2018年02月02日
知恵比べだもん
詐欺師よりバカが多い限りは無くならない
詐欺罪が割りと軽いのは騙されるほうも悪いって前提がある
18/02/01 10:33 0.net ID:?
ビットコインは普通に流通してる仮想通貨なんだが
もしかしてものすごく頭悪い?
18/02/01 10:34 0.net ID:?
楽して儲けたいから仮想通貨や安愚楽牧場やアパート経営するんだよ
下積みなしで楽して経営者になりたいからコンビニ経営するんだよ
18/02/01 10:37 0.net ID:?
先行者は儲けてるから
18/02/01 10:38 0.net ID:?
逃げ出した先に楽園なんてありゃしないのを知らない人が多過ぎるから
18/02/01 10:39 0.net ID:?
他人に大事なお金を預けるなんてどうかしてる
18/02/01 10:40 0.net ID:?
水戸黄門だって「人生楽して暮らしたい〜」って歌ってるしな
18/02/01 10:40 O.net ID:?
もちろん俺は詐欺はやらないけど自営業なんだよな
会計の知識はゼロだが申告程度はできるし資金繰りもできる
その過程である種の錬金術というかまとまった資金作りができてしまうことがわかる
その話をいい大学出た人とか公務員にしても
まるで理解できないことに驚く
彼らは投資とか事業の世界では赤子同然で
悪意があれば簡単に騙せてしまう
18/02/01 10:46 0.net ID:?
ビットコインは大儲けしてるやつもいるだろ
18/02/01 10:47 0.net ID:?
騙される奴がいるのはしょうがないと思うが
そいつが金持ってるのが解せない
バカで金持ちとか腹立つ
18/02/01 10:48 0.net ID:?
親戚が3000万ほど被害に遭ったがそれは公務員の退職金だった
バカと言うほどではないけど気の良いオジサンだった
後から知ったが金持ちリスト
公務員のリストや医者リスト あと上場企業勤務のリストというのが出回ってて真っ先に詐欺のターゲットになるらしい
18/02/01 10:53 0.net ID:?
仮想通貨は終わったら困る奴等が必死過ぎる定期
18/02/01 10:54 0.net ID:?
いい情報を貰えたと勘違いしてる情報弱者なんじゃ
18/02/01 11:00 0.net ID:?
ビットコで億単位で儲けて税金まで払った人がどれくらいいるのか
まだわからん
今年の確定申告でわかる
18/02/01 11:03 0.net ID:?
馬鹿や無知だから騙されるんじゃない
あいつら本当に巧妙だ
いつか自分も騙されると思ってなきゃヤバいよ
18/02/01 11:03 0.net ID:?
銀行だからと安心してもダメで
うちの爺さんは郵便局員に大量のかんぽに加入させられてた
毎月の掛け金20万以上
もちろんうちの親父が怒鳴り込んで全額返金をさせたから
警察沙汰にはならなかったが
18/02/01 11:08 0.net ID:?
投資信託だって損することあるし
どんなことでもリスクがあるってこと
18/02/01 11:10 0.net ID:?
上手く回せば世界中の資金が日本に集まってくるシステムだったのに
先ず日本人から小銭巻き上げることに必死になってセキュリティの甘さに墓穴を掘ることになった
行政もなんらかの法の網をかけざるを得まい
マネーの桃源郷は幻のまま消えた
18/02/01 11:11 0.net ID:?
コツコツ積み上げてもたかが知れてるし
人より少しいい程度
儲けってリスクをとった人間だけが得られるもんなんだよ
18/02/01 11:33 0.net ID:?
自分が一握りの天才でないなら楽に儲かる事は絶対にあり得ないと頑なに信じてれば大丈夫
18/02/01 11:42 0.net ID:?
ビットコインはまた違うじゃん
取引所が狙われるのは構造上しょうがない
狙われること考えて分散するしかない
ビットコインはもう使える実店舗が
ある国がいっぱいで
円天とかとは根本的に違う
18/02/01 11:46 0.net ID:?
ビットコインと円天一緒にすんなよw
ダメなのはビットキャッシュであって仮想通貨では無い
18/02/01 13:37 0.net ID:?
国としては仮想通過をどんどん認めて
何もないところから税金をしぼれる方がうれしいんだよね
新しい財源ゲットだぜって感じ
18/02/01 14:05 0.net ID:?
自分だけ得できるとか考える時点で間違ってるんだけど
人間は納得しにくいんかな
宝くじなら外れることもあるって分かってるのに
18/02/01 14:19 0.net ID:?
銀行でもそうだが
最初はこっちを見くびってかかってくる
こっちがバカでないことを示せばいいだけで
最終的には幹部クラスが出口まで見送りに来る
18/02/01 14:56 0.net ID:?
ジャパンライフや安愚楽の被害額は1000億単位だから
仮想通貨はまだ金持ち老人を取り込めていない
18/02/02 14:24 0.net ID:?
>>94
ハッキングされたというネムの被害額だけで時価580億
他にある仮想通貨分と日本円分合わすと数千億
まあコインチェックに金預けちゃった人はここに至ってもまだノホホンとしてるよな
前代未聞の投資詐欺事件に発展するかも知れないのに
18/02/02 14:27 0.net ID:?
