2017年12月31日
1 :VIPがお送りします
17/12/13 23:47 ID:tIqvuoLLr.net
ただこれだけは伝えておきたかった
ソースは面倒だからググってくれ
17/12/13 23:47 ID:tIqvuoLLr.net
2 :VIPがお送りします
17/12/13 23:48 ID:VsFZ+mVWM.net
温風が直接当たると気持ち悪いじゃん
17/12/13 23:48 ID:VsFZ+mVWM.net
6 :VIPがお送りします
17/12/13 23:52 ID:9eIoVAiq0.net
マジか
17/12/13 23:52 ID:9eIoVAiq0.net
9 :VIPがお送りします
17/12/13 23:54 ID:ANwgCYySa.net
良い事聞いたと思ってリモコンの画面見ながら連打したボタンは風向きでした
17/12/13 23:54 ID:ANwgCYySa.net
11 :VIPがお送りします
17/12/13 23:55 ID:U9+2iOzO0.net
実際今時のエアコンって自動の時弱風相当の風量ってあんまならんよね
17/12/13 23:55 ID:U9+2iOzO0.net
13 :VIPがお送りします
17/12/13 23:56 ID:tIqvuoLLr.net
温度を上げて風量を弱←電気代が一番高くつく
温度を下げて風量を自動←一番安い
17/12/13 23:56 ID:tIqvuoLLr.net
14 :VIPがお送りします
17/12/13 23:57 ID:F9y5IiQma.net
温度MAX風量自動+サーキュレーターは?
17/12/13 23:57 ID:F9y5IiQma.net
16 :VIPがお送りします
17/12/14 00:00 ID:XooHv9zV0.net
スゲーためになること聞いた
ありがとう
17/12/14 00:00 ID:XooHv9zV0.net
コメント一覧 (13)
-
- 2017年12月31日 08:50
- 扇風機と併用でもいい
-
- 2017年12月31日 08:55
- いまどき床暖でしょ
-
- 2017年12月31日 09:04
- 厚着+サーキュレーターと超音波加湿器のコンボが至高
-
- 2017年12月31日 09:37
-
「10:>>9知った時は衝撃だったわ」
ボタン押し間違えただけ?なにが衝撃なの?
-
- 2017年12月31日 09:53
- 何にでも※2みたいな返しをしてくるヤツ
-
- 2017年12月31日 10:18
-
ちゃんと根拠も載せろや
手を抜くな
-
- 2017年12月31日 10:40
- そもそも最近のエアコンは節電モードで自動でやってくれる
-
- 2017年12月31日 10:47
- 車でも目的の速度までしっかり加速した方が燃費良いしな。ダラダラは効率悪いって事やろ。
-
- 2017年12月31日 11:00
- ソース見ても自動でいいとしか読めない
-
- 2017年12月31日 11:12
-
電気代が安いと言うより、効率が良いかな。
能力試験は最大風量でやってるよ。
-
- 2017年12月31日 11:32
- 超音波加湿器ってあんま良くないんじゃなかったっけ?
-
- 2017年12月31日 11:41
- 風量が弱だと空気が掻き混ざらないから温度差が大きくなる。センサー付近は常に温かいから結果電気代は安くなる。どういう条件で試験したか読み解かないと結果だけで判断しちゃダメだよ。
-
- 2017年12月31日 12:29
- ↑アスペか
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。