2018年03月03日
総合病院医者「ホリープ潰瘍どころかまれに見るキレイなピンクでしたよ」
町医者ビビらせるなよおおおたよかったよおおおおおおおおお(>_<)
18/02/27 13:27 0.net ID:?
胃カメラお疲れ
18/02/27 13:28 0.net ID:?
町医者は脅すのが仕事だからな
18/02/27 13:29 0.net ID:?
町医者ってレベル低いよなあ
最初から大学病院とかでかい病院いかせろといいたい
18/02/27 13:30 0.net ID:?
検診なんてもんは2回でインチキぽいから
いくのやめたw
上岡竜太郎も検診嫌いだが元気だし
18/02/27 13:37 0.net ID:?
ポリープあったって胃と十二指腸は大丈夫なんだろ?
腸なら良性でも除去しないと駄目らしいけど
18/02/27 13:38 0.net ID:?
医者は胃になんか起きるのはだいたいピロリ菌だと言ってた
前受けたときいないのは分かってたけどそれ聞いて安心したわ
18/02/27 13:38 0.net ID:?
セカンドコンパニオンだな
18/02/27 13:46 0.net ID:?
町医者は何の検査をしてポリープがあるかもしれないなんて言ったんだ
触診なんかじゃわからんだろ?
18/02/27 13:47 0.net ID:?
うーんこと十二指腸がかかってるんですね
わかります
18/02/27 13:53 0.net ID:?
紹介状の手数料目当てでポリープあるかもしれないなんて言ってのかもしれないな
その町病院に胃カメラの設備があった場合も同様で胃カメラを入れて儲けるためにポリープがあるかもなんてこと言う
俺も胃にしこりがあるとか言われて胃カメラ飲ませられた
18/02/27 13:58 0.net ID:?
にしこり
18/02/27 14:01 0.net ID:?
どちらにしろ胃カメラ飲んだ方がいいけどポリープだとかしこりだとか言って脅すなと言いたい
18/02/27 14:03 0.net ID:?
俺も目の検査受けたときに脳に異常があるかもと言われて総合病院の紹介状貰ってMRI検査受けに行った
怖いから速攻行ったけど全く異常無しで12000円也
様子見しましょと言われた
18/02/27 14:05 0.net ID:?
でも健康診断は受けた方が良いやで
ワイは27の時検診でガン見つかったんやがそこでスルーされたら危なかったやで…
18/02/27 14:05 0.net ID:?
結果的には痔ろうだったんだけど最初何か分からず色々行った
内科に行けば宿便が溜まってる可能性だの泌尿器科に行けば前立腺が腫れてるだの
自分とこの都合の良い症状にされて困った
18/02/27 14:06 0.net ID:?
最初から大きい病院行きたけど最近はまずは小さいところから行ってくれってことになってるから行きにくい
初診料も高いし
18/02/27 14:12 0.net ID:?
胸に影とやらで紹介状を渡されたぞ
どうせならライブ中の興奮中に心臓麻痺とかで死に隊けど周りには迷惑だわな
18/02/27 18:51 0.net ID:?
体調悪くて町医者でガンを匂わされて、緊急に基幹病院に紹介状持って行かされたけど
肝数値が悪いけど治ってきてます的なことだったわ
18/02/27 14:13 0.net ID:?
コメント一覧 (33)
-
- 2018年03月03日 11:12
- あいつら裏で協力し診察に来る人を増やして金をむしり取ろうとしてるんだぞ
-
- 2018年03月03日 11:22
- なんでも陰謀論に繋げるネットの情報弱者
-
- 2018年03月03日 11:44
-
まあもし命に関わる病気の可能性が1割でも1%でもあれば検査受けとけって言うのが普通だろ
1%で死ぬかもってんなら検査しろって言うだろ
99%死なないんなら無駄な心配させんな検査なんて必要ないなんて言わないだろ
-
- 2018年03月03日 11:46
-
ピンキリあるんだよ、しゃーない
潰しも利かないしな
-
- 2018年03月03日 11:53
-
ワイがインフル罹患した際の2つの病院の反応
病院A:検査でインフルA型検出。的確な処方。
寛解後に体のだるさがあったのでもう1件の方へ。
(病院Aが定休日だった)
病院B:検査ではウイルスは出なかったが、
インフルB型の罹患を匂わせる発言。大まかな処方。
君らなら、どっちの病院を信用する?
