ライフハックちゃんねる弐式地方・地域 > 静岡東部の市町格付けランキングできた これで間違いないな?

2018年01月21日

24コメント |2018年01月21日 15:00|地方・地域Edit


1 :風吹けば名無し

1三島市 新幹線で品川迄45分、日大が立地、駅前が中規模再開発中
2長泉町 財政が日本最強レベル、人口22年連続増、子供多い、猛スピードで中心地再開発中、三島近い
3御殿場市 観光需要、アウトレット、市街地はお店多い
4清水町 柿田川に東部最大の商業圏、三島近い
5熱海市 最近破綻寸前だった財政が持ち直してるらしい、新幹線とまる、東京近い、チンピラの巣窟
6沼津市 ゴーストタウン、ラブライブ、風俗、大津波きたら破滅不可避
7裾野市 あんま存在感ない
8函南町 田舎ヤンキーの繁殖地帯
9以下その他


18/01/21 09:15 ID:CewKUhIe0.net

2 :風吹けば名無し

ちなみに伊豆地方は東部っていうか南部だなら除外


18/01/21 09:15 ID:CewKUhIe0.net

7 :風吹けば名無し

ラブライブは加点なのか減点なのか


18/01/21 09:17 ID:tiHlDmRTd.net

10 :風吹けば名無し

申し訳ないが神奈川県横浜市熱海区はNG


18/01/21 09:17 ID:oPw8JLyX0.net

11 :風吹けば名無し

裾野にはヤクルトがあるから


18/01/21 09:18 ID:obbxrPF3d.net

14 :風吹けば名無し

サントムーンが最大の商業施設とかしょぼすぎ


18/01/21 09:18 ID:LE+FQPuYd.net

21 :風吹けば名無し

>>14
事実やぞ


18/01/21 09:20 ID:CewKUhIe0.net

15 :風吹けば名無し

三島って工場あるのにどこ再開発するんや


18/01/21 09:18 ID:7C9HdhVV0.net

24 :風吹けば名無し

>>15
駅前に商業施設作ってる
ホテルで低層階にお店入るらしい


18/01/21 09:22 ID:CewKUhIe0.net

19 :風吹けば名無し

サントムーンで最大級というかなしみ
はよららぽ


18/01/21 09:19 ID:obbxrPF3d.net

22 :風吹けば名無し

函南町的確すぎやろw


18/01/21 09:21 ID:46A/S/5aa.net

26 :風吹けば名無し

沼津にはららぽーと出来るから…


18/01/21 09:23 ID:tA4KRViB0.net

33 :風吹けば名無し

長泉ってそんな凄いん?
知り合いがそこで公務員やっとるんやけど


18/01/21 09:24 ID:B2mE7Tid0.net

35 :風吹けば名無し

>>33
日本一子育てしやすい町やなかった?
子供にたいして手厚い


18/01/21 09:25 ID:46A/S/5aa.net

40 :風吹けば名無し

>>33
リーマンショック直後に地価上がった稀有な自治体としてニュースになった
静岡のまちは長泉町を模範にまちづくり進めてるところが多い


18/01/21 09:26 ID:XOLDDf5Sd.net

36 :風吹けば名無し

長泉と三島逆じゃないか?
三島すら長泉との合併望んでるし


18/01/21 09:25 ID:20YdqqAgp.net

37 :風吹けば名無し

ここらへんは都会よりも自然に恵まれておらんか?
富士山に箱根山に伊豆半島があるやん


18/01/21 09:25 ID:73742EGf0.net

39 :風吹けば名無し

沼津出身だけどだいたいあってる
沼津のオワコンぷりやばいやろ


18/01/21 09:26 ID:Tk2YYfXJr.net

41 :風吹けば名無し

