2017年10月22日
服従はしてはいけない 自尊心を高めよう
17/10/21 22:14 ID:2dNKPAE80.net
やりたいことやったもんがち
17/10/21 22:14 ID:z1StLSh90.net
人に期待するのは無駄
17/10/21 22:14 ID:gQDp2FyM0.net
善悪とは何をしたかではなく
誰に見られたかで決まる
17/10/21 22:15 ID:mUlkjkMa0.net
何かにイラついたらそれが自分のコンプレックス
17/10/21 22:15 ID:nnJS5c0w0.net
自分と価値観の合う人間は居ない
17/10/21 22:15 ID:p2Z8q7Oe0.net
笑える地獄もある
17/10/21 22:15 ID:q+1fIeQM0.net
選択しているのは錯覚
生まれてから死ぬまでの出来事は全て決まっている
17/10/21 22:16 ID:RDagDUJ0a.net
幸せな人間とは自分のやりたい事をやって楽しめる人間
不幸な人間とは他人と自分を比べて、勝った負けたで相手を見下したり自信を無くす人間
17/10/21 22:17 ID:f1RSxNrH0.net
人間やってやれない事はない
17/10/21 22:17 ID:LXA7oYni0.net
学校にいるいわゆる「よいこ」はバカ
17/10/21 22:18 ID:P2yr5qNa0.net
反面教師を含めれば人間みな教師になれる
17/10/21 22:18 ID:au2qGkus0.net
ダメな奴はダメ
綺麗事など通用しない
17/10/21 22:18 ID:HSim5d9lp.net
最悪氏ねばいい
17/10/21 22:18 ID:2N4BumxX0.net
>>18
この境地に至った
全力でやってどうしようもなくなったら氏ねばいい
他人に迷惑をかけて生きながらえるくらいなら死んだほうがマシ
17/10/21 22:48 ID:hxjJgi8/a.net
ひだまりスケッチ吉野屋先生の「自分が何で怒られているのかよくわからない時でも、
とりあえず謝っちゃえばいいんですよ〜」
わけわからんDQN客とか上司とかこれでだいぶ受け流せたわ
17/10/21 22:21 ID:JSytUG4l0.net
見るものを美しく描くのではなく、見えるものの美しさを探求すること
17/10/21 22:22 ID:BN4eOPDmd.net
体験にお金をかけろ
物にお金をかけるな
17/10/21 22:23 ID:Y/ZzXY2MM.net
失うものを何も持たない者が一番恐ろしい
17/10/21 22:23 ID:2jr+KYtM0.net
張れる見栄は張れ
17/10/21 22:24 ID:oasLpr6k0.net
時間と金に余裕がないと気持ちに余裕は生まれない
17/10/21 22:24 ID:U42YHtIP0.net
正義であると思った時に目立つことを恐れない
17/10/21 22:26 ID:e4FWXyG70.net
学生のうちなら犯罪以外ならなんでもやっとけ、んで失敗しとけ
周りの目が怖いからとか言って何もしないと後悔するぞ
この思考に切り替えてからナンパもできるようになったわ
物怖じせず女と喋れ
17/10/21 22:27 ID:/AJaswked.net
正論は然るべき立場の人間が然るべき場所で発言しなければただの感想でしかない
17/10/21 22:30 ID:22+8WKIo0.net
家だと集中できないとかいってるうちはその物事にたいして自分が本当に重要性を感じていない
重要性を感じられないようなもののために時間を使う必要はない
17/10/21 22:33 ID:L7rhCE5d0.net
自信が無くなったら、とにかく外に出て散歩でもして知らない道を歩いたり初めての店に入れ
自信が無くなると視野が狭くなり、自分の可能性を捨てていくだけだ
だから些細な事でも良いから、少しでも知らない世界を体験しよう
17/10/21 22:34 ID:f1RSxNrH0.net
どんなに自分が苦しい思いをしても周りはもっと苦しい思いをしている
甘ったれんなクソ自分
17/10/21 22:37 ID:3o5Qkr7m0.net
マンホールの上は通るな
雨の日も雨でなくても自転車でも歩きでも
17/10/21 22:38 ID:lr3NRscuM.net
やりたいときがやりどき
若かったらとか言ってる奴いるけど
若い時にはやりたいとは思わなかったんだからしょうがないだろ
17/10/21 22:45 ID:ZwHX441Ea.net
死にはしない
