ライフハックちゃんねる弐式ヘッドフォン・オーディオ > オーヲタがよく言うエージングって効果あるのか?

2018年02月01日



1 :VIPがお送りします

とりあえず新品で音悪かったらエージングしろって言っとけば許される風潮あるけど


18/01/31 01:38 ID:ggAaMOF50.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


2 :VIPがお送りします

有るよ


18/01/31 01:38 ID:Bms9u/sR0.net

4 :VIPがお送りします

ないよ


18/01/31 01:38 ID:+3Kq8vrfd.net

6 :VIPがお送りします

どっちだよ


18/01/31 01:39 ID:ggAaMOF50.net

3 :VIPがお送りします

宗教


18/01/31 01:38 ID:+7kpiJ5KM.net

5 :VIPがお送りします

あいつらは自分たちの心音とか血流音すら雑音だと思ってるから相手にしなくていいよ


18/01/31 01:38 ID:szrWMn+Gd.net

9 :VIPがお送りします

スパシーボ効果


18/01/31 01:39 ID:/Vh9BVjK0.net

11 :VIPがお送りします

耳が慣れるだけ
それもスピーカーならまだしもケーブルでエージングとか言ってる池沼は一番やばい


18/01/31 01:40 ID:aXT8lcKbd.net

20 :VIPがお送りします

>>11
ケーブルは嘘
コンデンサーとスピーカーはエイジングでアホほど変わる


18/01/31 01:42 ID:x/wcnNTH0.net

14 :VIPがお送りします

半信半疑で2日ぐらいイヤホン音楽流しっぱにしたらよくなったことあったぞ
その間は音楽聴いてないから耳が慣れたとかいう話でもない


18/01/31 01:41 ID:VEH+MSuE0.net

15 :VIPがお送りします

もしそんなことして出音が良くなるなら、工場で済ませてから出荷するに決まってんじゃんw


18/01/31 01:41 ID:19HVLTv10.net

19 :VIPがお送りします

>>15
GRADO…


18/01/31 01:42 ID:7/yjYgyo0.net

34 :VIPがお送りします

>>19
あれはマーケティング、ブランド戦略
エージングっていうと喜ぶ層をターゲットにしてる


18/01/31 01:46 ID:19HVLTv10.net

44 :VIPがお送りします

>>34
まあ経験しないとわからないよね


18/01/31 01:49 ID:7/yjYgyo0.net

61 :VIPがお送りします

>>44
一回エージングの存在を信じさせれば、金払いの良いオーオタに早変わりだな


18/01/31 01:55 ID:19HVLTv10.net

18 :VIPがお送りします

真っ二つでワロタ


18/01/31 01:42 ID:ggAaMOF50.net

25 :VIPがお送りします

食器洗い用スポンジも最初は固くて使いにくいだろ?


18/01/31 01:44 ID:Bms9u/sR0.net

37 :VIPがお送りします

>>25
最初が一番泡立つんだが


18/01/31 01:47 ID:6PdwTqBS0.net

27 :VIPがお送りします

オーオタよりもオーオタアンチの方が宗教だよな
全部存在しないと言い張る


18/01/31 01:44 ID:Bv6OFSh10.net

28 :VIPがお送りします

無いっていってるやつはエージング失敗してるか耳悪いやつ


18/01/31 01:44 ID:JSUTvPM+0.net

32 :VIPがお送りします

「エージング前後で出力の特性が変わった」みたいなデータに基づいて話してる人が一人もいない時点で嘘だって気づいてくれ頼むから


18/01/31 01:45 ID:AuoP36qL0.net

36 :VIPがお送りします

>>32
金属疲労の論文ならいくらでも出てくる
音に関しては知らんが


18/01/31 01:47 ID:SPc6nJjrH.net

45 :VIPがお送りします

>>32
消耗するコンデンサーや振動するスピーカーが音変わらないとかどんな永久機関だよ


18/01/31 01:49 ID:x/wcnNTH0.net

33 :VIPがお送りします

スピーカーのエイジングは鳴らす音楽の振動でパーツの組み合わせの安定とかも含まれるから人によって仕上がりが変わる
だからいくら工場でエイジングしても聞く音楽が変われば経年でまた音も変わる


18/01/31 01:45 ID:x/wcnNTH0.net

38 :VIPがお送りします

こんだけ技術進んでもエージングの効果についての科学的なデータの一つも出てこないのは面白いよな


18/01/31 01:47 ID:Hg9AVJ9ld.net

49 :VIPがお送りします

だいたいヴァイオリンの音ばっかり聴いてる評論家が、
目隠しテストでは現在のヴァイオリンとストラディバリウスの音が区別つけられなかったってんだからな
(むしろ新しい方が良いとすら判断した)
そのテストでは演奏してるプロですら判断できてない