金だって工業的価値があるってだけで投資対象にするのはおかしいからな
18/02/02 15:44 0.net ID:?
コメント一覧 (30)
-
- 2018年02月02日 21:21
- 「ビットコインの発行元」とかいうパワーワード
-
- 2018年02月02日 21:23
-
投機でババ抜きだって思って参加してる人も多いと思うぞ?
1億儲けたらやめるとかオリンピックの頃に辞めるとか考えていた人もいると思う
ただコインチェックのネム盗難やテザー疑惑で大暴落して
想定外の事態になってしまったってのが正直なところでしょ
-
- 2018年02月02日 21:29
-
仮想通貨は、あんなに相場が変動している間は流通通貨としてまともに使えない
名称に通貨って付いているだけの投機物件
-
- 2018年02月02日 21:33
- ビットコを円天なんかと同列に語るのは無能! ウチらゎ億りびとやから!って先日までイキってた連中 これから来る税金払えんのかな?
-
- 2018年02月02日 21:41
- 仮想通貨乗り遅れました悔しいですって素直にグヌヌアイゴーって言ってりゃいいんだよ
-
- 2018年02月02日 21:52
-
理解できる知能を持たない人にはナニ言っても無駄。放置しかない。
自分のタチバ見れば判るだろうに。
仕事でもなんでも同じだが「出来るか?」「出来ないか?」の差しかない
設計でも何でも、出来る人はその分・・金を稼げる。
三角関数も理解してないで設計できると思うなよ・・・なのです。
学生からやり直せ!!
(↑・・こんな差が稼げる金の差なんだよ。)
-
- 2018年02月02日 21:53
- ビットコインモナコイン乗り遅れるな()
-
- 2018年02月02日 21:56
-
仮想通貨に5万いれちまったんだよな
これの所為で今月ガチャを我慢しないといけないと思うと腹立つわ
-
- 2018年02月02日 22:05
-
この流れできちんと売り抜けて得したマイナーがどれだけいたか・・・
市場が荒れるとマイニングがしにくく成るだろ
-
- 2018年02月02日 22:10
- ここから更にテザー問題が爆発すっからオラワクワクしてきたぞ!
-
- 2018年02月02日 22:26
- 未だに仮想通貨といってる奴らは無能でしかないし、それと詐欺商法を列挙してる時点でイッチはカイジ。貧乏は頭の病気とはよく言ったものンゴねwwwwwww
-
- 2018年02月02日 22:35
-
儲かる方法を教えるより独占した方が得
よって他人に勧められた時は何らかの裏があると思っていい
「まだやってないの?」は「誰かはじめてくれないと儲からない」と同義
-
- 2018年02月02日 23:07
- 嗤いが止まらんw
-
- 2018年02月02日 23:31
-
資本主義経済ってそういうものよ
ありもし無いものが増えていくように見せかける
リーマンショックだって詐欺みたいなものだけど一応正規だからねあれ
騙し合いなんだよ
だから時折破綻する
-
- 2018年02月02日 23:48
- テザー問題を見届けてから豪華なウマ飯食おうぜ!
-
- 2018年02月03日 00:21
- 昔から儲け話には気を付けろって言うじゃろがい
-
- 2018年02月03日 00:51
- 発行元マン湧いててわろた
-
- 2018年02月03日 00:53
-
こんなバカなもので儲けられると考えているバカがいるんだw
と思ったら騙されるもっとバカがいるんだよなぁ〜w
-
- 2018年02月03日 01:02
- これがブロックチェーン技術ですよ
-
- 2018年02月03日 01:09
- 別に仮想通貨に関しては、1つの取引所があーだっただけでインチキなものではないでしょw
-
- 2018年02月03日 02:09
-
gox後 奇跡の反転をして上がり出したのが2015年11月。
テザーが開始したのが2015年11月。
仮想通貨終わったな
-
- 2018年02月03日 03:52
-
NHKにようこそ!って2006年のアニメでピラミッドスキームについて知った
そっくりで笑う
-
- 2018年02月03日 04:06
- なぜ取引所にコインチェックを選んだのかわからんな
-
- 2018年02月03日 04:52
-
バレンタインに何かが起こるぞ
俺は忠告したからな
-
- 2018年02月03日 05:22
-
儲けた人の成功談がより流布されやすいし、そういう話を無意識に選んでしまうから。
ゼロサムではないけど、儲かる人がいるだけ損をしている人がいるってことは心に留めておいた方がいいと思う。
-
- 2018年02月03日 07:56
-
そうそう、変動しまくる通貨は通貨として機能しない
そして変動しなかなったら(リアルマネーが増えなかったら)誰も欲しがらない、これが答えよ
-
- 2018年02月03日 08:40
-
昔聞いた
勝てば実力
負ければ遠隔
出してる奴等は皆サクラ
理論
-
- 2018年02月03日 09:03
- 日本人は他人を騙すことに躊躇いがない。騙されたやつが悪いと思っているからしょうがない
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
仮想通貨で儲かってるやつがいたら困るアホが何いってんの
もう十分儲かったから終わっても問題ないわ