2017年12月19日
彼女いないと損してるぜ
17/12/17 23:58 0.net ID:?
これは真実
17/12/18 00:02 0.net ID:?
今まで色々知ったようなこと言ってた自分が恥ずかしくなっただろ
17/12/18 00:00 0.net ID:?
別にゆるふわ女子が多いカフェとかでも男性1人客とかいるよ
バレンタインのデパートの催事場で1人で選んでる男性もいて試食とかすごいしてて
別にゲイ的なそれって感じじゃなくて普通にチョコ好きでチョコいっぱいあるから楽しいんだなって感じで好感もった
17/12/18 00:01 0.net ID:?
これはランジェリーショップ
17/12/18 00:04 0.net ID:?
レストランとか
大人の社交場は女性同伴が必須だからな
17/12/18 00:05 0.net ID:?
ワイは自分のこと乙女だと勘違いしてるから割と何処でも突入できる
女子トイレ以外ならね
17/12/18 00:05 0.net ID:?
だんだんそういう場所に行くのも面倒になる
17/12/18 00:12 0.net ID:?
既婚者や彼女持ちの男と独身彼女無しの男だと出掛ける場所が違うよね
17/12/18 00:17 0.net ID:?
彼女云々以前に行きたいとこなんて限られてるから相手がいたほうがあちこち行くね
17/12/18 00:19 0.net ID:?
彼女が出来るとちょくちょく行くようになるが
男1人だとディズニーとか絶対行かないだろ
17/12/18 00:19 0.net ID:?
そもそも1人だとそんなに出かけない
彼女がいれば必要に迫られ行くところを探す
17/12/18 00:20 0.net ID:?
ディズニーとかだと女装して女装友達と行くパターンもあるやろ
17/12/18 00:21 0.net ID:?
一人で行かないような場所は全部彼女に付き合って仕方なく行く場所だろ……
意味不明なスレ立てるな
17/12/18 00:21 0.net ID:?
ディズニーなどテーマパーク
オシャレなレストラン
公園や河川敷
17/12/18 00:22 0.net ID:?
むしろ彼女といくと不安だろ
17/12/18 00:23 0.net ID:?
イルミネーションがきれいなところ
夜景がきれいなところ
紅葉がきれいなところ
17/12/18 00:27 0.net ID:?
別にどこにも行きたくない
どうしても行きたくなったら1人でも行く
17/12/18 00:30 0.net ID:?
んなもん10代で経験しとるわ
17/12/18 00:30 0.net ID:?
結婚して子供作らないとこの先の人生でイベントは発生しない
病気になる、親が死ぬぐらいしかイベントはもうない
つまらん人生だよ
17/12/18 00:31 0.net ID:?
住宅展示場
女と行けばただで粗品もらえる
17/12/18 00:39 0.net ID:?
料理が趣味の友達の家でやってる食事会的な集まり
夫婦やカップルがほとんどで
独身もたまに来るけど大抵1回か2回で来なくなる
17/12/18 12:23 0.net ID:?
1人テーマパーク1人動物園も行けたが
1人コース料理はきつかったな
17/12/18 00:39 0.net ID:?
学校帰りに制服でデートとかな
大人になったらコスプレでやろうと思えばできるかもしれないが痛い
17/12/18 00:39 0.net ID:?
女は彼氏いないとラーメン屋に行かない
17/12/18 00:40 0.net ID:?
昔うちの会社で仲良しおっさん2人がクリスマスにフランス料理食べに行ってカラオケ言った話をしてた
いたたまれなかった
17/12/18 00:41 0.net ID:?
彼女が出来ると女の知り合いも沢山出来てなんとなくモテてるような気分になれる
17/12/18 08:06 0.net ID:?
多目的トイレに二人で入ると決してやましい事はしなかったとしても妙に楽しい
17/12/18 09:57 0.net ID:?