人間の聴覚なんて思い込みが九割だろ


18/01/31 01:50 ID:l+OySwMf0.net

51 :VIPがお送りします

>>49
どっちがいい音かは好みだとしておいて、新品とストラディバリウス聞き分け出来ないとかど素人にも程があるわ


18/01/31 01:52 ID:Bv6OFSh10.net

52 :VIPがお送りします

>>49
それとは全く別の話だぞ


18/01/31 01:52 ID:7/yjYgyo0.net

85 :VIPがお送りします

>>49
遅レスだがストラディバリはもう老朽化で音が悪くなってるんだと
まぁある程度のものであれば良しあしより音の形の問題になるから
曲や好みによっては新しいの選ぶんじゃね


18/01/31 02:13 ID:IHITCJKxa.net

55 :VIPがお送りします

たくさん流すと機器が劣化して音が変わることはあるよ
ただそれが良い方向への変化か悪い方向への変化か分かるはずもなく


18/01/31 01:53 ID:JNC3oAiB0.net

68 :VIPがお送りします

オーオタの言うすごく変わる=一般人のごく些細な差


18/01/31 01:59 ID:RH4X0gpE0.net

70 :VIPがお送りします

>>68
ごく僅かでも差があるならいいんじゃねえの?
スポーツの道具だって素人には違いわかんねえぞ


18/01/31 02:00 ID:LWlwLdDMd.net

73 :VIPがお送りします

>>70
本当に差があるなら何も言うことはない
でも時々オカルト突っ込んでくるからな


18/01/31 02:03 ID:RH4X0gpE0.net

69 :VIPがお送りします

静かな場所で落ち着いて聴ける環境なかったらわからん程度だろうなとは思う
でも最初からそういう環境で聴くのが想定されてる機器はかなり変わるぞ


18/01/31 01:59 ID:x/wcnNTH0.net

72 :VIPがお送りします

ヘッドホンは耳慣れ
スピーカーはガチ


18/01/31 02:03 ID:e+ZPzcpHM.net

79 :VIPがお送りします

ギターとかイジる人いないの?
コンデンサー変えたては音バキバキで半年ぐらい経つと如実に変わるしアンプは同じメーカーの同じ品番でも毎日使われるスタジオの物はスカスカのクソみたいな音になってるからわかりやすいと思うんだけど


18/01/31 02:08 ID:x/wcnNTH0.net

94 :VIPがお送りします

高級オーディオは少し劣化して長く安定する期間が一番良い音で鳴るように設計されてるからエージングで音が良くなるのは当たり前
だいたい買ったばかりは曇った冴えない音がする
それ以外は経年劣化なんて考えてないから買った時が最高で後はただの劣化


18/01/31 02:22 ID:x/wcnNTH0.net

101 :VIPがお送りします

自身があるならばお耳のチェックだ
http://mp3ornot.com/


18/01/31 02:28 ID:RH4X0gpE0.net

103 :VIPがお送りします

違いがわからんやつは歌のリバーブとかシンバルの残響をよく聴くといいよ
シンバルなんかなにこれ?みたいな音になってる
>>101


18/01/31 02:30 ID:x/wcnNTH0.net

105 :VIPがお送りします

>>103
つまりはそんくらいしか違いがないってことだ
ちなみに俺は違いがわからんかった


18/01/31 02:34 ID:RH4X0gpE0.net

107 :VIPがお送りします

>>101
クラシックのやつってないかな
交響曲みたいなやつがいい


18/01/31 02:41 ID:enxoRtuir.net

114 :VIPがお送りします

断線して同じヘッドフォン買ったんだけど
エージング効果はある
良くなるとは限らないけど
それまで信じてなかった


18/01/31 02:51 ID:X5Wp238+0.net

118 :VIPがお送りします

というかスピーカーが熟れてくるのは材質的に当然
そこにケーブルとか明らかにおかしいものまで突っ込んでくるから変な話になる


18/01/31 02:53 ID:RH4X0gpE0.net

119 :VIPがお送りします

ケーブルも変わるものは変わるけどな
リケーブルした事あるなら分かるけど


18/01/31 02:55 ID:Bv6OFSh10.net

121 :VIPがお送りします

>>119
材質での変化以外ないと思うけどな
プラグが汚れてたか中で断線しかかってて音が貧弱になってたんじゃね?


