2017年10月31日
すまん…すまん
17/10/30 22:55 ID:udNK2k+j0.net
ギリギリでいつも生きていたいから
17/10/30 22:55 ID:hxi9tE660.net
・将来の逆算ができずギリギリにならないと行動できない
・目の前の誘惑に注意が移りやるべきことができない
・物事の現在すべきことの優先順位を立てられない
17/10/30 22:55 ID:viVIjiVB0.net
追い詰められないと行動できないンゴ
17/10/30 22:56 ID:H0BD7An+0.net
ギリギリになってからやって間に合うのは健常者
間に合わないのはADHD
17/10/30 22:58 ID:if54rSns0.net
最近やればまだ間に合うから普通に間に合わなくなってきて危機を感じてるわ
人の信用がなくなるのをひしひしと感じる
17/10/30 22:58 ID:DXJr68gup.net
明日面接なんやが準備は0
17/10/30 22:59 ID:8GhlgBsn0.net
ギリギリになっても何もしなくなってきたぞ
17/10/30 22:59 ID:+wmwmBKQ0.net
完璧主義やから何もしないわ
これ言うとニワカにはそのどこが完璧なんて言われるが
17/10/30 23:00 ID:lLE3gIDQ0.net
人生の重要な場面では何とかなってきてるのが問題だよなぁ
17/10/30 23:02 ID:KKQHmwlO0.net
小学生→最終日かその前の日にまとめてやる
中学生→ギリギリ終わらず理由つけて学校始まってから1週間くらいで終わらせる
高校受験→家で1秒も勉強しない
高校生→宿題出さない
大学受験(現役)→家で1秒も勉強しない
17/10/30 23:02 ID:ABCuDuZ6p.net
ADHDは日本やと生きづらいよなあ
17/10/30 23:02 ID:pJHvgTu80.net
スマホ導入されてからヤバイわ
行動せなと思ってスマホ触ってたら一日終わっとる
17/10/30 23:04 ID:J9LBEjUN0.net
マジでこれ何が原因なんや
17/10/30 23:04 ID:lLE3gIDQ0.net
ワイADSLかもしれん
17/10/30 23:04 ID:rD2Pc3gT0.net
ギリギリで出来るときと出来ないときの違いってなんだろ?
やっぱ重要度かね
17/10/30 23:07 ID:dI61KH930.net
ADHDが疑われるのは、どんな場合でしょうか?
次のような症状に心当たりが複数ある場合です。
・課題や活動に必要なものをなくす
・約束や締め切りを忘れる
・落ち着きがない(着席すべきときに座り続けられない)
・手足をそわそわ動かさずにいられない
・周囲の動きに気が散りやすい
・会話の流れを読めずに一方的にしゃべる
・人の話を最後まで聞けず、話が終わる前に答えてしまう
・一度感情が高ぶると、抑制がきかない
17/10/30 23:11 ID:tEOdrymTa.net
よくテスト前に勉強してないって言う奴がいるが、ここで本当になにもしてない奴が発達障害
17/10/30 23:12 ID:9eFF7OQr0.net
小学生までは神童
夏休みの宿題はギリギリまでやらない&明け当日にはやったけど忘れました報告
ドッジボールでは避けるのだけ得意で最後まで残る
学生時代は弄られキャラ扱いでなんとかなるけど社会人になると無能ガガイ扱いされるようになる
ちなADHD
17/10/30 23:12 ID:JvTCrWnfa.net
>>130
これワイすぎるんやがワイもADHDなんか
今の会社入って2ヶ月経つがコミュ障通り越してもはや避けられてる感あるわ
17/10/30 23:30 ID:mlcxQlkNr.net
最近まで勉強してないって人はワイと一緒で本当に全くなにもやってないと思ってたけど、提出物とかはやってたからその時点でちょっと違うんだと気付いた
17/10/30 23:22 ID:9eFF7OQr0.net
てかお前らスケジュール手帳とか持ってないだろ
予定つけるようにするとちゃーんとやる事できるようになるで
17/10/30 23:27 ID:xifGqfovd.net
もうそれが悪いことと思わなくなったわ
やりたくないからやらないのが普通や
17/10/30 23:31 ID:fF7+vGV20.net
ギリギリまで頑張ってもピンチの連続なんやが
17/10/30 23:10 ID:FhkxR4f6d.net
コメント一覧 (11)
-
- 2017年10月31日 13:26
- でも結局それで間に合っちゃうんだよな…
-
- 2017年10月31日 15:21
-
いつも何かと忙しいんや、疲れとるのもあるしな
それに何もかもギリギリまでやらないというわけではないんやで、優先順位的にやぞ
-
- 2017年10月31日 15:22
-
これで開き直れるなら楽
苦しいんだよな何もしない自分が
-
- 2017年10月31日 15:24
- ウルトラマンガイアでワロタ
-
- 2017年10月31日 15:39
-
やる時間はあるしやらなきゃ自分がしんどい目に遭うのはわかっているのに毎回毎回ギリギリだわ
学んでるはずなのに学んでない
なんなんだろなこれ
-
- 2017年10月31日 15:50
-
>>130
ドッジボールはガチ
アレ過ぎて狙われなかったんやろか
-
- 2017年10月31日 17:40
-
自動車学校8ヶ月かけて卒業したで
暇な時間大量にあったのに全然行かなくて期限切れるところやったわ
-
- 2017年10月31日 20:05
-
君たちは、現実の生活に不満があって、ちょっと頑張っても変わると思えないから、気力がなくなってギリギリ行動になるんや。
敢えて、これをしたら自分がだめになるだろうっていう方向に進んでみると、不思議と気力がもりもりっと湧いてくるからおすすめやで。
端的に言うと、仕事がだるくていつもぎりぎりのやつは、その仕事をやめてしまうと気力が湧いてくるんやぞ。
-
- 2017年11月01日 00:35
- 怠け者は怠ける理由を考えるのは怠らないんですね
-
- 2017年11月02日 05:40
- ネットでエセ関西弁使ってる奴は全員ADHD
-
- 2017年11月03日 21:26
-
>>47
逆に言えば、それでよく高校や大学に行けたな( ゚Д゚)
一周回って優秀なんじゃね?
いや、割とガチで
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。