2017年11月08日
30こえてるけど100万もないよ
17/11/06 23:55 ID:le9aHKts0.net
金はみんなで使えばいくらでも戻ってくるんだから
貯めてないで使え
17/11/06 23:56 ID:QJ19FyhQ0.net
40でマイナス1000万
来世に期待
17/11/06 23:56 ID:ZwaU73GK0.net
>>7
俺と一緒や
キャバや風俗で遊びまくってキャッシュ500しかないとこに追徴課税1500来たw
今までどうかしてた
これからは派手な生活やめて地道に返そうと思う
17/11/06 23:57 ID:4/08SPwn0.net
じゃあ俺は異常に生きてきたんだな。
平凡な生活だったと記憶してるけどな
17/11/06 23:57 ID:FydyTa5X0.net
30半ばだけど家のローンがまだ1600万残ってる…
17/11/06 23:57 ID:Y5rOfCEC0.net
27
既婚
年収430
貯金460
17/11/06 23:57 ID:aBU91qdi0.net
結婚しなかったらできるだろうな
17/11/07 00:02 ID:ozU1kVX10.net
30の時は300万なかったな
今46で2000万
まだ会社辞められないな
17/11/07 00:02 ID:ssoEDgkP0.net
>>22
43で3600くらい
銀行1000万
家族300万
株とか2200万
持ち株会100万くらい
たんす30万くらい
信金10万、ゆうちょにちょろっと
結婚してから貯まる貯まる
他に親から1900万ほど
あとは遺産として6000万を予定
17/11/07 00:12 ID:JDywueTR0.net
30の頃には株で600くらい溶かした
17/11/07 00:03 ID:JDywueTR0.net
1000万あっても欲しいものがない
17/11/07 00:09 ID:CCECURZx0.net
一千万って車買ったら終わりじゃん
17/11/07 00:09 ID:QjZ1NOIo0.net
つうかそんな貯めてどうすんだよ
使わなきゃ意味ないだろ
老後?ずっと働けよ
体壊したら生活保護
完璧
17/11/07 00:13 ID:es0uC1dj0.net
普通ね
普通だったら安心かい?
普通とか一般的とか平均的と言いたがるやつはワガママだし傲慢だよ
17/11/07 00:19 ID:3iZLzOBQ0.net
>>38
独立開業して破産した奴も同じようなこと言ってたわ
何であんなにプライドだけは一人前なんだろうな
17/11/07 00:47 ID:l8mfVIgU0.net
俺氏
20歳 社畜 100万
30歳 社畜 600万
33歳 戸建 200万 頭金-400
35歳 独立 -800万 融資-1000
40歳 現在 -150万
17/11/07 00:20 ID:sSgt5Rli0.net
30とっくに過ぎてるがリーマンショックモロに喰らって新卒で入社1年経たないうちに大量解雇の餌食になったわ
再就職めっちゃ難易度高かったよ
あれさえなければ今頃2500万貯まってたかもしれんが1080万しかない
17/11/07 00:23 ID:eZt9TZdo0.net
30万もない
17/11/07 00:31 ID:FF2XzTH+0.net
36歳 家のローンあるから何とも言えん
つーかよく皆子供を大学やら私立やらあんな当たり前に通わせてるわ
なんか最近死ぬまでずっと働くんだなって本気で実感しだしたよ
17/11/07 00:35 ID:r1RBUeAI0.net
普通とはなんだ定期
17/11/07 00:36 ID:Ob58gnCo0.net
普通がすごく曖昧なのはわかった
17/11/07 00:47 ID:usKYjsRM0.net
自営業&アルバイト
年収320
父親を営業顧問に招くつもり
17/11/07 01:36 ID:5t452u3w0.net
45だけど年収800のローン残高2800(;´д`)
貯金は株やら金積み立てやらも入れれば1200くらいか
子供が私立とか行ったら破綻かな
17/11/07 01:45 ID:51FWQ9qb0.net
また夢みてえな自分語りが始まるか
17/11/07 07:49 ID:vwGMkFM00.net
普通に生きてなくて一回も働いたことなくても貯まったな
17/11/07 01:46 ID:4j9nmfDd0.net
東京五輪の前にバブル崩壊して株価ダダ下がりするから
その時に備えて貯めとけ
17/11/07 02:02 ID:fdprQlhK0.net
なんもしなかったら年間200万とか貯められたかもしれんが東京に田舎から出てきて
誘惑に負けず日々過ごすのは無理
17/11/07 05:21 ID:KOoVFmPx0.net
確かに俺今29歳で中堅どころ正社員勤務で貯金1千万以上貯められたけど、健全じゃあないと思う
実家暮らしなのに家に金ほとんど入れないし、穴開き靴下普通に履いてるし、スタバとか高くて金もったいないから行ったこと無いし
普通に給料もらってるなら普通に消費して若いうちにいろんな体験したほうがいいぞ
30にもなってスタバの注文方法がわからないとか後輩に馬鹿にされる
17/11/07 07:08 ID:I2OaJsgx0.net
20代に遊びまくれよ、そんな貯めてもおっさんになってからじゃ何もできんぞ
17/11/07 08:31 ID:Vp4cwbQ+0.net
コメント一覧 (36)
-
- 2017年11月08日 07:58
- 普通の意味と割合を調べてこいよ
-
- 2017年11月08日 08:00
- 普通は結婚するから貯まらんぞ
-
- 2017年11月08日 08:07
-
まーたオークションが始まってしまったのか
こんなん鵜呑みにするなよ
-
- 2017年11月08日 08:14
- 貯めんな。使え。
-
- 2017年11月08日 08:28
- ド底辺量産してる今の日本じゃ先が知れてる
-
- 2017年11月08日 08:28
-
30で年収450ならそれまでに得られる可処分所得は2000万を超える
そのうち生活費と娯楽費を抜き車も軽ならなんとか貯まるな
普通とは転職歴無しの健康な独身で大金を使う趣味のない人か
-
- 2017年11月08日 08:28
- 車買ったりしたから500万しかない
-
- 2017年11月08日 08:38
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2017年11月08日 08:38
-
ネットだとみんなそのくらい持ってるけど、現実に30台で1000万以上の金融資産が
ある人は1割程度なんだよなぁ。
-
- 2017年11月08日 09:13
- 過去記事結構消えてるけどどうして?