-
- 2018年03月03日 11:54
-
そりゃあ個人経営の医者じゃ設備に限界があるだろ
そこで「ポリープっぽいのあるけど、まあ大丈夫やろ」で済ます医者こそが不幸なんやぞ
限られた検査しか出来ない中、あらゆる病気を想定して念の為詳しく検査を勧めてくれる有能町医者なのに可哀想だわ、イッチはなんもわかってない。
-
- 2018年03月03日 12:04
-
※5
別にどっちも悪くないのでは?
最初は確かにA型にかかっていて診療後にB型にも感染したのかもしれないし
インフルエンザが流行っているなら病院から帰り道に他の患者を媒介にして弱った身体に感染とか十分にありえる
ウイルスは検出されてないんだから的確な処方箋や指示を出すわけにもいかないし
大まかな処方箋として解熱剤やビオフェルミンとか整腸剤ってところだろ
その情報だけならどちらも正しい。
-
- 2018年03月03日 12:14
- ヤブ医者は多いが超有能もいるのが悩ましい
-
- 2018年03月03日 12:16
-
あとでなんで見逃したんだとか言われる方がよっぽど怖いからね
自院の機器ではわからない病気かもと思ったら紹介するしかない
-
- 2018年03月03日 12:20
-
ちなみに救急車で病院に運ばれて
それから意識を取り戻して検査もおおむね良好だから大丈夫やろで当日退院した
ワイのおかんはその日の夜、体調悪化してそのまま目が覚めることなく死んだよ
1%でも疑わしいなら検査を勧めてくるのが”普通”だと思わない事だ
イッチみたいに無駄な検査をさせられて無駄に心配させられた&無駄に金を取られたと考える患者もいるという事は
あそこの病院はがめついとか風評被害を避けるために1%のリスクを無視する医者も”普通”にいるという事や
-
- 2018年03月03日 12:21
- 小林マオみたいに乳ガンかもしれないけど様子見ましょう→忘れてて再検診したときはヤバイってこともあるからな
-
- 2018年03月03日 12:28
-
町医者にただの夏バテと診断されて、それでも体調治らなくて大きい病院行ったら
十二指腸ガンと膵臓ガンの末期でどうしようもなく
それから1ヶ月くらい毎日苦しみながら逝ったぞ、うちのばあちゃん
町医者なんて絶対信用できない、あいつら人殺しと変わらんわ
-
- 2018年03月03日 12:37
-
※12は町医者時点で手遅れだったと思うぞ
それに後医は名医って言って症状進んだり経過が長い方が診断簡単なんだよ
-
- 2018年03月03日 12:38
-
セカンドオピニオンが活きましたね。
クリニックぐらいの診療所で大病を疑われたりされるのは懐疑しても仕方ないことですよね。検査入院できる場所でも病院によっては得手不得手があります。特定機能病院で分野に合わせて再度確認するのが、医師の専門レベルも高くなりますし、医療機器も最新で
治療法も新しく、より確実です。
ただ初診で紹介状なしの大病院は保険適応抜きでの費用もかかりますから。日常的には一般病院で信任の高い医師に診療されること自体は間違いではないです。診療所は予防摂取費用を下げたり、簡単な内科症状を確認するには都合が良いかもしれませんね。
ポリープについては、様々な可能性があり。
当事者にとって癌も含めて不安になりやすい鑑別の1つだと思います。
ガンクリオンや子宮筋腫のように病理も関係が異なり、その経過も変わりますから。
医師にとっても慎重さが必要とされる内容ですね。流石に目視でポリープと断じた医師については、資格性まで疑われますが。
(判断つきかねる、ならまだわかります)
-
- 2018年03月03日 12:44
-
※12
医者を擁護するわけじゃないけど
その状況ならお婆ちゃんが苦しんで死ぬのは確定事項
町医者の時点で発見されようが既に手遅れだよ
それに町医者の診療がクソだったのは事実だけど
町医者の言うことを鵜呑みにしてもっと早めに大きな病院で検査を受けさせなかった
”お前の家族の無関心さ”にも問題があるのを気が付いてるかな
十二指腸膵臓ガンの末期ならそこに至るまでに初期の時点で確実にわかりやすい症状が出てる
婆ちゃん顔色悪くね?すら気が付かなかったんだぞお前の家族は
-
- 2018年03月03日 12:50
-
※12続き
お前の婆ちゃんの日頃の孤独さが容易に想像できるよ
腹痛かっただろうな〜食欲も湧かないし毎日気分も最悪だったろうな
でもお年寄りが皆の迷惑になるのも忍びないし…って1人ずっと我慢してたんだろうな
そんな日頃無関心だったくせに町医者は絶対信用出来ない、あいつらは人殺しだ
とか言っちゃう12さんにも疑問を感じるよ、反省するところは無いのか?
