2018年01月23日
低刺激もあるで
18/01/22 08:50 ID:QnUy2xxf0.net
歯が黒ずむから使わん方がええで
18/01/22 08:50 ID:iozMwbjN0.net
慣れるで
18/01/22 08:51 ID:ftoRUQ8q0.net
そのうちやらないと嫌になる
18/01/22 08:52 ID:0JLyIhyn0.net
ほっぺの内側の膜がはがれてくるのなんやねん
18/01/22 08:53 ID:LEFPEbIIM.net
すぐ慣れるからどんどん刺激が強いのにしていかないと売れなくなるんや
18/01/22 08:53 ID:41bE64hS0.net
低刺激の方がクソまず定期
18/01/22 08:53 ID:90/oVf9jM.net
あんなトイレの芳香剤みたいなの口に入れたくないわ
18/01/22 08:53 ID:WWxv/Bjtx.net
刺激強くないと効かないやろ
18/01/22 08:54 ID:7oW00CJp0.net
低刺激緑茶味よりはマシ
あれは香料の味がしばらく抜けんわ
18/01/22 08:54 ID:+Z0X5rKP0.net
モンダミンセンシティブ使ってみ
刺激なんて全くないぞ
18/01/22 08:55 ID:gcNsYwsT0.net
モンダミンの高いやつ使えよ真面目に
18/01/22 08:56 ID:jyEXW7kbM.net
gumが最強だぞ
18/01/22 08:56 ID:WWxv/Bjtx.net
>>27
そうそう
ポンプの口が前向きだから入れやすい
クリニカは途中から下向いとるからシャクレあごしないと入らんわ
18/01/22 09:00 ID:WWxv/Bjtx.net
なんで歯医者で売ってないか考えろよ
18/01/22 08:57 ID:F5MDz2huM.net
これしばらく使ってたらなんか前歯が薄くなってきたから怖くなってやめたわ
18/01/22 08:58 ID:V9AEi8nAM.net
リステリンは変な信者が多い
他もええのあるし
18/01/22 08:59 ID:DxrzpMJx0.net
生葉ひきしめタイプが至高だぞ
18/01/22 08:59 ID:QTBvVJ6y0.net
ワイも歯医者に勧められて最近使い出したで
最初は痛かったけど慣れてきたな
18/01/22 09:01 ID:Z5B/PVC+a.net
緑色のモンダミン使ってるんやがあれよりヤバいん?
18/01/22 09:02 ID:ggp/Yewb0.net
口臭スレで紫とフロス使えばいい言うてたやん…
うそつき
18/01/22 09:02 ID:ovOsKXVs0.net
コンクール使っとるで
18/01/22 09:03 ID:WdlfDg+5a.net
これで磨くとツルツルになるやろ
最強やで
18/01/22 09:06 ID:hGbLl8SB0.net
歯医者にリステリンはあんまり意味無いからフロスして地道に磨けって言われた
18/01/22 09:10 ID:GNX5qPdK0.net
使ったあとちゃんと磨かないと着色汚れすごい
18/01/22 08:57 ID:DY8F2hahp.net
美味いぞ
コメント一覧 (32)
-
- 2018年01月23日 07:35
- これ一時期ネットでやたら推されてて買ってみたけど、刺激はともかく歯に色素が沈着するのか黒くなったから止めたわ
-
- 2018年01月23日 07:38
-
人間は菌とともに生きることを選んで生き延びてきたのに
悪玉菌と善玉菌をまとめて殺菌しようとする愚行
健康のためには善玉菌は必要だっての
-
- 2018年01月23日 07:42
-
リステリン紫使ってるけど辛いから水で薄め
手ぶくぶくしてるよ
-
- 2018年01月23日 07:56
-
ていうかこれ液体ハミガキじゃないの
今までのリステリンやモンダミンは洗口液だから違うよね
-
- 2018年01月23日 08:17
- 紫は色素沈着すると思うんや
-
- 2018年01月23日 08:17
- 低刺激のやつは紅茶の葉っぱを口いっぱいに詰め込まれたみたいな感じだよね
