ライフハックちゃんねる弐式PCTips) > 「なんだか急にPCが重くなったなぁ」← お前らとりあえず何する?

2017年10月30日

39コメント |2017年10月30日 06:00|PCTipsEdit


2 :VIPがお送りします

泣く


17/10/28 22:52 ID:PXxXcjtsd.net

3 :VIPがお送りします

支える


17/10/28 22:52 ID:Vtl+b3zC0.net

4 :VIPがお送りします

レビテトを唱える


17/10/28 22:52 ID:S9h7JGoi0.net

5 :VIPがお送りします

OSのクリーンインストール


17/10/28 22:52 ID:kgDQY77wp.net

9 :VIPがお送りします

再起動


17/10/28 22:52 ID:3GZ8dNgD0.net

13 :VIPがお送りします

プログラムの追加と削除の項目見て、変なプログラムインストールしてしまって
ないか確認。してたら削除して再起動


17/10/28 22:53 ID:seAe1xrV0.net

15 :VIPがお送りします

再起動

もしくは その前に固まる


17/10/28 22:53 ID:PQNES2UW0.net

18 :VIPがお送りします

タスク真似見ろ


17/10/28 22:54 ID:819anNMc0.net

19 :VIPがお送りします

Windows update開いて
また勝手にダウンロードし始めたか確認する
してなかったら再起動する


17/10/28 22:54 ID:wMQY3tT20.net

20 :VIPがお送りします

祈祷


17/10/28 22:55 ID:yQmMwVSf0.net

23 :VIPがお送りします

ガンガンガン速定期


17/10/28 22:56 ID:vANdfoY7a.net

24 :VIPがお送りします

勝手に仮想通貨マイニングされてるんじゃないかと疑う


17/10/28 22:56 ID:8UZbjGnga.net

27 :VIPがお送りします

イベントビューア見る


17/10/28 22:57 ID:GNraNxuIa.net

29 :VIPがお送りします

svchost.exe氏ねって書き込む


17/10/28 22:58 ID:moxGVWsDM.net

34 :VIPがお送りします

この前のアップデートから重いというか
ストレージの読み書き遅くなった感ある
でーた置場のHDDの話だが


17/10/28 23:00 ID:FjEGQqtm0.net

35 :VIPがお送りします

タスクマネージャー開いて何が悪さしてるか見る


17/10/28 23:01 ID:wTwivBoj0.net

36 :VIPがお送りします

プロセスみる


17/10/28 23:03 ID:rH8WMoZt0.net

40 :VIPがお送りします

とりあえず開いてる窓全部閉じるよね


17/10/28 23:09 ID:eVJPgmG40.net

45 :VIPがお送りします

トラフィック確認


17/10/28 23:14 ID:U7GrnhMmp.net

47 :VIPがお送りします

怪しいプログラムを探す
見覚えないやつはググって、消してよさげなら消す


17/10/28 23:16 ID:eklEhRXj0.net

50 :VIPがお送りします

タスクのCPU使用率かメモリ見れば大体解るだろ


17/10/29 00:02 ID:tWDy/Ib70.net

48 :VIPがお送りします

買い換える


17/10/28 23:33 ID:6bMG+Fgg0.net

49 :VIPがお送りします

せいかい


17/10/28 23:33 ID:AZGzibB50.net

28 :VIPがお送りします

ここまでデフラグなし

デフラグをしようと思う…。 意味無いんだろ?

17/10/28 22:57 ID:vD1t/0GU0.net



 コメント一覧 (39)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 06:27
    • ・重いと思ったアプリの再起動
      ・CPU使用率確認
      ・再ログイン
      ・PC再起動
      ・疑わしい常駐アプリの停止/アンインストール