裾野じゃない長泉やった
裾野とかなにあるか知らんし


18/01/21 09:26 ID:TBI11JVap.net

45 :風吹けば名無し

>>41
サファリパークがあるで


18/01/21 09:27 ID:0ahobp760.net

46 :風吹けば名無し

清水町とかいう全町民東京ドームに収まる弱小自治体


18/01/21 09:27 ID:20YdqqAgp.net

48 :風吹けば名無し

三島は市長が面白すぎるからセーフ


18/01/21 09:28 ID:46A/S/5aa.net

49 :風吹けば名無し

正直三島駅周辺とか寂れてるよな
沼津ほどじゃないけど


18/01/21 09:28 ID:/bHZagyBp.net

55 :風吹けば名無し

>>49
何年か前にモスなくなって食事処皆無になったな


18/01/21 09:30 ID:46A/S/5aa.net

59 :風吹けば名無し

>>55
新幹線とまる上に乗降車数それなりなのにファストフード皆無なのは草


18/01/21 09:31 ID:s7MNxdoId.net

62 :風吹けば名無し

>>59
三島に降りるのは帰りのサラリーマンやからしゃーない
結局東京のベッドタウンなんよねぇ


18/01/21 09:32 ID:46A/S/5aa.net

52 :風吹けば名無し

広小路もネクステージとユニーが潰れて久しい
駅の北口は店が何もない


18/01/21 09:29 ID:0ahobp760.net

53 :風吹けば名無し

富士は臭いのがマイナスポイント


18/01/21 09:29 ID:rdVyKj8rp.net

137 :風吹けば名無し

>>53
ワイ富士市民全然自覚無
国一走ると既に臭いってマジなんか


18/01/21 09:49 ID:bUQijjbKa.net

140 :風吹けば名無し

>>137
窓開けてた車が富士付近になると一斉に閉めるの草生えるぞ
窓閉めてても臭ってくるが


18/01/21 09:50 ID:PgM+3YA4p.net

54 :風吹けば名無し

函南はヤンキーがね…


18/01/21 09:29 ID:s7MNxdoId.net

56 :風吹けば名無し

五味八珍があるとこはセーフ


18/01/21 09:30 ID:E4yRYFFcd.net

60 :風吹けば名無し

ワイ函南に住んどるけどそんなヤンキーおるか?


18/01/21 09:31 ID:acCwJz6N0.net

63 :風吹けば名無し

>>60
おるやろ


18/01/21 09:32 ID:s7MNxdoId.net

65 :風吹けば名無し

>>60
函中と東中が量産しとるやろ


18/01/21 09:32 ID:46A/S/5aa.net

64 :風吹けば名無し

函南御殿場線ぐらい寂れてない?


18/01/21 09:32 ID:6IKixTr5p.net

74 :風吹けば名無し

>>64
そら御殿場線より終電早いし
熱海行き最終22:20
御殿場線御殿場駅国府津行き最終22:24


18/01/21 09:34 ID:uA66IVrhd.net

73 :風吹けば名無し

ワイ三島市民やけど通勤してる途中に散歩か何かしてる市長と割と会うからビビるわ


18/01/21 09:34 ID:3AocVRtg0.net

78 :風吹けば名無し

>>73
豊岡さん面白いからええやろ


18/01/21 09:35 ID:46A/S/5aa.net

90 :風吹けば名無し

>>78
あいさつもしてくれるしええ人やとは思うで


18/01/21 09:37 ID:3AocVRtg0.net

94 :風吹けば名無し

>>90
喋り方と走り方が面白いやろ?

