2018年02月01日
バカみたいに煽りまくったりちょっと割り込まれた位でブチキレて前に回ってブレーキ踏んだりと
そんなだからDQNって言われたり俺達まで同じ様に見られるんだよ
プロのドライバーなんだからもっと余裕持って運転しろカスども
18/01/31 02:58.193 ID:DcC5Hx7Md
深夜の道の駅にS2000で休憩してたらトラックう○ちゃんに俺の税金で贅沢してんじゃねぇ絡まれたの思い出した
18/01/31 03:01.499 ID:xi/YMhhoM
>>6
本当にそんなノリみたいなのいるわな
キ千が移らないように注意しないとな
18/01/31 03:02.370 ID:DcC5Hx7Md
教習所でトラックドライバーはお金のために急いでてヤバいから関わらないよーにねって習いました
18/01/31 03:04.629 ID:w3rmXBwd0
>>14
日給ドライバーならそれはあるな
18/01/31 03:06.017 ID:DcC5Hx7Md
給料すごくいいんでしょ
18/01/31 03:06.631 ID:8mP5LBpF0
>>19
月50万弱
平均15時間働いてるからよくは無いぞ
18/01/31 03:08.907 ID:DcC5Hx7Md
でも代行運転のクズよりは全然誇れる職業だと思う
18/01/31 03:06.524 ID:xi/YMhhoM
>>20
代行は大人しいイメージだけどな
18/01/31 03:08.907 ID:DcC5Hx7Md
トラック乗りはいつでもオ 出来るしペットボトルでオシッコ貯めてて楽しそう
そういえば青森三沢のタクシー深夜に頼んだら眠そうで怖かった
18/01/31 03:08.110 ID:LWlwLdDM0
>>22
ペットボトルはほぼ海コントレーラーの産物
とにかく待つのが仕事だから二リットルとかにためてるやつがいる
18/01/31 03:11.580 ID:cek5qJpYa
会社名晒してるのによくもまあ変な運転できるよなぁ
18/01/31 03:09.044 ID:9KQip7z90
>>25
ほんとそれな
ドラレコにナンバーも写る時代なのにな
18/01/31 03:10.305 ID:DcC5Hx7Md
手取りで50も稼げんのすごくない?
18/01/31 03:09.010 ID:k1xN+audp
>>26
血を吐く思いで働いてるが?
18/01/31 03:10.305 ID:DcC5Hx7Md
大変やな安全運転でよろしくやで
18/01/31 03:11.499 ID:xD+Yra9Sa
>>31
ありがとう高速80km以上出さないし煽られても気にしてない
18/01/31 03:12.704 ID:DcC5Hx7Md
トラックは普通 (一般道路では邪魔でウザいが)
タクシーはクソ
老人の運転はタクシーの次にクソ
18/01/31 03:13.239 ID:AuoP36qL0
運転席の上の出っ張りみたいなとこで寝るんだろ?あれだけ楽しそう
18/01/31 03:14.363 ID:rVkQzAwc0
>>35
くっそ狭いから寝た気しないよ
ただカーテンで外から見えないから待機の時間ワクワク
18/01/31 03:14.034 ID:DcC5Hx7Md
トラックはブレーキ踏んでからウインカー出すみたいなマネしないから邪魔だけど大丈夫
18/01/31 03:14.382 ID:AuoP36qL0
>>36
なるほどな
トラック乗りは大袈裟なくらいウインカーや一時停止する
少しでも歩行者巻き込んだら確実にあの世に逝かせるからな
18/01/31 03:16.421 ID:DcC5Hx7Md
運ちゃんって月50も貰えるのか
運転が好きな奴なら天職じゃね?
18/01/31 03:19.407 ID:tJB5aXhdd
>>40
月に350時間ほど働ける体力があればやれる
18/01/31 03:19.111 ID:DcC5Hx7Md
>>41
ひえー
事故らんようにな頑張れよ
18/01/31 03:21.445 ID:tJB5aXhdd
>>42
ありがとう
18/01/31 03:24.880 ID:DcC5Hx7Md
長距離ドライバーは総じてクソ
他人とあまり関わらなくていいし変わり者が多いよ
ソースは俺
18/01/31 03:47.792 ID:K9wIWbBod
トラック乗りとかできるやつすごい
眠くなったらどうしてる
18/01/31 03:57.603 ID:lHolTDDA0
>>52
眠くなっても寝ない
18/01/31 05:02.565 ID:DcC5Hx7Md
給料そんないいの?