      PC使いだして四半世紀ほど経つけど、
      論理的なトラブルが理由のOSの再インストールはまだやったことがない。

      HDD入れ替えとか、飛び石メジャーアップデートとかで
      クリーンインストールしたりはあるけど。

      そもそも怪しげなもんは端から入れないし。
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 06:39
    • ヤフーでググる
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 06:41
    • 今はスマホあるからPCバグってもすぐスマホでググれるけども
      一昔前はPCバグったら素人にはどうにもできんかったなあ
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 06:43
    • 再インストール一択
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 07:17
    • 取り敢えず水洗いしてキレイにする
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 07:21
    • 急に重さが変わるわけないやんw
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 07:58
    • 肩こりだって揉めば解決するだろ一緒一緒
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 09:08
    • 再起動やろ
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 09:32
    • PC自体に起動断片整理させる。
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 09:32
    • とりあえずならLANケーブルぶっこ抜くかルーターの電源落としてネットから遮断する
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 09:39
    • 今のパソコンではないな。
      だたcドライブの容量食ってたらOS入れ直す。
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 09:45
    • うちのパソコンは99%でChromeが原因
      メモリ食い過ぎなんじゃ
    • 13. 自他とや彦もㇷ酳釈鴫偲耳煮爵
    • 2017年10月30日 09:47
    • 筋トレがなかった
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 09:56
    • 新しいユーザー作って、古いユーザー削除。
      この方法が一番楽。
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 10:00
    • とりあえずの初動なら再起動一択
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 10:11
    • Windows10になってすごく初期化しやすくなったわ
      AppDataに設定書くアプリだと再インストールしてコピーすれば元通りだし
      この初期化システムのせいかMicrosoft自体がレジストリ使わなくなってるのが草
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 10:13
    • ※12
      Chromeは最初からメモリバカ食いCPUリソース使いまくりな代わりに速いってコンセプト
      IEやEdgeは省メモリでそこそこ速い
      なんだよなあ

      chromeは軽いみたいな謎のイメージを持ってる人多いよね
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 10:18
    • *1
      俺は逆にたまにOSをクリーンインストールしたくなる病気なんだよな
      Win10リリース直後から使ってるけどクリーンインストールは既に6回やってる
      目に見えて重くなくてもクリーンインストールしてしまう
      クリーンインストールして環境を復元させた直後のスッキリ感がやめられない
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 10:25
    • ネットであなたのPCはクラッシュ寸前です!みたいな広告探してそこのリンクから助けを求める
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 10:27
    • 強力な磁石でゴシゴシ擦る
      最終手段な
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 10:33
    • デフラグや余計なプログラム削除で軽くなってたのはHDDやメモリがキツキツだったwindows95〜98辺りまでじゃない?
      windowsxp辺りからは重くなった=OSの寿命みたいな感じでクリーンインストールかそれに準ずるものでないと治らんのが多いわ。
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 10:38
    • パソコンよくわからないからメモリってところにフーッ!って息かけてキレイにする
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 11:22
    • ここまでメモリの掃除なし
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 11:22
    • 風呂に入れてあげる
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 11:45
    • ワイ、ノートPCなんやけど寿命って一般的にどれくらいなん?

      4、5年くらい使ってて今結構重いし、フリーズしたりが多い。スペックも関係するかな?
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 11:56
    • まずは再起動。
      で、再現するならタスクマネージャー。
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 11:58
    • 突然重くなったなら再起動かける
      日に日に重くなるようならクリーンインストール
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 12:26
    • 今時ソフトを片っ端から入れるような事なんてないだろ
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 13:44
    • アプデでびっくりするほど重くなる
      そろそろぼくのパソコンも買い替え時・・・
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 14:10
    • たまにCPU100%病にかかるんだよなー
      犯人はsvchostなの特定できてるから手動で切ってるのに
      いつの間にか勝手に動きだして負荷かけてくる
      パッチ当ててもダメで解決策はCPUを換えるしかなく今も騙し騙し使ってる
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 15:26
    • 筋トレ
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 15:37
    • ガンガンガン速
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 16:28
    • 掃除しないやつばっかりでワロタ
      再起動で直らなかったら熱暴走疑うだろjk
      んなLAN見たところでなんも変わんねーよ
    • 34. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月30日 18:29
    • 筋トレしろよって思ったけどコメント欄に書いてあって安堵した
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月31日 12:46
    • win8.1をwin10に無料updateしてから起動がめっちゃ遅くなったわ。
      ついでにIEも使い物にならない頻度で固まるようになってる。
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月31日 19:32
    • うちわであおぐ
    • 37. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月31日 19:34
    • 電動ドリルで肉抜きする
    • 38. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月31日 20:02
    • まずはその膝に乗せてるのをやめようか
    • 39. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年12月09日 01:42
    • バックグラウンドとターミナルと履歴確認して断片けしてなおらんかったら初期化か修理
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    4334902952
    4909800034
    4847084160
    4065273587
    4096823910
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