スタバ招致とかあの人の施策やし評価したってや


18/01/21 09:38 ID:46A/S/5aa.net

87 :風吹けば名無し

ラブライブが全然盛り上がってなくて草生える


18/01/21 09:37 ID:o6jauQ2q0.net

97 :風吹けば名無し

ワイ長泉住んでるけど最近中心部に増えた飲食店どこもめっちゃ混んでるで 
元来あのへんは需要はあったはずなのに供給がなさすぎたんや


18/01/21 09:39 ID:jVAnCCUwd.net

99 :風吹けば名無し

函南ひどない?
もうちっと書きようあるやろ


18/01/21 09:40 ID:kv+cl/Zap.net

110 :風吹けば名無し

【悲報】小山町、ここまで話題にもならない


18/01/21 09:42 ID:6awD58xL0.net

117 :風吹けば名無し

>>110
足柄SAを小山SAに名前変えよう


18/01/21 09:43 ID:E4yRYFFcd.net

121 :風吹けば名無し

最近御殿場にできた店教えたろか?
コメダ
さわやか
王将
ジョリーパスタ
びっくりドンキー
いきなりステーキ


18/01/21 09:44 ID:o6jauQ2q0.net

133 :風吹けば名無し

そりゃ三島付近の奴らは静岡いくなら東京行くわな


18/01/21 09:47 ID:zYEJDGmQd.net

139 :風吹けば名無し

てか日大三島すごい


18/01/21 09:50 ID:zYEJDGmQd.net

143 :風吹けば名無し

三島コロッケってまだ売り出してるんか


18/01/21 09:51 ID:Dd3sGFz80.net

141 :風吹けば名無し

うおがし鮨美味いよな

静岡のおきて

18/01/21 09:50 ID:Q4Mw1kc/d.net



 コメント一覧 (24)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月21日 15:50
    • ワイ伊東市民
      話題にもならない
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月21日 15:54
    • 富士市と富士宮市って中部なイメージだわ
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月21日 15:57
    • 県外民だけど富士市はホントくせえよな
      アレは精子工場のパルプが発酵してるわけ?
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月21日 16:00
    • 長泉町にみんな住みたいのは、ファルマバレー構想で、
      国立がんセンター、医療関係の拠点、工場が多くできて税収が町として潤っているからや。

      そのおかげで、中学生までの医療費がタダ、14回の妊婦健診がタダ、不妊治療に15万の助成金が出る。
      児童支援補助員っていう小学校の先生が1クラス2人になっていて子供の面倒みてくれる。

      あと水道代が安いっていうのもある。

      それだけであとはただの田舎や。
      買い物はトイザらスとビック富士とマックスバリューしかねえし、映画館はないし、
      高校が長泉には少なく、現在の分譲地に家を買うと、沼津、三島、御殿場まで驚くほど遠い。
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月21日 16:17
    • 爺が長泉に住んでるけど
      ここ数年で空き地や畑がほとんど消えて建造物が建ちまくってるみたいやな
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月21日 16:25
    • 西部住み僕、にっこり
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月21日 16:52
    • 長泉出身だが土地売りまくりで億万長者になったよ。むかしは田んぼばかりだったのになぁ
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月21日 16:55
    • 小山町は魚道を東電に作らせない限り荒野。
      なーーーーーーーにがヤマメイワナ釣だよカス
      撒いてるだけで川鵜にさらわれてく荒廃じゃねえかカス
      いったい何処が鮎沢川なんだよカス
      あんなに魚影が見当たらない味気ないカッコだけの川なんて日本に無ぇぞカス
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月21日 17:00
    • 御殿場駅前はなんもないと思ったけど
      エデンとかいうボッタクリバー?があるしさわやかがいつもこんでてはいれない
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月21日 17:11
    • 富士と 島田がくせえな
      両方パルプ
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月21日 17:35
    • 三島駅の北側は駐車場だらけだからあの土地をもっと上手く使えばいいのにといつも思う
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月21日 17:51
    • 転勤で沼津に2年住んだ
      街の人に結構優しくしてもらった思ひで
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月21日 17:58
    • 三島ええとこやからみんな移住してくれや
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月21日 18:12
    • 静岡って平地が少なくてせせこましくて走りにくいから苦手だけど、さわやかだけは認める。あれマジ美味かった!
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月21日 19:15
    • つい最近富士市に引っ越してきたが新富士駅周辺は製紙工場が生ゴミ臭いかもね。
      でも少し北にいくと臭いしないし生活には困らないレベル。
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月21日 19:42
    • 三島市長は朝ごみを黙々と拾っている
      市長の鑑です
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月21日 20:39
    • 富士が臭いってのは国一沿いの材木チップの臭いだな。年寄りだと田子ノ浦港の堆積したヘドロの臭いだけど。実はトイレットペーパーの生産日本一なのは富士市
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月21日 20:52
    • 三島・長泉だとマックスバリュ、さわやか、サントムーン
      沼津だとドンキホーテ、水族館ぐらいかな
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月21日 20:59
    • 三島が1位か
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月21日 21:13
    • 裾野もガラ悪いやつばっかだぞー
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月21日 22:26
    • 爆サイかよ?
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月21日 23:30
    • 沼津市は新幹線駅をつくらせなかったアホ市。おかげで三島に取られた。保守住民がガン。伝統保守じゃなくて利権保守だから未来がない。
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月23日 02:00
    • 裾野はトヨタ東日本の東富士工場があるんじゃなかったっけ?
      センチュリーとかJPNタクシー作ってる所。
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月25日 22:59
    • ※14
      君はもう静岡に足を踏み入れなくて結構。
      むしろ来るな
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