-
- 2018年01月23日 08:22
-
Thera Breathっていうのを使ってるけどリステリンよりも圧倒的におススメ
全然辛くないし、使った後の息のスッキリ感が全然違う
-
- 2018年01月23日 08:23
-
日本製はフッ素入ってないからな
買うなら外国向けのよ
-
- 2018年01月23日 08:28
- JAP国の紫はフッ素無しで効果がなく、歯医者に優しいンゴwwwww
-
- 2018年01月23日 08:45
-
ノンアルコールで低刺激のリステリン紫があるよ
「リステリン トータルケアゼロ」っていう商品名
辛くないからおススメ
-
- 2018年01月23日 08:58
- グチュグチュしたら口の中が爆発するような演出のCMのアレか
-
- 2018年01月23日 08:59
-
良い歳こいた野郎がめっちゃ涙目になるからな
最初涙と鼻水ダバダバでやってたわ
ただ匂いは根こそぎ取られるから口臭的には安心できる気がする
-
- 2018年01月23日 09:10
-
今ドイツはフッ素押してないぞ
一周回ったんや
-
- 2018年01月23日 09:23
-
うがいした時の一時的な物らしいけど、何かの成分が歯周病菌に効くんじゃなかったっけ
昔、歯周病だった時はコレで治る訳ではないけど進行を遅らせる位には効果あると思ったよ
-
- 2018年01月23日 09:44
-
アレに慣れると刺激なしバージョンが甘くて不味くて気持ち悪くて仕方がない
慣れるけど
-
- 2018年01月23日 10:19
-
口臭対策ならセラブレスだな
amazonはバカ高い値段で売ってるからiherb
-
- 2018年01月23日 10:22
-
リステリン紫で歯磨いておけば
寝起きの口臭ないのは本当にすごい
おはようのチューがやっとできる
相手いないけど
-
- 2018年01月23日 10:38
- 次亜塩素酸高杉
-
- 2018年01月23日 10:54
- 歯科衛生業界はネットステマ激しいで有名やぞ
-
- 2018年01月23日 10:59
-
※2
歯を白くするのに着色するの?
すすいだ後にブラッシングしてる?
-
- 2018年01月23日 11:03
- 重曹で十分やろ
-
- 2018年01月23日 11:20
- 抗菌はほどほどにな
-
- 2018年01月23日 14:33
-
悪玉も善玉も皆殺し、残った悪玉が口内制覇するオチ
リステリンしないと気がすまなくなるのはそのせい
-
- 2018年01月23日 14:41
- 刺激はともかくプラスチック溶けたみたいな化学的な味するから無理
-
- 2018年01月23日 15:03
- 歯は黒ずむけど、銀歯はピカピカやぞ
-
- 2018年01月23日 15:11
-
なんか使い方間違えてる人多くない?
あれは歯ブラシとセットで使う歯磨き粉(液体)やぞ
-
- 2018年01月23日 15:13
-
善玉菌も悪玉菌もころすとかいうの
ネットの知ったかじゃないの?
それが本当で蓄積データみたいのあるの?
-
- 2018年01月23日 15:28
- リステリンに頼るやつの口の中って大概汚い。ブラッシング丁寧にした後フロスすればいいだけ。
-
- 2018年01月23日 23:32
- リステリン紫使い続けてると味覚障害になって、一日中舌に香料と甘さみたいのが残るからやめたら治ったわ
-
- 2018年01月24日 00:42
- ゆ、紫
-
- 2018年01月25日 18:20
-
モンダミンは医学的効果ないけど
市販品の中でリステリンの成分は殺菌効果は立証されてるから
リステリンの会社と取引ある歯医者だとお勧めされるよ
ただ、あくまでそれは全国どこでも手に入る商品の中ではとしてであって
大体の歯医者はコンクール商品の方が効果あると言う
そもそもリステリントータルケアは基本は歯ブラシで磨く液体歯磨き商品だからぶくぶくは着色取れないぞ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ノロも殺す殺菌力、食品添加物に認められる安全性、刺激なし(塩素臭は少しする。)、時間が経つとただの水に戻る。