2017年11月17日
しんでほしい
17/11/16 22:14 ID:xf+QsMtr0.net
お前が休めよ
17/11/16 22:15 ID:uMFFUYIy0.net
すごいわかる
17/11/16 22:15 ID:jNK1kSw60.net
海外も同じなん?
17/11/16 22:15 ID:nDvcbpcE0.net
市役所なんてシフト制にしとけや
17/11/16 22:16 ID:PnwF2Ji0a.net
わかる医者もそう
17/11/16 22:16 ID:0iLkZDZhp.net
月月火水木金金
17/11/16 22:17 ID:1vEGL0qva.net
医者は薬貰うだけのヤツとちゃんと診てもらうヤツと分けて欲しいわ
二時間待って診察1分で薬出してもらうだけとかホンマイライラする
17/11/16 22:18 ID:oO3KHkSE0.net
銀行の窓口の方が厄介
17/11/16 22:18 ID:JZr0i8uIa.net
委任状も書けないガガイか?
17/11/16 22:18 ID:TKi/7ACc0.net
ワイ役所民
断固拒否
17/11/16 22:19 ID:j5ZdJ+tv0.net
欧米
「仕事中やけどちょっと銀行やら市役所行ってくるわ」
「ええんやで」
日本
「銀行も役所も土日開けろやごらあああああ」
うーんこの
17/11/16 22:20 ID:s6TOYcP8d.net
委任状さえありゃ郵送で対応してくれるもんなの?
土日休みで身内全員死んでいないんだが
17/11/16 22:20 ID:lB3KBzv70.net
ワイの職場は平日しか行かれんのや!って言ったら休ませてくれたけどな
17/11/16 22:21 ID:OwkHRJf30.net
世間様は土日が休みなんやから土日に開けろや
頭おかしいやろ何普通に一般人と同じに休んでるんじゃ
17/11/16 22:22 ID:8ptZQCkJ0.net
平日仕事中にいけない会社にいってる自分を怨めよw
17/11/16 22:22 ID:ayKz7JaD0.net
手続きのためだけに有給もあほらしいよな
17/11/16 22:22 ID:xf+QsMtr0.net
土曜日とか日曜日とかちょっと開いてるとこ増えてるやろ
全くやってないとかどこの田舎だよ
17/11/16 22:23 ID:fk/v7ax30.net
実はわりと開いてるし郵送もわりと対応してる
17/11/16 22:23 ID:g4o3g0SSd.net
出張所くっそ便利だよな
空いてるし
あそこで働きたい
17/11/16 22:24 ID:VX2p7FK10.net
婚姻届はいつでもOKなのはなぜなのか
17/11/16 22:25 ID:sMO++upSM.net
なんでこっちが金払うのにいかなならんのじゃ
しかも行ったら行ったでアレが足らないココ書いてないめんどくせー氏ねや
17/11/16 22:26 ID:hJQCIfnQ0.net
コメント一覧 (30)
-
- 2017年11月17日 19:32
- 無知って罪だな
-
- 2017年11月17日 19:33
- 殆どの書類をコンビニコピーで出力出来るようにしとけってこった
-
- 2017年11月17日 19:37
- 住民票はコンビニで取れるようになったんやっけ?
-
- 2017年11月17日 19:37
- 切れる相手を間違えてると思う
-
- 2017年11月17日 19:44
-
ブラック批判してるのと同じ口で
ブラック前提のサービスを要求したりするやつがいるから始末が悪い
-
- 2017年11月17日 19:48
- 代理人も立てられないとかホントにボッチなんだな…
-
- 2017年11月17日 19:54
- すべての業種が24時間365日開けろとかいう奴隷特有の理論やめろ
-
- 2017年11月17日 20:28
-
はいのりさんかな
-
- 2017年11月17日 20:29
- 俺が奴隷だからお前も奴隷になれとか救えんわ
-
- 2017年11月17日 20:32
-
親父の代わりに法務局に印鑑証明もらいに行ったら
代表の生年月日書かされるんなw (法人は市役所じゃない)
オトンの誕生日なんか覚えてないから貰えんかった時あったわw
-
- 2017年11月17日 20:34
-
※3
自治体による。(まだ全国ではない)
-
- 2017年11月17日 20:51
- 平日休んでていいから土日開けろや
-
- 2017年11月17日 20:58
-
時間外窓口あるんだよなぁ
ほんと世間知らずばかり
-
- 2017年11月17日 21:03
-
日本では
美徳=努力=苦労=効率性の悪さ
だから。
美徳=効率性の悪さ=良いこと
-
- 2017年11月17日 21:04
-
そもそも個人情報個人情報さわぐから
本人でないと煩くなったんだから仕方ないね
-
- 2017年11月17日 21:12
- でも役所は土日は空いてるべきだわ
-
- 2017年11月17日 21:22
- 会社と市役所がファックスでやり取りすればいい
-
- 2017年11月17日 21:27
-
それよりも何で住民票取得するのに金かかるんや?
-
- 2017年11月17日 21:28
- さりげなくすげー悲惨な奴がいて草
-
- 2017年11月17日 21:36
-
※19
それな
身内全員しんでるから代理がいない
次レスで火事でカード焼失してるから困ってる
ってなぁ…
-
- 2017年11月17日 21:42
-
一般人なら郵送でもできること多いし、大体の市町村なら土日や夜受け付けてくれる窓口あるだろ。
田舎だけど10時から19時までやってて火曜以外開いてる受付所あるぞ。
-
- 2017年11月17日 21:54
- お前らが平日休みのシフト制になればいいだけの話
-
- 2017年11月17日 22:40
-
平日しかやってない役所なんてほとんどないぞ。
土曜窓口や日曜窓口やってるだろ定期的に。
出張所や夜間窓口もあるとこあるし、郵送や電子申請、コンビニで取り扱いがある書類もある。
平日昼間しか手続きできない書類なんてありえない。
-
- 2017年11月17日 23:29
-
年金機構だけはガチでムカつく。
免除に関する情報や年金受け取りに関する情報は聞いた人にだけ教える。
しかし、請求に関する情報だけはバンバン送りつけてきやがるからな。仕事で忙しい時にこれやられると冗談抜きで殺意わく。
-
- 2017年11月17日 23:42
-
田舎の地方市役所だが、隔週で窓口開けてくれてるぞ
ありがたい
-
- 2017年11月17日 23:49
-
よく彼氏に住民票取ってきて〜戸籍謄本〜住民票の移動〜っておつかい頼まれるけど委任状一枚で他人でも割と簡単にやってもらえる(身分証明書のコピーと印鑑もいるかも)
委任状忘れても窓口の人が「印鑑持ってれば見ないふりするからこの場で書いちゃってもいいよ」ってこっそり委任状書かせてくれたこともあった
印鑑登録と印鑑証明だけは窓口行って手続きして後日郵送で本人にこの人から届け出あったけどいいの?って確認の書類きて返事してやっとOKっていうのはあるけど
-
- 2017年11月18日 15:34
-
ワイ時給制、比較的気軽に休めて助かる
ただし手取りはがっぱがっぱ減るorz
-
- 2017年11月18日 18:51
-
都会はさすがに色々融通効くようになってる
田舎はだめやね、仕事やすむしかない
-
- 2017年11月19日 09:03
-
偉大なる女性様に全てを握らせるためだろ
公的機関は全て昭和中期で要領が止まってる
-
- 2017年12月20日 03:02
- マイナンバーカード予約してから来いって
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。