ライフハックちゃんねる弐式生活ファッション) > 靴下が有能な店wwwwwwwww

2018年01月30日

31コメント |2018年01月30日 07:30|生活ファッションEdit


2 :風吹けば名無し

ユニクロ


18/01/29 08:14 ID:2139YcHB0.net

4 :風吹けば名無し

>>2
伸びるし色落ちるわ


18/01/29 08:14 ID:5ndp5FQEM.net

3 :風吹けば名無し

ジーユー


18/01/29 08:14 ID:9Wrbtb6tM.net

5 :風吹けば名無し

靴下屋


18/01/29 08:14 ID:Au7qgVeVd.net

10 :風吹けば名無し

>>5
ここふにゃふにゃやろ


18/01/29 08:15 ID:5ndp5FQEM.net

6 :風吹けば名無し

百貨店


18/01/29 08:14 ID:ewraIJOW0.net

7 :風吹けば名無し

ブルックスブラザーズ


18/01/29 08:15 ID:TjrmFiFrd.net

8 :風吹けば名無し

ゼビオ


18/01/29 08:15 ID:9rfIhqJw0.net

11 :風吹けば名無し

どこで買ってもすぐ左足の親指部分に穴空くんやけどなんで?


18/01/29 08:15 ID:6iz1JVi2d.net

12 :風吹けば名無し

ドンキ


18/01/29 08:15 ID:W86zDGFs0.net

16 :風吹けば名無し

頑丈なのほしけりゃワークマンでええやろ


18/01/29 08:16 ID:dg+jUhXlM.net

33 :風吹けば名無し

>>16
ワークマンええらしいな
無地のもあるやろか


18/01/29 08:20 ID:5ndp5FQEM.net

76 :風吹けば名無し

>>33
あるで
ただ値段は安くはない


18/01/29 08:40 ID:dg+jUhXlM.net

17 :風吹けば名無し

靴下なんてどこもそんなもんだ安いの使い捨てでいい


18/01/29 08:16 ID:EKMYt1G8d.net

18 :風吹けば名無し

BVDのやつOKストアで買ってる


18/01/29 08:16 ID:xaQduHnW0.net

25 :風吹けば名無し

近所のスーパーのテナントに3足500円のとこがあるからずっとそこで買ってる


18/01/29 08:17 ID:/QxhaMvx0.net

30 :風吹けば名無し

ランニング用ええぞ


18/01/29 08:19 ID:OTaZ0KkH0.net

31 :風吹けば名無し

スーツには通販で膝丈の靴下買ってる


18/01/29 08:20 ID:2i0sv2sS0.net

32 :風吹けば名無し

ジーンズメイト


18/01/29 08:20 ID:5y8k2U/ea.net

36 :風吹けば名無し

好日山荘て買っとるで


18/01/29 08:21 ID:5Ynbdbwk0.net

41 :風吹けば名無し

そらもうしまむらよ


18/01/29 08:23 ID:5cZJmJJua.net

43 :風吹けば名無し

ワークマンで買っとるわ
あったかくてええぞ


18/01/29 08:23 ID:r0+G926ba.net

46 :風吹けば名無し

おkストア 最強


18/01/29 08:26 ID:bijF8W/Cp.net

48 :風吹けば名無し

抗菌仕様の靴下あるけどどんな仕組みなんだろう


18/01/29 08:26 ID:vGcBGz/L0.net

50 :風吹けば名無し

ユニクロ以外ならそんなに伸びない
ユニクロが異常


18/01/29 08:28 ID:GnEZw8XfH.net

56 :風吹けば名無し

>>50
靴下屋、無印よりはマシやろ


18/01/29 08:29 ID:5ndp5FQEM.net

55 :風吹けば名無し

銀の糸が縫いこんであるから銀イオンが発生してニオイ菌の繁殖を抑えるとかなんとか
ほんまかいな


18/01/29 08:29 ID:TO8N40p/d.net

59 :風吹けば名無し

無印のちょっと高めのやつええで
中が5本指になってるやつとか


18/01/29 08:31 ID:ls9Y03yep.net

64 :風吹けば名無し

5本指ならマジでワークマンええぞ
現場用に足の甲に補強入ってるのを選ばなければ快適


18/01/29 08:32 ID:iK1YqvQVa.net

70 :風吹けば名無し

どんなにええやつ買っても絶対足裏冷えるんやけど
どう立ち向かったらええの?


