2017年12月06日
マジだぜ
17/12/04 00:23 ID:RtjVu+CI0.net
GLAY=クソダサい
17/12/04 00:23 ID:ldo5NsFs0.net
マジやぞ130万枚とかやぞ
17/12/04 00:23 ID:rnIKekvUr.net
熱狂やぞ
17/12/04 00:24 ID:NMFwpe9d0.net
歌詞じゃなくて音作りに力入れてるからな
17/12/04 00:25 ID:m0Mlys1F0.net
先週ライブ行ったわ
17/12/04 00:25 ID:VKqkxIa/0.net
ほならね1回の公演で20万人集めてみろって話でしょ?私はそういいたい
17/12/04 00:26 ID:wWZRZgpSr.net
永遠と呼びたいンゴねぇ
17/12/04 00:26 ID:1CQ/L8iX0.net
GLAYのヒット曲ってGLAYファンからみてもクソダサいわ
誘惑とか唇とか何であんなに売れたんか今でも謎や
17/12/04 00:26 ID:2HfDwWNka.net
うちの学校ではB'z派閥とGLAY派閥とラルク派閥があったわ
17/12/04 00:27 ID:fAKuQEEL0.net
pure soulすこ
17/12/04 00:27 ID:6Oa0Xsnya.net
誘惑がGLAYシングルの中で売上2位と言われると違和感すごい
17/12/04 00:28 ID:122NP9dm0.net
soul loveの方が明らかに良曲やのになんで大衆は誘惑を求めたんやろか
17/12/04 00:29 ID:dBm8Gu0G0.net
GLAYの真骨頂は人生ソングなんだよなぁ
pure soul今聞くとヤバイぞ
17/12/04 00:29 ID:Vv3VGEOs0.net
TAKURO「自分が追求してるのはあの(ラルク)世界観」
17/12/04 00:30 ID:LjoWoYrmd.net
BELOVEDほんと好き
17/12/04 00:30 ID:uBPJY0Ik0.net
グロリアス〜a boyまでの流れええよな
17/12/04 00:31 ID:wWZRZgpSr.net
2008年かそこらでクソダサいタイトル名あったような記憶がある
17/12/04 00:36 ID:3wJVBtTb0.net
JIRO「TAKUROくんの曲さぁ!古臭いんだよ」
ガチでショック受けた模様
17/12/04 00:37 ID:O3OEGjsG0.net
GLAY「唇に奪われたあの愛の蜃気楼の中で」ワイ「かっけえ!」
17/12/04 00:37 ID:n6uDIVfU0.net
出逢ってしまった二人すこ
17/12/04 00:40 ID:OosDT18t0.net
なぜ嫉妬をシングルで出さなかったのか
one love名盤なのに
17/12/04 00:41 ID:bPm+03AF0.net
生きがいを超える名曲出た?
17/12/04 00:41 ID:zASTpOPEd.net
春を愛する人
HOWEVER
pure soul
soul love
千のナイフが胸を指す
ここではないどこかへ
すこなんだ
17/12/04 00:41 ID:kDLBjeUk0.net
GLAYの曲歌える言ってるやつで歌えてるやつ1人も見たことないわ
17/12/04 00:42 ID:VKqkxIa/0.net
GLAYはサビ以外がクソすぎ
だから飽きられるのも早かった
17/12/04 00:42 ID:QNb3fKCy0.net
>>131
サビ以外クソなのを認めずに
サビ以外で勝負や!