18/01/31 02:57 ID:x/wcnNTH0.net

134 :VIPがお送りします

電力自由化であのコピペもまた幅が広がったよな

10万以上の坊主呼んだら音質が段違いでワロタwwwwwwwww

18/01/31 03:07 ID:NL5KD1370.net



 コメント一覧 (21)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月01日 06:20
    • 時間が経てば音は変わるさ
      当たり前だ
      完全剛体はない
      音がよくなるのではなく、変わる
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月01日 06:33
    • 未使用状態のスピーカーと慣らしたスピーカーの音が違うのは事実
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月01日 06:42
    • 音が変わるって根拠は調べりゃいくらでも出てくるぞ
      前後でいい音になったかとかは聞いた本人にしかわからんが
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月01日 07:27
    • 慣らし運転だよ
      |出荷直後|長く使う期間|壊れる直前|
      使い始めから長く使う期間の音が「安定して」欲しい
      だからエージングなしだと数日前に調整したマスターデータが違って聞こえるなんて事になる
      DTM齧っているなら出荷直後の変わりやすい状態がヤバイのが分かるはず
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月01日 07:32
    • なるほど。ミニ四駆みたいなもんか
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月01日 08:04
    • 変わるよ 現に俺は変われた
    • 7. ロン毛
    • 2018年02月01日 08:21
    • 己の耳がエージングされているんやで。
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月01日 08:41
    • アナログの機械ではエージングなんて議論の余地のないほどの常識

      ただし、オーディオで差異を聞きとれるほど音が変わるかどうかは知らね
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月01日 08:56
    • 音が変わること自体はある それは科学的根拠もちゃんとしてる
      ただそれが絶対よくなるって保証があるわけじゃないけど
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月01日 09:14
    • 通常運用で自然に馴れていくのにエージングだとか言って大音量長期連用とかコーン悪くなるがな
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月01日 09:48
    • 分かりやすい例でいうと、靴とか服とかおろしたてだと固くて付け心地悪いけど、
      しばらく身に着けてるとなじんでくるのに似てるね
      具体的には、スピーカーの場合コーン紙が適度に柔軟になっていってレスポンスが良くなる
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月01日 09:59
    • あまりエージング認めたくない派だけど
      ケーブル交換したり加工した直後から数日は明らかに変化していくのが実感できるから
      アナログ部分に関しては認めざるを得ない
      ほっそいイヤホンのケーブルとかに関してはどうだかわからんけどな
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月01日 10:15
    • 本来は機械の慣らしやからね
      不良率は新品の時が一番高い、いわゆる初期不良というやつ
      そこから段々減って行って安定期に入って不良率は最低になる
      その後は経年劣化でだんだん増える
      安定期の状態に持って行くのがエージング

      音質には変わりねえだろな
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月01日 12:37
    • 理屈上も意味ないことはないだろうけど
      それ以上に売る側や買っちゃった奴の言い訳感がかなりある
      数百時間鳴らさないと本来の音は出ないとか
      明らかに誤魔化してるだろ
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月01日 13:15
    • 音が変わらないと主張する奴はスピーカーを自作してみると判る
      エイジング=良い音になると思ってる奴は池沼
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月01日 14:00
    • 1000円くらいのイヤホン買ったとき、最初はスカスカのゴミみたいな音だったけどしばらくしたらそこそこ聞ける音にはなったことがある
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月01日 15:31

    • 缶詰は製造してすぐ出荷しないんだってね、エージングというか熟成だね。
      だいたい3か月から半年は倉庫に眠らせるんだと。
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月01日 19:00
    • オーディオオタクって良い音を出すことに拘ってるだけで何を聞くかはどうでも良さそう。
      しかも大音量で聞くから他人に迷惑を掛けるダメ趣味だよ。
    • 19. 自他とも認めるパーティマンじゃねえぞ
    • 2018年02月01日 19:54
    • 「ケミコン再化成」でググってみれば?
      あまた使用されているケミカルコンデンサーが
      意図された性能になるまでどのくらい時間がかかるかが判るよ
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月01日 20:20
    • でもエージングして音が悪くなったって言うやつみたことないだろ?
      つまりそういう事だよ
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年02月01日 21:02
    • エージングで音は変わるけど、良くなるかはまた別。

      買ったときは非常に好みでわくわくしながらエージングしてたら、低音が増えて結局ダメになった事もあるし。

      GRADOやHD650とかはほんとがらりと変わって良くなったけどね。

      多分エージングで良くなる意見が多いのは自分の耳が慣れるというのが大きいと思う。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