2017年11月23日
いままで限度額100じゃなかった?
17/11/23 07:43 0.net ID:?
プレミアムカード会員でもない、一般の楽天カード会員だけど、いきなり100万円の枠が200万円に増枠された。てっきり、一般会員は100万円が限度額だと思っていたけれど、どうやら違うんだね。 pic.twitter.com/aYgzUNsIdX
— かなめ貧困取締役 (@ad_tjv2) 2017年11月22日
確かに10年以上使ってるが
200とかnanacoも無くなった楽天では必要なさ過ぎる
17/11/23 07:46 0.net ID:?
楽天Edy便利だから使った方がいいぞ
そのうち楽天Payも広まるから楽天カードの一人勝ちになる可能性大
17/11/23 07:48 0.net ID:?
edy附帯カードでたまに使ってるけど何が良いのかわからない
17/11/23 07:53 0.net ID:?
nanacoは税金払えるメリットがあったけど
edy他デンマってわざわざチャージする意味を感じないよな
17/11/23 08:46 0.net ID:?
カモ認定おめでとう^^
17/11/23 09:08 0.net ID:?
ノーマルの楽天カードなら100万が最高だと思ってたわ
これで名誉楽天カードマンや
17/11/22 17:28 ID:NbiDg63FM.net
ゴールドカードじゃなくても200万行くんやな
17/11/22 17:29 ID:NbiDg63FM.net
上限は言えばあげてくれるよ。
最初30万であげてくれって電話したら150万ぐらいになったよ。そんなに使わんけど
17/11/22 17:49 ID:WImdUQiV0.net
>>4
それ一時増額じゃなくて?
特に頼んでないけどどんどん上がるわ。でもノーマル楽天カードって最高100万だって聞いてたからさ
17/11/22 18:27 ID:NbiDg63FM.net
おぉ、俺の楽天カードも上限200万になってたわ!
公共料金含めいろんなところへの支払いを楽天カードでやってるんだけど、
海外旅行とか行くと、上限の100万近くいっちゃって、
カード使えないくなって不便になってたんだよね。
助かるわ。
17/11/22 18:13 ID:p3YHgWWb0.net
>>6
仲間いたー!200万はゴールドからかと思ってたけど違うんやね。
そうそう海外旅行とか行くと100万じゃ心許ないから良かったわ
17/11/22 18:28 ID:NbiDg63FM.net
>>11
うちは今日の0時にお知らせ来てたよ。
【重要なご案内】ご利用可能枠の増枠について
平素は楽天カードをご愛顧賜り誠にありがとうございます。
この度、定期的な審査を行い、ご利用可能枠を増枠いたしました。
現時点でご利用いただける金額につきましては楽天e-NAVIにてご確認いただけます。
17/11/22 18:38 ID:p3YHgWWb0.net
普通に100万だった
17/11/22 18:18 ID:4Swwtu2f0.net
10年ぐらい使ってるけど今日突然200万になったわ
どんな基準なんだよっていうw
17/11/22 18:34 ID:1oyjTLoh0.net
落としたりしたときのために限度額50万にしてるけど勝手に増やされると困る・・・
17/11/22 19:19 ID:k5/cyyZs0.net
俺も今日200万になってびっくりした
17/11/22 19:54 ID:RTPZ2DBod.net
俺100万から上がってなかったけど!?
17/11/23 03:24 ID:H494gEJIa.net
年会費\32,400払うの馬鹿らしくなるわ
17/11/22 20:46 ID:BO+OErGK0.net
わいアメックスゴールド400万、高見の見物
17/11/22 21:24 ID:WDdLcyK/a.net
もっぱら楽天カードしか使ってないけど200万に上限上がったぞ
17/11/23 01:14 ID:bejP2CjUa.net
さすがにノーマルだと300万円は無理そうかな…
17/11/23 01:44 ID:bejP2CjUa.net
コメント一覧 (24)
-
- 2017年11月23日 18:11
- 限度額が増えても口座の中身が増えるわけじゃないし
-
- 2017年11月23日 18:17
- あほくさ
-
- 2017年11月23日 18:20
-
ノーマルカード(年会費なし)で上限200万はしゅごい
わいamazonゴールドカード(年会費あり)で上限150万
ちょっと悲しい
-
- 2017年11月23日 18:23
- セゾンは無料カードでも150万いくぞ
-
- 2017年11月23日 18:26
- 100万を10万に下げたら二度と上がらなくなったけどな
-
- 2017年11月23日 18:27
- ワシだけやなかったんやな!安心安心
-
- 2017年11月23日 18:34
-
勝手にあげられるのは嫌だ
基本的にどのカードも上限額20とか30にわざわざ下げてもらってる
-
- 2017年11月23日 19:01
- 200万に上げてからの情報流出→不正利用コンボだろうなあ
-
- 2017年11月23日 19:02
- 管理できるならいいけどそうでないなら天井は低い方がええよ
-
- 2017年11月23日 19:02
- 限度額多いとローン組みづらいから注意な
-
- 2017年11月23日 19:04
-
100万の上限に達するというコメントが割りとあって驚いた。
みんなお金持ってるんだな・・・
-
- 2017年11月23日 19:07
-
※10
管理できないならカード持たない方がいいよ
-
- 2017年11月23日 19:19
-
いくら限度額が上がっても必ず後からはらわにゃらんカードだで
何ありがたがってんだか
-
- 2017年11月23日 19:29
-
※9
いかにも楽天とかヤフーのやり口で臭
-
- 2017年11月23日 21:02
-
これってさ、いずれ他社のまともなカードを申し込もうとするときに
楽天の与信額の多さがネックになって審査通りにくくなるでしょ…
底辺は底辺から生涯脱出できなくさせて囲ってしまおうっていう作戦
普通の人は限度額を下げてもらうってなかなかしないもんね
-
- 2017年11月23日 21:47
- ワイ楽天カード入ったばかり。50万じゃ足りず咽び泣く
-
- 2017年11月23日 22:06
-
200って普通じゃね?
お前らどれだけ悲惨な人生送ってるのよ
-
- 2017年11月23日 23:56
-
↑ゴールドやプラチナなどの上位カードじゃなく一般カードで200の設定は普通ないのに突如解禁されたって話をしてるのに、ずれたやつだなぁ。
見栄を張りたいのはわかったからもう一回見直してこい。
-
- 2017年11月24日 00:12
- ゴールドなのに100のままの俺の立場わwww?
-
- 2017年11月24日 04:02
-
本スレ含めて誰一人言及してないから書くけど、楽天一般カードの「上限100万」ってのは
初加入時の審査で付与される与信枠の限度を言ってるのであって、
使ってるうちに増枠される分については全く関係なく上がっていくからな?
楽天に限らずどんなカードでもみんな同じシステムになってる
-
- 2017年11月24日 15:23
- これって楽天カードが毎年限度枠勝手に変えられてる問題のやつだろ
-
- 2017年12月21日 21:53
-
与信枠なんて一度だけ入り用になって8割ほど使ったくらいであとは多くても5割も使ったことねーよ
8割近く使った時ですら限度額50万未満のころの話
おまえらって金持ちだったんだな
与信枠足りねーとかいいながら湯水のように金使える収入欲しいなぁ
金あるからって不必要に支出増えるとも思えないけどさ
-
- 2017年12月22日 11:39
-
長期海外旅行とかだと高額出費になるし
それに対してポイントがつくから
とてもありがたい!!
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
使っちゃいなさいな