ってとまどいとか
グローバルコミュニケーション出し始めた頃からクソになったイメージや
17/12/04 00:47 ID:kirM21ll0.net
ヘビーゲージのアルバムすこ
will be king
生きがい
サヴィルロウ
この終盤3曲はクリーンナップ張れるわ
17/12/04 00:43 ID:Li9JXzNh0.net
聖なる夜に口づけを
17/12/04 00:43 ID:InhlUqXU0.net
「愛に気づいてください!僕が抱きしめてあ・げ・る!」
ワイ「wwww」
17/12/04 00:46 ID:7Bbwp+CE0.net
GLAYとラルクは後々のゲームやら漫画のキャラデザにも影響してるあたり社会現象ではあったな
17/12/04 00:55 ID:D8j69M640.net
絶え間なく注ぐ愛の名を 永遠と呼ぶ事ができたなら
これでミリオン余裕やぞ
17/12/04 01:00 ID:npQpb4iS0.net
だいぶ前にTERUとhydeがコラボしてたけど
全盛期じゃありえんことやね
hydeが誘惑で、TERUがhoney歌ってたはず
17/12/04 01:05 ID:kirM21ll0.net
当時ギターやってたヤツはみんな彼女のmodern弾ける説
17/12/04 01:08 ID:VbjP4cBx0.net
俺が好きな曲
生きてく強さ
a boy
REGRET
春を愛する人
Together
アイ
summer FM
SPECIAL THANKS
HAPPY SWING
月に祈る
軌跡は果て
Lovers change fighters, cool
カナリヤ
RHAPSODY
pure soul
I'm in Love
生きがい
17/12/04 01:24 ID:6+ucb49qd.net
ビューティフルドリーマー好きな人おる?
17/12/04 01:20 ID:APjmYvpTd.net
GLAYが死ぬほど憧れたバンドの歌詞がこれやぞ
1(遊)夜の街がサイレンス
2(二)もてあましてるフラストレーション
3(左)いつもテンダネスだけどロンリネス
4(一)鏡の中のマリオネット
5(三)1度と言わずに2度3度
6(右)JUSTY 季節外れのアイリス
7(中)ヨコシマなDAY DREAM
8(捕)泣き顔でスマイル擦り切れてシャイン
9(投)人の不幸は大好きサ
17/12/04 01:36 ID:CHMBIq480.net
GLAYの曲聴くとどの曲聞いても泣きそうになるわ
17/12/04 01:43 ID:BKLuizY10.net
生きてく強さグロリアス軌跡の果てが入ってしまったBEAToutが強すぎる
17/12/04 00:55 ID:zASTpOPEd.net
コメント一覧 (77)
-
- 2017年12月06日 00:19
- 今も昔もラルクのベンチ
-
- 2017年12月06日 00:20
-
710
シャワーを浴びて
がないやりなおし
-
- 2017年12月06日 00:22
-
誘惑が一番売れたのはカラオケで他の曲に比べて歌いやすいからかな。
HONEYもラルクの中では歌いやすいしね。
-
- 2017年12月06日 00:24
- ラルクかGLAYかって感じだったね。CDが売れていた時代の音楽は本当に楽しかった。
-
- 2017年12月06日 00:25
-
HEAVY GAUGE、pure soulのTAKUROが絶頂期やったな
May Fair最高やな
-
- 2017年12月06日 00:26
-
冬になると今でもコンビニBGMでWinterAgain聞くわ
バブル臭する広瀬香美よりは感じが良い
-
- 2017年12月06日 00:28
- 英語がきっついなw
-
- 2017年12月06日 00:36
- RAINがないとかにわかだらけかよ
-
- 2017年12月06日 00:41
-
歌詞はダサいけど音がインパクトあるのが多かった
HOWEVERがなんかのドラマで使われてて話題になったな、この曲かっこいいって
嫉妬はイントロもめちゃくちゃよかった。シングルなってなかったんか勿体ない
ラルクもよかったよなぁ。PVも好きで何回も見てたわ
-
- 2017年12月06日 00:41
- GLAYはあの野暮ったい歌詞がええんや
-
- 2017年12月06日 00:44
- BOOWYが無ければ生まれてないバンド
-
- 2017年12月06日 00:49
-
いや歌詞が最高だろ
puresoulだけじゃない
いまこれ程破壊力ある歌詞はなかろうて
-
- 2017年12月06日 00:51
- なんか年末やな
-
- 2017年12月06日 00:53
- 有明に客60万人導入してた時ありましたね。もっと人入ってた時期あったかもしれないけど。
-
- 2017年12月06日 00:54
- GLAY全盛期とナウなヤングという言葉が使われた時期が重なったことはない
-
- 2017年12月06日 01:00
- way of difference好きはいないんか……
-
- 2017年12月06日 01:00
- 歌詞はともかく曲はくっそかっこいいんだよなあ
-
- 2017年12月06日 01:08
-
で、最近はどうなの?
