2017年10月07日
株ってもともとはあるていどお金を持っていて生活に余裕がある人がもう少しお金儲けしたいと思ってやるもんだと思っていたけど
ネットで見てると数十万や数百万しかなけなしのお金がない人が借金(信用取引)までして株やってる姿をよく見かける
その程度の元手なら普通に働いていたほうが遥かにお金が稼げると思うし万が一減りもしないから安全だと思うんだけどなんでわざわざ遠回りするんだろう?
17/10/06 10:38 0.net ID:?
株って要はギャンブルだろ?
破産しないぶんまだ宝くじのほうがマシ
17/10/06 10:42 0.net ID:?
貧乏人ほどパ千ンコとか競馬とかやるだろ
17/10/06 10:45 0.net ID:?
才能や能力無くでも
売買は誰でもデキルから
17/10/06 10:48 0.net ID:?
ニートでも稼げるからな
5年やってやっと勝てる手法見つけたし
17/10/06 10:50 0.net ID:?
ある程度お金を持ってる人が自分が儲ける為にカモになるバカをそそのかしてるだけ
17/10/06 10:51 0.net ID:?
誰か言ってたが今は株をやるより競馬やら競艇やら競輪やらの解析ソフト作ってやるほうが儲かるらしいで
17/10/06 10:54 0.net ID:?
上がる株なんて無い
上げる株ならある
17/10/06 10:54 0.net ID:?
なんか自分で競馬の予想プログラム組んで大儲けしている人いたなすげえな
17/10/06 10:55 0.net ID:?
企業を応援するモノです
17/10/06 10:56 0.net ID:?
村上ファンドも株の配当で儲けると言うよりは株を人質にして企業恐喝してるだけだしな
17/10/06 10:58 0.net ID:?
取引先企業の未公開株に出資してるが上場予定が遅れていていつ現金化できるか分からん状態だったが
その企業に一部上場企業が出資することになり株価アップが現実味を帯びてきた。
まあたった100万しか出資してないが上場までに10倍ぐらいになってくれればいいかな。
17/10/06 11:01 0.net ID:?
普通に働きたくないからに決まってんだろ
17/10/06 11:03 0.net ID:?
そういう養分がいないと成り立たないだろ
17/10/06 11:09 0.net ID:?
YouTubeーの方が貧乏な人にはノーリスクなのに
17/10/06 11:10 0.net ID:?
狼の株スレに4年で50万から700万まで増やした人いたよ
まぁその人は兼業で余裕資金でやってるみたいだけど
17/10/06 11:11 0.net ID:?
空売りとか極端に短い期間で売るのとかを禁じるだけで経済はもう少し良くなる気がする
17/10/06 11:11 0.net ID:?
5000万 → 1億 → 3000万塩漬け
何もできない現状
17/10/06 11:16 0.net ID:?
130→30で退場したよ
むいてない
17/10/06 11:20 0.net ID:?
100万くらいだと丁半博打だから向く向かない以前の問題と思うけど
17/10/06 11:22 0.net ID:?
預金で寝かせとくのは勿体無いからと思って株を始めた
元金の何割かでまあまあ儲かって満足
倍にするとか言うのは世界観が違うんだろうと思って放ってる
17/10/06 12:13 0.net ID:?
500はないとまともに出来ん
17/10/06 12:14 0.net ID:?
信用全力で数倍を狙い華麗に退場する
17/10/06 12:17 0.net ID:?
昔は営業が勧めて投資して損したら営業が泣く文句言われただろうが今はアホが勝手に取引して手数料入ってくるから笑いが止まらないだろう
17/10/06 12:46 0.net ID:?
小型!割安!時価総額!テンバガー!
Twitter見てるとこればっか
そこそこ種あるからこんな投資法とらなくてもいいことに気付いたわ
株価指数みて地合いの良いときに自分が良いと思った銘柄買う
これだけでいい
17/10/06 11:56 0.net ID:?
それね
みんな急いでもうけに走りすぎる
17/10/06 11:59 0.net ID:?
株に限らず投資って或る日突然慧眼するものだから
素人さんは中々そこまで続けられないんだよなぁ
まんがで身につく 続ける技術
コメント一覧 (29)
-
- 2017年10月07日 00:18
-
ガンホーで10万を3000万にしたワイが通りますよーっと
こんなのちょっとソシャゲやってたら流行り出して今後伸びるの確定してたし楽勝ゲーなんだよね
-
- 2017年10月07日 00:20
-
株がギャンブルって言ってる奴は、株式市場に胴元がいたり、得してる人がいるのと同じぶん反対側で損してる人がいるって思ってるの?
株は基本的にWIN-WINだから、株価が上がればみんなで得をするんだけど、理解できなさそう?
国民みんなで株を買って日経平均が倍になったらみんなで得をするってのは理解できる?
