところでこっそり褒めちぎる。
「自分ひとりだけがみんなの分頑張らなくちゃいけないんです!体を壊してでも頑張らないといけないんです!!(鬱〜)」って頑固なタイプはしらんが
ふつうの人は、他人から嫌われる生き方してる人は、
嫌な奴が手柄をかすめとられそうな時は周りの人がみんながかばってくれるんやで。かばいきれなくて手柄をかすめられても「あいつ最低だよな!」「※1くんのやったことなのにね…」って慰めてくれるモンなんやで。
他人とは、積極的に仲良くしていかないと自分の事を好きになってくれへんのやで。
相手が幸せになるなら雑に保証人の判とか押すのはまた違うだろ
というか普段できる範囲の心構えの話だからこれ
て言うかね
つねーに頭に植え付けた信念()の通りに判断するってのがおばかだと思うの
自己矛盾していいんだよ
逆に人を都合良く扱おうとする人間がよく分かるっていうメリットもある。
個人的には、あまり参考にならない。
僕にとっては、「いつでも逃げ道を確保する」って方が、しっくりくる。
じゃないと、倫理観や礼節、優しさのカケラも無いような不快な連中と長い時間を過ごさなければならなくなる。
最悪、うつ病で自殺することになるぞ。
健康なうちに「逃げろ」。
それは、「人生からの逃げ」じゃない。病気になる方が、人生から「逃げて」いる。
ブラック企業にありがちな焼畑農業かよ
やり通せる奴は本当にすごいよ
単に鈍感なだけかも?「鈍感さ」も、強みではあると思う。
無理なく自分が望む方向に向かうなら、良いんじゃないかな。
みんなが見てる
コメントする
卑猥な単語や誹謗中傷コメントは修正される場合がありますのでご了承くださいm(__)m