2017年10月14日
正露丸
17/10/14 08:51 ID:tnE1v8yRa.net
くわしく
17/10/14 08:51 ID:EGG53yBha.net
>>3
龍角散ダイレクト:即座に喉の調子を整える即戦力
オロナイン軟膏:万能薬。何を塗るか迷ったらこれ
キズパワーパッド:すごい。欠点は値段だけ
17/10/14 08:55 ID:OMYEwdtt0.net
メンソレータム
17/10/14 08:52 ID:W5jI438o0.net
バファリン キンカン 正露丸
レジェンド
17/10/14 08:52 ID:BHMM4LHz0.net
ロキソニン
17/10/14 08:52 ID:WkNKGu9x0.net
エスタロンモカ
17/10/14 08:52 ID:m7FfJCsBp.net
龍角散ダイレクトとかいう他国では神の薬扱いの神器
17/10/14 08:52 ID:CqitkGmk0.net
キズパワーパッドほんとすげぇ
クソ高いけど
17/10/14 08:52 ID:JowClkeLa.net
金パブ、ブロン
17/10/14 08:52 ID:gv4cwNLVa.net
ロキソニン一択
17/10/14 08:52 ID:UQTtuhLWK.net
アレグラFxがないとワイ派生きていけん
17/10/14 08:52 ID:rqNAKAvA0.net
浅田飴ガードドロップやぞ
17/10/14 08:53 ID:9NjjzFqF0.net
龍角散ってそんなにいいの?
17/10/14 08:53 ID:H9pDt8Vd0.net
キズパワーパッドはほんまにすごい
えぐれるようなキズもくっついた
17/10/14 08:53 ID:+KlF7enS0.net
下痢止めないとかなんJ民失格やな
17/10/14 08:53 ID:EP6vTelcM.net
葛根湯と金パブで大体の風邪は治る
17/10/14 08:54 ID:cNp4SJBt0.net
葛根湯
ペラックt
オロナイン
17/10/14 08:54 ID:PawyLEFHM.net
ロキソニンって効くか?
17/10/14 08:54 ID:H/McARcfa.net
虫歯の痛みを歯医者が開く翌日まで耐えるのにロキソニン必須
17/10/14 08:56 ID:2bgizu000.net
金パブとか危険すぎるわ
17/10/14 08:57 ID:H9pDt8Vd0.net
ムヒと大正ルゴール ビゴン
17/10/14 08:57 ID:Lspn5Cml0.net
ビオフェルミンは入るやろ
おいしいし
17/10/14 08:57 ID:+GmFXj7wM.net
ムヒ
ビオフェルミン
オロナイン
17/10/14 08:58 ID:+GmFXj7wM.net
ムヒアルファex
ほんまに神が与えし薬
17/10/14 08:59 ID:WUD7fJiap.net
タイガーバーム
17/10/14 08:59 ID:mQwwlJyoM.net
バファリン1強やぞ
風邪→解熱でなんとか薬買いに行ける
虫歯→痛み止めで歯医者行くまで我慢できる
腰痛や肉離れが酷い時の緩和
17/10/14 09:00 ID:Dfsp6XB10.net
黄色のベンザブロック
対鼻風邪最終兵器
17/10/14 09:02 ID:wjNusoz/a.net
コメント一覧 (34)
-
- 2017年10月14日 15:17
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2017年10月14日 15:26
-
ペラックは体に合わんのよね。
わいはナロンエースよく効くわー
目薬はロートビタ40α。防腐剤、血管収縮材フリーで値段も安い。多少のアレルギー性の痒みにもある程度効くからオススメ
-
- 2017年10月14日 15:31
-
俺もロートビタ40常備してるわ
amazon値段見てみたら264円だったのに203円に下がってるな
-
- 2017年10月14日 15:36
- お子ちゃま薬品 3種の神器だな
-
- 2017年10月14日 15:41
- なんかクスリサンバみたいだな
-
- 2017年10月14日 15:42
-
体質に合った風邪薬、湿布、絆創膏
だな欠かせないのは
龍角散ダイレクトとキズパワーパッド興味出た
薬局いったら見てみるわ
-
- 2017年10月14日 16:11
-
使用頻度が高い場合は龍角散ダイレクトより
そのまま粉が缶に入ってるやつの方が安くて良いと思う
乾燥して痰が絡む秋や冬はお世話になったわ
-
- 2017年10月14日 16:16
- なんでペラックとナロンエースが比較されてるんだ?
