2017年10月02日
絶望とイライラは違うだろ
17/10/01 15:52 0.net ID:?
店行ってサンプル触らないのが悪い
17/10/01 15:54 0.net ID:?
トラックボール使わずマウスに固執するひとってなんなの?
17/10/01 15:54 0.net ID:?
慣れだよ慣れ
17/10/01 15:54 0.net ID:?
安いの買ったら最悪だわ
知らない間にクリックしてたり右クリックしてたり
今までこんなことなかったんだけど俺が年取ったからなのか
17/10/01 15:55 0.net ID:?
店頭での触り方が卑猥なんだよ
17/10/01 15:56 0.net ID:?
安いの買うと軽くて使いにくい
17/10/01 15:56 0.net ID:?
値段だけ見て買ったら思ってたのよりめちゃくちゃ小さくてガッカリしたことはある
17/10/01 15:55 0.net ID:?
マウスは量販店で実物触ってからでないと買えないわ
17/10/01 15:58 0.net ID:?
1000円以上の買ったことないわ
17/10/01 16:04 0.net ID:?
親指と薬指子指で摘まんで掌固定で自由に動かせるくらいの小さいのが好き
17/10/01 16:06 0.net ID:?
鼻息荒げて店頭でマウスいじくるのか
17/10/01 16:07 0.net ID:?
ダイソーの300円マウス
17/10/01 16:10 0.net ID:?
FPSやってた頃はこだわってたけど
今は何でもいいやってかんじー
17/10/01 16:12 0.net ID:?
とりあえず5ボタン以上あればいい ないとイライラする
17/10/01 16:13 0.net ID:?
手のひら大きいわけではないんだが使いやすかったのは大きめのマウスだったわ
17/10/01 16:20 0.net ID:?
どんなマウス買ってもそうだろ
一週間で慣れる
17/10/01 16:30 0.net ID:?
若いうちはな
17/10/01 16:31 0.net ID:?
マウスはMSが至高
17/10/01 20:17 0.net ID:?
ロジのトラックボールが壊れたのでエレコムで妥協した矢先にロジのが投げ売りされてて損した気分
別にエレコムで不足なわけじゃないんだが
17/10/01 20:24 0.net ID:?
キーボードもロジだからレシーバーを2つ挿すのが激しく無駄
17/10/01 20:35 0.net ID:?
MSは俺の手になじむだけでなく何年もぶっ壊れないのがすごい
マウス界の任天堂だぜ
17/10/01 20:35 0.net ID:?
ロジのワイヤレスは凄え電池長持ちするぞ
17/10/01 20:48 0.net ID:?
トラックボールは全然減らないよ
玉は勝手に回らないからそりゃそうだけど
17/10/01 20:50 0.net ID:?
マウスのクリック音はおかしい
キーボードやタッチパッドのスイッチのようにカチッという騒音を立てないボタンは普通にあるのに
なぜマウスにだけ耳障りな音をわざわざつけなければならないのか
静音設計マウスでもカチッとなる上に緩衝材を付けるなどで音を緩和しようとしてるが
消音にはまったくなっていない
いくらでもある技術を用いて無音で作れるだろう
17/10/02 03:14 0.net ID:?
マイクロスイッチ
17/10/02 07:27 0.net ID:?
わかる
ちっさすぎることが多い
あとペコペコするようなの
17/10/02 10:29 0.net ID:?
マウスはべったり手全体でつかんで使う人間ばかりじゃないよな
握りの形に合わせて変な形にしてるマウスは鬱陶しすぎる
手全体で包む持ち方だと手汗がべったり付いて気持ち悪いのと
手だけでなく腕を動かして使わなければならないのも好みでない
俺は指先の点でつまむようにして持って
置いたままの手の中だけで動かして使いたいんだよ
なので形は最もオーソドックスな左右対称の米型でサイズは小さいほうが良い
買う時に普通の形のが無くてどれもいまいちとなるのはアホかと
17/10/02 13:07 0.net ID:?
真ん中のボタンが固いやつむかつくな
17/10/02 13:42 0.net ID:?
手がでかいんでDELLのマウスはしっくりきた
17/10/02 13:44 0.net ID:?
握りに合わせた変な形の奴を点持ちで使うと変な形なので
直感的に方向が分かりづらく指が滑りやすい
個人的な自分の使い方を押し付けるなっての
17/10/02 13:49 0.net ID:?
つまむ派は小さいのがいいよね
100均の300円くらいのマウスは大きさ形ともちょうどよかったが
クリックが重いのが残念だった
17/10/02 13:50 0.net ID:?
使い方は一種類じゃないんだから
ひねくれたところの無いオーソドックスな左右対称型も揃えとけよ
17/10/02 13:50 0.net ID:?
ロジクールのG300を3年で壊れて2代目使ってる
それまで3000円以下の買っては合わなかったりすぐ壊れたり
17/10/02 13:52 0.net ID:?
ヒットした商品は形状買えずに売ればいいのにと思う
マイクロソフトはインテリマウスずっと作っとけばよかったのに
17/10/02 13:56 0.net ID:?
フィティングして手に合うものを選んだのに接続したら精度悪すぎた
17/10/02 13:57 0.net ID:?
ロジクールの新しいトラックボール欲しいけど
さすがに値段が倍近くするのはな
Logicool ロジクール MXTB1s bluetooth ワイヤレス トラックボール MX ERGO
コメント一覧 (12)
-
- 2017年10月02日 22:43
-
俺もMSのマウス好きだわ
マウスパッドはコピー紙で良いし壊れない
-
- 2017年10月02日 22:54
- 一日後の>>1「このマウス最高や!」
-
- 2017年10月02日 23:01
-
俺の地方じゃ店頭展示やってない店ばっかりだからとりあえず気になったら
買って使ってみるしかないのが辛い
-
- 2017年10月02日 23:52
-
エレコムのEX-Gで安定。
3年以上毎日使ってるけど、壊れる気配どころか、チャタる気配もない。
塗装は、左はもちろん右ボタンも禿げてる。
-
- 2017年10月03日 00:21
-
既にコメントされているが
絶望とイライラは違う
よってアホな1が悪い
-
- 2017年10月03日 01:23
-
右クリック 左クリック スクロールクリック センタークリック センタークリック2 左サイドクリック 左サイドクリック2 右サイドクリック 右サイドクリック2
9ボタンでもゲームやると足りない
12ボタンぐらいあると神。
-
- 2017年10月03日 01:47
-
色々試しまくってKone Pure。
手が小さいと合うマウスがなかなか無くて困るわ。
手がでかい人は海外製のマウス色々選べて楽しそうだよな。
-
- 2017年10月03日 02:58
-
※8
手が大きいとマウスから指がはみ出て、これはこれで使いづらいんや。
小指が机に擦れてマウス動かす時に引っかかったりな。
意識して机に指が当たらないようにマウス持ってたら疲れるし。
┘└ ←マウス下部がこんな感じで指を置ける形状だとありがたいんやけどな。
親指や薬指を置くところが凹んでるのは割りとあるが、小指は|やから机に当たる。
-
- 2017年10月03日 04:01
-
昔はMSはソフトはクソだが、ハード作らせたら最高と言われてた
インテリマウスエクスプローラー再販しろよ
-
- 2017年10月03日 12:47
- 互換性がなかった時の絶望感
-
- 2017年10月15日 08:21
- 弘法筆を選ばず
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPP24分野他まとめ」で検索