運転好きでしかも車中泊大好きだから転職しようかな
18/01/31 04:04.244 ID:Jqrr41oSr
>>53
おいでよ!
これから静岡まで行くわじゃあな
18/01/31 05:02.565 ID:DcC5Hx7Md
ピンキリとはいえ頭おかしい奴は本当運転以外でもキ千
トラックヤードで業者から荷物受け取ってたら後から来たキ千ドライバーが俺がいっつもここで納品してるんだからここのスペースは空けとくのが筋だろうがとかキレだした時は本当意味が分からなかった
18/01/31 05:25.269 ID:L9+2P0Pvd
ダンプ乗りの方がヤバくない?
18/01/31 05:28.455 ID:oCNtBAqh0
中型取るために金貯めてるけど
大型ならそんくらい行くのか
18/01/31 06:25.816 ID:SYI8VAzGd
俺の職場に出入りしてる大型だと若いドライバーは結構マトモかなあ
おっさんがヤバい
入庫時間守らないくせして文句タラタラ
荷物扱い適当でこっちがブチギレて追い返して荷主にあんなとこ使うんじゃねえ!ってクレーム入れたわ
18/01/31 06:59.560 ID:pVEejWRX0
寝台には二種類ある
運転席の後ろにスペースがあるものと、運転席の上の風除けの部分に入れるもの
後者は荷室のスペースを少しでも広げたいための工夫で最近少しずつ勢力を広げて主流になりつつある
18/01/31 07:03.097 ID:pPQTcy+y0
コメント一覧 (47)
-
- 2018年02月01日 00:10
- 元請けと下請けの違い
-
- 2018年02月01日 00:11
-
こいつそのうち事故るな。
眠くなっても寝ないとかほざいてる素人が一丁前なこと抜かしてんじゃねえ。
-
- 2018年02月01日 00:27
-
※2
お前みたいに攻撃的な奴のがあぶねえよ。
あぁ、普通免許すら無いとか?
-
- 2018年02月01日 00:27
-
50じゃ安いわ
80で長距離やってる人いるけど、まじで辛いっていってる
文字通り死と隣り合わせだから50じゃ安すぎる
-
- 2018年02月01日 00:29
-
高速の追い越しで煽り合いしてる大型同士とか荷物や家族への責任感って無いんやなあと思ってる
取りあえず俺から離れた場所で事故って死んでくれたらそれでいい
-
- 2018年02月01日 00:39
-
重量物専門の幅広乗りだが、大型に煽られる事が多いんだよね
プロなら余裕を持って運転しろよ
トラックはレーシングカーじゃないんだよ?
