2018年02月24日
群馬県民調査 100m先でも車、4人に1人 依存度加速
https://mainichi.jp/articles/20161004/k00/00e/040/157000c
18/02/24 12:59 0.net ID:?
人力車を群馬では車っていうらしい
18/02/24 13:02 0.net ID:?
100mって1ブロックくらいか
18/02/24 13:02 0.net ID:?
沖縄県民「わかる」
18/02/24 13:02 0.net ID:?
田舎なら普通
18/02/24 13:03 0.net ID:?
田舎者は歩くの嫌いだからな
18/02/24 13:04 0.net ID:?
その100メートルで殺されちゃうからな
18/02/24 13:05 0.net ID:?
田舎はコンビニの在るべき場所にこの先何キロと書かれたコンビニの看板が立っているからな
18/02/24 13:05 0.net ID:?
生身で歩いてると原住民に襲われるから仕方ない
18/02/24 13:11 0.net ID:?
歩きだと100mでも遭難するからな
18/02/24 13:14 0.net ID:?
100mは大げさにしても300mなら確実に使うわ
18/02/24 13:14 0.net ID:?
大人が一人で歩いてると不審者だと思われかねない雰囲気がある
18/02/24 13:14 0.net ID:?
地方では成人男性が平日昼間に歩いてたら職質かけられる
18/02/24 13:16 0.net ID:?
東京の人間の方がよっぽど歩く
とくに乗換えで地下から地上とかだと軽いハイキングやで
18/02/24 13:17 0.net ID:?
樹上から吹き矢が飛んでくるからな
18/02/24 13:18 0.net ID:?
熊が出るから歩きは危険だな
18/02/24 13:20 0.net ID:?
その100mで一時停止違反1点取られた俺参上
18/02/24 13:35 0.net ID:?
無人自販機コーナーは田舎ならでは
18/02/24 14:11 0.net ID:?
これジジババにしか聞いてねえだろ
おれなんかサングラスしてダッシュするけどな
18/02/24 14:24 0.net ID:?
群馬じゃなく茨城だけど
家からセブンまで300mくらいだけど歩いて行ったことないな
18/02/24 14:31 0.net ID:?
子供と年寄り以外が歩いてると不審な顔されるから田舎は
18/02/24 14:32 0.net ID:?
野生動物に襲われたらどうするんだ!
18/02/24 15:21 0.net ID:?
わかる
特に冬は
18/02/24 16:59 0.net ID:?
100mでも車なんて生活をしてたら血液検査で引っかかりまくるぞ
長生き出来ないぞ
18/02/24 17:01 0.net ID:?
雪国はしゃーないな
雪国は可哀想だわ
18/02/24 17:02 0.net ID:?
コメント一覧 (27)
-
- 2018年02月24日 21:25
- あー、ハイハイ都会の人間の方が田舎者よりも歩くアピールね
-
- 2018年02月24日 21:46
- グンマーでは家の敷地を一歩でも出ると山賊が待ち構えてるからしょうがない
-
- 2018年02月24日 21:51
-
山登りすると東京の人が日頃歩いてるから一番凄いらしいな。
逆に地方の人は車ばかりだからすぐにへばっちゃうんだと。
-
- 2018年02月24日 21:53
-
俺田舎というより山中だから馬と牛で移動
車より絶景
-
- 2018年02月24日 21:55
- 車持てないから都会は歩くんやろ
-
- 2018年02月24日 21:56
-
大阪とか東京の人は電車で我慢してる。
見方によっては車はある意味、贅沢品だからな。大人しか買えないし。
だから高い税金とる現状でOK。
-
- 2018年02月24日 21:57
-
14
これは確かに
転勤で車社会のところに飛ばされたけど
別に車使うほどでもない距離でも車使わないとおかしいって雰囲気あるわ
-
- 2018年02月24日 21:59
- 田舎者の方が運動不足なのは笑った
-
- 2018年02月24日 22:04
-
群馬民だけど群馬で車なしが許されるのは学生だけ
仕事してる男は勿論、主婦でさえ車がなければ社会生活に支障をきたす
働き盛りなのに車がないと変人
-
- 2018年02月24日 22:34
-
俺も群馬住みだけど自転車しか持ってないぞ
スーパーと銀行さえ近くにあれば暮らせる
-
- 2018年02月24日 22:37
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2018年02月24日 23:00
- 風がクソほど強くて東北民も声をあげるくらいクソ寒い冬なんか歩ってられるか。
-
- 2018年02月24日 23:15
-
車は傘か?
思い出せ、走る悦び
-
- 2018年02月24日 23:23
- グンマーでは牛やロバのことをクルマって言うんでしょ
-
- 2018年02月24日 23:41
- 道民だけど歩かんわ。すぐ車だすわ
-
- 2018年02月24日 23:55
-
家の敷地が寺並みにあるのが普通の家やが 敷地の外出る時は必ず車やな
でも不思議なのが まったく歩かない割に靴が汚れるんで都民みたいに何年も使えないんやわ
-
- 2018年02月25日 00:25
- そんなに歩くの嫌ならコンビニまで100mもある田舎に住まなきゃ良いのに
-
- 2018年02月25日 00:34
-
都会は目的地に行くのにいろんなお店があって楽しいから歩けるけど、
グンマーは民家か田畑しかないから歩いてもつまらないんだよね
-
- 2018年02月25日 00:36
-
地方都市から上京して最初の頃は 寝る前に入念なストレッチしないと夜中 足攣って目覚めてた
それまでも週6で立ち仕事やってたし脚力はあったんだが 都心は何気に歩きまくると思い知らされたわ
-
- 2018年02月25日 00:51
- 信じて貰えないだろうが一昨年コンビニの犬繋ぐとこに馬橇繋がれてたんだ………
-
- 2018年02月25日 02:42
- けど都会でタクシー使う率は都会人の方が多いよね
-
- 2018年02月25日 03:46
- 歩いてくなんて言うと、え?歩きで?!って驚かれるぞ。田舎なんてそんなもんだ。
-
- 2018年02月25日 07:39
-
「グンマの100mは険しく深い」っていう冗談を書こうと思ったけど、
田舎じゃ下駄がわりに車に乗る。歩かない。驚くほど歩かない。それが田舎。
-
- 2018年02月25日 08:49
- 熊、虫、山賊に襲われる危険があるのか
-
- 2018年02月25日 09:24
-
>>16
ド田舎レベルになってくるとそもそも警察がいない
-
- 2018年02月25日 09:59
-
50メートル先のコンビニでも使うわ
ガチで歩きたくない
-
- 2018年02月25日 11:06
-
自宅から駐車場、エンジンをかけて車で移動が当たり前だからな。
歩行者、自転車はおかしいやつ扱い。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。