2018年02月04日
鬱
シフトだったから迷惑かけたくなくて辞めた
18/02/04 04:32 ID:9ASp9r/90.net
ここで得るものはもうないなって思ったとき
18/02/04 04:32 ID:KiN2OXiT0.net
パワハラでうつになったとき
18/02/04 04:33 ID:FOwcqPIy0.net
会社の体制や待遇に不満がある時
18/02/04 04:33 ID:i/z+rT9Da.net
サボったとき
猛烈に次の日も行きたくなくなる
18/02/04 04:35 ID:tSc3XNjn0.net
ボーナスもらったとき
18/02/04 04:36 ID:jX18pSUz0.net
有能上司が出てった時
18/02/04 04:37 ID:53ObDaDW0.net
転職して月収ほぼ倍になった
転職前のオレはただのアホやった
18/02/04 04:38 ID:EZkzsjl/r.net
残業が100時間超えた
18/02/04 04:38 ID:drCES5f10.net
>>22
大体5時間
朝6時半から夜8時
残業代はきっちり出てたから収入はよかったけどな
工場でこれやったらマジで事故る
18/02/04 04:44 ID:drCES5f10.net
からだがしんどい
18/02/04 04:39 ID:XK2VbXr0d.net
遊びたくなった
18/02/04 04:41 ID:5avecse/d.net
あ、この職種適性無いと悟った瞬間
18/02/04 04:49 ID:E3P7sFSSa.net
仲良い人1人もいないのに社員旅行の係りだったり100人規模の忘年会や新人歓迎会の幹事任命された時
18/02/04 04:53 ID:fwKf+6Bv0.net
高校生が喫煙しているのがバレて先生に謹慎を言い渡された後に自刹
18/02/04 04:53 ID:WpTQTwb60.net
転職して今より条件いい会社に行けるのって高学歴だけやろ
それとも俺が騙されとるんか
18/02/04 04:57 ID:P9XzqpjO0.net
「気合いでどうにかしろ」「根性が足りん」「見て盗め」
しか言わない上司がどれだけ無能なのか察した時
たいした技術もないのに職人ぶってる上司が一番あかんな
18/02/04 05:03 ID:vImZWhLz0.net
上司がバカすぎる時だな
18/02/04 05:09 ID:kn1rnaHR0.net
>>48
上司がバカすぎるってのは
どんくらいの基準?
教えるの下手くそとか
仕事出来ないくせに威張ってるとか
色々あるけど
18/02/04 05:21 ID:l1pesBe20.net
>>54
俺の場合は二度手間が理解できない事と打ち合わせの内容がコロコロ変わる時だな
基本設計、実施設計って大きな流れがあるわけだが基本設計の段階でやたら実施設計のような詳細図、図面量を求めるから客も俺も誰も得しないっていうね
意味があるなら俺は何時間でも残業できるけど意味がないと流石にメンタルやられる
18/02/04 05:31 ID:kn1rnaHR0.net
自分が無能だと気づいたとき
18/02/04 05:17 ID:GDBxOlWJ0.net
未経験は年収が下がる マジで
ただ急激な給料アップとかは辞職が近い意味もあるから気を付けてな
前もってトラブルとか話があればなおさら
18/02/04 05:25 ID:WpTQTwb60.net
でも今のご時世
ちょっとした事でパワハラってなったりするから上司からしても、あまり下手な行動出来ないと思うけど、実際どうなんやろな
18/02/04 05:30 ID:l1pesBe20.net
上司に起こられたとき慰めてくれた
友達と思ってた相手が
被害が自分にかかったときに
見捨ててきたとき
「お前が悪い」「俺は助けない」「俺冷たい人間だから」
とか言ってきたわ
ああこいつ友達じゃなかったんだ
ただ御をを着せたり
助けてる自分カッケーしたいだけなんだな
このまま付き合っても親分子分になるだけだなって悟って
次の日に辞めたよ
それから心配して何の連絡もしてきたりしなかったしね
18/02/04 05:38 ID:6gGuuncqx.net
10年以上勤めてたとこだったんだがね
その上司が明らかにイジメとしか思えないような怒り方しかしないのは
端から見ても明らかだったし
そのことを社長に話したら
こういうことになってるのに気づかなくて悪かったって頭下げるほどにね
だから突然辞めるって言っても認めてくれたよ
18/02/04 05:49 ID:6gGuuncqx.net
コメント一覧 (41)
-
- 2018年02月04日 21:19
- 仕事の進め方が違法だから出来ないと指摘してるのに逆ギレされた。
-
- 2018年02月04日 21:30
-
年一の昇給が400円。
幼稚園児の小遣いじゃないんだからさぁ。
-
- 2018年02月04日 21:44
- 上司がガガイだった時
-
- 2018年02月04日 21:57
-
独立したほうが儲かると思ったから
-
- 2018年02月04日 22:02
-
社長から
「お前(正社員)クビにして代わりに派遣雇っても良いんだぞ?