-
- 2017年10月14日 16:18
- 龍角散ダイレクトほんとすごい、慢性的にタン詰まりしてたけど龍角散飲むと消える…!
-
- 2017年10月14日 16:30
-
塩化ナトリウム
水酸化マグネシウム
ビタミンCサプリ
-
- 2017年10月14日 16:42
- ムヒは絶対必要やろ
-
- 2017年10月14日 16:58
- キズパワーパッドはちゃんと消毒してから貼らないと逆に危険だから気をつけろよ
-
- 2017年10月14日 17:03
-
キズパワーパッドは匂いのある液出てたら病院行けって書いてて
妙な匂いのある液出てたから焦ったけど普通に完治した
良いか悪いかのもうちょいわかりやすい目安があればいいのだが
-
- 2017年10月14日 17:10
-
新ビオフェルミンSないと生きていけないわ
龍角散ダイレクトは初めて知ったけどよさそうだな
-
- 2017年10月14日 17:20
-
>虫歯→痛み止めで歯医者行くまで我慢できる
定期検診受けろよw
痛みだしたら行くとか遅すぎるわ
-
- 2017年10月14日 17:32
- キズパワーパッドは消毒せずに、傷口を綺麗に洗えよ
-
- 2017年10月14日 17:35
- 消毒しろとか大正のかほりのするコメントだな
-
- 2017年10月14日 17:37
-
大したことない傷だったら
ケアリーヴパワー&フィット
これ一択。水仕事しても剥がれないのはこれだけ。
-
- 2017年10月14日 17:40
- ロキソニン位かな、いつもおいてて使うもの
-
- 2017年10月14日 17:42
-
※8
だよね
出先で飲むならダイレクトしかないけど家に置いとくなら缶一択だわ
-
- 2017年10月14日 17:49
- オロナインで何かが治った記憶皆無なんだが?
-
- 2017年10月14日 18:11
-
バファリン
正露丸
マキロン
家のみならず外出でも持ち歩くくらい必須だわ
-
- 2017年10月14日 18:28
-
親知らず抜歯後の自分は絶対ロキソニンは入れる
後はまあ、イソジンと適当な絆創膏かなぁ
-
- 2017年10月14日 18:42
-
ストッパが無いとか…
なお、喉の渇きと眠気(!)
-
- 2017年10月14日 18:51
- 中国の神薬は環境汚染とかPM2.5とか特定のもの向けでしか無く一般向けや環境が違う国にそのまま適用できるものではない。目薬が偽物で工業用水が入ってるような国と比べるな。
-
- 2017年10月14日 18:53
- よくわかんない不調時に効く葛根湯
-
- 2017年10月14日 21:26
- 市販薬マニアだがイブプロフェン、レスタミンコーワ、葛根湯、テラマイシン、インドメタシンのゲルで大体いける
-
- 2017年10月14日 21:45
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2017年10月14日 21:55
- 正露丸最強 腹が痛くなった時のアイツの頼もしさは抱かれてもいいクラスwwビーバップでもヒロシが使ってるw
-
- 2017年10月14日 23:24
- バンドエイドよりケアリーブが好き
-
- 2017年10月15日 00:36
-
3種の神器はそれでいい
7つ道具にするんだったら
・サロンパス:関節痛、筋肉痛
・正露丸:下痢、腹痛
・ムヒアルファ:肌のかゆみ、虫刺され
・ロキソニン:頭痛、歯痛
-
- 2017年10月15日 01:22
-
イソジン
征露丸
バファリン
-
- 2017年10月15日 05:35
- キズパワーパッド大好きなんだけど、アメリカで全然売ってない。売ってても2種類とかしか売ってない。なんでや
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
キップパイロール
強力わかもと
これ以外いらん