18/01/29 08:39 ID:py9We2+70.net

73 :風吹けば名無し

>>70
中敷変えるんやで


18/01/29 08:40 ID:O2Ep0UXHa.net

86 :風吹けば名無し

>>70
足の冷えない不思議な靴下っていう靴下が
薬局で売ってるから買ってみたら


18/01/29 08:45 ID:SpGHaIjl0.net

74 :風吹けば名無し

ゾゾタウンでクーポンで送料のみ200円で買ってるで


18/01/29 08:40 ID:bsapzw0Z0.net

78 :風吹けば名無し

この前アルマーニの靴下買ったで


18/01/29 08:41 ID:bsapzw0Z0.net

88 :風吹けば名無し

これ
https://item.rakuten.co.jp/chokucobin/fs-01-1/


18/01/29 08:46 ID:qBNMh3p/0.net

89 :風吹けば名無し

ダイソーやぞ
そこらの靴下より長持ちするわ


18/01/29 08:47 ID:NuJ7mbU6a.net

93 :風吹けば名無し

>>89
裏全体が分厚くなってる足袋ソックス神や


18/01/29 08:49 ID:SpGHaIjl0.net

90 :風吹けば名無し

年2回、靴下屋のセールやわ


18/01/29 08:48 ID:FkZ/JECU0.net

91 :風吹けば名無し

国産靴下ならまぁ破れにくいぞ


18/01/29 08:48 ID:EyGQb/4f0.net



 コメント一覧 (31)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月30日 07:57
    • ワークマン宣伝か

      1週間で穴あく品質だぞ
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月30日 07:59
    • ヘルスニットの靴下は良コスパ
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月30日 08:29
    • しまむら
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月30日 08:53
    • tutuannaがない。
      やり直し。
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月30日 08:54
    • 作業服専門店のが丈夫
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月30日 09:25
    • カインズホームで買ってる
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月30日 09:31
    • stanceやろ、高機能ソックスとしては超一流
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月30日 09:35
    • ※1 一週間履き続ける奴の意見は論外
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月30日 10:35
    • モンベル
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月30日 10:59
    • ライトオン
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月30日 11:08
    • 1週間で穴あくて、7日間でどんだけ履くのよ
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月30日 11:11
    • >>11みたいにいつも同じところが擦りきれるのは歩き方に癖があるから。
      靴下の一ヶ所にダメージ集中するってことは足のどこかにも偏った負荷が蓄積されてるんよね。
      矯正しておかないと老後つらいよ、多分。
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月30日 12:04
    • 無印の直角靴下
    • 14. 白他とも認めるパーティマソ
    • 2018年01月30日 12:04
    • アピタ
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月30日 12:06
    • サンキで買って穴が空いたらドンドン変えていく
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月30日 12:27
    • ワークマンって正気なの?
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月30日 12:49
    • ダーンタフなら永久保証だぞ
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月30日 14:27
    • 結局消耗品だからユニクロでいいってなる
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月30日 14:44
    • ワークマンだな。
      すぐに穴あくとか言ってるやつは爪が伸びすぎかキチンとやすりがけしてねーだけでどこで買ってもすぐに穴あけてはここの靴下駄目だわって言ってるだけだろ
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月30日 19:01
    • 消耗品だからどこでもいい 
      安ければいい 
      そこまでおしゃれじゃない
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月30日 20:08
    • いつも穴あくというか薄くなるのって、かかとなんだよなあ。
      分厚いやつ使えばいいんだけど、分厚いと靴履きにくいし下手に長持ちすると汗とかのせいか生地自体が傷んでくるから、分厚くないけど丈夫なのってないんか。
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月30日 22:04
    • 消耗品でもユニクロはクソ過ぎる。
      一回洗ったら赤ちゃんサイズになる。
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月30日 22:13
    • ホームセンターの土方さん用ぽいのが有能
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月30日 22:51
    • 衣料メーカーって何で速攻で穴があく靴下しか作らないんだろうか
      次も買ってもらえるように?逆に買ってもらえなくなるだろ

      自分は桐灰の靴下を使ってる
      暖かいのがウリだが一年通しで使って一年以上は持つぐらいほつれにくい
      靴下に限らず衣料で高いやつはしっかり作られてるという印象
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月30日 23:03
    • AND SOXだぞ
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月31日 00:04
    • まぁスポーツブランドの靴下は長持ちするな。安売りのノーブランドはまじでゴミ
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月31日 00:10
    • ダーンタフの一択
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月31日 03:47
    • ろとと
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月31日 08:59
    • しまむらの綿100%で180円のを3回洗濯したら捨てる
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月31日 20:51
    • コープ
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月01日 10:29
    • こういう耐久性を述べるスレでいつも思うのは体重も書いてけってこと
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