最近派遣雇ってその旨さを知っちゃったからさぁ」
と言われた時。
オレ自信辞めたあとの後釜が心配だったので心置きなく辞めました。
数年後に再開した時、派遣がポンコツばっかだと頭抱えてた。
-
- 2018年02月04日 22:08
-
残業50時間を越えるのに残業代がほとんど出ない
そのくさに業務量増やして叱責が多い
-
- 2018年02月04日 22:14
-
まじで社会人って奴隷みたいなもんだな
とーちゃんニートですいませんマジで
社会がクソだと言っていいですか?
経営者ばっかり得してないですか???
日本って封建社会がつづいてるえあしいな本当に鬱だ
鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ
-
- 2018年02月04日 22:34
-
パワハラ
人格否定。
ああいうサイコパスが、是とされる組織であるなら
こちらから願い下げだと糸がプチっと切れて、支店勤務を希望し、本店を飛び出した。
1年後祖父の通夜に「戻ってくんだろ?」ってメール来たとき、返す言葉がみつからなかった。
-
- 2018年02月04日 22:36
-
会社の根幹に解決しようのない問題を抱えているとき
会議で派遣さんにはナイショの話ってことで
派遣しか利益出してないのに正社員より長く働かせようと意見集めてた
そんな奴隷集まるいいね
集まらなければ数年先にはもう無くなっていることだろう
-
- 2018年02月04日 22:37
-
社員が辞めるってのは、他社に取られたって事なのに
いまいち危機感持ってない経営者が多いのはなんなのかね
-
- 2018年02月04日 22:45
-
そりゃ部長(女)と課長(男)が出来てて
やりたい放題してるときだわさ
-
- 2018年02月04日 23:03
- 前職とあまりにもかけ離れていたから、注目されて馴染むのが早かった。
-
- 2018年02月04日 23:03
-
>>63は会社に友達作りに行ってんのか?
相手が頭アレなタイプなのはまあわかるけどこいつもちょっとズレてる
-
- 2018年02月04日 23:07
-
現在労災(大怪我)で休養中だけど
事あるごとに仕事を要請してくる
違法なのは会社もわかっていて、何かあれば嘘を突き通す人たちなので違法もへっちゃら体質みたい
こっちが下手に労基とかに訴えると、すごい時間と労力を費やさなければいけないので、休養(治療)期間終了までは大人しくしていて、その後は別の街に逃げる予定
-
- 2018年02月04日 23:36
- 小さい会社だけど、経営者が人格に問題ありのガチクズ、ドケチだからだな。スタッフを奴隷としか思ってないから入れ替わりが激しいのなんの。20人くらいの規模だけど、誰1人からも好かれてなかったし、尊敬もできないクズな奴の下で働きたくないわ。
-
- 2018年02月04日 23:40
-
上司が人を消耗品扱いしてたとき
クソ無能が権力を持つとありがち
-
- 2018年02月04日 23:44
-
副業の収入が本業を超えた時だな
一応超えてから一年続けて下がるどころか上がったらサクッと辞めたわ
今は暗号通貨が面白いな
ICOで買ったADAが爆上げしたし
当時0.7円で買ったXRPも爆上げしたし
まあまあ楽しんでるよ
-
- 2018年02月04日 23:50
- 年200円の昇給。 契約社員手取り17万、4年いて 12月に ちょっとしたことを言われたこと あ、辞めようと 決意した瞬間 別に怒られたわけじゃないし、向こうの勘違いしたではあったし 別に 嫌だった訳ではないが。 今はバイトだし 嫌なことたくさんあるけど楽しいし 収入もあまり変わらんし 死ぬまでここでいいや
-
- 2018年02月05日 00:22
-
上司が自分の悪口を職場仲間と面白おかしく言ってる所を聞いちゃった事かなあ。
それが何度もあって、一生懸命やってるのがバカバカしくなって辞めたよ。
-
- 2018年02月05日 00:31
-
仕事は楽しかったが、上司が好き嫌いで評価し退職された方を裏でバカにしてる姿を見たり、残業代出ないは、契約書と違う長時間労働だは、文句を言ったら逆ギレするは、人間のクズ。これから勤務中は忘れないために録音致しますで態度激変。
退職して正解。皆さんも録音おすすめ
-
- 2018年02月05日 00:42
-
拘束時間クソ長い、通勤含めたら15時間くらい
給料クソ
