2017年12月22日
・GUdry&warmとかいうほぼ同性能で割安の有能
・ユニクロにはない黒灰白収録のインナーバリューパック
・靴下はパック販売で圧倒的に安い上に陽キャ色が多い
・カットソー390円やブロードシャツ980円など有能セール多数
・アウターもユニクロより圧倒的に安い
・オンラインショップが軽い
17/12/22 00:10 ID:ryScUw5d0.net
ヒートテックの代わりにGUwarm買ってええか?
17/12/22 00:10 ID:ryScUw5d0.net
質は確かに差あるけどインナーくらいなら大した影響あらへんし
17/12/22 00:10 ID:ryScUw5d0.net
guでズボンだけは買ったらあかん
17/12/22 00:11 ID:X+vYHMfx0.net
ユニクロの廉価版やぞ
17/12/22 00:11 ID:zKSLCZEAa.net
わかってねーな。素晴らしいのはパジャマだ
17/12/22 00:11 ID:c9jvzwIw0.net
むしろユニクロのスーピマコットンTシャツみたいなペラペラの無能より良かったりするわ
17/12/22 00:11 ID:ryScUw5d0.net
Tシャツは絶対買ったらあかんわ
すぐヨレヨレのダルダルや
17/12/22 00:11 ID:kr8aKUBW0.net
安いからチェスターコートはGUで買った
17/12/22 00:12 ID:tfdU5ak70.net
ユニクロより生地がぺらくてシワシワやん
17/12/22 00:12 ID:FAxIloOf0.net
ユニクロのパジャマは部屋着みたいな中途半端なのばっかり
コットンサラサラの暑くもなく寒くもないパジャマはGU
17/12/22 00:12 ID:c9jvzwIw0.net
肩幅広いマンだからサイズがない
17/12/22 00:13 ID:putcw/Jsx.net
セールでユニクロの半額以下になったりするんやぞ
17/12/22 00:13 ID:ryScUw5d0.net
H&Mはいかんのか
17/12/22 00:14 ID:58AaVlTI0.net
カットソーやシャツくらいならGUで多く買う方がええわ
アウターはそもそもユニクロじゃ買わんやろし
17/12/22 00:14 ID:ryScUw5d0.net
ワンシーズンで捨てられるのがええわ
17/12/22 00:14 ID:IWYI5p990.net
下位互換なんだよなぁ
17/12/22 00:14 ID:LvWnzHetx.net
ユニクロのスーピマコットンが数年使う価値あるように思うんか?
17/12/22 00:15 ID:ryScUw5d0.net
どっちも下着かインナーぐらいしか買わんな
服は安かろう悪かろうなんだよなー
素材が安いとすぐ破れるしシワシワになる
17/12/22 00:15 ID:l5+xHjnwa.net
ユニクロくらいの値段だと他のとこのふだんやらバーゲンやらでお洒落なの買えちゃうからなぁ。
バーゲンも昔ほど売れてすぐなくなる事ないし。
ユニクロではヒートテックしか買ってない
17/12/22 00:16 ID:qqAi3gUKa.net
パンツは割とユニクロ買うメリットが見い出せんわ…
17/12/22 00:16 ID:ryScUw5d0.net
イッチはユニクロvsGUの構図にしたいみたいやけど親会社一緒やろ
17/12/22 00:17 ID:FzosFvUDa.net
前に店覗いたときは縫製が恐ろしく雑だった
こりゃゴミだと思ってそれ以来GUなんて行ったことねえわ
17/12/22 00:17 ID:MoS2t2nWx.net
ユニクロがもはや言うほど安くない
17/12/22 00:18 ID:0G59bTQW0.net
冬に東南アジアに行く時ユニクロの折りたためるダウンはかなり重宝しとるわ
17/12/22 00:19 ID:YofM52DrM.net
多少縫製がいいくらいでそもそも評判の悪いヒートテックの類を高い金出して買えるんか?
それならGUで買って短期間で捨てる方がええわ
17/12/22 00:21 ID:ryScUw5d0.net
ユニクロはダサいだけで物は悪くないぞ
17/12/22 00:24 ID:0UA6/c4Ea.net
GUのセルフレジ楽すぎてすごE
17/12/22 00:25 ID:+TnKkZboM.net
ma-1はどっちで買ったほうがいい?
