2018年01月23日
有線
17/10/20 19:28 ID:4d0LsZTK0.net
有線やな 別に不便がない
17/10/20 19:28 ID:8g2LvySZd.net
有線マウス派だけど
トラックボールは無線使ってる
17/10/20 19:29 ID:nC/SwLmg0.net
マウス限らず全部それ
17/10/20 19:29 ID:Eu/h229B0.net
PC前にいるなら有線でええやろ
17/10/20 19:29 ID:W9ohqQoA0.net
無線は重いからな
17/10/20 19:29 ID:u1rox6sz0.net
電池切れがめんどいわ
17/10/20 19:30 ID:Fw4M9uZG0.net
無線以外にないわ
コードの抵抗うざったいんじゃい
17/10/20 19:30 ID:tW9/uyH/0.net
無線やと落としたりなくしたりするリスクあるやろ
17/10/20 19:30 ID:UMmUbFaA0.net
マウスの軽さとか気にしたことないな
軽いとええんか?
17/10/20 19:31 ID:EyCW3PJa0.net
ゲームは優先
普段は無線
17/10/20 19:31 ID:sudWy7eH0.net
有線トラックボール
17/10/20 19:31 ID:XqnwekAo0.net
電池切れってよく言うけど4ヶ月ぐらいぐらい持つやん
それすら嫌ならしゃーないけど
17/10/20 19:31 ID:2W9DSLPt0.net
天鳳してるから有線やわ
対局中に電池切れが怖いからな
17/10/20 19:32 ID:UvtW7+6x6.net
まさかデスクトップパソコンを無線LAN接続しとるアホはおらんよな?
17/10/20 19:32 ID:U5/Kn+iw0.net
USBポート使うのが勿体無い
青歯一択
17/10/20 19:32 ID:8rnFlOuq0.net
ワイM570T使い、高みの見物
もう戻れないんや
17/10/20 19:33 ID:nvvLI+DHd.net
有線の方が優先的に買うかな
17/10/20 19:33 ID:r/BlM4yXp.net
ストックなかったら電池買いに行くまで使えないやん
17/10/20 19:34 ID:Fw4M9uZG0.net
無線トラックボール一択
M580最強や
17/10/20 19:35 ID:R8HPT6/yM.net
機能的にはもう無線と有線変わらんわな
電池も最近クレードル式のあるし
ゲームするとトラッキングがどうの言う奴もおるけどそういう限定的な用途以外変わらん
17/10/20 19:35 ID:8rnFlOuq0.net
ノーパソだったら無線がさいつよ
17/10/20 19:35 ID:GuDfsH4X0.net
無線マウスを有線で常に充電しとるわ
17/10/20 19:36 ID:WqBt835zp.net
デスクトップなら有線
17/10/20 19:41 ID:hWvR83q50.net
G403とかいう現状最強マウス
Logicool ロジクール G403 Prodigy 有線ゲーミングマウス G403
コメント一覧 (28)
-
- 2018年01月23日 11:05
- 電池変えないといけないのと、電池が切れかかってきた時、微妙に反応が鈍ってくるのが嫌。
-
- 2018年01月23日 11:11
- ネトゲやFPSゲーやるから有線のみだなぁ。
-
- 2018年01月23日 11:26
- 無線だとこたつで寝ながら使えるのが利点
-
- 2018年01月23日 11:31
- 在宅プログラマーだけど、マウスもキーボードもデスクトップも無線です。
-
- 2018年01月23日 11:32
- G500再販しないかなあ…
-
- 2018年01月23日 11:51
-
無線の電池って、そんなに頻繁に交換するか?
うちのロジクールは1年以上持つぞ。
-
- 2018年01月23日 11:57
- 無線だけどUSB端子がPCの裏にしかないから有線でコネクタ引っ張って使う本末転倒な使い方してる
-
- 2018年01月23日 11:58
- PC買ったら無線マウスがついてきたからずっと無線だな
-
- 2018年01月23日 11:58
- 有線トラックボール
-
- 2018年01月23日 11:59
- 有線で特に困ってないことと無線を使ってみて特にいいと思わなかったから有線で
-
- 2018年01月23日 12:12
-
有線の方が良い。
軽いし安いし、コードを邪魔に感じたことないし、パソコンから離れたところで操作しないし、持ち運びもしないし。
-
- 2018年01月23日 12:23
-
スティックの掃除機みたいに簡単接続可能な無線マウスなら使いたい
充電がめんどくさすぎて有線だわ
-
- 2018年01月23日 13:08
-
今、充電池安いしなぁ
100均の充電池2本と100均の充電器300円で長く使えるし
-
- 2018年01月23日 13:08
-
用途によるだろ
俺の場合はこたつに入りながら大画面のTVにPC画面移して操作するから無線一択
電池はエネループ4本用意して電池切れたら充電済みと交換してる
-
- 2018年01月23日 13:28
-
布団で寝ながら操作したいからトラックボールやな。
マウスだと操作できる場所限られるのが自分には合わないわ。
-
- 2018年01月23日 13:46
-
優先だと机の上の資料とにケーブル当たるから無線がいいわ
用途しだいだろ
-
- 2018年01月23日 13:46
- ロジクールは電池持ちいいの多いよな
-
- 2018年01月23日 13:55
- ファイッ!!!
-
- 2018年01月23日 14:08
- タッチパッド付き無線キーボード(Microsoft)
-
- 2018年01月23日 14:22
-
g903超快適
-
- 2018年01月23日 15:45
- なんでパソコン使いこなしてる人が未だに無線マウスが電池1本で半年は余裕で持つということを知らないのか
-
- 2018年01月23日 16:03
-
M705
電池も前いつ変えたか思い出せないくらい持つしな
-
- 2018年01月23日 16:52
-
コード邪魔にならないような使い方しかできねえっていってるようなもんじゃん
無線だと机の上で飯も食えるし本も読めるし書類も書けるんだよ!
-
- 2018年01月23日 17:17
- 有線マウス派だけど気づいたら無線使ってた
-
- 2018年01月23日 18:15
-
有線一択。
コードの抵抗とか、どんな安もん使っとんねん。
20年ぐらい前のマウスなら気になったりしてたけど、最近のマウスで気にしたことねえわ。
重量も今使ってる76gのマウスならコードの反発で勝手に動いたりとかしねえし。
-
- 2018年01月23日 18:18
-
使う場所が限られるマウスは有線。
膝の上とかでも使えるトラックボールは無線。
-
- 2018年01月23日 19:15
-
ハズレ引いたのかわからんけど無線のキーボードはともかくマウスはすぐ接続切れるし電池交換すんのめんどいので使わなくなったな
デスクトップならそんな動かすもんでもないし有線でいい、ノートとかなら無線のがいいかもだが
-
- 2018年01月23日 20:30
- ミッキーマウス
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。