ちょっとした店でも独りとか男だけだと行きにくい店はあるな
しゃぶしゃぶ屋とか
17/12/18 12:27 0.net ID:?
コメント一覧 (62)
-
- 2017年12月19日 00:29
-
ちゃんとした具体例をあげてくれ
本スレで上がってんのは別に一人でも行けるだろ
-
- 2017年12月19日 00:34
- ネットは妄想捏造で語ることか多いから
-
- 2017年12月19日 00:35
-
彼女がいないとってより、女性がいないと、の間違いでは?
イルミネーション綺麗な場所もオシャレストランもスイーツ美味しいカフェも女性含む数名でなら全然いけるよ
一緒に行くのが彼女である必要は全くない
-
- 2017年12月19日 00:39
- それ女に連れて行ってもらったようなもんだろw
-
- 2017年12月19日 00:42
-
>>1が言わんとすることは分かる
ムキになって否定してるやつ、そういうとこがお前の童☆貞たる所以なのよ
-
- 2017年12月19日 00:44
-
今まで興味なかったような場所や趣味でも
好きな人と一緒に行ってみたら楽しさに気づくみたいなことだな
実際視野広がるし趣味増えるよね
-
- 2017年12月19日 00:48
- 個人の感想だし女と言ってもツマラン場所はツマラン
-
- 2017年12月19日 00:48
- 具体例を挙げて欲しかった
-
- 2017年12月19日 00:52
-
※2
行く前は馬鹿にしてたけどディズニーの楽しさはガチだった、特にシー
ブランドとして、企業としての凄みに恐れおののいた
あと旅行とか外食とか出かけること全般についてだけど
1人だとよほど行きたいところじゃないと行かないけど2人だとなんとなくのノリで行けて、それで案外良いなってなったりする
-
- 2017年12月19日 00:57
- タカノフルーツパーラーとかは男だけだと入れないな。
-
- 2017年12月19日 01:04
-
逆に男だけしか入れないところもいっぱいあるやん
おっさんばっかりのラーメン屋とか女は入りにくいわ
-
- 2017年12月19日 01:05
-
今の時期どこもカップルだらけでキツい
自分だけ一人ぼっちなんじゃないかって思う
-
- 2017年12月19日 01:06
-
※6
そういうマウンティングウキウキでしてるのほんとださい
-
- 2017年12月19日 01:14
-
自分一人だといこうと思わないレストランとか行くようになるよな
あとはちょっとした身だしなみとかも気にするし相手の気遣いもちゃんと意識するようになった
もちろん最低限は気にしてたつもりだけどそれ以上にってことね
-
- 2017年12月19日 02:08
-
彼女いるだけで人生変わるからか
昔女叩きしてた自分がアホらしくなるぐらいの変貌やわ、幸せになりたいなら付き合ってみ
すまんな、相手いないか?
-
- 2017年12月19日 02:13
-
相手いないわ
て言うか周りの女子見渡しての付き合ってうまく行く像が浮かばない
-
- 2017年12月19日 02:13
-
>>16
女叩きしてたような頭の悪い奴は彼女出来ても頭も性格も悪いままってことなんやな
本当に成長しとるんか?