17/10/21 22:17 ID:vwfa41qvd.net
コメント一覧 (61)
-
- 2017年10月22日 18:05
- 最近ムキになったら負けってことに気が付いた
-
- 2017年10月22日 18:14
- 豊丸「イグ〜イグ〜」
-
- 2017年10月22日 18:18
- 愛情は全ての原動力
-
- 2017年10月22日 18:19
- 牛丼の旨さと紅しょうがの量は反比例する 旨い牛丼ほど紅しょうがの量は少なくて済む これはマジ
-
- 2017年10月22日 18:21
-
男にとって破滅への最短ルートは女に振り回されること
女にとって破滅への最短ルートは男を見下すこと
-
- 2017年10月22日 18:26
- 「自分の人生は他人が決める」
-
- 2017年10月22日 18:40
- 運命は変えられない
-
- 2017年10月22日 18:42
- 台風にはコロッケ
-
- 2017年10月22日 18:44
- 顔が不細工は内面も悪い
-
- 2017年10月22日 18:45
- やらない思考はただの理想
-
- 2017年10月22日 18:46
-
才能ではないとうことでも才能はいるということ
無理だと思うならするな、できるかもしれないということだけ手をだせ
-
- 2017年10月22日 18:47
- 願って叶える
-
- 2017年10月22日 18:47
-
この世には必要のないものなど存在しない、必要が無いなら元から存在してない
だからお前もお前の回りのものも全て必要な存在
生まれてきた理由なんかはなから無い、けど生きていく理由なら幾らでも有る
-
- 2017年10月22日 18:52
- 宝物は悪竜が持っている。
-
- 2017年10月22日 18:58
- ジャグラーは三百三十回回ってからが勝負
-
- 2017年10月22日 19:02
-
世は無意味である。
しかし、己が意味を持たせるのだ。
かっちょええ。自分大好き。
-
- 2017年10月22日 19:09
-
人間関係上、些細な衝突なら負けるが勝ち
むしろ、相手に引け目負い目を持ってもらい、もっと大きな譲歩を取れ
米4
すごく納得した
-
- 2017年10月22日 19:10
- 無知程幸せ。
-
- 2017年10月22日 19:11
-
なんでもある程度を意識して生きる
ある程度は決して妥協ではないし自制の心よ
-
- 2017年10月22日 19:11
-
精神論というだけで批判されがちだが精神状態は最も重要な要素
やる気だけで何でもできるは無いが、やる気が無いと何もできない
-
- 2017年10月22日 19:12
- 諦めは早いほうが良い
-
- 2017年10月22日 19:14
- 寝る前に歯磨きをするべし
-
- 2017年10月22日 19:20
-
人間の本質の部分は絶対に変わらないので
受け入れて適用するしかない
-
- 2017年10月22日 19:20
-
つまらない男に見せる笑顔と愛想は無駄。
自分が微妙なブスだからだけど、仕事でもプライベートでもこちらのことをないがしろにしてくる男性にいくら笑顔を見せても誠意をつくしてもそんな男は外見しかみてないから、ちっとも態度は軟化しないし変わらない。
さらに変な男には「こいつなら自分でも」と勘違いして付きまとわれるだけ。
笑顔を見せないで優しくしないでいると、なぜかないがしろにしてくる男性はへこへこしてくる。
変な男は言うことをただただきいてくれるから扱いやすい。
こっちの方が楽。
世の中途半端ブスの女性にひろめたい。「ブスでもニコニコしてたら」とかは幻想。
男なんて瞬時に上下関係を勘違いして当てはめてくるから、逆になにも媚びない方が結果がいい。
-
- 2017年10月22日 19:28
-
※24
そんなの男も一緒だぞ。
女に限った話じゃないが長文連ねるレベルで思ってるんだったら、他に何か夢中になれる趣味でも見つけた方がいいよ。
-
- 2017年10月22日 19:35
- 他人のアドバイスは無視、自分が全て正しい(ことの方が多い)よね
-
- 2017年10月22日 19:37
- 幸せに慣れてない奴は幸せに成れない
-
- 2017年10月22日 19:48
- 馬鹿でいると金がかかる
-
- 2017年10月22日 19:55
-
依存して無きゃ生きていけない
酒でもタバコでも女でも家族でも
ぶっちゃけ宗教でも
それが一方通行な共依存だとしても成り立つ
-
- 2017年10月22日 20:16
- 凡人が幸せになるには、上手に妥協できる人にならないといけないこと。
-
- 2017年10月22日 20:30
-