-
- 2017年12月06日 01:16
-
※18
今年のツアーは全公演SOLD OUTだよ
-
- 2017年12月06日 01:22
- missing youが一番すこなんだ(´・ω・`)
-
- 2017年12月06日 01:33
-
米19
ほえー
今更GLAY聴くこともないだろうけど頑張って欲しいわ
-
- 2017年12月06日 01:34
-
今年初めてコンサート行ったけど滅茶苦茶良かった
煽りや構成が上手いから知らない曲でもノレるようになってる
後、グッズ売り場上の商品紹介が
ファーストフード店みたいな電光看板だったのに驚いた
-
- 2017年12月06日 01:36
-
※16 好きだったよ!!
おまえらみんな30代だな?
-
- 2017年12月06日 01:39
- 割と近年の作品も好き
-
- 2017年12月06日 01:39
- 何回もラルクの名前が出てきて嬉しいw
-
- 2017年12月06日 01:50
-
全然ファンじゃないんだけど、最近のインタビューでタクローがヒット曲なんて邪魔なだけだって語ってたな
面白かったから読んでみるといい
-
- 2017年12月06日 01:50
- カーテンコール(小声)
-
- 2017年12月06日 01:58
-
時代とバンドの勢いが合って盛り上がった楽しい時代だったな
バンドも売れることを受け止める器があった
35だけどまさにドンピシャ世代だ
-
- 2017年12月06日 03:26
-
36歳年男
ど真ん中どころか、ミリオン曲なら今でも歌詞全部覚えてるくらい記憶が鮮明
この世代はカラオケブームも相まって、全盛期ならキーは出たし、今もリハビリすれば出る人が多いと思う
-
- 2017年12月06日 03:39
- 当時はGLAY派とラルク派で別れてたな。今両方好き。
-
- 2017年12月06日 03:52
- 1999年の年間ランキングのWinter,Againの上がだんご三兄弟という事実
-
- 2017年12月06日 04:04
-
日本の音楽業界は90年代が神過ぎた
30年分の才能をそこで使い切ってしまったって感じ
今でも良い曲はそれなりにあるけどやっぱどう贔屓目に見ても敵わない
-
- 2017年12月06日 04:18
-
※32
そうは思わないな。
むしろ80~90年代は売れはしたけど音楽的には残念な時代だったと思う。
その頃よりもここ10年ほど、andymoriやフジファブリック、サカナクション、スガシカオ、米津玄師辺りの方がかっこいいわ。
-
- 2017年12月06日 04:31
-
なぜか
一般人の結婚式でサプライズ新曲披露する
安っぽくなってしまった
-
- 2017年12月06日 04:50
- 千本桜が支持されてる方が明らかにおかしいんだけどなぁ
-
- 2017年12月06日 06:00
-
シングル一枚千円の時代
160万枚売っても千円の価値もないと考えて買わなかった人の方が圧倒的多数やろ
-
- 2017年12月06日 06:01
- 一部の曲しか聞いてないくせに年代なんて大きなくくりで語るなカスが
-
- 2017年12月06日 06:10
-
米36
それは全てのミュージシャンに当てはまるけどアホなのかな
世界一売れたマイケルのアルバムでも世界人口で見れば70億人もいて1億しか売れてない買ってない人のほうが多数なんて当たり前
-
- 2017年12月06日 07:02
- LUNASEA派ワイ(どっちも好きやで)
-
- 2017年12月06日 08:04
-
そんな時代もあったよ
皆アヘアヘ腰振りながら聞いてた
でも曲名見るだけでちゃんと脳内で再生されるから
あの頃の邦楽って良かったなーって思う
-
- 2017年12月06日 08:20
-
>>3
いやいや、お前のダサさに比べれば…www