-
- 2017年11月08日 09:17
-
彼女居ないから30歳で貯金1000万以上出来たけど
結婚してたら多分200-300万あるかどーかだな
-
- 2017年11月08日 09:24
-
ワイ29で1000万溜まった。難病で国から手当もらいながら働いてる。
けどまぁ頑張れば人並みの暮らしはできるんやね。
-
- 2017年11月08日 09:26
-
東京五輪終わっても第三次世界大戦来ればチャンスあるよ
間違いなく日本は激戦区になるから例え日本が参戦しなくても焼け野原やで
-
- 2017年11月08日 09:47
- 貯金はないけど親から毎月一千万円こづかいもろうてるはw
-
- 2017年11月08日 09:58
-
30の時なんか60万くらいしか持ってなかったし、それどころか車のローンまであったわ。
-
- 2017年11月08日 10:12
-
※6書いたときに気付かなかったが奨学金借りてたら絶対無理だな
親に払ってもらうか高卒で優良企業狙わないと貯まらないな
-
- 2017年11月08日 10:12
- 普通の人とかいうネットにはびこる幻想 何の基準にもならん
-
- 2017年11月08日 10:31
-
30歳で養育費と結婚のために1000万ならまだわかるが、すでに結婚や家買ってるならたまるわけがない。
そもそも結婚がもう普通ではない。
27既婚年収420万貯金500もあれば上位2割レベルやろ。
-
- 2017年11月08日 10:33
-
これRPGに例えたら
戦闘獲得金が4倍で所持金0(年収1000貯金0)、
戦闘獲得金が普通だけど所持金5000000(年収250貯金500)
みたいなもんか、最初からどっちか選べるゲームなら4倍がいいなぁ・・・
-
- 2017年11月08日 10:38
- 嘘だろ
-
- 2017年11月08日 10:48
-
カネがあるのを普通だと思うのは
カネがあるやつだけ
-
- 2017年11月08日 10:53
-
未婚で実家暮らし、一定の年収があって金のかかる趣味もなくきちんと貯金してるなら1000万くらいあってもおかしくないかもな
ただ実家出て子供できたり家や車なんかを買うならどうだろう?
つまり1000万があったところで所詮は泡銭ってこと
-
- 2017年11月08日 10:55
- だからなんだ、くだらねーのばっかだなぁ、だから、何?みたいな記事たりすぎじゃねーのか
-
- 2017年11月08日 11:02
-
33で2800万あるぞ。
投資もしてるけど、ほとんど給与の貯金や。
-
- 2017年11月08日 11:24
-
普通の生活水準なら貯めるのは多くても300万前後にしとけよ。
なんかあった時のためにそれだけありゃ充分だろ。
無駄に貯めるやつが多いから経済が回らないんだ。
-
- 2017年11月08日 12:00
-
※25
普通の生活水準で
2500万程投資に回してるけど
一応経済回してることになるよね?
-
- 2017年11月08日 12:24
- 32だけど貯金50ぐらいしかないわ。底辺なのは自覚してる
-
- 2017年11月08日 12:34
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2017年11月08日 14:12
- なんでこういう話する人は年収の話しないのだろう、密接に関係してるのに
-
- 2017年11月08日 14:19
-
※29
仕事が出来る自慢じゃなくて貯金が出来る自慢だから、しゃーない。
貯金“は”自慢したいんだよ、察してやれ。
-
- 2017年11月08日 19:18
-
地方30、1500万年収600万車あり。
これから家買って子どもが来年産まれるのを考えると生きていける自信はない。
-
- 2017年11月09日 07:12
- 100万もありません!
-
- 2017年11月10日 11:52
- お前らはエア年収2000万、エア貯蓄1000万だからね
-
- 2017年11月20日 00:21
- 実家暮らしじゃないのに貯金してる奴はすげーなと思う
-
- 2017年12月09日 01:35
- 謎のマウンティングだし厚生労働省の発行する年収データでも見てきてからいえよクソニート
-
- 2017年12月09日 13:47
-
若くて高額貯蓄あるやつは経済のガン
そりゃ日本の不景気も加速するわなw
まぁ、結婚も交際もしていないやつは金が溜まるのは当たり前だけどな
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。