2018年02月11日
最近8割丸和や
18/02/11 02:48 ID:UfUFmmsy0.net
これ
ヤマトが消えてからこいつばっかになった
18/02/11 02:48 ID:YoVsTu9Fd.net
カトーレック
18/02/11 02:48 ID:JYfQWzrx0.net
ファイズ
18/02/11 02:49 ID:YmlKOEeM0.net
アマゾン運輸あくしろよ
18/02/11 02:50 ID:Lq/l6Dpa0.net
TMG
18/02/11 02:50 ID:VGn4q81H0.net
しょぼい車でしょぼいおっさんが届けてくれる
18/02/11 02:50 ID:17DCSSwW0.net
Gパンのねーちゃんがくるわ
制服着とらんしどこやねんこれ
18/02/11 02:51 ID:FY9KbfB20.net
TMGマジしばく
2回も届けに来たとか嘘つきやがって
18/02/11 02:51 ID:VGn4q81H0.net
普通の車で届けてる来る時あるよな
18/02/11 02:51 ID:o+CiTQTj0.net
いちいち伝票見せて住所確認させんなや
18/02/11 02:51 ID:FY9KbfB20.net
デリプロから別れてるのがTMGだからどっちもクソ、潰れろ
18/02/11 02:52 ID:GfRWXkLF0.net
可愛いお姉さんから怖いおじさんになって最悪や
乱暴に荷物扱ってそうで嫌
18/02/11 02:53 ID:P9YQfdKF0.net
過去にデリバリープロバイダに鬱陶しい対応をされたワイ、近くのコンビニを指定
18/02/11 02:53 ID:o896KGB30.net
amazonが自前で運送するって噂あったが嘘だったな
18/02/11 02:53 ID:WkAb45yya.net
デリプロもTMGも初めて聞いたゾ
カトーレックは知ってるけど
18/02/11 02:55 ID:QHwCxpwhM.net
でもこれ異常に速くね
翌日にはほぼほぼ来る
18/02/11 02:55 ID:W76apVC3d.net
いかにヤマトがマトモな業者だったかを再認識するンゴねぇ
18/02/11 02:55 ID:LKSFEDlk0.net
ヤマトかサガワにしてや
18/02/11 02:56 ID:L6v4hvKwp.net
カトーレックはヤバかった
もう二度と千葉に住まないよ
18/02/11 02:56 ID:vgtYuejs0.net
やっぱり日通時代が最高やな!
単に配送の量が多くない時期ってものあるが
18/02/11 02:56 ID:cJkB54ss0.net
日本郵便はくそ
勝手に返品しよる
18/02/11 02:59 ID:f+R+Zfjl0.net
カトーレック夜来るし無能
18/02/11 03:02 ID:LwEWzDlY0.net
パワーレック鍵盤堂
18/02/11 03:03 ID:cql0JJnH0.net
コンビニ受け取りやしいつ来るとかそんな気にしてないわ
18/02/11 03:04 ID:j/mbMRsA0.net
>>74
コンビニの住所書いて名前だけならその従業員に同じ名前いない限りそのコンビニに受け取り拒否されるで
コンビニ受け取り指定せな
18/02/11 03:08 ID:0QmSml39a.net
マンションの宅配ボックスぐぅ有能
18/02/11 03:05 ID:WkAb45yya.net
配送業者にまで外人増えてんの?
この前日本語怪しい外人が配達する場所わからんとか電話かけてきてクソやったわ
日本語で書いてあるから日本人で今までそんなこと言うてきたやつおらんかったのに
18/02/11 03:06 ID:1Tuzh1sN0.net
一回ポストに入らない本をドアノブにかけててビビったわ
頭おかしいやろ
18/02/11 03:11 ID:FY9KbfB20.net
ドアポストしかない家はamazonで荷物頼む前にきちんとしたポストつけて欲しいわ
正直ポスト買えん貧乏人が通販すんなと思うわ
18/02/11 03:13 ID:P9xlJ+Nqp.net
コンビニ受け取りはそのうちパンクすると思う
あれ店員相当手間やろ
18/02/11 03:21 ID:0cOzIpBV0.net
この記事へのコメント
相手は受取確認してないから受け渡し証明出来ず死ぬ
配送業者もコンビニも倉庫じゃないんだよ
嫌なら誤配されても文句言うなや
ヤマトとかで来るから楽
…郵政の時点でキャンセルしたい
配達し切れなくて持ち帰った荷物とかあっても仕事帰りに持ってきてくれるし再配達の手間も無い
「やばい」「うざい」だけじゃ何が不満なのかが良く分からん。
フリーランスで家にずっといるのにいつもピンポン押さずに不在票だけいれていきよる
他人はボランティアじゃねーっつうの
クロネコにこの業者の問い合わせするところやったわ
現在中部住み。関東では「おるかー?」はなかったから地域担当によると思う。
クレーマーの荷物なんて投げる蹴るは当たり前だからな
ボックス出してるのに持ち帰る郵政より遥かにマシだし、そんなことしない。
伝票までぐしゃぐしゃでサインできなかったから、届いてないって
苦情入れたら配達員がお叱り受けるのだろうか
対面で受け取っておきながら受け取ってないって電話するの?統失かお前
コンビニの狭いスペースをさらに圧迫させる気か
それは君が恵まれているから
大手以外はほんとあらゆる意味でヤバい
後進国並のサービスを味わえる
他の業者は許容できるけど、TMGだけはねーわ。
不在票に配達者の名前なし、連絡先なし、サービスセンターに電話したら1時間以上電話繋がらん、仕方ないからWebで再配達頼もうとしたら、不在票に書いてある追跡番号が間違えてて通らない。
結局amazonの購入履歴で追跡番号調べて再配達依頼する羽目になるとか、もうね……
ついでに再配達で時間指定したのに、1時間以上も早く持ってきて(たまたま家人が帰宅したところだったからセーフ)指定した時間帯は用事があるから早く持ってきた、とかほざいて帰りやがった。
当たりが悪かったんだろうけどTMGだけは本当に止めてくれ。
ここ1年ぐらいTMG配送のやつで受け取りサインしたことがねーわ
あのコピペのイメージしかなかったんでびっくりした
みんなが見てる
コメントする
卑猥な単語や誹謗中傷コメントは修正される場合がありますのでご了承くださいm(__)m