17/12/22 00:27 ID:oqzUQe/j0.net
本来下位互換だけど実際には上位互換
17/12/22 00:27 ID:jaWNtZGy0.net
しまむら行くンゴ
17/12/22 00:27 ID:ujLD2BzJM.net
とにかく安く新品の服が買えればなんでもいい人向けやろ
17/12/22 00:28 ID:rMyXNPiN0.net
最近UNIQLOから無印とmont-bellに浮気してるわ
17/12/22 00:30 ID:0UXgvp7O0.net
コメント一覧 (28)
-
- 2017年12月22日 21:11
- MBのせいでネットで欲しいもんがほとんど無くなってんだが
-
- 2017年12月22日 21:54
-
MA-1もどき
ユニクロよりGUのほうが生地が厚かった
-
- 2017年12月22日 22:11
-
はいはいステマ
値段の割りに質悪すぎなんだよこの会社は。
-
- 2017年12月22日 22:19
-
※3
値段の割りにって
あんな安いものに質求めるほうがどうかと思うけど
-
- 2017年12月22日 22:21
-
狙う路線がはっきり分かれてるから使い分けてる
GUのニット類はあからさまに安っぽい化繊だから買わない
ベーシックTシャツは500円だけど良かったのでまとめ買いした
-
- 2017年12月22日 22:22
-
ペラいだのなんだのって言ってるやつはファストファッションってものを理解してないんだろうな
あぁいうのは流行り物を早く安く提供するもんなんだしワンシーズン着れれば十分なんだよ
-
- 2017年12月22日 22:26
- ここの服で外歩けるのは10代までだよね。
-
- 2017年12月22日 22:30
-
ファーストリテイリングの戦略的には
元々そういう路線だしな・・・
-
- 2017年12月22日 22:32
- 昔千円で買ったtシャツが何回洗ってもくたびれなくてびびった
-
- 2017年12月22日 22:41
- GUは丈が足りん
-
- 2017年12月22日 22:45
- 丈が短いのに袖が長い
-
- 2017年12月22日 22:51
- 正直インナーはほとんどユニクロですまん
-
- 2017年12月22日 22:56
- 俺はユニクロのが好きだな
-
- 2017年12月22日 23:12
- GUで買った部屋着がくっそあったかい
-
- 2017年12月22日 23:35
- センスないと一目で あ、(察し)ってなる
-
- 2017年12月22日 23:45
- GUのチノパン普通にはきやすいんだけど
-
- 2017年12月22日 23:50
-
ユニクロの女物下着は凄い
つけてる感が0で本当に凄いから女性は是非買ってみてほしい
-
- 2017年12月22日 23:51
- ペラペラだからすぐ乾くのがありがたい
-
- 2017年12月22日 23:53
- 一昔前のguはちょっといけてたけど今ダサダサだからなぁ
-
- 2017年12月23日 00:30
- HONDAのロゴがある服なかった?
-
- 2017年12月23日 01:19
-
靴下はやめとけ
二、三回はいたらもう内側はボロボロだよ
出先で緊急で靴下買わないといけなくなったとかしかおすすめできんな
-
- 2017年12月23日 01:32
- ワークマンのカジュアル良い
-
- 2017年12月23日 01:37
-
どっちもファーストリテイリングなのにw
GUは若者向けってだけだよ
-
- 2017年12月23日 03:34
-
GUはむしろ売り物になるギリギリの質でデザインはある程度保ってるのがすごいと思う
絶対買わないけど
ユニクロはちゃんと選べばいいものもある
ヒートテックは知名度先行の過大評価
-
- 2017年12月23日 09:18
-
ファストファッションに質が〜とかいってる奴もいるが、許容範囲超えてんだよな
3回着たらゴミに何故金を払う?
-
- 2017年12月23日 10:57
-
トップスは部屋着になるのたまにあるよ
あったかくて肌触り良くて千円以下は嬉しい
-
- 2017年12月23日 14:00
- 結局着てる人によるよな
-
- 2017年12月25日 00:33
- ユニクロは最近じじくさい感じのデザインじゃない服もちらほらでてきるからいいと思うけどなあ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。