-
- 2017年10月07日 00:24
-
「養分」とか言ってる奴って株がどういうものかわかってなさそう
別に個人投資家は大手ファンドと競争してるわけじゃないのよ?
むしろ大手ファンドがこれから買う株に乗っかって同じの買ったら株価上がって自分は得するんだけど・・
ファンドが出してる利益は別に個人投資家から搾取したものじゃないのよ?
-
- 2017年10月07日 00:31
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2017年10月07日 01:01
- 株ってもともとはあるていどお金を持っていて生活に余裕がある人がもう少しお金儲けしたいと思ってやるもんじゃないだろ
-
- 2017年10月07日 01:13
-
それより不思議なのは老人の投資法がお前いくつまで生きる気だよという長期の手法で
若者はお前明日死ぬ気かという一か八かの投資法なところ
-
- 2017年10月07日 01:29
- ギャンブル脳なんだよ
-
- 2017年10月07日 02:00
-
チャートでだいたい分かりまっせ
-
- 2017年10月07日 02:08
-
実際、事件や事故、災害なんかに合わせて売買すりゃ
楽に儲かるからな
暇を持て余してるニートはそういう時に強いよ
-
- 2017年10月07日 02:16
-
ギャンブラーが信用に手を出すからアホな事になるんだよ
自分ニートだけど、現物でたま〜に動かす程度にしかしてないから損はしないが超スローで増えてる
そう言えば今日優待の肉届くってヤマトからメール来てたな
-
- 2017年10月07日 02:40
-
とりあえず退場だけはしないように居続けてチャンス狙ってる
なおビットコインの波に乗り遅れるくらいに才能はない模様
-
- 2017年10月07日 02:44
- ニートはそもそも元手がないけどな
-
- 2017年10月07日 02:46
-
100万の種ゼニとして通年成績+5%で無敗のまま20年間勝ち続けたところで370万円に過ぎん
+5%で20年間運用できる?
めちゃくちゃ難しいよな、プロでも
投資信託詐欺は5年間すら+5%て勝ち続けられないからなw
そしてこんな計算は高校生でもできるという
-
- 2017年10月07日 03:46
-
頭空っぽのアホだからだよ
楽な方楽な方にね
-
- 2017年10月07日 04:10
-
※7
不思議もくそも所持金違うやん
-
- 2017年10月07日 05:08
- まて、お父さんが小金持ちで2000万円3000万円あるから、ニートなんだろ。
-
- 2017年10月07日 06:07
- そもそも種類が違うし
-
- 2017年10月07日 09:04
- バフェットで年利20%やからなあ
-
- 2017年10月07日 09:54
-
本質は金貸しだよ
社会に必要な仕事だから
-
- 2017年10月07日 10:27
-
株はギャンブル的な側面もあるが基本は資産運用
ある程度の資産があるなら全額を貯金のほうが危険
円に全賭けだから危険なギャンブルになる
資産運用はリスク分散が重要
-
- 2017年10月07日 12:41
-
マジレスするとバブル時代の影響。
バブル期は現金持つのがバカと言われ銀行から金借りて土地や株に投資が当たり前だった。
銀行の利息より伸びるのが常識だったから。
-
- 2017年10月07日 12:56
- 金増やすのが主目的じゃない定期
-
- 2017年10月07日 14:16
-
逆だよ
コツコツ働くことも出来ないから一攫千金で一発逆転を狙うほかないわけだよ
ダメな男が犯罪やテロを起こしてヒーローになろうとするのも同じ理屈
-
- 2017年10月07日 15:27
-
※3 ※4
じゃあファンドとかが暴落前に売り抜けた株は誰が買ったの?
-
- 2017年10月07日 16:23
-
※14
この前、150万のだが5日で動かしたら12万儲けたぞ
5%近くなら配当で入ってくるし
昨日は某外食の優待券1万円分ほどあったから友達誘って行ってきた
リーマンやってて投資しないで貯金のみって方が時間勿体ないな〜思うがね・・・
-
- 2017年10月10日 09:07
-
※26
別の日には5日で15万損することもザラだから+5%をずっと…が難しい訳なんだが
預けて放置してても預金ならせいぜい物価上昇分の実質目減りだが投機は半分にも紙切れにでもわりと簡単になれる
-
- 2017年10月10日 09:10
- 株をやるなら最低1000万や2000万はないとバイトした方がマシ、程度の金を稼ぐためにリスクをとって神経磨り減らさなきゃならん
-
- 2017年10月12日 06:27
-
パチや馬やってる奴は手ぇ出さん方が良い。経済に弱い奴やビビりも。
自分は10代からやってれば良かったな〜と後悔する位満足してる。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
そこら辺の貧乏人でもスマホやPCで来た少額投資案件に
親戚からかき集めた金を片っ端から投資してる