-
- 2018年02月01日 00:48
- 自動運転が普及したら真っ先に淘汰される人種だろうね
-
- 2018年02月01日 00:57
-
俺は大型の運転手を尊敬してるで
走りは参考のなるし不案内な場所や路面凍結時に後付いてって助かった事も多いし
ネズミ捕りやってる時は壁にして隠れられるしな
-
- 2018年02月01日 01:22
- 巻き込み確認しないドライバークソ
-
- 2018年02月01日 01:26
- 観光バス乗りだけど仲良くしようぜ
-
- 2018年02月01日 01:28
-
※7
自動運転のトラックとか怖すぎるわ
物流の流れが変わって必要なくなるなら分かるが…
-
- 2018年02月01日 01:31
- おれも大型トラック乗りは尊敬してる。よくあんな大きいの乗りこなせるよな。
-
- 2018年02月01日 01:36
-
トラック乗りは高速の合流部分とかSAの入り口部分とかに停めて寝るのやめろや
こういうとこにバカが停めて後から別のトラックとか突っ込んで事故起きて通行止めだの起きるんだよ
-
- 2018年02月01日 01:47
- 俺クラフトマン、アーティスト気取りの業界人に辟易。毎日毎日恨み妬み嫉みで呆れ返る。トラッカーとどっちがマシか分からない。
-
- 2018年02月01日 01:53
-
DQN多いのは確かだ。
知性が少ない奴が多いのも確かだ。
後先考えない奴が多いのも確かだ。
血の気の多いのも確かだ。
でも生活保護や理屈ばかり言ってる親に寄生するニートより確実に人として立派なのも確かだ。
-
- 2018年02月01日 02:05
-
まともな人もたくさんいるが一部は本当にキチゲージ振り切ってんだよな
オタクと同じだ
大半はまともなのに一部のせいで全体が悪く見えるっていう
-
- 2018年02月01日 02:07
-
職業に貴賤なし。適材適所。
ただし、どんな職業でも自分が選んだ仕事をいい加減に
やる奴はダメ野郎。
労働条件悪いとか賃金が安いので不満がある事はあるだろうが
それはまた別の話で、労働争議や調停にして雇用主と戦うのが
筋。やってもいいと法律で保証されているのに日本人はこれを
全然やらないで文句言っているだけの事が多すぎる。
-
- 2018年02月01日 02:10
- 大型二種の方が接客業務してる分だけ人がいい
-
- 2018年02月01日 02:14
- 全科者でも使ってもらえる数少ない職種の一つだからね
-
- 2018年02月01日 02:47
- 追い越しで2分もかけてるんじゃねえ殺すぞ
-
- 2018年02月01日 02:56
-
どうやって眠気を覚ましてるか聞きたい
-
- 2018年02月01日 04:32
-
秋田から弘前まで荷物運んで、Bar BLOCK HOUSE で飲んでたとき、隣に座ったおんなの話きいたら、そのままホテルで性交渉させてくれた。
トラック仲間では有名になった。
タバコ吸うおんな、みーたん
-
- 2018年02月01日 05:18
-
まぁ大型のドライバーなんて底辺中の底辺だからな
よく夜中にバイパスで煽って遊んでやったわw
-
- 2018年02月01日 07:07
-
転職して大型長距離乗り出して5年くらいたつが最初はイメージとのギャップに戸惑った。
もっとオラついたDQNばっかりかと思ったらそういうわけでもないんだよな。
コミュ症だったりめっちゃ馴れ馴れしいオッサンだったり距離感が謎な人のほうが断然多い。
規制緩和でサービスの時代になり、それに従えないDQN達は退職していったと先輩に言われたよ。今もいることはいるがな。
-
- 2018年02月01日 07:08
- 某スポーツカーに乗ってたら追い越しぎわにパックのコーヒー投げ落としてきたトラッカーいたわ 関わったらヤバい位のキチだってすぐ分かった
-
- 2018年02月01日 07:11
-
※21
そりゃ寝ることだよ。何言ってんだと思うかもしれないが結局最終的にその結論に行き着く。10分でも20分でもいいから仮眠とると全然違う。
それ以外なら冷たい飲み物飲むとか大声で歌うとか外に出て体操するとか。
眠くなったら寝ること。命より大事な荷物なんてねーよ。
-
- 2018年02月01日 07:37
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2018年02月01日 07:56
-
さらに上を行くマジキチが多いのが
「 荷 受 け 係 」あいつら倉庫や会社から出ない
世間知らずばっかだから、一番偉いと勘違いしている。
-
- 2018年02月01日 08:02
-
米23みたいな人って、やっぱりいるんだね。
底辺がどうのと、赤の他人を侮辱しておいて
実際自分のとっている行動は「夜中にバイパスで煽って遊んでやったわw」って。
自分の思考や言動、第三者から見た時どちらが「底辺」なのかが
俯瞰で考えられない人。憐れとしか言いようが無いよ。
騒がしいのは壁の向うなのに、”壁そのもの”に向かって「やかましい!」と怒る浅はかさ。
-
- 2018年02月01日 08:13
-
ちょっと割り込む位でって
視界が広くて周りが見渡せて流れが読めるのに割り込むんか
こいつの運転自体に問題があるんじゃねーの?