-
- 2017年12月19日 02:18
- 彼女で人生変わるとかどんだけ薄っぺらい人生送ってきたのか本当に気になる
-
- 2017年12月19日 02:23
- 別にいかなくても困らないし
-
- 2017年12月19日 02:31
-
米19に同意過ぎる
男なら女に左右されない夢や野望を持つべき
俺はイケメンだから幸運にもこう思えるののかもしれないがね
-
- 2017年12月19日 02:37
- 「酸っぱいブドウ」だな
-
- 2017年12月19日 02:41
-
彼女できたてではしゃいでて微笑ましい
カップルじゃないとどうしても無理なとことか式場の下見くらいしか思いつかんわ…
-
- 2017年12月19日 02:57
- 彼女居てると規則正しい生活になる
-
- 2017年12月19日 03:11
-
パートナーがいるといろいろ道を踏み外しにくいというのはあるな
安定装置と見るか、枷と見るかは難しいところだが
-
- 2017年12月19日 03:16
-
一人で遊園地も行くし、一人で夜景や紅葉見たり花見もするし、食べるの好きだから一人で食べに行きまくってるよ
でも自分だけじゃ情報に限界あるから、誰かいるとそういう視野が広がる。それは楽しいだろうね
俺は彼女作るの無理だから一人で色々頑張るしかない
-
- 2017年12月19日 03:35
-
とある場所は困った…
一人旅で泊まろうと思っていた地域の旅館がほとんど2人以上からしか受け付けてなかった
結局野宿
ソロプレイヤーでも金払えば出来るように変えてほしい
-
- 2017年12月19日 03:55
-
恋人というより1人なのか2人以上なのかって所だろうな
※27
確かにそこは困るね
海外旅行のパックでも1人部屋って殆ど無いから宿泊だけ2人部屋の料金を払わないといけなかったりする
もう一つはカウンターのない店
人目は気にならないんだが
商売を考えるとテーブル席を1人で埋めるのが申し訳なくてピークタイムは避けてしまう
-
- 2017年12月19日 04:15
- 結婚してわかるけど一人じゃないと出来ないこと大杉って吹聴されるくらいどうでもいい
-
- 2017年12月19日 04:19
-
※19
5人目の彼女と先月別れた男が6人目の彼女出来たからってそうそう人生変わらんだろうけど
喪に初彼女出来たら変わるに決まってんだろ
お前さては素人DTだな?
-
- 2017年12月19日 04:23
- メンタル次第
-
- 2017年12月19日 04:33
-
※30
お前さんのうすっぺらさに周りを巻き込まんでくれよ
-
- 2017年12月19日 05:03
-
男女のカップルはかなり多くの店やスポットに違和感なく入れる。
男1人とか男2人だと、ちょっと気になるような場所は多いよ。女2人はしらん。
-
- 2017年12月19日 05:10
-
自分は一人で飲食店とかよく行くけど、はじめての店は一人で入りやすい店かどうかを気にする
けど彼女とはじめての店に行く場合はそういうことをほとんど気にする必要がない
-
- 2017年12月19日 05:22
-
デートプランとか考えるだけでも行く場所は広がってくからなあ
行けないわけでもないけど行くことがないところは沢山あるだろうね
-
- 2017年12月19日 05:44
-
頑張ればどこも1人で行けるけどね
彼女と同伴なら頑張る必要がない
-
- 2017年12月19日 06:38
-
男女関係なく、他人と一緒にいると自分だけでは行かない場所に行くだろう。
それが異性だと価値観が大きく違うから
同性同士では行かないところに行く可能性が高い。
-
- 2017年12月19日 06:51
- でも今の世の中女は希少種で圧倒的にオスあまりなんだから多量にオスがあぶれて恋愛経験出来ないのも事実
-
- 2017年12月19日 06:54
-
※38
そんなデータ無いし今は男も女も恋愛市場からあぶれてるんだよ
-
- 2017年12月19日 07:43
- 一人だと行けないかどうかは分からんけど、自分一人の価値観では行こうと思わない所に行ったりして、結果視野が広がることはままある。
-
- 2017年12月19日 08:03
-
一人向け、デート向け、家族向けで分類されるが重複するし
デート向けだけでは商売としてキツいから実は少ない
-
- 2017年12月19日 08:04
-
どんな小さな事だって個人にとっては人生を変える経験になり得るだろう
他人の感性を薄っぺらいと断じる前に自分の想像力の薄っぺらさを疑ってみてはどうか
自意識お化けになってる現代人にとって
恋愛がリスキー過ぎるのは事実だよな
大抵の場所は一人でも行けるし楽しめる自信あるけど
ディズニーリゾートは彼女と行きたいなぁ
-
- 2017年12月19日 08:25
-
おいおい!
