2017年10月27日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
フィリピンもええぞ
17/10/27 00:11 ID:y5nMOhICH.net
100円程度で食えて、現地の庶民の雰囲気も味わえる
たまにクソ不味いのもご愛嬌や
17/10/27 00:11 ID:kI2BTgR80.net
台湾の屋台行ったことあるけど値段は日本と同じくらいやったわ
観光地仕様やったんかな
17/10/27 00:12 ID:Xn4vs8qFM.net
胡椒餅好き
17/10/27 00:13 ID:DvwyHmBJ0.net
台北で飯食ってる奴はにわか
玄人は台南
17/10/27 00:13 ID:KgKqoLhv0.net
なお臭豆腐
17/10/27 00:13 ID:UsEvDRgx0.net
腹壊しそう
17/10/27 00:13 ID:vElhIDKd0.net
街に漂う臭いニオイも好きになる
汚い格好でふらっと寄れる(現地人は貧しくても服は割りとキレイなのが多いが)
17/10/27 00:13 ID:kI2BTgR80.net
タイはありえんやろ
汚ったない鍋に魚がまんま
浮いたようなスープ売ってたぞ
臭すぎるしハエが涌いてた
あれ誰が買うねん
17/10/27 00:14 ID:ygPe8cL80.net
タイとかよく耐えられるな
クラクションで頭おかしくなるわ
17/10/27 00:14 ID:sIkIPPr40.net
飯じゃないけどバナナキューっておやつがオススメや
短いバナナ2本に砂糖を絡めてカリカリに揚げて串に刺したお菓子
あと鶏の丸焼きが400円くらいで食える屋台がかなり多い
17/10/27 00:14 ID:y5nMOhICH.net
台湾は夜市楽しいし、タイも屋台で食べるパッタイとか美味いぞ
17/10/27 00:15 ID:HEwK0BEKa.net
台湾また行きたくなった
北海道行くより飛行機代安いし
17/10/27 00:15 ID:5BkPeiUQ0.net
似たような屋台でも味が結構違ってたりする
安くて美味い屋台見つけるのも一興
17/10/27 00:16 ID:kI2BTgR80.net
シシグっていう挽き肉料理や煮物系もフィリピンはぐう美味い
17/10/27 00:17 ID:y5nMOhICH.net
水は未開封ミネラルウォーター以外手つけなければ大丈夫大丈夫
17/10/27 00:17 ID:kI2BTgR80.net
>>42
ワイはコーラの氷でやっちまったわ
軍直轄のビーチのレストランだからって安心してたら、おつりネコババされるわコーラの氷で腹下すわで最悪やった
17/10/27 00:25 ID:kI2BTgR80.net
ウイグルの屋台料理は美味かったなあ
羊肉串が絶品
17/10/27 00:18 ID:4szjAnh70.net
超わかる
17/10/27 00:18 ID:KFKPuQkXa.net
台湾行った時日本人は腹壊すから屋台で食うな言われたわ
17/10/27 00:19 ID:KaAjjpqB0.net
現地で観光もせずにコンビニいって安いビール買って屋台で飯食いながら飲んで、ダラダラ適当に過ごす
社畜で疲れた貴方にオススメ
17/10/27 00:20 ID:kI2BTgR80.net
台湾は鴨の頭とかニワトリの脚はなかなか食えんかった
オーダーの仕方わからんかったし
17/10/27 00:21 ID:PC7MaNbP0.net
結局自国の飯よりうまいと思えるものなんて早々ないやろ
日本人は特に
17/10/27 00:22 ID:CtTIalz60.net
不思議なのが中国で腹壊したことないんだよなあ
17/10/27 00:23 ID:4szjAnh70.net
タイの料理は全部酸っぱいし変に甘いしパクチー臭いしで最悪やろ
17/10/27 00:23 ID:9MfExi4S0.net
>>47
タイ料理の旨さに気付くまで随分時間かかったよ
パクチーも最初クソ不味かったけど、今ではタイ料理にパクチーないと物足りない
日本人は台湾料理の方がええかも
17/10/27 00:27 ID:kI2BTgR80.net
虫は上手くなかった
口に放り込んで速攻で噛んでも虫のままだった
17/10/27 00:23 ID:kI2BTgR80.net
台湾行きたいんやけど言葉どうにかなるんか?
17/10/27 00:25 ID:fD2Vllw80.net
コメント一覧 (18)
-
- 2017年10月27日 18:45
- ネトウヨは発狂するかも知れんが、今は観光地としても料理も日本よりタイの方が人気だぞ。ブームではあるけど。ソース、統計はググれ。
-
- 2017年10月27日 18:59
-
これがあるから一人旅はやめられん
南米チリの屋台とかも案外うまかったよ
-
- 2017年10月27日 19:01
- めっちゃ腹壊して旅行台無しだったんですが。
-
- 2017年10月27日 19:10
- ※2 南米一人旅とか良く行けるな 怖くて行ってみたいけど二の足踏むわ
-
- 2017年10月27日 19:11
-
台北は100円で飯食えるほど安くない。
日本の値段の3 /4くらいだわ。
-
- 2017年10月27日 19:15
-
台湾に行く金で日本の旨いもの喰う
現地じゃ安くても渡航費かかるから行く意味がない
-
- 2017年10月27日 19:22
- タイとか自炊しない方が安いんだろ?でも水はミネラルウォーター以外飲んじゃダメなのはキツイなぁ。
-
- 2017年10月27日 19:24
- 台湾行く金あれば国内旅行で良くね
-
- 2017年10月27日 19:50
-
ベトナムは腹壊したなあ
-
- 2017年10月27日 19:52
-
国内に飽きたから外国に行くんだが…
旅行代も下手な国内よりも安いし
-
- 2017年10月27日 19:53
- 台湾の女の子って可愛いよね
-
- 2017年10月27日 20:05
- タイで駐在してたけど屋台で食べたことないな。汚い食器は無理
-
- 2017年10月27日 20:25
-
台湾生ニンニク食べるんで
それでお腹壊すことも有る
-
- 2017年10月27日 21:40
- 臭くてダメ
-
- 2017年10月27日 22:00
- シンガポールや台湾の牡蠣オムレツは美味かった!
-
- 2017年10月27日 22:05
-
ピーナに作ってもらってた地元料理美味しかったんやけどなー
大阪の氷でお腹壊すオレは一生食えんのやろーな…
-
- 2017年10月27日 23:22
-
タイはそこら中で売ってる謎の串焼きと
屋台のパッタイを永遠と食べてたわ
-
- 2017年10月31日 00:36
- 今は台南より台東
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。