-
- 2017年12月06日 09:02
-
その頃だったら洒落ものはむしろガリガリのロックとかネオアコ派生とかヒップホップハウスなんかのダンス系だろ
いわゆるメディア露出してるロックバンドがめちゃくちゃ馬鹿にされてた時期だぞ
-
- 2017年12月06日 09:12
- つづれ織りすこ
-
- 2017年12月06日 09:17
- ダサイと思ったら昔のおっさんじゃねーか、
-
- 2017年12月06日 09:24
-
未だにアリーナツアー埋まるんだよなぁ
全然干されてないじゃん(笑)
-
- 2017年12月06日 09:45
-
私はあなたを愛しているから時に愛は2人を試してる
って意味不明すぎるな
-
- 2017年12月06日 10:12
- グロリアスとsoul loveすここここ
-
- 2017年12月06日 10:23
-
一時期グレイとラルクが週5で音楽番組に共演して
2枚同時や3枚同時リリースをお互いやって競い合ってる感が面白かった
-
- 2017年12月06日 10:31
-
30代おっさんばっかで草
ワイもGLAY大好きやで
出来ればスレに参加して語り合いたかった
神スレ
-
- 2017年12月06日 10:52
-
GLAYのテルおじさんは
むっきーちゃんという女キャラを作ってFFでキャッキャしてるぞw
GLAYの昔からの女ファン達がゲームの事ばっか書くなと凸ったせいでゲーム垢に移動したぞw
-
- 2017年12月06日 10:53
-
50
あ、Twitterの話ね
-
- 2017年12月06日 10:54
- 現在「つけまつけまつけまつける パチパチつけまつけて〜」
-
- 2017年12月06日 13:53
-
シャムシェイド、マクリマクリスティー、マリスミゼル、ペニシリン、ルナシー…。
GLAYの影で消えてったな。
-
- 2017年12月06日 13:55
-
※43
俺も〜w
-
- 2017年12月06日 14:06
-
38
いやだからマイケルだって実は多数派に支持されてる訳じゃない
まるで多数派に支持されてるかのように錯覚するのがマスメディアの力だから
ミュージシャンや芸能人が昔と比べて今はインターネットで叩かれるからやり難いくなったというけど
それはインターネットの発達でその多数派の声が届くようになったからやぞ
-
- 2017年12月06日 15:41
-
当時中学生だったけど、ラルク派だったな
両方今も活動してて嬉しい
-
- 2017年12月06日 17:09
- 10万人ライブのために北海道行ったな。懐かしい。GLAYがダサいのは否定しない。寧ろあのダサさがカッコよさなんだよ。
-
- 2017年12月06日 19:07
-
※57
それな。ダサいと言われても、それも含めて好きなのがGLAYファン。
妙に神秘的な世界観じゃなく、めちゃくちゃ人間味溢れる歌詞だから、人生のどこかで誰もが必ず共感できる曲があると思う。
中学生の頃、よくカラオケで歌ってた、カーテンコールとか中学生が聞いて理解できる歌詞じゃないけど好きだった。それが大人になってから聞くとあの頃感じなかったものを感じられて新鮮な気持ちで聞ける。当時聞いてた曲で、今でも懐かしさじゃなく新たな発見させてくれるのはGLAYくらいだな。
-
- 2017年12月06日 20:38
-
おまえらも10年後には
新元号生まれに
ダサいといわれるんだから
おとなしくしとけ。
あとGLAYより売れてダサくない近年のバンド名あげて見ろ
いないだろ。
売り上げも勝てない20万人ライブも到底できないレベルだろ。
-
- 2017年12月06日 22:06
-
サマデリは新録は良かった
HEROESはマジでいらない
何回再録すんだよ
-
- 2017年12月06日 23:17
-
※59