かーちゃんとでも行けるぞ!
-
- 2017年12月19日 09:05
- ひとり動物園とか水族館なら閉店間際ならチラホラひとり客見かけるよ
-
- 2017年12月19日 09:42
-
行ける場所は確かに多くなるが、イコールそれが行きたい場所である訳でもないしな。本当に行きたい場所で行動力ある奴なら多少場違いだろうが行くわけで。
実際には行けなかったところに行かざる得ないようになるが、今まで行ってた場所には行きたくても行けなくなるのが正しいだろ。
-
- 2017年12月19日 09:43
-
※44
スレにもあったが、動物園・水族館系は一眼レフとか持ってれば
『写真好きな人』扱いだから自分も周りもあまり気にしなくて済む。
-
- 2017年12月19日 10:24
- 行ったところで話す相手がいないから問題ない。
-
- 2017年12月19日 11:09
-
行ったところで徐々に面倒になるだけだぞ。
そのうち男同士で集まって飲んでるほうが楽しい事に気付く。
趣味でもない場所の経験が増えるのはいいけど、繰り返すと嫌になってくる。
-
- 2017年12月19日 11:22
-
誰かと行くと倍楽しい、彼女だと気の合う友達と違って視点が違うことが多いから面白い
っていうならわかるけど一人で行けないところなどお二人様からと規定のある料理屋等以外ない
まして彼女じゃないとなんてない
強いて言えば資生堂パーラーの食べ放題は女同伴じゃないと入れなかったように思う
子供がいないと参加資格のないイベントというのは沢山あるが
-
- 2017年12月19日 11:26
-
※46
そもそも一人で来ている人のことをどうこう思うのはぼっちにコンプレックス持ってるやつか性格が悪い奴だから気にする必要がない
-
- 2017年12月19日 11:32
- 行くだけならほぼどこにでも行けるが、独り者だと受けられないサービスがたくさんあるのは事実
-
- 2017年12月19日 13:50
- そもそも「俺は一人で行っても気にしない」みたいな話じゃないのに勘違いして反応してる方が間違い
-
- 2017年12月19日 18:11
-
別に彼女じゃなくてもええんやで
女友達とか姪っ子とかさ
-
- 2017年12月19日 18:59
-
場所じゃなくて
好きな人といることが大事なんじゃない?
それが楽しいのであって
一人だって行こうと思えばどこでも行ける
-
- 2017年12月19日 22:24
- 昔は男だけとかでも行っていたが、今はカラオケ程度でも女連れじゃないと行きにくくなった。まだヒトカラのがまし
-
- 2017年12月20日 07:09
- また価値観の押し付け合いか。鬱陶しいんだよ。
-
- 2017年12月20日 07:22
- 確かに一人では絶対に行かないであろう場所に行くわ
-
- 2017年12月20日 22:14
-
10年後にはVRとAIの高性能化で超クオリティーのバーチャル彼女とデートってのが実現だな
周りから見れば滑稽だが、やってる本人は深い満足感を得られるだろう
俺は満足しているからと周りの煽りもどうでも良くなってしまう
-
- 2017年12月20日 22:19
-
価値観を押し付けるのは自身が低脳でつまらない人間だからだろうな
バカが恋愛でマウントを取ろうとして徹底的に嘲笑される
このパターンが多すぎる
-
- 2017年12月22日 09:19
-
女関係はもうめんどくさいからモテても反応しないようにしてる、女が半笑いでキレるけどな
仕事に集中したいのよ、女と付き合うと浮かれてハイになって仕事に手がつかない
-
- 2017年12月24日 16:13
-
女がいないといけない場所ってラブホくらいじゃん
ゲイでもなければ
-
- 2018年02月19日 19:50
- 多すぎるって程はないな。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
>いたたまれなかった
1番いたたまれないのはお前だろ…