2018年03月23日
不労所得で生活できるニートが羨ましい
18/02/22 12:52 ID:ljmI4yDW0.net
貯金も出来ないくらい低収入なの?
18/02/22 12:52 ID:dfiWt48md.net
それでキツイのか
金使い荒い?
18/02/22 12:54 ID:0goJg03i0.net
投資は興味ない
ロト継続で購入してるぐらい
18/02/22 12:58 ID:ljmI4yDW0.net
今家電付き社宅だしおそらく資産100万もない
18/02/22 12:59 ID:ljmI4yDW0.net
兄貴は結婚してて20代なのに世帯年収1000万以上越えてるらしい
旅行とかよく行くから金あるんだろうな
18/02/22 13:02 ID:ljmI4yDW0.net
車は何乗ってるんだ?
足として必要なんだろうから売れとは言わんが軽にしとけ
18/02/22 13:03 ID:63vr3jXP0.net
結婚して扶養持ち家単身赴任が一番多く貰ってる
18/02/22 13:11 ID:ljmI4yDW0.net
俺も似たような感じだったけど車手放すだけでかなり変わったな
嫌でも運動するから健康になった
18/02/22 13:12 ID:kqswBN6pd.net
>>26
俺なんて地方都市以下のとこに住んでるぞ
会社まで約10kmのチャリ通勤でスーパーまでは4kmくらい
車ないと生活出来ないなんてのは甘えでしかない
18/02/22 13:18 ID:kqswBN6pd.net
結婚考えると450はきついよね
嫁が同等以上に稼ぐ必要があるから、相手の勤務先が出産後継続的に働ける環境かどうかまで関係して嫁選びの基準が跳ね上がる
まぁ、いつでも転職可能な業種について、転職で年収あげるのが1番堅い気がする
18/02/22 13:20 ID:G/gIy0yRM.net
共働きだけど1000万以上あるわ
やっぱり仕事できる嫁は家事もできるから素晴らしいですわ
18/02/22 13:23 ID:NCWNCGuVM.net
あれ、俺みたい
俺は、+会社にいないと稼ぐ能力がない、ということに悩んでいる
ロトも継続している、車もロードスターで少し変わってる
高卒なので、放送大学行こうとしてる
働き方改革 生産性とモチベーションが上がる事例20社
コメント一覧 (14)
-
- 2018年03月23日 10:07
-
バイトだろうが正社だろうが、雇われてる以上生存権握られてるわけで、何かあればすぐに今の環境なんて無くなる。
それを考えたら結婚やローンで組むなんて出来ないんだが。
-
- 2018年03月23日 10:17
-
生活レベル下げればいいだけの話
年一で10万のコーティングとからアホだろ
愛着あるなら自分の時間と手間をかけろよ
-
- 2018年03月23日 10:21
-
無職乙、450万あったら普通に生活できるよ。
-
- 2018年03月23日 10:30
- 給与の2割、ボーナスは全額投資。10%ぐらいで回ってるから、10年もすれば都下のマンションぐらい買えるンゴ(買わないけどw)
-
- 2018年03月23日 10:39
-
アテンザで10万のコーティングって、ダイヤモンドコーティングレベルでしょ?
水洗いだけで2年か3年は維持するやつじゃない?年一はやりすぎよ♡
-
- 2018年03月23日 10:56
- 車必須レベルの地方なら450万で十分だろ
-
- 2018年03月23日 10:57
-
なるほど正社員だから安泰とも言えぬ時勢
しかし副収入を得るってのも中々なぁ
凡人に出来そうな事は難しいし
-
- 2018年03月23日 11:03
- 生活困ってるやつが博打なんてすんなよ
-
- 2018年03月23日 12:20
-
※2
入る会社選べよ・・・
選べない?それは学生時代サボってたツケです
-
- 2018年03月23日 12:33
-
>>27 いやそれが普通だと思うなよ
あほちゃう?
-
- 2018年03月23日 12:40
- 投資する気は無いのにロトを継続して買うってなんやこいつ
-
- 2018年03月23日 21:28
-
ロトなんか買うより、idecoか積立NISAしたらええんじゃないの
-
- 2018年03月24日 15:16
- とりあえず車に金かけすぎっぽいな。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
どこの世界の話や…
ガールズちゃんねるみたいなやっちゃな
まず売れ残り確定やで