店長の話が長い上に面白くない、しかもそれで重視しているというものがコミュニケーション能力
色々あって転職したが全てが好転した
-
- 2018年02月05日 00:58
-
社内恋愛してモラハラされて鬱になって俺のせいにされて、その女が班長と仲良くてクソみたいな言い訳言ったんだろうな。
お前は仕事できるとか言ってた班長にお前この仕事向いてねぇよって言われた時
-
- 2018年02月05日 01:06
- 「僕に逆らうと酷いんだぞー」レベルの遊び半分で人事が決められてると知った時
-
- 2018年02月05日 01:12
-
これだけは言っておく
総合人数の少ない企業には絶対に行くな
責任取らされるようになると酷い目にあうゾ
-
- 2018年02月05日 01:26
-
そこそこのポジションになってマンネリ化してきたらちっさいきっかけで辞めてしまって1からやり直しを繰り返してる
後悔はある
いまは収入3分の1以下だけど結婚したから頑張ってる
-
- 2018年02月05日 01:35
-
ちょうど今の仕事辞めようと思ってるけど単純に色々と割りに合わない事に気づいたからだな
夜勤交代あるのにたいした手当てつくわけでもなく、夜勤でいくら頑張ろうが上司の目に付かんので評価されるわけでもないしぶっちゃけ日勤のみで毎日残業してる方が評価されるし稼げる
なんで何の得もしないし交代制の生活リズムに慣れなくて毎週体調崩してるのに夜中働かなきゃいけないんだとアホらしくなってくる
夜勤はマジで最低でも昼間の二倍くらいもらわないと割りに合わんわ
-
- 2018年02月05日 01:47
- 一時間働いて800円しか貰えないのを続ける人生を延々計算した時
-
- 2018年02月05日 03:27
-
無能の先輩の方がボーナス高いのを知った時
給料そのままで責任者ばかりやらされるようになってるのに気づいた時
自分より会社で偉い、給料倍以上もらってる人と共同で作業して問題起こして社外ならともかく社内でも自分は全く責任ありませんって感じにされた時
今ニートだわ
-
- 2018年02月05日 03:51
-
上司がクソなのはキツいよな
現場を一度も見ないで事務室から頓珍漢な指示を出すだけ、現場が徹夜で頑張ってる時にいつも通り家に帰って暖かい飯風呂に布団でぐっすり、おまけに現場が少しミスると鬼の首取ったみたいに大騒ぎして社長に報告して仕事アピール、結局自分のことしか考えてないと分かった時は憎悪より哀れみを感じたわ
-
- 2018年02月05日 06:47
-
>>63
メンヘラか何かだろ?怖えーよ
-
- 2018年02月05日 07:15
- 1円たりとも給料は上がらない、それにこのまま働いてたらダメになるって感じたからかな。
-
- 2018年02月05日 07:59
-
転職失敗した人は書き込まないからね。
能力ない人は転職しない方が良い
-
- 2018年02月05日 16:28
-
体育会系やdqnのいる職場はまじで避けた方が無難。
働き方が精神論で苦痛を伴うし必ずパワハラも横行する。
-
- 2018年02月05日 20:38
-
上司の上司のお気に入りにはカラ残業が適用されているから
3.11のときに定時まで会社に残らされたから
-
- 2018年02月06日 14:25
- 労基が来た時
-
- 2018年02月06日 20:53
- 職場にイケメンがいない時
-
- 2018年02月06日 22:55
-
取引先のパワハラ野郎に対して矢面に立たされ、精神的にギリギリな中で頑張っていたが、その取引先との関係性がようやく改善し始めた頃に、上司があたかもその取引先との関係を取り持ったかのように成果報告してマッタリ高級なポジションに異動になったとき。
パワハラ野郎が何を言っても我関せずで黙り決め込んでたのに。
-
- 2018年02月07日 09:46
-
正社員なのに1円たりとも昇給がなかったとき。
なお、事業所全員わたし以外昇給をしている模様。
-
- 2018年02月07日 09:56
- 給与を下げると言われたとき
-
- 2018年11月02日 23:30
-
このままこの会社に居続けたら自分の人生に未来はないって
ある瞬間に悟っちゃって、速効退職願だした。
うだうだ悩んでたけど行動するときは一瞬だなぁ。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
辞めてよかったわあんなクソ会社
お陰で今とても幸せ