それから給料はウソだぞ
-
- 2018年02月01日 08:31
- 俺も長距離で俺は運転も積み卸しも苦じゃないけどトラックで寝るのが苦。友達と遊ぶ約束しても帰れない。バンド組んだけどいつ帰るかわからないからメンバーと会えない曲覚える暇も楽器触る時間もない。
-
- 2018年02月01日 09:37
- トラック乗りは転職できないから詰む 他人を妬みストレスから負の螺旋に堕ちヤカラに成る
-
- 2018年02月01日 10:01
-
NGワード含まれてるとgoogleに報酬もらえなくなるから
アフィブログは伏字や改変してるよな
-
- 2018年02月01日 10:08
- 運転好きやったけど仕事になると辛いよ、プライベートでは今でも運転好きやけどな。
-
- 2018年02月01日 10:51
-
※29
※23みたいな奴こそ社会の最底辺ですよね。ニートで暇すぎて時間が余ってるのにやることといったらまっとうに働く人の仕事を妨害して道交法違反の犯罪だけっていう。
-
- 2018年02月01日 11:13
- 怒るには理由があるんだよわからないなら生意気言うな一年生
-
- 2018年02月01日 12:28
-
※24
分かる
転職して大型乗りになったけど周り気のいい人ばかり
むしろホワイトカラーやってたときの方が性格歪んでる人多かった
-
- 2018年02月01日 12:53
-
タクシーと比べると全然良い感じだけどなー
トラックは物凄く安全運転なのと異常なのはっきりしてる
-
- 2018年02月01日 12:55
-
※27
比べてるんじゃなくてコメントやレスの発言者を指摘してるんじゃね?
-
- 2018年02月01日 13:06
-
2車線で追い越した先で1車線に合流。
その先の赤信号で降りてきて、当方運転席の窓ガラスを
殴り続けるキ○ガイに遭遇したことがある。
スマホで写真でも撮っときゃよかったと思う。
-
- 2018年02月01日 13:14
- 車に関連する職の人間なんて一匹の例外もなく似たようなもんだろ
-
- 2018年02月01日 15:35
-
>【悲報】俺大型トラック乗り3ヶ月目、業界に頭おかしいやつ多すぎて笑えてくる
一部上場の流通業はそんな事無いぞ。そんなキ印がいるのはブラック企業位だ。
-
- 2018年02月01日 18:01
-
高速の王者は高級外車だけ。
それ以外は虫けらみたいなもんよ。
赤帽乗りと、新車の四トン乗りくらいじゃねーか、
物流で高速運転楽しめてるのは。
特に赤帽は楽しそうだったわ。
それ以外はいつ壊れるかわかんねーイライラの中で生きてっから必死なんだわ。整備ゆるゆるだからな。
三ヶ月だろ、もうすぐ分かるわ、ほんと綱渡り生活だからな。車内で怒鳴り散らすようになって始めて一人前だわ。
イライラした気分が好きな奴以外入っちゃならねーよ。物流は。
そういうのが好きなやつには天国だわ。どんどん入ってけ。勝ち負け好きな奴な、どんどん行け。
-
- 2018年02月02日 00:43
-
定期的に事故映像を見せて事故原因を短文で提出させてる会社があるな
現場の評判は悪くないらしい
グロの動画が多いらしくてそれは社長の「大型車の事故はグロ」の経験からきてる
そう
続く会社はでてくるのかな?
-
- 2018年02月03日 11:44
-
客でもないのにファミレの駐車場に侵入してただ中でひたすら回ってただけのキチ2台
一生許さん
自爆事故れ
-
- 2018年02月05日 19:25
- 毎週300キロぐらい東名や圏央道やらの往復するが、大型トラックの殆どが走行車線守らないし、SAの乗用車スペースや走行車線や出入り口に当たり前に駐車してるし、12時近くなると高速の路上にも連なって駐車してやがるし、ほんとDQNしかいないのがよくわかる。
-
- 2018年02月07日 23:03
- 基本そういう人が行き着く職っていう認識
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。