2018年01月22日
ゼミで
18/01/22 10:54 ID:JukxVlDa0.net
編入するから入らんかった
18/01/22 10:55 ID:140WxB/T0.net
学生の本分忘れんなや
18/01/22 10:55 ID:7QZCvtYJd.net
いうて、学科とかクラスで仲良くなるだろ
18/01/22 10:56 ID:e2xbO/HM6.net
サークル入ってないから友達いないとか言うやつは入ってても友達出来ない
18/01/22 10:56 ID:e2xbO/HM6.net
ノンゼミノンサークルやが普通におるで
18/01/22 10:56 ID:XwrYz9MJd.net
英語とかのクラスで友達できるやろ
18/01/22 10:58 ID:XwrYz9MJd.net
授業で話しかければできるやろな
1年の4月とかなら
18/01/22 10:56 ID:F1j90Om+0.net
入学して最初にグループワークの授業強制で受けさせられたわ
おかげでつるむ奴できたけど
18/01/22 10:58 ID:hlb6JuKfa.net
クラスとか必修とかあるやろ
18/01/22 10:58 ID:RUZXyJse0.net
一年なら今からでも入れや
新入生不足のサークルなら重宝されるで
18/01/22 10:58 ID:LDfFt0zl0.net
ワイは普通に講義で友達できた
講義かぶったら一緒に受けれるし休んでもノートコピーさせてもらえるから
助かるで
18/01/22 10:59 ID:F1j90Om+0.net
サークル以外でガチで一人も友達おらんわ
18/01/22 11:00 ID:Ug5ZskdJd.net
1年時から9人でつるんでたけど誰もサークルなんて入ってなかったぞ
3グループぐらいが友達つながりで合体した結果やったな
卒業して10年ぐらい経つけど今でも飲み会で集まったりしとるで
18/01/22 11:01 ID:cptcXogod.net
入るなら今のほうがいいぞ
二年から入ったらめんどくさい立場になる
18/01/22 11:01 ID:F1j90Om+0.net
ワイ高校生やけど大学はどうやって友達作りゃええ?
18/01/22 11:01 ID:jj8m99ckd.net
普通喫煙所で仲良くなるよね
18/01/22 11:02 ID:B2s0+riSd.net
プリント見せてとか言ってきっかけ作れ
18/01/22 11:02 ID:oXsVOLEH0.net
英語とか体育とかの授業で作れよ
18/01/22 11:03 ID:YCjg5UZh0.net
てか普通は近くに座ったやつと目があったら挨拶するよね4月とかなら
18/01/22 11:03 ID:F1j90Om+0.net
体育は友達できるな
18/01/22 11:03 ID:F1j90Om+0.net
クラスも授業も週一限りのうっすい繋がりやからな
相当気の合う奴じゃないと続かんで
18/01/22 11:06 ID:LDfFt0zl0.net
てか大学て暇やから友達いなかったら
クソつまらんぞ
18/01/22 11:07 ID:F1j90Om+0.net
サークル入らなくてよかったやん
サークルにさえ入っていれば友達できたと言い訳できるんやから
18/01/22 11:08 ID:oHXD5XKB0.net
受験生いたらサークル選びは是非気をつけてくれよな
色んなところ見学してそれから決めて
18/01/22 11:12 ID:MeKc3DApd.net
コメント一覧 (22)
-
- 2018年01月22日 21:16
-
4月がチャンスやぞ。
みんな友達が少ない状態なんやから仲良くなるチャンス。
-
- 2018年01月22日 21:33
- 確かに体育を取ったら友達は増えた
-
- 2018年01月22日 21:34
-
クラスの友人は大学卒業で疎遠になったけど
サークルの友人は50歳になった今でも付き合いある人が10人以上いる
-
- 2018年01月22日 21:34
- バイトガッツリいれてたからサークルなんてやってられんかったわ
-
- 2018年01月22日 21:53
- クラスで一人出来ればどんどん輪が広がるもんでしょ
-
- 2018年01月22日 22:00
-
普通にゼミで友達できるやん
サークルは馴れ合いの雰囲気を感じて入るのやめた
-
- 2018年01月22日 22:01
- グループ作らされる学部ならクラスとかあるけど3年までそういうのない所もあるしなぁ
-
- 2018年01月22日 22:18
- 俺の親友はサークル入ってなかったけど学部で結構友達いたな。
-
- 2018年01月22日 22:26
- バイト先のスーパーの仲間がいしる(爆)
-
- 2018年01月22日 22:41
- 学部の人数が少ないと自然にできるやろ
-
- 2018年01月22日 22:49
- 理系なら実験でできるよ
-
- 2018年01月22日 23:31
- サークルに入れば友達ができるとか大学に行けば彼女できるとか、自分が何もしなくとも自然とできるはずとか思ってる限りうまくはいかんやろ
-
- 2018年01月22日 23:40
-
いるかいないかで考えたらいないはずがない
考えなくても分かるじゃんそんくらい
-
- 2018年01月22日 23:48
-
サークルでもゼミでも学内はノリ合わなくて友達出来なかったわ
むしろ他の大学にめっちゃ友達いた
-
- 2018年01月23日 00:00
- 中免とって、バイトして、ボロバイク買えば、バイク好きが向こうから話しかけてくれる。くれぐれも安全運転でな
-
- 2018年01月23日 00:19
- クラスやゼミに講義にバイトさらに食堂、コンビニ(大学に入ってるやつ)で出来るだろ
-
- 2018年01月23日 00:38
- ワイの大学はそもそもサークルもゼミもないで。
-
- 2018年01月23日 02:55
-
サークルに入らんと友達出来ないっていうのと高校デビューは似てる。
所詮はきっかけに過ぎない。
-
- 2018年01月23日 04:54
-
サークル入らなかったけど冴えてないグループの中には混ざれた
ゼミ室や友達の家で徹夜でゲームやったりなけなしの金をパチスロでスッて安酒飲みながら愚痴ったり何故かリア充達と混ざって体育館借り切ってフットサルに参加したりまあまあの学生生活だった
-
- 2018年01月23日 06:07
-
必修科目で仲良くなったよ
しかも単位落としたから2度目の必修科目でな
-
- 2018年01月23日 06:25
- 大学にロクに来なかったダメ人間おったけど、友達むちゃくちゃおったし、恋人と同棲しとったな。コミュ力が無茶苦茶高かったわ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
サークル入った方が人のつながり多くなるのは確かだけど