2018年01月12日
今の女のポップなラップはHALCALIのフローが元祖な
18/01/11 00:11 0.net ID:?
新パフィーって感じ
18/01/11 00:16 0.net ID:?
HALCALIをパクったアイドルグループが出てきてもいい頃
18/01/11 00:38 0.net ID:?
早すぎたよね ラップアイドルはこれ超えるの無理だろう
HALCALI - Strawberry Chips
https://www.youtube.com/watch?v=w-1GMngUoRQ
18/01/11 00:39 0.net ID:?
岡村ちゃんリミックスがあったな
18/01/11 00:42 0.net ID:?
千秋っぽい子の方の踊りが好きだった力抜けてて
18/01/11 00:45 0.net ID:?
確かにブスだったがロマン飛行のPVは可愛かった
18/01/11 01:12 0.net ID:?
サイボーグ俺達あたりまで大好きだった
18/01/11 01:12 0.net ID:?
パフィーで飽きられたから
18/01/11 01:23 0.net ID:?
いいとは思うけど買うほど好きではない音楽
18/01/11 01:31 0.net ID:?
lights camera action いい曲だったんだけど全く売れなかったな
18/01/11 03:18 0.net ID:?
タンデムのMV好きだったなオマージュというか茶化しというか
見返したら映像のアスペクト比が4:3だったことに驚き
ハルカリ
推定少女
ボンボンブランコ
18/01/11 04:12 0.net ID:?
リトグリはブスでも売れたからブスは言い訳にしかならない
18/01/11 04:44 0.net ID:?
オシャレトラックファクトリーの
トラックは好きだったからインストだけで出してほしい
18/01/11 06:43 0.net ID:?
武蔵小山歩いてると金色ヒョウ柄のすげえ趣味の悪い格好したハルカによく遭遇したけど
今インスタ見たらだいぶ落ち着いてて笑った
高橋との写真多いけど交流あんだな
18/01/11 06:56 0.net ID:?
CCCDとジャケパクリのせい
18/01/11 07:07 0.net ID:?
すげー昔の記憶あるんだけど結構いい年になってるんじゃないかと思ったらまだ30歳とかか
15,6歳でデビューしてたんだな
マリオのゲームみたいなやつ覚えてる
18/01/11 07:27 0.net ID:?
コメント一覧 (45)
-
- 2018年01月12日 06:39
- パフィー意識し過ぎてた感はある
-
- 2018年01月12日 06:44
- ガラクタ通りのステインで知った
-
- 2018年01月12日 06:47
- いや、リトグリ程度には売れてたから
-
- 2018年01月12日 06:49
-
オシャレトラックファクトリーって、RIP SLYMEの変名だっけな。
今だとリリカル・スクールがこの系統だよな
-
- 2018年01月12日 06:55
- abcディスってたな
-
- 2018年01月12日 06:57
-
ハルカリは単純に曲がしょーもなかった
もっとリップスライムが面倒見てやればよかったのにな
-
- 2018年01月12日 06:57
- 今ここで初めて知った
-
- 2018年01月12日 06:58
-
好きだなぁHALCALI、今夜はブギーバッグは売れたんじゃなかったかしら?
-
- 2018年01月12日 07:00
-
ブギーバックはHALCALIのが一番好きやわ
今でもよく聞く
-
- 2018年01月12日 07:04
- 売れたとか言ってるやつは記憶違いだからwikiでも見てこい
-
- 2018年01月12日 07:14
- 売れなかったのを時代のせいにするな
-
- 2018年01月12日 07:18
- じゅうぶん売れてたよね?
-
- 2018年01月12日 07:25
- 懐かしいな
-
- 2018年01月12日 07:41
- 時代先取りやったね
-
- 2018年01月12日 07:55
- マーチングマーチが好きです
-
- 2018年01月12日 08:15
-
初期の曲は良かったと思う
成長して方向性見失った感
-
- 2018年01月12日 09:18
- マーチングマーチすこ
-
- 2018年01月12日 09:27
-
チクタク
エウレカの好きだった
-
- 2018年01月12日 09:51
- てんこ盛りでダーンス
-
- 2018年01月12日 09:54
-
PUFFYはハモりもなくダラダラ歌ってるだけやな
プロデューサー陣が優秀
-
- 2018年01月12日 10:11
- 仕方ないけど当時まだ子どもだったハルカリがあまりやる気なくてリョージとフミヤが「ほーん、なら他の人に預けるわ」って匙投げた印象がある
-
- 2018年01月12日 10:25
- あの時代のガールズグループ何十組と消えてったからな
-
- 2018年01月12日 10:49
- 外見がダメだったんじゃない?
-
- 2018年01月12日 11:04
- yesが好き
-
- 2018年01月12日 11:16
- PV好きだったなあ。PVのために初回限定盤買ってたもんなあ。
-
- 2018年01月12日 11:21
-
DJ フミヤがプロデュースに入ってる時点でトラックは最高品って約束されてるからなー
RIP SLYME聴いててもフミヤの有能さが目立つ
-
- 2018年01月12日 11:32
- 芝生好き
-
- 2018年01月12日 11:51
- 似たようなのが今もいるのに名前が出て来ない時点で音楽のジャンルとしてファンが少なそう
-
- 2018年01月12日 11:53
- ハルカリベーコンってアルバムええで。
-
- 2018年01月12日 12:12
- エウレカの曲しか知らんわ
-
- 2018年01月12日 12:43
- ストロベリーチップスのPV好きでよく見てたわ
-
- 2018年01月12日 12:50
- フローが完全にRYO-Zだったな
-
- 2018年01月12日 12:59
- 堂本兄弟で深キョンの隣に亡霊みたいなのがいたことしか覚えてないわ
-
- 2018年01月12日 12:59
- 声が可愛くないからじゃないか
-
- 2018年01月12日 13:38
- だいぶ売れてただろ
-
- 2018年01月12日 14:16
- ブギーバック、確かにHALCALIのが一番好きだわ
-
- 2018年01月12日 15:15
-
時代とタイミングが最悪だった
CCCDとかでavexが迷走
つまりはコピーCD時代に突入した頃なのでレンタルすらされず
で、この時代はカラオケ最盛期。未だかつてないカラオケブームだが
ラップぽいポップなうえに知名度が低い。歌いにくいうえに
知らない人が聴くとジャイアンリサイタル状態。
-
- 2018年01月12日 15:19
-
まあまあ売れてた印象だけどな
片方は別の道に進んだんだっけ
もう片方は去年オザケンのツアーでハルカリハルカとしてバックで出てたよ
-
- 2018年01月12日 16:22
-
オザケンのバックでテレビにも出てたよね
番組忘れたけどダンス可愛かった
-
- 2018年01月12日 17:10
- 90年代後期〜00年代のガールズグループの音的な流れは今のアニソンに組み込まれていった感じがする
-
- 2018年01月12日 20:03
- 久々に動画見てみたら顔は可愛くないのに雰囲気がえらく可愛く見えてしまった
-
- 2018年01月13日 01:45
-
懐かしい
好きだったわ
-
- 2018年01月13日 05:43
- ガラクタ通りのステインのイメージ
-
- 2018年01月17日 02:37
-
代表の井手口似にてるな
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
HALCALI
めちゃいい感じ^_^