今、全盛期を迎えている、若者に人気のバンドができること。
全国アリーナツアー、ファイナルでやっとSSA、メモリアルでドームやスタジアム。
全盛期を20年近く前に迎えたGLAYが未だにこれらを当たり前に達成してるのは凄いよね。
上をいくのはB'z、ミスチル、サザンくらいか。あ、最近のやついねーな。
90年代組はCDバブルって言われるから、売上枚数はなし、更に全盛期の20万人をなしにして、現在の観客動員数でカウントしても勝てるやつほぼいないよ。
取り敢えず、20年後に今と同じ人気キープしてればやっと土俵に立てるレベル。
-
- 2017年12月07日 00:12
- ふええ
-
- 2017年12月07日 02:48
-
※20
missing youいいよね
PVも含めて物悲しさがたまらん
寒くなると聴きたくなるわ
-
- 2017年12月07日 06:17
-
生まれた街のあの白さを、あなたにも見せたい
好き
-
- 2017年12月07日 07:15
- GLAYがダサいとか言う少数派はもう少し声を小さくした方がいいと思う
-
- 2017年12月07日 08:35
-
むかーしはルナシー>>>>>>>>>>ラルクグレイ黒夢他みたいな感じで
ラルクオタ女向けグレイ陰さん向けってぐらい下にみられてた記憶がある
-
- 2017年12月07日 08:49
-
実際LSBでラルクはLUNA SEAの前座だったしな
ついでにイエモンも
-
- 2017年12月07日 13:31
-
55
結局何を言いたいのかわからん
音楽好きは少数派だから黙ってろってか?
-
- 2017年12月08日 00:34
-
※66
絶対リアルタイムで聞いてないくせに、イメージで言ってるだろ。全盛期を知っていて、GLAYをラルクの下に置くやつなんていないぞ。たまに同列にして語るやつがいるが、ラルク=GLAYの真似してでてきたバンドってイメージが強かった。事実、マーケティングはGLAYの物真似だったしな。
-
- 2017年12月08日 05:48
-
※66
LUNA SEAとラルクGLAYじゃ全盛期が違うじゃん。LUNA SEAが落ち目になった頃にその2組が売れてきたんだから
あと個人的にラルクファンとGLAYファンに大して差はないと思う。流行りだったからみんな聴いてたし、何なら俺はGLAYファンだけどラルクも聴いてた
黒夢は野郎ファンも多かったし曲も異端だったから多分熱狂的なファンが一番多かった
-
- 2017年12月08日 12:02
- HEAVY GAUGEは名盤。シングルはとまどい/SPECIAL THANKSやわ。
-
- 2017年12月08日 12:16
-
※70が書いてることは一字一句その通りだと思うが「むかーしは」の部分を汲んでほしかった
※69のラルク=GLAYの真似してでてきたバンドってイメージで笑った
-
- 2017年12月08日 21:44
- 時系列分からんけどラルク、グレイの他にディル派閥がこっちにはあった
-
- 2017年12月09日 02:13
-
※72
若い世代ではなく、その親くらいの世代の認識はそうだったぞ。矢井田瞳が椎名林檎のパクり、倉木麻衣が宇多田ヒカルのパクりとか言われてたのくらい知ってるだろ?
-
- 2017年12月12日 17:28
-
アルバムpure soulは初めめっちゃいいのに息切れ感凄まじい
これはメチャクチャ分かる。誘惑以降もうアカンわ。
-
- 2017年12月14日 09:39
- 夏音やブルージーンもいいぞ。
-
- 2018年01月06日 22:29
-
多分こう
※72
以前
DUNE以前やせいぜいheavenlyとか灰とダイヤモンド
以降
※74
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。