-
- 2018年03月03日 13:34
-
最初からみんな基幹病院来てもうたら瞬間で外来パンクするわ
こちとら朝一から夕方までカメラしてその後入院患者の面倒見て合間でちょこちょこ外来やってるのに
-
- 2018年03月03日 13:40
- セカンドコンパニオンとか草生える
-
- 2018年03月03日 13:44
-
小さい病院はあてにならんよなー
近所の小さい病院に1年以上通院してて原因不明だった症状が、大学病院いっていろいろ検査したら速攻病気の種類とか判明したわ
-
- 2018年03月03日 13:52
-
総合病院でもゴミ医者はまあまあいる
俺忙しいからそんなんで来ないでって言われた時は診察室破壊したわ
-
- 2018年03月03日 13:54
-
※15,16
町医者乙
-
- 2018年03月03日 13:59
-
※21
残念、少くとも県一の規模はあります
-
- 2018年03月03日 14:25
- 町医者って適当なこと言って金儲けてマジで楽だな
-
- 2018年03月03日 14:33
- 町医者「逆よりええやろ」
-
- 2018年03月03日 15:29
-
髄膜炎であと一歩遅かったら一生車椅子ですよと怒られた
町の内科医でよく髄膜炎と推測できたと褒めてた、サンキュー町医者
-
- 2018年03月03日 15:50
-
俺、大学病院で初診をしてるけど、大抵の町医者の皆さんはきちんとした診断をつけて
紹介してくれるよ。専門外の領域だったらこちらが勉強させてもらっていると
感じる事もままある。
-
- 2018年03月03日 16:17
-
※8
超有能町医者を見つける簡単な方法=近所の医者に訊いてみる。
タケノコだとかドテの類でもない限り有能な同業者は把握しているよ。
-
- 2018年03月03日 17:15
- 俺も町医者に「ネフローゼかも!即総合病院行けかも!即入院かも!」って脅されたけど結局ネフローゼで2ヶ月入院したわ。
-
- 2018年03月03日 17:54
-
十二指腸なんてなくても生きてけるやろ
私のパッパは十二指腸無いよ
-
- 2018年03月03日 19:10
-
風邪ひいて町医者いって抗生物質出してよっていうと絶対に出してくれない
その後、喉とか恐ろしい炎症を起こして大病院にいくと「なぜ抗生物質もらわないんだ!」と罵られる
※上記パターンを100回以上繰り返してる
繰り返してると主張しても抗生物質出さないんだよ町医者は
特異体質って主張してるのに理解しない
風邪に抗生物質は安易に出すべきではないのはこっちも理解した上でお願いしてるのに
基本的に医者はアホ
-
- 2018年03月03日 20:26
-
てかインフルは8時間後から48時間内での検査じゃないとでらんやろ??
今年は特に出にくい
-
- 2018年03月03日 20:30
-
総合は信用してない。
でもじろうなら普通消化器専門医とかこうもんかにいくやろ?なんで泌尿器かに?
-
- 2018年03月03日 21:02
-
今この時代でも医者を神様かなにかだと思ってるやつがいるんだな
ちょっと考えれば町医者の設備で出来ることなんでめちゃくちゃ限られてるなんてわかるだろ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。