デブのマシン好き
デブがみんなではなくマシン好きにデブが多いって事、オートバイや車ね
-
- 2017年10月22日 20:47
-
努力はしない。
本当に大事な事ややりたい事は自然と淡々とやっている。
-
- 2017年10月22日 20:50
- 車道は戦場。
-
- 2017年10月22日 20:51
- はいはい、変な事言ってないで働こうなーお前等
-
- 2017年10月22日 20:57
-
行動こそすべて。
100の議論より1つの経験。
-
- 2017年10月22日 21:06
-
「モチベーションに勝る効率無し」
ネトゲやってた頃の持論
-
- 2017年10月22日 21:42
- ドランク鈴木理論かもだが、どんなにうるさい上司どもも喧嘩すりゃ倒せると思えばいくらか楽
-
- 2017年10月22日 21:51
-
全ての事象は差し引きゼロの方程式。
地球の限られた成分の中で全てが円環の理の中で循環しているだけ。
昨日イラついた出来事も、あいつがクズなのも全てに相応な反作用がある。
-
- 2017年10月22日 21:54
-
※25女は無愛想な醜男なんか相手にしないけど。
外見がいまいちでもニコニコして優しいと素敵だな、と思うもの
-
- 2017年10月22日 21:57
-
表裏一体。
期待するから絶望する
幸せを知っているから不幸を感じる。
逆もまた然り。
だが、負の感覚を感じるくらいなら正の感覚は要らない。
なぜなら、人は負の感覚を多く覚えるから。
-
- 2017年10月22日 22:01
- 歩きスマホは危ないお!
-
- 2017年10月22日 22:06
-
優しさは強さ
逆もまた然り
愛だろ愛
-
- 2017年10月22日 22:13
-
※39
それ、男が自分達に都合のいい異性像を女に押し付ける時のやり方と全く同じじゃない?
-
- 2017年10月22日 22:31
-
満足が欲しいのだ
そのためにたまたま結果が欲しいだけなのだ
-
- 2017年10月22日 22:42
-
世の中自分の好きにやったもん勝ち
以外に人生なんとかなる
-
- 2017年10月22日 23:03
-
たまのオナ
ニは
必要
-
- 2017年10月22日 23:12
-
今自分が直面している課題は
先人が残したシンプルでありふれた言葉を実行するだけでいい
-
- 2017年10月22日 23:36
-
女叩きは少子化を促進する情報工作
ネット民は簡単に扇動される
-
- 2017年10月22日 23:59
-
接客業してると常々思うが、性格は顔に出る
常にしかめ面してるような奴は大抵面倒くさい客
-
- 2017年10月23日 00:04
-
久々の神スレだな
愛は常に一方的である
-
- 2017年10月23日 00:31
-
うんちをちゃんとぶりぶりできることに感謝するべき
今は健康体で生まれたことを当たり前だと思うやつが多すぎる
-
- 2017年10月23日 08:39
- 世間や他人はあなたの人生の責任は取らない
-
- 2017年10月23日 09:35
-
結構良いことが書いてあってVipper見直したので俺からも
この世で
変えられないものは「他人」と「自分の過去」
変えられるものは「自分」と「自分の未来」
※2 何の理由でそれを書き込んだw
-
- 2017年10月23日 10:40
- 聞いてもないのに「あたし猫っぽいって言われる」って言う女は総じてゴミ
-
- 2017年10月23日 20:54
-
行動しろ。
考えたら行動しろ。
迷っても行動しろ。
肉体を使って行動しろ。
人間が生まれてきた理由は、究極的にはそれだけ。
-
- 2017年10月24日 01:37
- 女は自分を見て欲しいがゆえに、ネットでも長文を書く。
-
- 2017年10月24日 03:05
-
何時でも食べれて
飲めて
トイレいけて
シャワー浴びれて
寝れて
・・・
これらが出来るだけで
本当は幸せなんだけど
震災が起きれば
これらの事も不自由になるから
-
- 2017年10月24日 04:11
-
沈黙は金なり。雄弁は白銀なり。
中途半端に口を出さないように自戒してる
-
- 2017年10月25日 01:09
-
他人を動かすときには対価を払え
他人が勝手に動くときには何も与えるな
-
- 2017年10月25日 11:48
-
常に第三者目線であれ。
-
- 2018年03月23日 22:39
-
夢は追わねば逃げていく。
追えども夢は逃げていく。
追った事実が幸福の種。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。